• 締切済み

北海道お土産 こんなものの名前を教えてください。

取引先の方に頼まれたお土産があるのですが、 名前を忘れました。初めて聞いた食材です。 4文字くらいでした。 ・お味噌汁に入れるとおいしいものです。 会話中に岩のりの話をしていたので、海草系かもしれません。 心当たりのある方、名前を教えてください。 イメージとしては ・そもそもの食材は乾燥している? ・袋詰めされている ・何パックも買っても大きくない ・お味噌汁に入れると広がるもしくは溶ける 接待の席だったのですが、、朝起きると忘れていて。 すみません、助けてください。

みんなの回答

  • pipe122
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.6

海草だとすると、銀杏草(ぎんなんそう)ではなかったでしょうか? 参考URLに、2箇所書いてあります。 下のほうに『煮るとどろどろに溶ける』とありますが、お味噌汁に入れてから 温め直したりしますと、汁にぬめりが出てきます。 どこにでも置いてあるものではありませんが、私は『佐藤水産』で買ったことがあります。 “ひとくちすじこ”などを置いていて、札幌駅前や空港にお店があります。 お役に立っていればいいのですが。。。

参考URL:
http://www.geocities.jp/kushiro_top/kisetsu.htm
ruri0530
質問者

お礼

回答ありがとうございました。本日、取引先と話をして「かんふ」というものだと判明しました。 佐藤水産の評判がいいので、それもお土産で買おうと思います。ご協力ありがとうございました!!

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.5

「オゴノリ」でしょうか。寒天の原料にもなります。 こちら↓から心当たりのある名前を探してみてはいかがでしょう。 http://www.ne.jp/asahi/marine/algae/

ruri0530
質問者

お礼

回答ありがとうございました。役立つHPですね。本日、取引先と話をして「かんふ」というものだと判明しました。ご協力ありがとうございました!!

回答No.4

北海道のお土産にあるかどうかは不明ですが…。 我が家で味噌汁に入れる海藻といえば「あおさ」です。 乾燥した状態で売っていますし、味噌汁に入れると溶けるように広がりますが…。 お味噌汁に入っている状態は岩のりに似ているかもしれません。

ruri0530
質問者

お礼

回答ありがとうございました。本日、取引先と話をして「かんふ」というものだと判明しました。ご協力ありがとうございました!!

回答No.3

とろろ昆布より、少しキメの荒いもので、 おぼろ昆布というのもあります。 http://oceanplace.jp/shop/konbu/konbu-all.html

ruri0530
質問者

お礼

○○昆布と言われたら、「昆布」だけ覚えているので、違う気がするのですが、おぼろ昆布というものをはじめて知りました。「こんなのもあったので」という手に使えるかもしれません。ありがとうございます。

回答No.2

<お味噌汁に入れると広がるもしくは溶ける 広がって溶けるというとやっぱりとろろ昆布(とろろこぶ)だとおもわれます。

ruri0530
質問者

お礼

そうなんですよね。イメージはそうだったのですが、その食材は、初めて聞く単語だったので「とろろ昆布」ではなさそうです。 もしかしたら、とろろ昆布の商品名を言われてたのかも、なんて不安もでてきました・・。 ご協力ありがとうございます。

  • sensei00
  • ベストアンサー率22% (18/79)
回答No.1

ふのり がごめ(こんぶ) とろろ(こんぶ) 海草系で一般的なのはこのくらいですね

ruri0530
質問者

お礼

がごめ、というのは聞いたことがないですね。「日高昆布」の話をしてたときに「いや、昆布じゃなくて・・・」みたいな話をした記憶があるので違うかもしれません。参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう