• ベストアンサー

直腸炎の予防。免疫力強くするには?

20代女です。5年ほど前にひどい直腸炎と診断され、病院に通い、頂いた薬で治療をし、なおりました。 しかし、胃腸が弱く、未だにたまに便に血がまざったり、粘液がでたりします。ネットで調べたところ、免疫力が低いとなりやすいとありました。 血液検査ではいつも白血球など標準値なのですが、のど、鼻の免疫も弱いのか頻繁に炎症を起こし、風邪を引きます。 そういった免疫力を高める方法や直腸炎の予防をうわさでもよいのでご存知のかた教えてください。 毎日ヨーグルトを食べて、蜂蜜に酢を入れたりと、自分なりには努力してるつもりですが、すぐ体調を壊すのでそんなじぶんにいらいらします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自分は大きな病気になったことがないのですが、前に父が病気になったときに免疫力について勉強したので、私の分かる範囲で書き込みしたいと思います。 免疫をあげるにはまず笑っていること、だそうです。鏡にむかって笑った顔をするだけでもいいようです。 そして一番大事なのは体を温めること。 なるべく温かい物を飲むようにして、私はいつでも氷の入った飲み物は飲まないようにしています。 温かいしょうが紅茶などがベストです(緑茶や麦茶は体を冷やします。)夏は冷蔵庫で冷やした位の温度ならOKです。 体温を1度上げると極端に病気にかかるリスクが減るそうです。私は3年前からこのようにしていたら体温が上がり冷え性が治りました。 また乳製品や肉、卵はなるべく取らないようにしています。(たくさんでなければ大丈夫です。) あと、私が1番いいと思っているのが梅肉エキスです。 自然食品のお店やドラッグストアなどに売っています。 成分が全て自然な物なので安心して口に入れられますし、血液がさらさらになり、代謝が良くなるそうです。 私は毎食後に飲んでいます。 あまり専門的な話は出来ないのですがこれは全て自分で試して、お金がかからずに効果があったなと思った物だけ書いてみました。 ちなみに私は季節の変わり目ごとににかかっていた風邪を ここ数年いちどもひいていません。

isis-white
質問者

お礼

梅肉エキスは確かに効きそうですね!!風邪を引いたとき梅をたくさん食べるとのどの痛みがひいたりするので。早速試してみます。経験談でとても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

免疫力を高めるって簡単に言いますが,実はどうしたら本当に高まるのかは以外に分かってないのではないかと思います. 間違いないのは何でもバランス良く食する事だとは思います. これこれがいいと云われるとわーっと皆これに夢中になりますが,これは間違っていると思います. 特定のものだけが良いはずありません.これでは偏ってしまいます. 気力も大事だと思います.落ち込むのは絶対不可です. 薬だって先生に偽者を薦められると50%の人は効いてしまうのです.故,明るく何でも前向きに生きましょう.

isis-white
質問者

お礼

確かにあたしも気力もあると思います。けれど気の持ちようだと思って我慢して楽しく毎日過ごしていたら3年かかって悪化したようで、医師によく我慢してたと怒られました。同じ行動や食生活をしていても風邪になりやすい人とそうでない人がいるので、予防のためと思って質問しました。バランスのよい食事を心がけてみます。

回答No.1

気休め程度かも知れませんが、 免疫力アップにはバナナがいいそうです。 特によく熟したもの。

isis-white
質問者

お礼

そういえば私もどこかで聞いたことがあります。現在妊娠中で果物をとても食べたくなりちょうどいいので食べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 免疫を知りたい

    普段から、健康食品を摂取したり、食生活など留意してるんですが、 一度、自分の免疫力がどのくらいかって白血球とかリンパ球とか血液検査してみたいのですが、そういう場合って病気じゃなくても頼めば検査ってしてもらえるのでしょうか? また、何科がよいのでしょうか

  • ステロイドの力?

    私は毎年冬になると 喉がガラガラになり声が枯れたり 胃腸炎になるんですけど 今年は全くそのような症状にならなくて、体に免疫がついたのかな?と考えていたのですが よく考えた所今服用しているセレスタミンは炎症をおさえる作用があるって聞いたので もしかしたらセレスタミンが喉の炎症や胃腸の炎症を抑えてくれているのかな?と思ったのですが セレスタミンはアレルギーの痒み意外の炎症にも効くお薬なんでしょうか?

  • 中耳炎の予防。

    中耳炎の予防法を教えてください。 慢性中耳炎でしょっちゅう中耳炎になります。 いつも内耳まで炎症がおよびめまい吐き気が辛く仕事にも影響してしまいます。 始めは耳のいじりすぎが原因でしたが最近は意図的に触らなくても吐き気目眩→中耳炎になっていることが多いのです。 喉、鼻も診てもらってますがいつも異常なしです。 この前吐き気、耳の微痛で耳鼻科に行きましたが台風で気圧が下がっているせいだと言われたもののその日風呂上りにティッシュで耳を拭いたら酷い吐き気がし、翌日また病院に行くと中耳炎になっていました。 うつ病で目眩吐き気が来るとパニックになり大泣きしてしまうのでその時の喉や鼻に炎症を来してるのかもと思いつつ…。 中耳炎を繰り返すうちにストレスが酷く疲れやすくなっています。 少しでも耳を触るだけで中耳炎になったりするのでしょうか? また気圧の関係で耳痛→中耳炎になったりしますか? 中耳炎の予防法を何でもいいので教えてください。宜しくお願いします。

  • 貧血とドロドロ血について

    病院の健康診断で 貧血がかなりあるのと 赤血球が多すぎる、ドロドロ血です。 と言われ、水分をたくさん取るようにと指示が出ました。 家に帰り貧血と赤血球について調べてみたら 貧血は鉄分の不足と赤血球が少なすぎる ドロドロ血は赤血球が多すぎると 書いてありましたが、 この二つの赤血球の関係がわかりません、 医者からは貧血とでちょうどいいかな? と最後に言われましたが よく考えると赤血球は多い?少ない? どっちなんでしょうか? 自分なりに食生活には気を付けようと思うのですが・・・。 また、水分をとる時に少しお酢(以前血液をサラサラにすると聞いた事があるので)を入れようかなと思ったのですが どうなのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 免疫グロブリン製剤について

    最近、新型コロナウイルスの新規感染者が減少傾向にあるなか経済の再生にむけて地方で緊急事態宣言解除したというニュースをみたのですが、日本も新しい薬をつくっているという話を耳にしています。それが、アルパカちゃんの抗体だというのですが、一般的な話から分からないので質問することにしました。なにより、金儲け委より、自殺予防、自分の生命が危機が迫りくる昨今、世のため人の為にご質問をさせて頂く決断をした次第になります。 輸血に拒絶反応があるから病院で、血液の型を選択するのはほとんどのヒトが知っていると思います。気になるのでネットで検索したところ、赤血球の表面抗原に違いがあるというらしく、しかし、血漿は、血液の血球を除いた補体などタンパク質成分、や抗体が含まれるはずですが、それは完ぺきに個人にとって異物だと認識されてしまうと考えられるのですが、血漿を輸血しても拒絶反応しないのは、なぜでしょうか? たとえば、癌治療で、モノクローナル抗体をつかった治療薬、免疫グロブリン製剤などありますが、こういうのは異物ではないのでしょうか?それとも、なにかの理屈があればぜひ、教えていただければ助かります

  • 自己免疫介在性溶血性貧血について

    チワワ 雄(去勢なし) 10歳 先日、血液検査をした所、赤血球の数値が低い事が分かりました。 8月11日(土) HCT→30.2%           HGB→9.3g/dL 8月13日(月) HCT→22.7%           HGB→7.0g/dL 8月14日(火) HCT→23.1%           HGB→7.1g/dL 8月15日(水) HCT→20.7%           HGB→6.3g/dL ・クームステスト(陰性) ・自己擬集(陰性) ・球状赤血球の有無(陰性) ・血液塗抹診断書には下記 赤血球系には大小不同や多染性などの再生像がみられ、貧血としては再生性を示しています。球状赤血球の増加、バベシアの寄生虫およびハインツ小体は認められません。出血が除外され貧血がさらに進行するようであれば、さらに診断を進める必要があります。白血球系には総白血球数の増加がみられ、左方移動を伴う成熟好中球増加および単球増加症と判断されます。好中球には後骨髄球までの左方移動がみられますが、中毒性変化は認められません。リンパ腫や肥満細胞腫を示唆する異常細胞は認められません。血小坂には著変は認められません。 診断 再生性貧血 慢性活動型炎症を示唆白血球増加症 との結果でした。 かかりつけの先生は自己免疫介性溶血性貧血でしょうとの診断で8月11日~ステロイドの注射を朝・夕2回、免疫抑制剤のシクロスポリンを1日1回飲ませています。 又、8月14日にはガンマグロブリンを静脈投与したのですがそれでも、数値が上がってくれません。 HCTが15%を切ったら輸血をしますとの事でした。 このままステロイドと免疫抑制剤を投与して行けば良くなるのでしょうか? 現在、呼吸は苦しそうだし歩く事もやっとの状態なので、どうにかしてあげたいのです。 数多くのアドバイスの方宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 結石予防、キャベツにもシュウ酸が多いですか?

    シュウ酸が多い食べ物として、ほうれん草、タケノコ、バナナ、などは聞いたのですが、キャベツにもシュウ酸が多いと聞きました! 水に15分ほどさらすと少しはシュウ酸も抜けるそうですが、ビタミンも結構とけだしますよね? ビタミンがあまりとれないなら、シュウ酸の多いキャベツは結石持ちの人はあまり食べない方が良いのでしょうか…。 食べるとしたらカルシウムと一緒にといいますが、 ほうれん草と同じように鰹節をかけて食べた方がよいですか? 胃が悪いので、胃腸に良いと言うビタミンUを含むキャベツを千切りで最近毎日食べていたので、シュウ酸が多いと聞きショックです。 みなさんが普段工夫している食事の時の結石予防のポイントを教えていただきたいです。 ちなみにほぼ毎朝、バナナとヨーグルト、きな粉、ハチミツを混ぜたものを食べてますが、ヨーグルトと一緒に食べるからと行って毎日バナナはマズイでしょうか。栄養があってシュウ酸の少ないヨーグルトに入れるフルーツなどもあれば教えていただけたら有難たいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 副鼻腔炎??微熱っぽさが取れなくてつらい

    以前は健康体でしたが、3年位前から、自分でも驚くぐらい頻繁に風邪を引いたり、一度引くとだらだらと長く治らなくなるようになってしまいました。(20代後半です) 副鼻腔炎の症状だと思うのですが、喉より手前の上あごの柔らかい部分や喉の奥から耳の方までが炎症を起こしている感覚で熱っぽくなり、鼻の奥から鼻水が少量ずつ喉に落ち込んでいる気がします。高熱が出ることはありませんが炎症のために微熱っぽさと頭痛が取れません。 扁桃腺自体は、昔はものすごく痛みがありましたが最近はあまり痛みを感じません。 風邪というより体が疲れたりするとウィークポイントに現れているのかもしれませんが、耳鼻科や内科に通い詰めて薬を貰っても薬をやめるとまた直ぐに炎症が始まってしまいます。 初期症状の段階に、その後悪化するのを防ぐため病院にいっても、まだ薬を出すほどではないと言われたいした薬は処方もしてもらえず、結局予想通りひどくなってから病院に行きなおすパターンでした。 私としては鈍い頭痛が続くため体力が消耗しやすくて無気力になりとてもつらいのですが、自分が苦痛に耐えさえすれば仕事を休むほどの症状でもなく、周りの人や医者にすら辛さを理解してもらえないことがとてもしんどいです。風邪が治らなくて自殺した漫画家がいましたが、まさに生きていることが辛くなったりします。 血液検査でも白血球の数は普通でしたが、あまりにも免疫力がなさすぎです。現在薬は治癒目的ではなく仕事をする上で少しでも楽になる為にとごまかしで飲んでいます。 ここまでくると風邪を治すために病院にいくことよりも、自分の免疫力をあげて風邪にかからないようにすることが大事だと思いますが、どうしたらよいのかわかりません。 また、ウィークポイントを鍛えることはできるのでしょうか?? 漢方で改善することはできるでしょうか。

  • 初期のリウマチ、炎症と免疫異常とは・・・

    数ヶ月前に膝の痛みから整形外科を受診しました。 いろいろな検査からはリウマチの決め手になるものはなく、本にあるような自覚症状も(手のこわばりなど)ありませんでしたが、長期の炎症と、途中から両膝とも同じ症状になったためリウマチ初期ではないかと治療を進めることになりました。 (数回の血液検査の値はほぼ平均して、IgG約2000、CRP値12、赤沈120)  以前から処方されていた消炎鎮痛剤に抗リウマチ剤が加わったのですが、それまでの数週間は非常に状態が良かったので自分勝手な判断で1週間飲むのを遅らせてみました(両方とも飲まず)。 7日目にして少し痛みが出てきました。 が、その消炎鎮痛剤は数ヶ月服用していた間にも症状がひどくなる事もあったし、又、効き目の持続時間は6~10時間ほどだと聞きました。 つまり、効果が十分でなかった薬を止めてみたのですが、ほとんど腫れや痛みがなかったのです。  どちらの薬も炎症を抑えるためのものですよね。  完璧にリウマチだと仮定して、腫れや痛みの症状がないのに免疫異常は続いているということはあるのでしょうか。 もしも膝の状態が良くなっても血液検査で異常が現れることは? 私の知識では免疫異常が炎症を起こさせている、という解釈なのですが・・・。 このまま薬を飲まないのもまずいなあと思っているので、詳しい方いらしたらどうか教えて下さい。 また、抗免疫薬と免疫調節薬はどのように使い分けているのでしょうか。

  • 痰?に鼻毛

    朝起きた時に痰のような薄黄色の粘液が喉の手前に絡んでいます。 3日に一回の頻度で血が混じっています。 結構な頻度で3~4mm位の黒い毛(鼻毛?)が混じっているのですが、 この粘液は鼻から来ていると考えていいのでしょうか? それとも肺から来ている場合でも黒い毛が混じる事はありますか? 咳はありません。

専門家に質問してみよう