• ベストアンサー

女の子のお母さん、女の子を望まれている方、教えて下さい!

satoshilove2の回答

回答No.11

高校生と中学生の娘の母です。 私も2人姉妹です。 男の子のお母さんはよく「会話がない」といっています。そういうことはなく、いろいろ話をします。 ファッションなども色々話します。 古着好きの1号は「私の若い頃の棄てられない洋服」を喜んで着ております。 流行りモノなども彼女達から仕入れます。 全体に女の子のお母さんのほうが若い感じがするのはこういうところからかな?服装チェックなども入ります。 何より食費が違います。 運動部の息子2人の友人などは「米」がすぐなくなる・・とぼやいています。 我が家の3日分くらいを1回に炊くようです。 また、従兄弟達などを見ていますと女の子(もう大人ですが)はやはり自分の親と親密です。男の子(こっちもオジサン)は妻の実家寄りになっているようです。姉妹ならメルアドを知っていて当然と思うのに兄弟は「知らんで・・」とのことでした。 また男の子しかいない叔母サン方は「姉さん(わが母)は女の子2人でいいなあ・・」とうらやましがっております。 他の回答者さんよりはもう少し大きくなってからの例でした。

hefe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういえば私の母は私の話を全く聞いてくれない人でした。(小学校の頃、一生懸命に学校での話を聞いてもらおうとしていた覚えがあります。なんとか笑ってもらおうと必死でした。中学校くらいであきらめましたけど。) あーそれってやっぱり普通じゃなかったんですね。。。 気付いてませんでした(^^;) ここで質問して、たくさんの方々にコメントいただけて、本当に良かったと思っています。 おかげでようやく『仲の良い母と娘』の想像が出来ます。 これから産まれてくる子と良い関係を築けるようがんばっていこうと思います! それから、『米が。。。』っていうぼやき、ちょっと笑わせてもらいました(^ ^) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 女の子かな・・と言われました

    現在18週(5ヶ月)に入った妊婦です。 今日検診に行って性別が分かるかなと楽しみにしてました。 今回3人目で男の子を望んでおりました。上が女の子なので・・ 先生に性別分かりますかと尋ねると「うーん、ハッキリ見えないけど ついてない感じだなぁ」と返事が返ってきました。 私が通っている産院は4Dを取り入れており結構性能がいいです。 先生はハッキリ見えないけどと言われましたが女の子で間違いないのでしょうか・・4Dで見て女の子と言われてたけど実際は男の子だったという方はいらっしゃいますか? どうしても男の子を諦めきれず気持ちを切り替えるのに時間がかかりそうです。世の中には子供を授からない方もいらっしゃる中贅沢な悩みだとは思いますが性別の誤診があった方などいらっしゃいましたらお話お聞かせ下さい。

  • 胎児の性別。男の子→女の子という方いますか?

    妊娠6カ月です。 胎児の性別が、エコーでお股の部分を映したときに「男の子だと思います。」と言われました。 これはほぼ確実だと思って良いでしょうか? 男の子予想から、生まれたら女の子だったという方いますか? これからベビー用品を買い始めるのですが、男の子用を買って女の子だったらちょっと困るなぁと思いまして(・・;)

  • 女の子の性別が分かる時期

    こんにちは(*^_^*) 妊娠3ヶ月の妊婦です♪ 上の子が男の子なので、 次は女の子がいいな~ 早く性別分からないかな~ と気が早いですが性別が分かるのを 今からとても楽しみににしています(*^_^*) 男の子に比べて女の子の性別が分かるのは 遅いと聞いたのですが、 実際に女の子と分かったのが 何週ぐらいだったのか知りたいです♪ お願いします♪

  • 赤ちゃんの性別

    現在、妊娠8ヶ月の妊婦です。 私が通っている病院は赤ちゃんの性別を 教えてくれません。個人的には、準備などがあるので 知りたくて。。 お腹のつき方で性別が大体、分かるとか聞いたのですが、 迷信みたいなものですよね~?? お腹がとがった出方だと男の子で丸みな感じの出方だと 女の子とか言いますよね~。。 本当なのですか??超音波写真で自分で性別分かったり出来るんですかね?? 五体満足やったら、どちらでも良いって旦那には言われるんですけどね~。。贅沢ですよね~_(^^;)ゞ 自分で性別が分かった方、教えてください。

  • 女の子がすごく欲しかったのに男の子を二人産んだ方。

    どんな気持ちになるのか教えてください。 (あまり良く思わない(ライバル心のある)相手に対して) 女の子がいるママが二人目も女の子だった場合の気持ち。 「また女の子でいいなぁ~(ちょっと妬み)」と思うのか それとも「また女の子か、男の子じゃなくてよかった。(女の子いるのに、男の子まで授かるなんて贅沢!)」と思うのか。 はたまた、またぜんぜん違うのか?どうなんでしょう? それと、三人目もまた男の子かもしれないと賭け事のような気持ちながら、ど~しても女の子が欲しいと、妊娠しようとする気持ち、 そして、結果、男の子だった場合、女の子だった場合、 どんな気持ちなんでしょうか? 上の子達もわが子だからかわいいに決まっているでしょうが… 上二人が男の子だったから残念だから次にかけるって感じがするというか、 上のこの存在はなんなんだろうと思ったり…(失敗作的な?) どうしてそんなに性別にこだわるのか…って思ったり。 何がしたいからそこまで女の子にこだわるのか? (かわいい服を着せられる、大きくなったらお出かけできる)とか、そういう理由なのでしょうか? 男の子希望で女の子だった人の落ち込みはあまり聴いたことがないのですが、 その反対は、「そんなこと言っていいの?」って思うくらい落ち込んでがっかりしてる人を見かけます。 (ショックで泣いたとか、おなかの子がかわいいと思えないとか、出産するのが怖くなったとか) 私は、なかなか授からなかったり亡くしたりで 健康な子が授かることだけを願っていましたし、 それだけで幸せだったので、 気持ちの想像もつかなくて…質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 女の子が欲しかったのに・・・

    こんにちは。現在20wの妊婦です。 今日検診で、超音波で赤ちゃんを見ていたら 何やらお股に「付いてる」みたいに見えました。 パッと見、「男の子だ!」と一瞬でわかってくらいです。 でも先生は「まだ小さいから判断つかないなー、ついてるようにも見えるし・・・」ということで1ヵ月後の検診まで持ち越しになってしまいました。 ずーーーっと女の子が欲しくて欲しくてたまらなかったのですが、今日男の子と大体わかってしまいちょっとショックです。もちろん、元気に産まれてきてその姿を見れば性別なんて関係なくなるんでしょうが・・・ 同じような経験をされた方、男の子でよかったと 思えた瞬間はどんな時ですか? 私はいわゆる女系家族なので男の子の育て方、成長過程や接し方などが全然わからなくて不安です・・・

  • 赤ちゃんが女の子の場合は・・・

    こんにちは。 25週目になる妊婦です。 先日検診に行き、性別を聞いたら「ちょっとわかりにくいな~。男の子かも・・・。いやでも、へその緒の可能性もあるし・・・」と曖昧なことを言われました。 女の子の場合、よく言われるコーヒー豆みたいなものがみえるといいますが、子宮もみえるといいますよね? エコーの録画をみてみるとなんだか、子宮っぽい影もみえるんです。 でも膀胱かも?なんて思いながらみてました。 性別が女の子の赤ちゃんの場合は、子宮と膀胱の二つの影がみえるのでしょうか? また、エコーの録画にはタマタマらしきものもうつってるんですが、 女の子の部分のような気もするし・・・。どうなんだろうと気になってます。 アドバイスお願いします。

  • 女の子とわかり涙が止まりません

    初産の妊婦です。生まれてくる赤ちゃんの性別はどちらでもいいと思っていたんですが、先日妊娠6ヶ月のエコーで「確実に女の子」と言われてから急にすごく落ち込んでしまいました。赤ちゃんのことを考えると涙が止まりません。そんな自分に、自分でも戸惑っています。 夫も夫の家族も跡継ぎの男の子がほしかったようで、目に見えないプレッシャーがありました。夫の家族には女の孫しかいないので、冗談ぽく「あなたは男の子を産んでね」と言われ続けてきたし、女の子だとわかれば「また女か~」と言われるのは確実。男女どっちでもいいと言い張っていた夫も(ほんとは男がいいくせにと私は思っていましたが)、エコーの直前になって「きっと男の子だ、僕の家を継ぐ男の子に違いない」ともらしていました。夫は女の子だとわかって「一人目だからどっちでもいい、女の子もうれしい」と口では言っていますが、本心はがっかりしていると思います。結果を聞いて目が泳いでいました。私が生まれたときも父が女の子でがっかりしたと聞いて、男の人はやっぱり男の子が欲しいんだなと思ってしまいます。そうでない人もいると思いますが、うちの夫の場合はそうです。 私が育てる、私の子なんだから、誰になんと言われようといいんだ、と思ってもうまく気持ちが切り替えられません。ふとしたきっかけで涙があふれてしまいそうで、夫や夫の家族と顔をあわせるのが怖いです。顔がこわばってしまって作り笑いもできません。赤ちゃんが生まれてくれればこんな気持ちなくなると思うんですが、とりあえず今、明るく振舞うにはどうすればいいですか?一人で泣く分にはいいけど、夫の前でも涙が出そうになります。元気のない私の姿に夫もキレ始めています。

  • 性別判断お願いします!

    24wの妊婦です! 赤ちゃんの性別判断お願いします! 女の子、男の子どっちでしょうか?

  • 妊娠5ヶ月目の妊婦です。どちらかというと女の子が欲しいという気持ちの方

    妊娠5ヶ月目の妊婦です。どちらかというと女の子が欲しいという気持ちの方が強いです。母と性別の話しをしていた時に『女の子がいい。』と言っていたら『そういう事言うと男の子が産まれるよ。』と言われました。それからは人に聞かれた時なるべく女の子がいいと言わないようにしていますが、もし男の子が産まれたら私の発言のせいではないかと思ってしまいそうで怖いです。同じような方いませんか?

専門家に質問してみよう