• 締切済み

タイヤのボルトが折れた

車に疎いので,教えてください。 12年目の軽自動車なのですが,冬タイヤに交換するために,手作業でタイヤのボルトをゆるめていたら,どうしても一つ回らない。足でレンチを回したら,ボキっと折れてしまいました。 ディーラーで直してもらい,他のタイヤも交換してもらったのですが,1万1000円請求されました。そして,他のタイヤをディーラーで外すときも,一本ボルトが折れたが,それは工賃サービスで直したとのこと。 ここで,おかしいと思ったのです。 タイヤのネジを緩めるときに,ボルトが折れるってのは,前回タイヤを付けたときに,きつくきつく付けたからネジが壊れたのではないかと思うのです。 10月の末に,同じディーラーに車検に出しました。 それから2ヶ月で,タイヤはいじっていません。 きっと,車検の時のタイヤの付け方が問題だと思うのですが,なにぶん知識がないので,よくわかりません。 #車検でタイヤを外すかも知りませんが どなたか原因の分かる方教えてください。

みんなの回答

  • sasakura
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.6

はい。私も、良く折ります。この頃は、はずして付け替える時に、ねじ山に、グリス塗っています、これだと、タイヤ交換の時、楽ですよ。さびていないし、ごみもかみません。 今までに、七回は、折りましたが、これしてから、ありません。試されたらいかがですか

  • chibipaff
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.5

私は前職カーショップでしたのでその経験からアドバイスさせていただきます。 まずタイヤをはずして取り付ける作業ではトルクレンチを使いメーカー規定のトルクで締め付けます。(中にはトルクレンチを使わず適当に締めているところもあるようです。私は経験しました。) またボルトは綺麗でもナットの中錆びやごみが入ってしまし外れない場合もあります。 自分でタイヤ交換しますが、トルクレンチで締めても外れなくなるときもあり、そのときはボルトを折ってはずします。そのためナットとボルトは1台分は常備していますよ。 ボルト交換も折れたボルトをたたき出し新しいボルトを打ち込むだけの簡単な作業です。(構造によりハブを外す必要がありますが、たいした作業ではありません。) これならボルト代150円くらいですみます。 ボルトは折れるものとお考え下さい。 問題はその後の対応ですので、ショップ選びが大事ですね。

mosimosi
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんが言われるとおり,「疲労」が原因なら,一回の交換で2本も折れたので,今後も多発しそうですね。 誰かに教わって,交換方法をマスターしようかな。

  • hiropyon
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.4

mosimosiさんはディーラーの対応に納得いってないようですね。 スタッドボルトというのですが、疲労などでたまに折れます。交換工賃では15000円・・・うーん、なんとも言えないのですが、そのボルトがついているところ(センターハブ)を外すのは容易ではありませんので標準工賃の設定が高かったのではないかと思われます。時間工賃だと、 7000円/時間 ぐらいになっていると思います。 締め付けトルクは普通車で1000Kgf、軽自動車で800-950Kgfです。(新規格の単位はわかりません。) 今回のこの件はおそらく金属疲労のように思われます。

mosimosi
質問者

補足

ありがとうございます。 ディーラーの説明では,納得はできないのです。 ・修理前に,折れたのは,ナットを外そうとしたときに足を使ったからだと言われました。(そもそも固くて回らなかったから足を使った。) ・修理に出し,問題のタイヤと,ついでに残ったタイヤ1本のスタッドレスタイヤへの交換も頼んだら,ディーラーの作業中に,さらにもう一本,折れた。 ・じゃあ,足でやっても,やらなくても折れるんだったら説明がおかしいと思った。さらに最後にタイヤを外したと思われるのは,同じディーラーでの2ヶ月前の車検。  それでお金を請求するのも変ではないのかという疑問,  こんなにすぐに折れるんだったら,今後,シーズンごとに起こるタイヤ交換にどう対応したらよいのかと思うわけです。  ハッキリと,疲労ですとか,言ってくれた方が納得できるのですが,何度聞いても足でやったことを問題にされるので,ここにすがってみました。

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.3

そのボルトはスタッドボルトと言うのですが、折れないと言うことはありません。意外と折れるもんです。原因は様々です。錆びによりナットと固着して外す際にスタッドボルトのほうも折れてしまうケース。つけるときにきちんとついていなく、ネジを噛んだまま無理やり止めてしまってそれを外そうとして折れてしまうケースと色々あるのです。一概に車検が原因とは言えません。年数で金属がもう弱くなっていてだめになったのかもしれません。スタッドボルトは折れるのでちゃんと部品が一本一本出ます。もし、車検の際にタイヤを外したとしてつける際にはきつく締めるのは当然です。もし走行中にボルトが緩み、タイヤが外れたらそれこそ大惨事になってしまいます。ホイールが新品なら別として、古くなっている場合は規定トルクなど無視してきつく締めるしかないのです。元々ホイールには規定トルクで締めれば緩まないようになっているのですが、一度でも規定トルク以上のトルクで締めてしまうとホイールのスプリングと言うか緩まないようにされている構造がダメになってしまうのです。そのため、外したのならきつく締めます。御解り頂けたでしょうか?手作業でボルトを緩める際、あまりきついようならCRCなど潤滑剤をくれてレンチに長いパイプのようなもので回してください。私も外れない場合は足で蹴っ飛ばして外すこともありますが、それは最終手段です。ボルトを交換することを念頭においてやります。

mosimosi
質問者

補足

ありがとうござます。 タイヤは,夏タイヤに変えるときに,4月に自分で手で変えたのです。だから締めすぎはいけないと聞いていたので,足を使ったりして締めてはいません。他の残り3本のボルトはさびた形跡もなく,あっさりはずれていました。 その後,10月の車検で,タイヤを外すような作業をしたならば,そのときの締めすぎが原因ではないかと思っているわけです。近くの友人は,ディーラーならタイヤを外して整備すると言いますし。 でも, 年数が原因なら,今後も折れると思うと,辛いですね。 アドバイスありがとうございます。

noname#1296
noname#1296
回答No.2

 そのくらいの年式なら言い切れませんがありえるかと思われます。  数年前に友人の車(AW11 MR2)のタイヤローテーションを手伝っていてやっちゃいました(^^;;その当時で10年目くらいだったはずですが、部品代だけだと5000円いかないくらいだったと思います。

mosimosi
質問者

お礼

ありがとうございます。 私のほうは,部品代380円。工賃1万500円でした。

  • atsushi_k
  • ベストアンサー率47% (198/415)
回答No.1

文面から察するところ車検の際の不手際ではないかとのことですが、現在の車検では簡素化されてタイヤを車体から 外すことは無いと言えます。絶対に外すことが無い訳では ありません。検査ハンマー等でドライブシャフトやフレームに異常等がありそうな時はタイヤを外して検査しますが 基本的に問題が無い場合は外しません。車輌自体の経過年数からいってボルトが折れた原因は金属疲労と思われます。12年程度経過されている訳ですから幾ら軽自動車で あっても1トン近くの車重を4本のタイヤで支えている訳 ですから仕方ないのかもしれません。ボルトからネジが外れなかった原因は錆び等が原因かと思われます。取り付け時に潤滑剤(クレ556)等を塗った後に取り付けると取り外し時も楽に外せるようになると思います。

mosimosi
質問者

補足

ありがとうござます。 タイヤは,夏タイヤに変えるときに,4月に自分で手で変えたのです。だから締めすぎはいけないと聞いていたので,足を使ったりして締めてはいません。他の残り3本のボルトはさびた形跡もなく,あっさりはずれていました。 その後,10月の車検で,タイヤを外すような作業をしたならば,そのときの締めすぎが原因ではないかと思っているわけです。近くの友人は,ディーラーならタイヤを外して整備すると言いますし。 でも, 年数が原因なら,今後も折れると思うと,辛いですね。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • タイヤ交換するのにボルトが固くて回らない。

    ワーゲンポロの夏冬タイヤ交換するのにボルトが固くて回らずタイヤ交換できません、十字レンチで鉄パイプをつなげ試みましたが十字レンチがしなって(曲って)いてボルトが回りません。錆びついたのでしょうか、ボルトを回す方法を教示願います。また、タイヤ交換できたとして次にこのようなことが起こらないようにするには、何か方法がありましたら合わせて教示をお願いします。

  • 初めてのタイヤ交換

    そろそろ冬に備えてというかパンクしたので タイヤ交換を初めて自分ですることにしたのですがボルトがすごくきついです。 誰かの陰謀なのかそれぞれのタイヤに一つずつくらいのびくともしないボルトがあります。 備え付けのレンチでは無理なのでしょうか?やり方が悪いのでしょうか?

  • ゴルフ3のタイヤをとめているボルトが・・・

    92年のゴルフ3CLIを譲ってもらいました。 先日タイヤ交換をしたのですが、そのときに判明しました。 なんと、右後ろのタイヤを止めてあるボルトが1本最後まで締まってくれないのです。 ボルトを見ると、なぜかその1本だけ形状が違い、どうやら以前に交換していたみたいです。 そして、ボルトを入れ替えて締めてみても、そのねじ穴の部分だけは最後まで締まりませんでした。 どうやら、ボルトではなく、穴がある、ベアリング?というのでしょうか、そのねじ穴が悪いみたいです。 ベアリング交換をしなければならないと言われました。 で質問なんですが、そのベアリング?って結構高そうで、なんとか出費を抑えたいのですが、こういうものを安く手に入れる方法はないでしょうか?また中古パーツを販売しているサイトなどないでしょうか? もしくは現状のままでなんとかボルトを止めてしまう方法はないでしょうか? 素人が古い外車に手をだしてしまった状態ですが、いろいろ体験しそうな予感のする車です。ちょっと楽しい・・・

  • 車のタイヤ交換やボルトのことについてなど!

    素人なんでわかる人教えてください!車のタイヤ交換してるんですが、ボルトをとめる4ヶ所のうち一つのネジが中に入っちゃいました!つまり、ボルトを3個しかとめてません!3個ですか、これでも走れますか?教えてください

  • 車の定期検査の見積もり、タイヤのボルトを折られた

    時系列でまとめます。私に全ての支払い義務はないと思い対応していますが間違っていますか? (1)大手カー用品店で新品タイヤを購入、店が着脱を行う (2)3ヶ月後スノータイヤに自分で交換しようとするが非常に硬く、2本目のタイヤ交換中にハブボルトを折ってしまう。 これは自分の責任だと思いメーカーの正規ディーラーに修理を依頼。(なお自分はトルクレンチなど所有) (3)正規ディーラーで工賃等の説明を受ける。了承し依頼。車検が近いのでついでに車検の見積もりを依頼 (4)車を預けた翌日、電話で工賃は1万5千円でしたと言われ、車検の見積もりのため他のタイヤを 外したがその時ほかのタイヤのハブボルトが折れたので修理したので全部で5万円支払うよう言われる。 (5)自分が壊した分以外は払いたくないと伝える。ディーラー側、私が全額払わないのはおかしい。 (6)ディーラーのカスタマーサービスに相談、当事者でどうぞ、 (7)ディーラーいわくそもそもカー用品店が悪い (7)大手カー用品店にクレーム 常識的に壊したのはディーラーと 誰に車の修理費用を負担すべきでしょうか。最悪私が折った分は自腹でと考えています。たとえばバーナーであぶるなど固着したナットを外す対応できたはずだから。 消費者相談センターに相談するのは明日です。 訴訟を伴わない解決を目指す消費者相談センターより正式な決着をと考えています。 それが修理費用を超えても。。弁護士を立てて支払い命令が来たら対応しこっちはお金がないので行政書士に頼んで自分で簡易裁判で決着と考えています。法律や過去の判例ではっきりすればこちらは謝罪して支払うつもりです。 私としてはカー用品店が全て払う、ディーラーとカー用品店が折半、私が折った分は私が払う、ディーラーが折った分はディーラーが払う。のどれかだと思いますが、ディーラは全て私の責任だと明確に言い切っています。

  • 車検でのタイヤ交換

    初めての車検が二日後に迫って来ました。 ディーラーで受けようと思っています。 タイヤがつるつるなので、恐らくタイヤ交換になると思うのですが、それも加算されると相当な額になると思うのです。 何分赤字気味の為安くあげたいので、お尋ねします。 「タイヤ館」などでタイヤ交換を済ませてから車検を受けた方が、安くつくのでしょうか? それとも丸ごと、ディーラーにお任せした方がいいのでしょうか? 回答、よろしくお願い致します。

  • タイヤ交換中の失敗

    タイヤ交換中に失敗してしまいました… 十字レンチでタイヤのネジを回してたら、ネジ山の角と十字レンチの穴がズレて挟まってしまいました!! もちろんタイヤ交換は終わりましたし、ネジも取り付けたけど、取り外したネジは十字レンチの間に挟まっています!! 取る方法ありませんか??(´;ω;`)

  • ホイルの部分のボルト交換

    こんにちは。 ホイルの部分のボルトのギザギザがつぶれてしまいました。 ちゃんとナット締め付けてたはずなんですけど、 とにかくナットを何度換えてもナットはダメになるし、 換えれば換える程ボルトはつぶれてしまいます。 (こういうのを「なめる」?というのでしょうか?) 心当たりとしては、 厚めホイールスペーサーを取り付けていた事、 昔オートバックスでインパクトレンチを使われ、 そのあと車検で「ボルト変でしたよ」といわれた事、 でしょうか。 スペーサーは外しましたし、 今後インパクトレンチを用いる事はないでしょう。 5本のボルトなのですが、 内4本がしっかりしていれば大丈夫、 という話は聞いたことがありますが、 不安なのでなるべく早く直したいです。 とにかく、ボルト自体を交換したいのですが、 何を交換すればよいのでしょうか? ディーラーで相談した方が良いでしょうか? あと、いくらくらいかかるか分かれば教えて頂けませんか?

  • アンカーボルトで自動車のタイヤがパンクしますか??

    アンカーボルトで自動車のタイヤがパンクしますか?? 皆さん教えてください 月極め駐車場を利用しているのですが 敷地と道路間の溝にスロープがあります。 スロープの取り付けにアンカーボルトが使用されていて ナットとねじが出ています。 このナットとねじをタイヤで乗り上げても問題ないのでしょうか?? また、何か対策があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • タイヤ交換の手順

    夏タイヤから冬タイヤへの交換やタイヤローテーション、またパンク等の緊急時のタイヤ交換などで、自分でジャッキアップして行う作業の手順についてアドバイスをお願いします。 (技術者が行う、タイヤとホイールの組み付けの話ではありません) 車の説明書や、ネットのタイヤ関連サイトに書いてある手順に相違点があるので、どっちがいいのかわかりませんでした。 1)ボルトを軽く緩める→ジャッキアップする→ボルトを外しタイヤを外す→交換するタイヤを取り付けボルトを軽く締める→ジャッキを下げる→ボルトを指定トルクで締める→終了 2)ジャッキアップする→ボルトを緩める→ボルトを外しタイヤを外す→交換するタイヤを取り付けボルトを軽く締める→タイヤが地面に軽く接触するくらいまで下げる→ボルトを指定トルクで締める→ジャッキを完全に下げ終了 上記の方法で特に大きな違いは、初めにボルトを緩めるタイミングかと思います。 以前、異なるタイヤショップで聞いたところ、A店では「ジャッキアップしてからボルトを緩めないと、ボルトのネジ山が磨耗する」、B店では「ジャッキアップしてからボルトを外すと、レンチでボルトを回そうとする力が特に下方向に働いた場合、ジャッキと車体の接点に大きな力が掛かり、車体の変形につながりかねない。ショップで使うインパクトレンチならばボルトのみに回転力をかけるだけなので問題無いんですけど。一般の方が使う通常のレンチの場合では、上や下方向にも力が掛かるので、ジャッキアップせずにボルトを緩めた方がいいと思います。」でした。 どちらの方法が、よりベターなのでしょうか? 国産車の場合、車体にネジが付いていて、それをナットで締め付ける。欧州車の場合、ボルトで締め付ける。 このような形式の違いに付いて、手順方法に違いがあるのならば、この点についてもアドバイス頂けると幸です。 よろしくお願いします m( _ _ )m