• ベストアンサー

登録用の写真について

はじめて派遣会社に登録します。 登録の際、写真(3cm×4cm)を持参ということなのですが、 この写真はスピード写真で良いのでしょうか? 写真屋さんで撮影してもらったものでなくても大丈夫でしょうか? 本日面接なのですが、スピード写真を用意していたので不安になりました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

スピード写真でも大丈夫ですよ。

noname#18745
質問者

お礼

ありがとうございました。 安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 短期バイトの登録について

    ショップ販売員専門の派遣会社の登録について質問させてください。 今回、短期のショップ販売のバイトに応募したのですが、雇用形態はアルバイトとなっていますが実際は派遣会社に登録して仕事をはじめるそうです。(短期はだいだいそういうものらしいですね) 今度本社に向かい登録と面接をする予定です。面接を受ける前にまず登録をするので、もし受からなかった場合でも登録されてしまうということがなんだか不安です。今回のバイトだけのつもりなので登録する必要はないとおもうのですが、そういうわけにはいかないものなんでしょうか?その場合、条件の合うようなバイトがあったときに連絡がくるということですか? もうひとつ、面接には印鑑と本人確認ができるもののみ持参ということで、履歴書などは必要ないようなのですが、他社の同じような派遣会社の募集要項には面接場所で履歴書作成、証明写真もその会社が用意するということが書かれていたのですが、私の受ける会社もそういうことなのでしょうか? 履歴書はどの程度踏み込んで聞かれるのか、また、証明写真もその場でスタッフの方に撮られるということなのか?(とくにこれが心配です) 質問が多くてすみません。 ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 派遣の面接(登録)

    はじめまして、困ったことがあるのでお聞きしたいです。 本日、派遣の登録に行くことになっていたのですが 登録の際の持ち物の内、印鑑を家族が持ち出していることに気づきました。 派遣会社に連絡して、面接日時を変更することは可能でしょうか? また面接日時を変更することは失礼でしょうか?

  • 登録のときに

    28歳、転職活動中の女です。 なかなか就職が決まらず、紹介予定派遣に登録することにしました。 2社ほど登録し、今度3社目の登録に行くのですが 登録会に持参するものが ・通帳 ・印鑑 ・身分証明書 でした。 前の2社は登録ということで、履歴書などを持参するだけだったので いきなり通帳や印鑑を持参することに不安があるのですが… 派遣登録の際に、通帳などの持参は必要なものでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 派遣の登録と面接

    某派遣会社に登録しようと思ってるのですが、登録時の説明会では面接不要で履歴書持参と書いてあります。これは登録後に希望の職種に派遣されると思うのですが、派遣される会社では面接などは行わないということなのでしょうか。システムがよくわかりません。ちなみにコールセンター職を希望してます。

  • 派遣会社の登録後について

    本日、初めて派遣会社の本登録に行ってきました。 そこで生じた疑問ですが、どなたか教えて下さい! 普通、会社の面接に行った後はお礼状などを送ったりすると思うのですが、派遣登録とはいえ、「面接」には変わりないですよね? 登録会とはいえ1:1で時間を割いていただいたので、派遣会社の方にお礼状などを送った方が良いのでしょうか? …というか、お礼はお伝えしたいと思うのですが、いただいた名刺にあったメールアドレスに、メールとして送っても構わないのでしょうか? 手紙形式にした方が良いですか? それとも、実際の就業希望先の面接ではないので、そういったことはしないのが普通でしょうか? また、派遣登録に行く際は、やはりラフな服装ではなくスーツなどで行くべきですか? 初心者的な質問ですが、どうかよろしくお願い致します。m(__)m

  • 派遣未登録なのですが…

    はじめて質問させていただきます。 現在求職中で、今週のタウンワークを見ましたら いいなと思える派遣求人があり 当方、派遣は経験したことがございません。 記載されていた番号へ電話をしましたら「書類選考」と言われ ダメ元で送ったら数日後「面接をしたい。その際、身分証のコピーを持参してください」と連絡を受けました。 株式会社アイミン○という派遣会社なのですが(会社名載せていいのかわからないので一応○で伏せます) この面接というのは派遣に登録するということなのでしょうか? 私自身で調べましたところ、派遣にもいろいろ種類?(紹介予定派遣、特定派遣など)があるようで タウンワークには「派遣」としか載っておりません。 派遣先の会社名も載ってないのですが 書類選考は派遣会社が行ったのでしょうか? 面接も派遣先ではなく、派遣会社との面接なのでしょうか? 派遣会社は都内にありますが、面接場所は私が住んでいる千葉県内の面接でよく利用されているらしい会場で行われます。 わかりづらい文章かもしれませんが、どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • 派遣の登録

    本日某派遣会社で登録で面接に行ったのですが 駅前のカフェの前で待機してて下さいと言われ待機をしていて 時間になり面接の人がきて事務所まで案内していただけるのかなと思ったら、その目の前のカフェに入りその中で面接されました 普通は派遣の事務所の中で面接するもんじゃないんですかね!? 過去に派遣会社2社に登録したことがあったんですがこんな場所で登録面接されたのがはじめてだったので心配になってきたので質問してみました詐欺とかに合いたくないので!

  • 宅建登録の証明写真はスピード写真でOK?

    宅建の登録の申請をしようと思うのですが、登録申請書に貼る証明写真について悩んでいます。3cm×2.4cmなのですが、これはスピード写真でも可なのでしょうか?それとも就職活動中履歴書に貼ったもののように写真屋でちゃんと撮らないといけないのでしょうか?

  • 急いでます。

    急いでます。 派遣の面接に行くことになりましたが、不安があります。 ・午後1時過ぎに携帯から電話があり、本日6時に面接 ・派遣会社の所在地は私の家から徒歩10分程の距離なのに、マック(徒歩5分)で面接を行う ・持ち物は履歴書(写真無)だけでOK 電話応募のみだったのですが、その際に名前、年齢、住所、連絡先を伝えてあります。 以前、別の派遣会社に登録した時は写真必須で印鑑も持って来るように言われた事との違いと、面接の電話をかけて来た方が始終笑い気味だったので不安になりました。 派遣会社に登録するための面接という事なのですが、これが当たり前なのでしょうか?

  • 派遣会社の登録について

    いつもお世話になってます。 派遣の登録について質問させていただきたくて書き込みさせていただきました。 くだらない質問かもしれないのですが、登録する際は複数人で説明を受けるのでしょうか? 面接等は個人だと思うのですが。 まだ小さな子供がいるので、子供用のベビーチェアを用意してくださっているフジスタッフさんに登録にいこうと思っているのですが、結構子供がワガママを言ったりするのが心配なんです。 登録が私だけならまだいいのですが、複数人いらっしゃるとご迷惑をおかけしてしまうんじゃないか、と。 また、一人だけで登録できる派遣会社がありましたらおしえていただきたいです。 よろしくお願いします。

Wi-Fiが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiを変えたら繋がらなくなった ネットワークリセットもしたが繋がらない スマホにはWi-Fiは繋がっている
  • パソコンやスマートフォンのWi-Fiが繋がらない問題について相談です。Wi-Fiを変えた後、ネットワークリセットしても繋がらない状況です。スマホはWi-Fiには繋がっているようです。
  • ブラザー製品のDCP-J926Nを使っていて、Wi-Fiが繋がらなくなりました。新しいWi-Fiに変えた後、ネットワークリセットを試しましたが、なお繋がりません。ただし、スマートフォンではWi-Fiが使える状態です。
回答を見る