• ベストアンサー

忙しくてメールの返事が来ない・・。それとも避けられてる?

airiairi17の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

うーん。私もあなたくらいの年齢のとき 年上の人が好きだったことがありますが、 連絡してみても、 「勉強頑張ってねー 仕事が忙しくて メールができなくてごめん」 みたいな 返事しかかえってこなくて、 その人はその後、すぐ結婚してしまいました。 メールなんてする気があれば、忙しくても 返しますよ、男性は。 すごい忙しい男性でも連絡くれる人はくれます。 そして、文面からして、あなたのことは妹か 年下のこ、くらいで、恋愛対象ではない と感じました。彼女もいると思いますね。 気がある子なら、またメールちょうだいとか、 今度遊ぼうとか、絶対いいますよ、男性は。 私の経験では、100%そうでした。 こちらが好意的に連絡しているのにもかかわらず 何も誘いがない、とか返事もほとんど返って こないというのは期待薄いです。 あなたはまだ若いから、もっと今後たくさん出会い があると思います!こちらに気がない人を 追いかけてるのはもったいない!!! まだまだこれから その男性にこだわることないと思います。 もっと大事にしてくれる人が絶対 出てきますよ!

MARIRINNBOUYA
質問者

お礼

すごく参考になりましたv ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールしても返事が来なくてかなり困ってます

     こんばんわ。20代の男性です。ちょっと女性のメールを返さない心理が解らなくて困ってます。 今僕には、好きな女性がいます。1歳年下で、元バイトの同僚です。メルアドを交換してからは彼女とは一回も遊んでいません。 この前彼女の誕生日だったので、0時ちょうどに誕生日を祝うメールを送ったのですが、見事にシカトされました。何で無視されたんでしょうか?こんな屈辱初めてです↓↓ 俺嫌われてるのか?と一瞬思ったのですが、このままじゃ終われないので、それから10日後ぐらいに初めて食事に誘ったのですが、翌日の夜にようやく返事が来て驚きました。しかし、今月(9月)は部活とバイトが忙しいって理由で断られてしまいました。 それから僕は10月に入る前に、もう一度アタックしてみました。しかし、返事が一切来ません。それから今月の頭にもう一回メールしてみたのですが、やはり返事が来ません。 こうゆう場合僕はどうしたらよいのでしょうか?これ以上メールしたら、うざがられるような気がします・・・・・バイトの時は結構仲良くしてくれた人なのに、メールは結構長文で返してくれる人なのに、もはや僕に会ってくれる気は無いのでしょうか?・・・・・僕はただの「仕事仲間」って風に思われていただけなのでしょうか・・・・・ でも僕は彼女が好きだし、会いたいし、一緒に遊びたいし、告白せずに終わりたくないです。 彼女の携帯の調子が悪いとゆうのは、ちょっと可能性が低い気がします。 こうゆう場合は賭けで、新たにメールを送るしかないと思うのですが、女性の方にお聞きします。こんな時は、どんなメールを送るべきでしょうか?どんなメールを送れば女性は返事しやすいでしょうか?また、彼女はなぜ返事をくれなかったんだと思いますか? 打つ手がありません・・・・・どなたか、助けてください・・・・・

  • メールの返事を求めるのってウザイですか?

    今付き合っている彼がいるのですが、メールが面倒くさいといって なかなかくれません。打つのが面倒らしいです、メールでちまちまと文章を 打つくらいなら電話で内容を話したほうが相手にも即伝わっていいじゃん、とか言われます。 男性でも絵文字を使ってまめにメールをくれるタイプと私の彼のような タイプの人がいますよね?メールをこまめに打つ人とか上手な人って 楽しいけど、浮気の心配もあるのですが(過去の体験より)、彼の場合は 極端すぎて悲しいです。とても真面目な性格で面白くないっていうか。 私は何でもしょっちゅう伝えたいことがあるとメールします(笑) でも返事は来ないんです。疑問文にして返事を求めるようなメールを送ると ひとことだけ返事が来る程度。なので、例えば「買物に来てるんだ~」のような 状況説明というか疑問文ではないメールには返事が来ませんし、お疲れ様とかおやすみもシカト状態です。 こんなメールにいちいち返事を求めるのってウザイですか? 仕事が忙しいからとか言われることもあります。メールなんて電車内や ちょっと時間あれば打てるはずなのに。 私が彼にメールがないから寂しいというと最初の数日はあるものの いずれはもとに戻ってしまいます。メールの返事をあまりしない人の 気持ちがよくわからないのです、返事は諦めたほうがいいでしょうか。

  • メールの返事が来なくて悲しいです

    最近派遣のバイトを始めたのですが、二週間ほど前、そこで知り合った男の子とメアド交換しました。バイトが一緒になったのはその日きりで、あとは一日何通かメールしていたのですが、四日前私が疑問系のメールを送ってから返事が来なくなりました。変な質問もしていないし、相手も「今度ご飯誘っていい?」といったメールばかりしてきていたので、急にぷっつり切れてしまって困惑しています。元々メールを送って返事が来なかったらどうしようとかドキドキしながらメールするタイプなのですが、更にメール嫌いになりそうです(´・ω・`)友達にも気軽にメール送れなくなってしまいそうです(:_;)返事は来ないと思いますが、もしかしたら忙しくて忘れてるだけかもしれないのでもう一度送りたいのですが、何て送ればいいでしょうか?「何か気に触るようなこと言ってたらごめんね」みたいな感じか、「そういえば前言ってたけど、今度ご飯行きませんか?」みたいに全く違う話題にするか‥本当に返事がなくて傷つきそうなので、何か回答して貰えたら嬉しいですm(_ _)m

  • メールの返事が返ってこなくて不安です…

    バイト先で気になる人がいてつい最近思いきってメアドを聞きました。彼とは2人で遊んだりとそこまで仲はよくありませんが,バイトが一緒の日は少し話したり,笑い合ったり,よく面白い人とかを見てアイコンタクト?することが多いです。メアドを聞いたその日に5通あたりメールして、2日後にまた違う話題でメールしていたのですが、10分置きぐらいに続いていたメールが突然に来なくなって…泣 返事がくるだろうなと思っていた内容なので尚更ショックでした ちなみにメールが来なくなって3日経っています。 4日後にバイトが一緒なので彼に会うと思うのですが、 その時に少しふざけた感じでメールが来ないことについて彼に問いかけてみようと思っています。 こういうのってやっぱりうざがられたりするんですかね。 メールで、なんでメール返してくれないの?と送るのも逆にうざがられたりするんじゃないかと思って… 考えれば考えるほどマイナス思考になってしまいます。 みなさんならどうしますか? 彼は少しシャイなような感じですが、ノリが案外いい人です。 用事がない限り自分から女の子に話かけたりしない人で、メールとかめんどくさそうなイメージがあります

  • 遠くにいる気になる人とのメール

    私は大学生の女です。最近バイトで知り合った人のメアドを、友達づたいに教えてもらいました!なんで友達づたいかというと、決して恥ずかしかったからではなく、バイトが短期だったためにメアドを聞く機会がなくて、でも話がしたくて、その人と共通の友達が偶然にもいたため、聞いてもらったのです・・・(長くてすいません) 普段、恋愛には無気力な私にしては、正直かなり積極的に頑張ったほうだと思います・・・。 しかし、メアドを聞いたまでは良かったのですが・・・どんな話をしたらいいのか困ってしまいました。。相手の方は遠い大学に通っていて下宿しているので、会う事もできないし、せめて冬休みに入るまではメールでつながりを持ちたいのです。。 こんな経験された方いらっしゃいませんか? どうか私にアドバイスを下さいっ ちなみに、メールは毎日するつもりはないです☆

  • メールをしてたら、返事がこなくなりました。

    メールをしてたら、返事がこなくなりました。 それで送ったメールを友達に見せたら、「これは返信してこないだろ。最初なんだから、最後に疑問文でも付けて送らんと返ってこんぞ」って怒られました。 やっぱり、返しやすい内容って疑問系になるんでしょうか? 先程、再度メールを送ったら返事がきました。

  • メールの返事が来ないというのは、もう駄目なのか

    気になっている女性に、どうにかメアドを聞き出しました。その女性とは、たまに会えばそれなりに話す程度という感じです。食事等したことはありませんが。 メアドを教えるのはちょっと渋っていましたが、どうにか教えてもらえました。それで、メールを五回ほど送りました。最初の二回は、そっけなく事務的ながらも返事がきたのですが、残りは全部、送っても全く返事がきません。返事を急かしたらいけないと思い、メールは一週間程度の間隔を空けて、異なる内容のものを送りました。なるべく読みやすく簡潔にして、グダグダ長くはしなかったつもりです。これってもう、完全に脈なしですよね?女性って、付き合ったり仲良くしたりするつもりのない男に対しては、ここまでするものなのでしょうか?メールの返事が一切来ないって、普通ありますか?

  • メールの返事が来ない

    好きな人に昨日、「明日予定ありますか?」とメールしたところ、返信が来ません(T_T)最後に会ったのは先週で、その時は「今お金があまりないから、また3月お給料が出たら改めてお祝いするね(私の受験合格祝い)」と言われてたのですが、お茶するだけならお金かからないし、最近はあまり仕事が忙しくなく休日は休みみたいなので、メールを送りました(>_<)恐らく私と会うのが嫌だから返事しないのだと思うのですが、それだったら「明日は忙しい」くらいメールしてほしいと思います。このままメール来ないままは嫌なので、スッキリさせたいのですが、何てメール送ればいいでしょうか?(>_<)「昨日は急に聞いてごめんなさい(>_<)でも一言返事送って欲しかったです。またカフェとかでも少しお話したいなと思ってメールしたので、良かったら考えておいてもらえると嬉しいです」みたいなメール送っても大丈夫でしょうか?(>_<) 本当にメール来なくて泣きそうです(T_T)回答して頂けると嬉しいです。

  • 引かれちゃったかも・・・メールの返事がこないぃ

    19歳女です。2週間くらい前に、今気になっているサークルの人からメアドを聞き出し、メールを始めた人がいます。最初は私の方から送っていたんですけど、先週末くらいから向こうから送ってくれるようになりました。メールの内容は仲のいい男友達って感じで、全然アピールするようなメールは送っていませんでした。でも、水曜日を最後に、彼からのメールが来なくなったんです。水曜日にメールしたとき、彼が、会社の重役の息子で、彼もそこで働いているということを教えてもらったので、ふざけて「じゃ次の重役は○○くんだね!○○くんと結婚したらお金もちになれそう!!」って送ったんです。ほんっとに軽い気持ちで。でも、そのメールに対しての返事は「また明日メールするわ」と、かなりそっけなく、気分を害しちゃったかなと思って「ごめん今のは冗談だよ!本気にしないでよ~」って軽いノリで送ったんです。そしたら「だれかもっと金のありそうな男探したほうがいいんじゃない」みたいに返って来て・・・。それからはこっちから送っても返事きません。嫌われちゃったんでしょうね・・・。金目当てで近づいたと思われてしまったんだと思います・・・。 明日の夜、サークルで集まりがあるんですが、その時に「ごめんあれはホントに冗談だったんだ・・・お金が目当てで近づいたわけじゃないから」って言おうと思ってますが、大丈夫でしょうか・・・。でも、そんなこと言ったら告白になってしまいそうです。まだお互いよく知らないので、告白されても向こうも困ると思います・・・何かいい言い回しというか、告白にならないよう、誤解を解く方法、ないでしょうか。なんかよくわからない質問ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • たまにメールを送ってくる同級生。

    いつもお世話になってます。 私は専門学校に通っている19歳の女です。 今回は、同じクラスの男子の行動について相談します。 約一週間前から学校が冬休みに入りました。冬休みの前日…つまり今年最後の登校日にメアドを聞かれました。その人は席が隣なのでよく話してましたが、メアドを聞かれたので正直驚きました。 それから冬休みに入り、二日置きくらいにメールが来ます。私は返事が遅い方なんですが、その人は即レスなんです。 メールの内容は、お互いのペットの事など他愛の無い事です。絵文字も使ってきます。 メアドを聞くって事は私の事が気になってるのでしょうか?それともただの友達としてメールをしたかっただけなのでしょうか? この手の経験はまだ浅いもので、男性の気持ちが良く分かりません。 男性の方、女性の方どちらでも構いませんので回答よろしくお願い致します。