• 締切済み

診断書(文書)料金3,650円也

peachlineの回答

  • peachline
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.3

>そもそも、何でこんなに高いのですか・・・ 証明書を書くということは書いた内容に関して責任を負うということになります。 例えば保険会社から質問者さんが裁判を起こされた場合 医者がその証明書の内容について証言をしなければならなくなる状況があるかもしれません。 基本的に証明書発行は嫌がりますし拒否されたらどうしようもありませんから 少々高くてもやむをえないという見方もできるかな? >病院を儲けさせるための手段に過ぎないと思います もちろんそれもあるでしょうねぇ 価格設定は自由なので結局は需要と供給の関係でしょうけど

関連するQ&A

  • 再入院時の診断書

    家族が病気で入院し、退院時に医療保険給付金のための診断書の発行をお願いしましたが、1ヶ月半後に同じ病気で同じ病院に再入院することになりました。 また有料で診断書を発行してもらわないといけないのでしょうか。

  • 交通事故に関する診断書料金の請求

    数ヶ月前、子供が交通事故に遭いました。 通院は続いていますが、幸い現在では日常生活に支障はないほど回復しました。 運転手の前方不注意で、過失割合も100対0の事故として、 相手方の保険会社から医療費等の支払いが行われている現状です。 示談に関しては、まだ症状固定していませんので、完了しておりません。 そのような折、子供が加入している保険に入院見舞金があることを思い出しました。 早速必要な診断書と事故証明書を取り寄せたのですが、 入院見舞金請求用の診断書料金やかかった経費は、 相手方の保険会社へ請求できるものでしょうか? ご教授、よろしくお願い致します。

  • 入院保険の証明文書料が5000円?!・・・・適正?

    先日、妻が切迫早産で入院しました。 県民共済に加入していた為、保険金(入院1日4500円×4日)を請求すると、病院に書いてもらう入院証明書を送ってきました。 産院にその書類の記載をお願いしたら5000円請求されました。 いままで何度か病院で同じ請求を経験したことありますが、こんな高額な金額を請求された経験がありません。 これって適正でしょうか?

  • 死亡診断書に付いて

    死亡診断書の発行される範囲を教えて下さい。 母親が亡くなった場合、一人娘は当然発行して貰わなければ いけないのですが、例えば親戚(母親の姉妹やその子供等) も病院に発行申請?をすれば交付されるのでしょうか。 母親の姉妹達やその子供が母親の死亡保険金が出るらしい保険に 幾つも入って居るのだそうです。母親は知らない様です。掛金は 自分たちで支払って居る様です。 そもそもそれ自体違法な気がしますが、証明する手間術はありません。 どうぞ宜しくお願致します。

  • 診断書の料金

    病気で入院し加入している生命保険から、入院給付金をもらうために診断書を提出するのですが、この診断書って病院によって料金がちがうものなのでしょうか??

  • 大学病院で診断書を拒否されました。

    家族が関西医科大に入院しています。 診断書が欲しいのですが、(病名と手術し、入院中であると記した)発行してくれません。 事実を記す文書ですし、医者の責任が伴うとも思えない(誤診である可能性がない 例えば、盲腸とか。。)状況であるのに、保険金請求目的以外では発行できないと断られてしまいました。 大学病院という環境上、あまり事を荒立てると病人の扱いに今後影響があるかもしれないと考えると強くもいえません。 でもどうしても納得いきません。どうすればよいでしょうか?

  • 診断書が・・・

    はじめまして。 先日、原付バイクと歩行者との人身事故を起こしたのですが、バイクは自賠責しか入っていなくてとりあえず相手側と相談した結果、入院治療費などを健康保険で支払おうと思います。しかし病院側が健康保険を適用するのであればそれ以後、診断書、医療報酬明細書、等々・・・を書かないと言う書類に同意してサインすれば健康保険で適用しますと言って来ました。しかしその類の書類がないと後に自賠責保険請求が出来ないので困ってしまいました。どうしても病院側は健康保険を使ってもらいたくないようです。法的には病院側は何の問題もないのでしょうか?

  • 診断書について

    病院で入院&手術の医療保険の診断書を書いてもらう必要がありました。 某外資系保険会社は、「他の保険会社の診断書のコピーでもよいです」とのことでした。 これは、診断書を1通取るのにかなり高額な病院もあるから、他社のものでもよいという配慮なのでしょう。 実際、1枚1万円以上してびっくりしました。 結局、私は自分の加入している保険会社のうちの1社のフォーマットを病院に渡したのですが、もらった診断書は結局、院独自のものでした。 ただ、その病院は事前に有名保険会社にはすべて承諾を得ているようでした。 この診断書ですが、自分で高額な文書料を支払って、発行してもらったという認識がありました。 内容的には、病気のこと、手術のことすべて記載されてありましたので、自分で、自分自身の機微情報を提出しても差し支えないと思ったら、他の所へ提出してもよいのでしょうか。 例えば、1つ例をあげると、スポーツクラブで休会するのに診断書が必要なのですが、そのスポーツクラブが保険会社の物で構わないと言った場合は、それを使うことは不適切ではないでしょうか。 (主治医にそんな変なことする人いませんよ!と言われました) 必要なところに提出するだけの診断書を、ひとつひとつ取っていたら、経済的に厳しいので、時期と疾病の内容が同じものを出すのでしたら、保険会社へ提出するものでも構わないと思うのですが・・・。 いくつか診断書を出したいところがあるのですが、提出先にフォーマットの指定がない場合は、保険会社用に発行してもらったものを代用するのは、「変な人」なのでしょうか。

  • 健康診断料金について

    企業や学校に提出する健康診断書、ほとんどの場合、【書面】は規定されておらず医療機関のものでOK。という場合が多く、医療機関に問い合わせたところ大抵が、身長・体重・血圧・検尿・視力・聴力・色覚・内診・胸部のX線であり、希望によって心電図と血液検査というものでありました。 【金額】も上記の心電図と血液検査以外の検診で一番安いもので「保健所」検診であり、保健所は予約制であったり開催日や時間も設定があり発行も数日後であるが最も安くて¥1,000台。平均して、だいたい¥2,500-でした。 医療機関では、X線は即発行できなかったり、X線はできない医療機関もあったが、最も安くてX線有り・即日発行で¥3,000-であった。だいたい平均して¥4,000-~¥5,000-が多かった。 しかし、同じ診療科目でありX線無しや即日発行でないにも関わらず料金が¥6,000-とか¥10,000-と言われた医療機関がありました。 健康診断は保険がきかず実費ではありX線や血液検査等は外注に依頼している医療機関もあり納得できますが、料金はどうしてこんなに差がでるのでしょうか? また、通常の一般健康診断と言われるものは検査科目はどのような科目を指しているのでしょうか? この就職難であり、採用結果迄の面談等の時点で提出指示があり数社に提出する場合は、やはり費用が嵩む。と学生さんから聞いたことがあります。採用や入学のときにも言えますが、健康診断料は医療機関で受けないといけない場合、ほんとに費用が高いな。と思わされました。 学生ではないので直接の問題ではありませんが、採用辞退とか面接で収集した健康診断書や履歴書(返却してくれる企業もありますが)を返却しない企業は、どのように保管したり、破棄しているのでしょうか?

  • 診断書を書いてもらうには

     病院に入院中に消化器内科と脳神経外科に掛かりました。 病院に診断書を書いてもらう時、脳外科に掛かった際の診断書を書いてもらう事は可能でしょうか。つまり、脳外の診察をして頂いた医師に書いてもらいたいのです。  消化器内科の病棟に入院したのですが、傷害保険金の請求で脳外の診断が欲しいのですが・・。    ご存知の方、教えてくださいませ。