• ベストアンサー

ゴルフ3のタイヤをとめているボルトが・・・

92年のゴルフ3CLIを譲ってもらいました。 先日タイヤ交換をしたのですが、そのときに判明しました。 なんと、右後ろのタイヤを止めてあるボルトが1本最後まで締まってくれないのです。 ボルトを見ると、なぜかその1本だけ形状が違い、どうやら以前に交換していたみたいです。 そして、ボルトを入れ替えて締めてみても、そのねじ穴の部分だけは最後まで締まりませんでした。 どうやら、ボルトではなく、穴がある、ベアリング?というのでしょうか、そのねじ穴が悪いみたいです。 ベアリング交換をしなければならないと言われました。 で質問なんですが、そのベアリング?って結構高そうで、なんとか出費を抑えたいのですが、こういうものを安く手に入れる方法はないでしょうか?また中古パーツを販売しているサイトなどないでしょうか? もしくは現状のままでなんとかボルトを止めてしまう方法はないでしょうか? 素人が古い外車に手をだしてしまった状態ですが、いろいろ体験しそうな予感のする車です。ちょっと楽しい・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

92年のCLIでしたらM12x1.5なので ホームセンターに行けばタップという工具が売っています.これはねじを切るための道具です. これを使ってねじを補正してやると今付いているボルトも使用できるようになると思います. くれぐれも,斜めに入れないように注意して作業してください. 始めは止まるところまで手で挿入してやるのがコツです. このときにハブのなかを壊さないように ボルト穴から中を覗いて 障害物が無い場所を選んで作業してください. ちなみにベアリングというのは軸受けのことなので 今回の壊れている部品の名称ではありません. 壊れている部品はハブといいます. 今回の作業はハブのボルト穴のネジ修正 ということになります.

solachin
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • usag
  • ベストアンサー率33% (103/305)
回答No.4

輸入車の中古部品を扱っているサイトです。 安全上重要な箇所ですので、交換はちゃんとした所でプロに頼んでくださいね。

参考URL:
http://www.taishu.co.jp/
solachin
質問者

お礼

ありがとうございます

  • googoo900
  • ベストアンサー率44% (82/184)
回答No.3

ネジ穴をタップで修正するのがもっとも安い方法です。 ゴルフのことは詳しくありませんが、国産車ならネジのサイズはM12×1.5またはM12×1.25のクルマがほとんどです。 ホームセンターに(ちゃんと締まる部位の)ボルトを1本もっていき店員に頼めばネジサイズを計ってくれますので、そのタップを買って修正すればいいと思います。 1本だけ形状が異なるボルトをよく見てください。ネジ山がつぶれている、ネジピッチが他ものと異なる、などということはありませんか?これは他のボルトと同じものに交換したほうがいいです。 ちなみに、傷んでいる部品はハブですね。ハブにベアリングが圧入してあり、再使用ができないため必然的にベアリングも交換ということになってしまいます。

solachin
質問者

お礼

ありがとうございます

  • shinchin
  • ベストアンサー率46% (113/242)
回答No.2

1本だけボルトの形状が違うというのがどうちがうのかわからないので何とも言えませんが、最後まで締まらないのはどのくらいまでは締まるのでしょうか? ある程度まで(3分の2以上)締まるのであればどうにかなるかもしれません。 最寄のディーラー(DUOなど)で相談してみてはいかがでしょう。 ネジ穴の再生ができるかもしれませんし、場合によっては廃車のパーツをわけてくれるかもしれません。 ネットで中古パーツを探しても、自分で交換ができないのであれば、結局どこかに頼むわけですから、最初から頼んだ方が早いです。 もし自分でできるのであれば、ゴルフ3なら中古パーツは比較的簡単に手に入ります。 電話帳で解体パーツで調べて問いあわせをしてみるといいと思います。

solachin
質問者

お礼

ありがとうございます

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.1

ベアリングにネジは切ってないので、交換するならハブでしょう。 ネジがどれくらい損傷しているかにもよりますが、ネジ穴にタップでネジを切り直せば、とりあえず入るようにはなります。 ただ重症な場合はネジが抜ける場合がありますから、程度によります。 ボルトのネジ山のピッチはどれくらい違うのでしょうか? 山と山の間隔をそれぞれ測ってみてください。 10山あたり0.5山くらいの違いなら修正しても大丈夫かもしれません。

solachin
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • タイヤのボルトが折れた

    車に疎いので,教えてください。 12年目の軽自動車なのですが,冬タイヤに交換するために,手作業でタイヤのボルトをゆるめていたら,どうしても一つ回らない。足でレンチを回したら,ボキっと折れてしまいました。 ディーラーで直してもらい,他のタイヤも交換してもらったのですが,1万1000円請求されました。そして,他のタイヤをディーラーで外すときも,一本ボルトが折れたが,それは工賃サービスで直したとのこと。 ここで,おかしいと思ったのです。 タイヤのネジを緩めるときに,ボルトが折れるってのは,前回タイヤを付けたときに,きつくきつく付けたからネジが壊れたのではないかと思うのです。 10月の末に,同じディーラーに車検に出しました。 それから2ヶ月で,タイヤはいじっていません。 きっと,車検の時のタイヤの付け方が問題だと思うのですが,なにぶん知識がないので,よくわかりません。 #車検でタイヤを外すかも知りませんが どなたか原因の分かる方教えてください。

  • 車のタイヤ交換やボルトのことについてなど!

    素人なんでわかる人教えてください!車のタイヤ交換してるんですが、ボルトをとめる4ヶ所のうち一つのネジが中に入っちゃいました!つまり、ボルトを3個しかとめてません!3個ですか、これでも走れますか?教えてください

  • ホイールボルトのなめ

    1本のホイールのボルトをなめてしまいました、ボルトは途中まで入って、から回りしてしまいます、なめていないボルトで試した所入り口から入っていきません、ハブ側のネジ穴が変形してしまったのでしょうか? ハブ側のネジ穴を修復する方法はないのでしょうか? 今の所5穴のところを4本のボルトで走ってます(1本のタイヤのみ)危険度は高いでしょうか? ちなみに車はボルボ850です、宜しくお願いします。

  • タイヤ交換するのにボルトが固くて回らない。

    ワーゲンポロの夏冬タイヤ交換するのにボルトが固くて回らずタイヤ交換できません、十字レンチで鉄パイプをつなげ試みましたが十字レンチがしなって(曲って)いてボルトが回りません。錆びついたのでしょうか、ボルトを回す方法を教示願います。また、タイヤ交換できたとして次にこのようなことが起こらないようにするには、何か方法がありましたら合わせて教示をお願いします。

  • アクスルシャフトのストッパーのボルトが外れない!

    ハーレー「FXCWC」のアクスルシャフトのストッパーの六角ボルト2本が何としても外れません!(ボトムケース下の2本のネジです) フロントタイヤを交換しようとアクスルシャフトのネジを緩め、ストッパーの2本の六角ボルトを緩めようとしたら何としても緩まず、六角の穴がなめそうになりましたので諦めたのですが、ガスで炙るか、ネジを溶接して回すか考えましたが、クロームメッキが駄目になりそうなので止めました。何かうまい方法は無いでしょうか?いい方法が有れば是非とも教えて頂けましたら幸いです。

  • ボルトの締め方

    介護用のシャワーチェアを今組み立てていますがボルトが最後までしまりません 固く作られているそうですがやり方を変えて手締めしてからしたら三つ締めることができましたが最後の一つだけどうしてもしまらず オイルを差しても最後までしまりません ためしにパイプをおかずにねじだけでしめましたがそれでも最後まではいらず 穴の深さを測るとあきらか途中までしか入ってないようです このような場合どうすればよいでしょうか? 交換品を送ってくれるそうですが同じ結果になりそうです

  • オイル交換の時、ドレンボルトに抵抗があり緩みにくい

    お世話になります オイル交換時ドレンボルトを外す時いったん緩めてしまえば、手でボルトを難なく外せますが、 時折ボルトを緩めた後も、抵抗があり、手では取れず、仕方なしに抵抗がなくなるまで(3分の1~3分の2まで工具を使わないと外せません)メガネレンチで外すしかない車があります。 ボルトのねじが傷んでいるのだと思います。    この段階では、オイル漏れなどはなく、しっかりしまっています。 半分まで工具を使ってはずし(手では抵抗が強く外せない)、残り半分くらいは手で外せるようになります。 そのようにして外したボルトも、いったんはずし、新しいボルトに交換すれば問題なく、抵抗なくオイルパンにねじ込めます。しかし たまに、新しいボルトに交換しても、オイルパンにねじ込むときに、同じく抵抗があり、手では、締めれない場合があります。(途中3分の1位までねじ込めますが、それ以上は手では締め込めません) 「オイルドレンを締める鉄則は 最後まで、手で絞めこんでから工具で増し締めをする」 という事をこのカテで読みましたが、それができない状況です。 そこで下記質問です ※工場での交換ではないのでオイルパンの雌ねじのタップを切るという方法はできないと   仮定してお教えください   緩めるさいに抵抗あるドレンをはずし、ボルトを新くしても、抵抗があり、途中から手で、締められない時、 どうするのがベストか、またどんな注意点、その他情報をお教えください。    (1):最後まで手で締め付けれない場合 可能な限り手でねじ込み、その先はメガネレンチでゆっくり締める   方法がベストでしょうか?   そのさい、オイルパンの雌ねじをつぶす危険が大きいと思いますが、その場で雌ねじのタップを切れない場合は、(1)の方法しかないでしょうか?(オイルを抜いてしまった後なので、新しいボルトに抵抗があり、ねじ込めないとしても、車を工場に移動し、タップを切ることはできません) (2):(1)の場合、新しいボルトではなく、これまで使っていた古いボルトを使用した方が、雌ねじにフィットしやすいでしょうか? それとも抵抗があっても新しいものに交換した方がいいでしょうか?   先日交換した時、外すとき抵抗があり、ねじ山が3分の2つぶれていたので、新しいものに交換したら、新しいボルトが最初から、手ではねじ込めませんでした、逆に古いボルトだと3分の1位まで手でねじ込め、その先は抵抗があり、ねじ込めませんでした(ボルトのねじ山がつぶれてるため、抵抗がない?)  先輩に相談したところ、「古いボルトにシールテープを巻き、締めれるとこまで、手で絞めて後は工具で締めろ」との指示で やってみたところ、しっかり締まりました。 しかし 次のオイル交換の際は同じ事が通用するか 心配です。 次は上抜きにする予定です。 (3):外車は各部品がもろい?と聞きました、 外車の場合はドレンボルトを緩める際に抵抗があったら、即、中止して上抜きにした方がいいでしょうか? 意味が解りづらく申し訳ありません。 必要な情報は補足でお知らせします。 よい アドバイスがや、ドレンを外す時に抵抗がある理由(ドレンボルトの痛み、オイルパン側の雌ねじの痛みだと思いますが・・)をお教えください。 よろしくお願いいたします

  • タイヤ交換中の失敗

    タイヤ交換中に失敗してしまいました… 十字レンチでタイヤのネジを回してたら、ネジ山の角と十字レンチの穴がズレて挟まってしまいました!! もちろんタイヤ交換は終わりましたし、ネジも取り付けたけど、取り外したネジは十字レンチの間に挟まっています!! 取る方法ありませんか??(´;ω;`)

  • タイヤのホイール部とボルトについて

    タイヤ交換をした際にボルトを差し込む際に ボルトとホイール(鉄製)の差し込む孔部が錆 びていました。 今回はそのまま交換しましたがこれ以上腐食 させないまたは錆を取って錆びさせない方法が あれば教えて頂けると助かります。

  • マフラーボルトが・・・

    やってしまいました・・・ マフラーフランジを連結しているボルトをネジ切ってしまいました。ネジ穴にボルトが埋まったままで。 このボルトが埋まっている部分にドリルで穴あけ外すことは可能でしょうか? 又、他に良い方法で外すことは出来るでしょうか? ボルトは17mm、焼付きが激しく錆びています。たっぷりグリス注油しましたが、ビクともしませんでした。