• 締切済み

保育士の資格取得について

 春から社会人になる22歳です。 先日社会福祉士国家試験を受験し,現在は結果を待っているところです。 ある社会福祉法人に内定し,授産施設職員としての配属が決まっていますが,同じ法人が運営する児童の施設にも興味が出て来ました。 しかし社会福祉士資格のみでは勤められませんので,保育士を新たに受験したいと考えています。 そのような場合,どのような勉強法が一番近道なのでしょうか? 社会福祉学科卒業見込みなので通信でも大丈夫かと思いましたが,こちらでの評判があまりよくないので計りかねています。 社会人になってから保育士を取得した方,または周囲にそういったご友人のいらっしゃる方アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 大学を卒業し、次の年に保育士資格を取得しました。 まず、受験資格はありますよね。 その前提でお話します。 私の場合は試験の前にある講義だけで受験し、合格しました。 講義は社会福祉協議会が主催しているもので、 試験の1ヶ月くらい前に10日間位の日程で行われました。 都道府県によって違うようですが、私の場合はこの講義と自分の勉強のみで合格しました。(講義をされる先生が問題を作る方のことが多く問題に出るところを教えてくれました) 社会人ということで、お休みが取れないかもしれませんが、出来るだけ、事前の講義に出ることをお勧めします。 実技は私の場合は、ピアノ、絵画、絵本から2つ選択するタイプでした。 社会人になってからは勉強の時間も取れにくいので、早めに取り掛かることをお勧めします。 科目が多いので(3年間有効だったような気がします)、1年目は科目を絞って取得されるといいかもしれません。 大変ですが頑張ってください。

ralarabbit
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい,申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 これから調べていこうと思います。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

おそらく受験資格は大丈夫と思いますから、下記サイトで詳細を再確認してみてください。 同じサイトの中に、平成17年度の科目試験の問題が出ていますから、試しにやってみれば独力で大丈夫かどうか検討が就くのではないでしょうか? 確か、ピアノ等の実技の試験もあったと思いますから、これも確認しておきましょう。

参考URL:
http://www.hoyokyo.or.jp/shiken/shiken.html
ralarabbit
質問者

お礼

HPのご紹介ありがとうございます。 時間ができたときに,一度やってみようと思います。

関連するQ&A

  • 保育士資格を取りたいのですが…

    33歳♂です。学歴は高校普通科、平成7年卒です。 以前、授業料をバイトでためてから、卒業すれば保育士資格が得られる専門学校を 何校かうけましたが、すべて不合格でした。 それから数年経ち、今改めてやっぱり保育士になりたいと思うようになりました。 しかし今現在貯金はありません。 だから保育士試験を受けて資格を取ろうと受験資格を調べてみたら、 私の場合、 「児童福祉施設において2年以上児童の保護に従事した経験が必要」なのだそうです。 そこで児童福祉施設の求人を見てみると、「保育士資格が必要」となっているのです…。 保育士資格を取りたいから児童福祉施設で働きたいのに、働くためには保育士資格が 必要となっているといったいどうすればいいのかわかりません! 誰か、知恵をお持ちの方私がどうすれば保育士資格をとれるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 保育士の資格をとりたい

    友人に代わって質問させて頂きます。 「通信教育」を受けるだけで、単位取得(全教科終了)と同時に保育士の資格を取得できる学校があると聞いたことがあるそうなのですが、具体的に「○○があるよ」とご存知の方、至急お力をお貸しください。 また、他にも何か方法があれば教えてください。ちなみに友人は児童福祉施設でアルバイト(保育補助)を始めて1ヶ月が経ちましたが、国家試験受験のための必要時間数にたどりつくには何年もかかるそうで、最短の道を探しています。どうぞ宜しくお願いします。

  • 保育士から介護福祉士施設に通い資格取得をされた方へ

    主婦です。3月に通信制の短大を卒業することが決まっています。そこで保育士を取得しました。正確に言うと仮登録が4月、本登録は6月です。先月から事情でNPO法人の老人福祉施設にヘルパーとして働いています。(パートです、ヘルパー2級は取得済み)お仕事をしてみて、もっと自分を高めていきたいと思うようになりました。そこで調べた所、保育士資格を持つ者は養成施設に1年通うと介護福祉士資格が取得できる、と聞きました。施設は短大が殆どのようです。そこで、お尋ねいたします。短大以外の専門学校(できれば社会人も通えそうな所)で取得することはできますか? こういう流れで資格を取られた方、何でもいいのでアドバイスをお願いします。3年働いて、 受験資格を得て国家試験を受けた方が良いのか迷っています。

  • 児童施設と保育士

    初めまして。 私は将来子供の役に立ちたいと思い、児童施設で働きたいと考えています。ですが、まだ具体的には施設の種類は決めていません。 進学を考えている市内の大学には、同じ敷地にある、保育系の短大と社会福祉系の四年制大学があります。 そこの先生に、短大を卒業後に四年制大学の三年次に編入することが可能だと言われました。 具体的には決めていないと上に書きましたが、ぼんやりと児童厚生施設や児童自立支援施設、家庭支援センターなどを視野に入れています。 これらの施設は、短大でただ保育士の資格を取っただけの場合と、続けて四年制大学に入り、社会福祉学科を卒業して得られる資格(社会福祉士や精神保健福祉士など)を取った場合で 何か就職や給料などで有利になったりすることはあるでしょうか。 回答待ってます。

  • 保育士の資格について

    保育士の資格を取るとどんな仕事ができますか? 保育所、認定こども園、児童福祉施設以外で何かありますか? 法に規定されていなくても、 資格があると働きやすいとか・・・ あれば教えてください

  • いくつかの保育園から内定をいただきましたが迷っています・・・

    いくつかの保育園から内定をいただきましたが迷っています・・・  いつもお世話になっております。今回、いくつかの保育園から内定を頂いたのですが、どこに就職をするか迷っております。どれも甲乙付けがたく迷っております。その保育園と言うのは 1.公設民営の認可保育園 社会福祉法人運営 給与:19万前後 ボーナス3ヶ月~ 児童数130名 年間休日:105日 退職金有り   いわゆる標準形の保育園でしょうか? 若手多数。園長の人柄良い。 2.東京都認証保育園 保育園業界大手の株式会社運営 給与:18万前後 ボーナス:業績に応じて 児童数30名前後 年間休日:120日   会社全体で数十の保育施設運営 研修充実 求人サイトで派手に募集をかけている  3.東京都認証保育園 株式会社運営 給与:18万前後 ボーナス:業績に応じて 児童数50~60名 年間休日:105日   地元密着で長年の運営実績・ノウハウ有り。英会話・水泳など独自のカリキュラム有り。ベテラン職員多い。  ・・・となっております。どれも似通っていて、判断が難しいです。一番、大きな違いは会社運営か社会福祉法人運営というところでしょうか?  この3園ならばどちらがオススメでしょうか?もしくは判断をするための材料・目をつける点をアドバイスくださいませ。    

  • 保育士の資格を自力で取得するには

    幼児教育や保育科ではなく心理学科の大学に通っていて、保育士の資格を自力で取得したいのですが、それって可能なのでしょうか? また可能であればどのような勉強をしたら良いのでしょうか。 心理学科では保育士資格に関する情報が全くといっていいほど入りません。 児童心理から発展してそのようなカリキュラムがあってもいいような気もするのですが・・・。 とにかく何から手をつけていいやら全く分かりません。でも来年には全国をまわって何とか受験したいのです。3年かかっても良いそうなのですが、できれば1年で取れないものなのでしょうか。

  • 資格取得か就職か・・・

    はじめまして!現在25歳です。 将来のことを考えて一生仕事していくことを 考えたら人と関わる仕事、特に児童福祉に興味がある のでその分野で働きたいと思いました。 細かく言うと、児童養護施設、障害児施設、児童館 学童保育等etc…で働きたいと思っています。 でもやはり正職員となると保育士という資格が 必要になってきて進学も考えてるんですが・・・ 専門学校にも足を運んで色々相談したんですが 施設等は保育所と比べると求人が少ないとのこと。 就職時には28という年齢と保育士という仕事の待遇や給与を 考えるとあまりにもリスク(時間や学費)が大きくてなかなか行動に 踏み切れません。やりたい仕事を追求するべきか一般企業に 就職するべきか・・・ もちろん最後は自分で決めなくてはいけないんですが その道の人や保育士の方の意見が是非聞いてみたいです。 どんな意見でもかまいませんのでよければご参考にさせてください!

  • ケアマネ。保育士では??

    ケアマネの受験資格に福祉とはありますが、保育士は入ってないような・・・? 児童養護施設での経験では、受験資格はありませんか? 教えて下さい!

  • 医大生です。保育士の受験資格はありますか?

    当方、私立医大の3年生(22歳)です。 このままストレートに医者になってしまう前に何かしておきたいという思いと、将来小児科医になりたいという思いから、 来年度に大学を休学して保育士の資格を取って保育園でバイトをしようかなと考えています。 (非正規雇用の保育士の実態がまだ把握できてないのですが。) しかし医大は単位制をとっておらず、テストを一つでも落とせば留年という制度なので、保育士の受験資格の中で一番近いであろう「大学に2年以上在学かつ62単位取得見込み」に当てはまりません。 児童福祉施設などでの従事経験も全くありません。 どこを読んでも受験資格は無さそうなのですが、何かいい方法があればお願いします。

専門家に質問してみよう