• ベストアンサー

環境ISO14001ってなぜできたんでしょうか?

今大学の課題で困ってます。環境問題を扱っていますが、環境問題と合理性を組み合わせると答えが出てこないのでISO14001の出来た理由が知りたいです。 出来れば環境問題の合理性を考えるとしたら、今後考えていくべきエコライフのようなもののヒントのような事柄も少し教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumityan
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.2

こんばんは 今までの環境問題はいわゆるパイプエンド方式で、排出規制を遵守させることが主な目的として規制中心で行われてきました。 ところが、地球温暖化対策や化学物質の環境リスク評価、廃棄物問題などの単なる規制だけでは解決できない問題が残ってしまいました。 国の環境基本計画(平成6年策定)では「循環・共生・参加・国際的取り組み」を基本テーマとして、環境対策の転換が図られました(規制そのものは残っています)。企業活動の環境負荷低減を経営の中に取り組んでいかない限り今後環境改善は期待できないことから、ISO14000が推進されるようになりました。 エコライフはなかなか実践が難しいですが、学生さんが考えるのであればライフサイクルアセスメントで、どのような動作が環境に対して効果があるのか検証してみるのなんか面白いと思いますが。例えば牛乳パックを古紙として回収するか、燃料として熱エネルギィーとして回収するかなど。

junji0607
質問者

お礼

なるほど!回収と同時にエネルギー確保とかってことですね!!しっかり参考にさせていただきます!!とりあえず国際基本テーマとライフサイクルアセスメントあたりで勝負したいと思います!!たくさん書いていただき更に詳しい内容まで丁寧に説明したいただいたため非常に無知な僕でもわかりやすかったです!ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

noname#3514
noname#3514
回答No.3

ISO14001ができた歴史は、イギリスが発祥地(BCSDという英国環境標準)をベースとしてISOとして国際的になっていますが、先進国の象徴のように、日本でもかつて「チッソ公害」や銅鉱毒問題等の公害問題が隆盛したのと同じように、環境問題が処理されてきた歴史があります。 エコライフというか、人間も植物や動物と同じで、対外的に害するものは淘汰されるのが当然の摂理であり、昔から人間の智慧で問題解決してきた経緯があります。 ISOは、NGOとして設立されたもので、いまだに米国のように、「京都議定書」に反対している国もありますが、結果を見るまでもなく、歴史が物語っているとおりです。

参考URL:
http://www.ecology.or.jp/isoworld/
junji0607
質問者

お礼

つまり歴史と照らし合わせてまとめていけば合理的な部分に結びつける手段が見つかる事ですね! やはり害は排除という極めて自然な行為としてまとめて更に発祥地であるイギリスも少々調べてがんばります!!お忙しい中詳しく説明していただきとてもうれしく思います!!ありがとうございました!!

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

ISO14001のできた理由は参考URLに代表されるようにいろいろなサイトで記載されています。 これらを参考にされてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.rtri.or.jp/rd/iso14001/iso/iso14001.html
junji0607
質問者

お礼

おお こんなわかりやすいサイトがあったんですね! 助かりました! これで単位も頂きです!本当に忙しい中ありがとうございました、、、、 それと またお願いする事があるかもしれませんので よろしくお願いします!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう