chibipaffのプロフィール

- ベストアンサー数
- 9
- ベストアンサー率
- 21%
- お礼率
- 76%
以前はカーショップ。現在はITの世界でもまれております。車とパソコンなら結構答えられますよ。ご期待ください。
- 登録日2000/05/02
- バルク品メモリを使用してる人、使用したことがある人、色々教えて!
今度メモリを増設しようと思ってます。 今のところ学生でお金が無いのでノーブランドでいこうと思ってます。 けど、今使用しているパソコンがSOTEC PC STATION M350Vとメーカーもの(SOTECはメーカーものと言えるのか?)なので少し不安があります。 そこで、(特にSOTECユーザー) バルク品メモリを使用して、成功したこと、失敗したこと、バルク品を使用するときの注意などなど、色々教えて下さい。 DOS-Vパラダイスで売っている128MB SDRAM 168P CL2PC100を増設予定。 よろしく御願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- fishing
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答数8
- CD-ROMドライブか傾く
ノートパソコンでキーボード(本体)を傾けることができるものがありますが、CD-ROMドライブが傾いて書き込みエラーを起こしやすい。ということはないのですか?
- 愛車S13に不具合が・・・
平成3年式のQ’sを新車で買ってずっと大切に乗っています。 1)トラストの水温計をつけてますが、エンジンをかけるとセンサー取り付け部から冷却水が少しずつポタポタと漏れます。隙間塞ぎ剤をカー用品店で買ってきて使ってみましたが完全には漏れは止まりません。2日に1回はクーラントを補充しています。何かよいもの、よい方法はないでしょうか? (2)足回りをテインの車高調にしてシャコタンにしてます。1年半くらい使ってますが、最近まっすぐ走ってくれません。具体的に言うと、例えば駐車場を左に出た後に直線を走っているとステアリングを握っていないと左へ寄っていき、同じく右にでてた後に直線を走っていてステアリングを握っていないと右へ寄っていきます。キャンバーはピロアッパー全開です。タイヤはF:205の16インチです。ピロアッパーのガタでしょうか?
- ベストアンサー
- ko-taro-
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数2
- プラチナプラグについて。
私はR-33(11万Km走行)に乗っていて、人に聞いた話なのですが最近の車(特にスポーツカー)はプラチナプラグを使用してるらしいのですが、本当ですか?それと、私の愛車もそうなのでしょうか? さらに、プラチナプラグの寿命(走行距離)はどのくらいなのですか? くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- tomo0105
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数4
- VRAMの割り振り
初心者ですがよろしくおねがします。。。VRAMをシステムメモリと共用するタイプのパソコンでは、VRAM容量をBIOSで変えられると聞きました。そのような機能は本当にあるのでしょうか?あるのならばその機能を持つBIOSを採用しているマザーボードで、オススメのものを教えてください。その機能を使えば、AGPスロットがなかったりしてVRAM増設ができない場合でも、システムメモリを増やし、BIOSの設定でVRAMに割り振る容量を多く(32MBくらい?)しさえすれば、もともとのVRAMが2MBほどだとしても、十分な画像表示能力が得られるのでしょうか?いろいろ聞きましてすいません。よろしくおねがいします。。。(^-^)/