• ベストアンサー

これが・・・しもやけでしょうか?

こんにちは。 少々前から、温度差のある場所(室外と室内など)を移動する際に 「激しい痒み」に襲われまして、かくとすごく痛むんですね・・・ 蒸しタオルなどで暖めると和らぐのですが、疼くように痒くて凄くツライです。 手足の先はよく聞くのですが、手足の先に加えてももやふくらはぎ、足の裏まで・・・ ついに本日、両足のくるぶしからふくらはぎにかけてが真っ赤に腫れて熱を持ち始めてしまい・・・ 心配になったのでご質問させていただきました。 いまでは腫れも引いて痒みも無いです。 これが「しもやけ」なのでしょうか? だとしたら病院へは行ったほうが良いのでしょうか? そして、なにかオススメの対抗策や解決策、予防策等ありますでしょうか? 長文失礼致しました。 切実に困っております・・・よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayakacchi
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.1

私、東北で育ちましたので、しもやけの経験がございます。 子供のころ、雪遊びをしたあと濡れた手を放置してはしもやけになりました。 しもやけは、寒冷の状態にさらしておくと、抹消部の循環が悪くなって起きます。 頬・耳たぶ・手の甲・鼻先等、冷たくなり痛みを感じますし、暖めると痒くなります。 ひどくなると赤く腫れあがり、熱を持ったりもしますけれど、腫れが簡単に引いて痒みが無くなったりはございませんでした。 その当時、母はお湯で手を暖めてくれた後、「ももの花」というワセリン軟膏をべったり塗って手袋をはめてくれました。 そんな手当てを繰り返すうちに、徐々に治っていきましたね。 お辛いですよね。 私の体験上、貴方の場合はしもやけの域を出ていると思いますので、自己判断より、ぜひ皮膚科に行かれることをお勧めしますね。

nontaro123
質問者

お礼

ご丁寧な回答、どうもありがとうございます。 本当に辛いですよね・・・ 皮膚科に行ってみようと思います。

その他の回答 (1)

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.2

僕はしもやけなどは少ないのですが   体内から血行をよくする食べ物などもいいと思うのです   冬場に良く食べるのですが   (粕汁)(チゲ鍋)など体内からホカホカして指先まで   凄くぬくもりますよ?   クリームなども重要ですが、体内から体温を保つ食べ物も   重要だと思います

nontaro123
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 粕汁にチゲ鍋ですか・・・おいしそうですねww 体温を保つ・・・・・・食べてみたいと思います

関連するQ&A

  • 赤鼻など、この時期とってもつらいんです。霜焼け体質で手足の指が真っ先に

    赤鼻など、この時期とってもつらいんです。霜焼け体質で手足の指が真っ先に霜焼けになりますが、室内から急激に寒い外へ出ると鼻が真っ赤になって室内に戻っても、しばらくは赤みが引きません。また、室内に暖房をいれ、皆が適当に温かいと感じる室温に設定していると、何だかボーっとしてきて眠くなるようなけだるさに見舞われ、手足は冷たいのに顔だけ火照る状況で対処に困っています。 マッサージを念入りにしたり、どくだみ茶を飲んでみたり、温水と冷水で交互に洗顔するなど思いつくものは試しているつもりですが中々改善しません。 表面的なアプローチも重要ですが食べ物や飲み物、サプリメント、また体質的に改善が見込める方法を是非、教えて下さい。 赤鼻はメイクで隠すことより改善策につながる方法をお聞きしたいです。

  • ひ骨神経麻痺の予防について

    ずばりひ骨神経麻痺の予防策を教えて下さい。私が考えるのは外旋しないように、ふくらはぎに長細くタオルを当てて適宜、足が外旋しないようにチェックすることですが・・・

  • 足がつらない予防策は?

    50歳の男性です 飲食店に30年程勤務して 立ち仕事してます 生まれつき右足に肢下動脈瘤があり、 酷く疲れた日は夜中に、 必ずその右足が、つります つる場所は、ももだったり 膝だったりふくらはぎだったり 様々です どうにかつらないように 予防策はないでしょうか? また、普段気をつける事は ないでしょうか? アドバイス頂けたら 幸いです よろしくお願い 致します!

  • ふくらはぎと太もも

    20歳男です。 ふくらはぎと太ももが太めなので細くしたいと思っています。筋肉によって太く見えるのも嫌です。 色々調べたところ、色々な鍛え方があるらしいのですが、どれを信用してやったらいいのか分かりません。 例えば、ふくらはぎに関していえば、あるサイトでは、つまさき立ちは変な形に筋肉が付いていくのでやめた方がいい。歩くときはかかとが先に地面に付くように、などとかかれていましたが、他のサイトでは、つまさきを厚めの雑誌の上に乗せ、かかとを浮かせるエクササイズが紹介されていました。 つま先立ちの方が筋肉が痛み、鍛えられているような気がするのですが、実際はどうなのでしょうか。 太ももについては、うつぶせになって両足を床から10センチ浮かせるエクササイズなどがありましたが、ももの内側の筋肉が鍛えられている感じがしません。 ふくらはぎと太ももが細くなる良いエクササイズがあれば教えてください。どんなにハードなものでも結構です。よろしくお願いします。

  • 凝縮量計算

    はじめまして。 質問です。 以下のような問題について、どなたかご存知な方がいましたら、教えてください。 ・質問 ファンで、エアー(相対湿度:50%)3000m3(アセトン蒸気500ppmを含む)を室外へ配管を通して放出します。 室内温度は25℃で室外(排気先)の温度は0℃です。 この場合、25℃→0℃となった場合のエアーの水とアセトンの凝縮量を 知りたいです。 どなたか、ご存知の方がいましたら、お願いします。

  • かなり時間が経ってしまった打撲

    半年以上前、ソフトボールの強烈なゴロを右足首内側に当ててしまい、無茶苦茶腫れた上に右足のふくらはぎ内側が結構な範囲でうっ血しました。 病院などには行かずに、湿布や「ウマブドウ(を入れていた焼酎?)」で腫れやうっ血を直しました。 ですが、ボールがぶつかった箇所を押すと今でも痛いんです。 左足首の内側も半年前くらいに別のことで打撲し、コチラは右足よりは軽かったのですが、同じように痛いです。 両足共に内側のクルブシの上なのですが。。。 そして今日また左足クビの痛い箇所に野球のボールを当てました(泣)。 私の守備の技術の未熟さは別の機会に質問させてもらうとして、この足首を押しても痛くない状態に戻すことはもう不可能なのでしょうか? 以前は然程痛くなかったことでも、今は飛び上がる程痛く感じるので、それだけでもどうにかしたいのですが、よい方法がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 痛風について

    今年で20歳になる男ですが、もしかしたら痛風かもしれないと思い質問させてください。 昨日、飲み会で(バイト先の店長のおごりで)かなりお酒を飲みました。 たぶん、瓶ビール2本、地酒4.5合以上だったと思います。 その3時間後ぐらいに家にいたら脚のふくらはぎ、ももが痛みだし、かなり辛かったです。 ウコンの力2本と水でなんとか翌日には治ったのですが、これは痛風でしょうか? まだ20ということもあり、これから先がかなり不安です。 一人暮らしのため、病院に行くお金もないので、自宅でできる簡単な予防などを教えてください。 尿路結石とか本当に怖いです・・・。 どうかよろしくお願いします。

  • インフルエンザの予防接種後の腫れ

    昨日、娘(5歳)が2回目のインフルエンザの予防接種を受けました。 前回の1回目は、約3週間前に受けました。 昨年も受けましたが、特に問題は無かったです。 今年の1回目接種後も腫れが有り、しばらく痛がっておりました。 2回目の接種前に前回の腫れと痛みの事は先生にお話し致しましたが、「肘の関節か曲がらない程の腫れ」・「1関節分の量の腫れ」で無ければ問題ないと説明されました。 そして、今朝の時点では「あーまた腫れてる!」と思いましたが前回と同じ位でしたので気にせず幼稚園へ行かせました。 先ほどお風呂に入ろうとしたら、ものすがーく赤く腫れて、熱をもっております。肘が曲がるのが不思議な位の腫れです。 面積も肘下5センチから脇までです。太さもビックリする程違ってます。 気づいたのが、遅かったので病院へは行けませんでした。(もっと早くに気づけばと駄目な親です) 明日連れて行きますが、病院へ行って腫れが治るのでしょうか? どんな治療をするのでしょうか? 今は、タオルで冷やしておりますがとても心配です。 宜しくお願い致します。

  • 赤い湿疹と足のむくみ

    66歳の父のことでご相談します。 一月位前から両足の膝から下に赤い湿疹がでています。最初は膝だけでしたが、最近は脛のほうまで広がっています。痒みがあるようで、市販の痒み止めの塗り薬をぬっています。最初にでた湿疹はすでに消えているので、出っ放しという訳ではなく、次々にでてくるようです。 また、昨夜、気が付いたのですが、足首から先が異様に浮腫んでいます。もともと足は細く、筋肉質なのですが、くるぶしがなくなるほどパンパンになっています。この浮腫みは湿疹と関係があるのでしょうか? 家には室内飼いの猫が一匹います。外には出さないので、ノミはいないと思いますが、関係あるでしょうか? 本人もおかしいとは思っているようですが、病院にかかるほどではないと思っているようです。私は病院にかかったほうがいいと思うのですが・・・。 ご回答よろしくお願いします。

  • 足、手の痛み

    子供の頃(幼稚園に入る前)から遠足や運動会の日、旅行でいっぱい歩いた日などに足がよく痛くなっていました。筋肉というよりは骨の中心から痛い感じで、たいてい夜中から痛くなり、我慢できず泣き出すほどでした。祖父にタイガーバーム(痛み止め?)を塗ってもらい、さすってもらいながら寝ると、翌朝に痛みはひいています。 小学校になっても、中学、高校、大学に入り20歳になった今でも痛みます。バイトで立ちっぱなしだったり、旅行や通学の電車など、日常生活でも起こります。 痛む場所はいつもバラバラで、足の甲、くるぶし、すね、ふくらはぎ、ももの内側、ももの前の方、手首、手首からひじまで、二の腕など、本当に様々です。 骨の中心からずきずきじんじんと痛みます。 痛すぎて布団の中でのたうちまわるほどです。バンテリンを塗ったり、お風呂で温めたりすると落ち着きますが、再発して夜中にまたお風呂に入って温めることもしばしば。なんにも処置をしないと翌朝も痛いことがあります。 父も小さい頃同じだったようです。姉が二人いますが、姉にはそのような症状はありません。 もう20年付き合ってきた痛みですし、頻度も多いわけでhないので、それほど重要視はしていませんが、なにか改善策や病名がわかれば嬉しいです。回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう