• ベストアンサー

8ヶ月児、乱視と言われました

8ヶ月の子どもです。先日、結膜炎で眼科を受診したところ医師から「この子は乱視がきついね」と、言われました。 その時は、私も主人も乱視があるので「ああ、そうか」程度に思っていたのですが、ネットで検索すると強い乱視は弱視になる恐れもあるとのことで、急に心配になってきました。 たいていは、3歳くらいから治療を始めるそうですが、このくらいの子どもでも乱視が強ければ、治療を始めるものですか? 乱視を診断した医師の病院には、対応に不満もあり、行くつもりはありません。 乱視がどの程度などの具体的な数値などは説明がありませんでした。 別の病院で早急に見ていただくべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-cat
  • ベストアンサー率67% (23/34)
回答No.1

 8ヶ月で乱視の診断はまず無理です。こどもの屈折度については、3歳くらいの検査がやっとです。3歳半になれば大きな異常は検出できるからと3歳児検診があるのです。現時点ではあまり気にしなくていいと思います。斜視がないかだけ確認しましょう。子どもさんに懐中電灯を見させて、その反射が両眼の黒目の真ん中にきていれば大丈夫です。  今後の方針として、心配であれば、3歳児検診後くらいで十分ですから、眼科でちゃんとした屈折検査を受けましょう。また、3歳くらいから遊び感覚で視力検査の練習をしておくといいでしょう。大きなランドルト環(Cの字の形の視力検査の指標です)を二つ作って、一つをお母さんが、もう一つを子どもさんに持たせて、お母さんが見せるのと同じ方向にできるように練習させるのです。乱視がある場合に早めに眼鏡を処方するかどうかはその子の視力の発達により決めます。かなり乱視が強くても弱視にならない子もいるのです。屈折度と視力、そればポイントになります。とにかく8ヶ月の現在は放置しておいて大丈夫です。

sunsun24
質問者

お礼

早速、ご回答いただきありがとうございます。 また、乱視が即弱視にならない場合もあるということで、安心しました。 悪いように、悪いように考えが及んでしまって・・・。 斜視については、気にしながら観察しているのですが、乱視は顔だけ見ていてもわからないため、眼科で見てもらうべきか?まだ早いか?と悩んでおりました。 私が、聞きたかったことが全て記入された回答です。 3歳頃まで子どもの様子を注意しながら見守って生きたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の乱視

    3歳の娘が結膜炎になり、眼科を受診し、結膜炎が治ったようなのでもう目薬をやめて良いか2回目の受診をした際、視力検査が行われ、機械(を覗いて風船の写真等を見て調べる)で結果3(←何が3か解ってません…眼の形?楕円形だからおかしい?)で普通0~1.5位なので乱視かも?との事でした。3はすごく悪いのでしょうか。この結果は、1度しただけでしっかり判るものでしょうか。誤差とかないのでしょうか。 が視力は0.9~1.0で医師曰く微妙との事。斜視はありません。 次回瞳孔を開く目薬でしっかり検査するのですが、具体的にどのような検査なのでしょうか。医師は1度目の受診で娘の目を診て乱視っぽいと思い2回目の受診で視力検査をしたのでしょうか。急に言われショックです。結膜炎にならなかったら全く知らずにのんきに生活していたのに、早く判っただけでもよしと思えばよいですか。医師曰く知らずに済んでいく人もいるとの事。最悪、眼鏡、違っても経過観察で定期的に視力検査と言われています。ちゃんと眼鏡、訓練等すればまだまだ良いとの事ですが、大人になれば眼鏡なしでもいけるのでしょうか。 急に言われショックです。何か知っている事があれば教えて下さい。お願いします。

  • 両遠視性乱視

    同じ悩みを持つ方や経験者の方に回答して欲しいです。 4月で3歳になった娘がいます。テレビを前の方で見るのが 去年から気になっていましたが、小さい間は、みんなそうだよと! 周りから聞かされて私もそうだと思っていました。 今年に入り母親から眼科に連れて行ったのがいいと言われて。 受診したらかなりの遠視で一生眼鏡だと言われて・・・小さいのに眼鏡の姿を想像しては、泣いてしまいました。すぐに紹介状をもらい 専門の病院に行く事になりました。けど、信じられなくて、違う眼科も受診しましたが同じでした。結局、両遠視性乱視及び両屈折異常弱視と診断されてすぐに眼鏡を作り、嫌がる事なく掛けています。 次の診察は、10月末です。視力が矯正してなければ、今後どの様な 処置が予想されますか?

  • 子供の乱視性弱視について

    はじめまして。小学校1年生の6歳の娘の母です。学校で視力検査で再検査になり、眼科に受診しました。その結果、かなりひどい乱視で、裸眼視力が右0.4左0.3。矯正視力が左右とも0.6とのことでした。乱視性の弱視と診断されました。裸眼視力がかなり低い割には、日常の生活で見えにくいといった事もなく、遠くの看板や、カレンダーの文字も見えているようなので、他の眼科で視力検査をしてもらいました。すると、2件目の眼科でも、かなりひどい乱視だが、裸眼視力が左右0.6。矯正視力が左右で1.2とのことでした。最初の眼科では、瞳孔を開く目薬を点眼していた為にこんなにも違いがあるのでしょうか?どちらが、正しい視力なのでしょうか?最初の眼科では、早いうちに眼鏡を作って矯正しましょうと言われています。今なら、確実に裸眼視力が1.0まで上がるでしょう診断されています。2件目の眼科では、特に問題はないので様子を見ましょうと言われています。眼鏡で矯正すれば、1.0まであがるとの事で、主人とも相談して最初の病院で引き続き診ていただこうと思っておりますが、どうして、こんなに違いがあるのでしょうか?どちらを信じたらよいのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 弱視について・他の病院を受診するべきか?

    弱視について・他の病院を受診するべきか? 先日5歳児健診で視力が低く眼科で、遠視・乱視のある弱視と診断されました。 後日、瞳孔を開く目薬をさして検査をし、メガネをつくることとなりました。 検査は予約がいっぱいで、約3週間後です。 視神経の発達にはタイムリミットがあるとのことなのでこの3週間なにもせずに まっていてよいのだろうかと。 今通っている眼科は、一応小児眼科・弱視、と診療項目に記載されていましたが、 他の病院、たとえば大学病院なども受診してみるべきかと迷っています。 小児専門外来などでは、検査内容もより精密であったりするのではないか、 という思いがあるのですが、どうなのでしょう。 眼球自体には病気などはない為、近所の眼科でも充分でしょうか? また、もし他の病院の診断も伺いたい場合は、近所で弱視と診断されて心配なので こちらにきた、と言ってよいものなのでしょうか? それとも何も言わず、健診で視力が低いことを指摘されてとだけ伝えるべきでしょうか。 セカンドオピニオン外来は治療はしないそうなので、あくまで一般的に外来を受診する場合 です。 このようなことに慣れていないため、病院のかけもちはどうかと思いながらも、一生の視力に関わることなので、他院も受診したいという思いがあります。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の遠視と乱視の眼鏡について

    8歳の子供が遠視と乱視があり、眼鏡を作ることになりました。 もともと別の眼科でサイプレジン検査で調べ、乱視と遠視が強めに出ているが、裸眼1.5と1.2あるので様子を見ることになり1年ほどそのままにしておりました。 学校の検査で視力が下がり、B判定の裸眼1.5と0.9になったので別の眼科でもう一度検査したところ、すぐに眼鏡の着用をすすめられ購入しました。 眼鏡はずっとつけ続けるように言われました。子供は今のところ何の不自由もなく、弱視や斜視などはないので、眼鏡はもしかすると必要ないかもと思いはじめました。 今も1番後ろの席ですが、見えにくいといったこともなく、近くがぼやけるということもないようです。 弱視は矯正することで治るようですが、遠視と乱視ですでに8歳の場合眼鏡をする必要性はありますか??弱視でないと補助金も出ないでしょうか。 眼鏡を嫌がっており、焦ってすすめられるまま購入したのですがどうしたらいいか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 六歳児の乱視性近視について

    6歳半の子供の目がみえにくそうなので眼科を受診したところ、裸眼で左右どちらかわかりませんが0.2と0.1の乱視性近視といわれました。矯正しても両目とも0.6ぐらいしかでず、大学病院を紹介され3回ほど目薬をした後に再度検査をすると、1.0と0.9まで視力がでて弱視の心配は多分ないようなことは言われました。 しかし年齢的に遅くとても不安を感じています。 視力が安定するまで眼鏡をかけた方が良いとのことで早速眼鏡を購入し、現在かけて一週間。処方箋には球面レンズ左右-1.5D、円柱レンズ右-1.25左-1.00,円柱軸右165左20とありました。 眼鏡をかけていれば、矯正視力はあがるのでしょうか?また、期間はどのくらいで治療の効果は現れるものなのでしょうか? どなたか詳しいかたのアドバイスをお伺いしたいと思います。

  • 子供6才の乱視について

    息子6才が就学前検診の視力検査による指摘により、眼科で診察したところ乱視と診断されメガネをかけて矯正をすることになりました。 病院には妻が同行し私は仕事で行けなかったので詳しい説明を聞くことができませんでした。下記の事項について知識や経験のある方が見えましたらご教授をお願いいたします。 (1)診断結果から、どの程度の乱視(見え方)なのでしょうか。(添付画像参照)  これまでの生活の中で、こどもが見づらい様子など感じたことはありませんでした。 (2)そもそもメガネで矯正することで、改善・完治(どれくらいで)するのでしょうか? (3)こどもがメガネを嫌がった場合は、常に掛けさせる必要はあるのでしょうか?  例えば勉強をするときのみなどでも、よいか ※医師からはめがねで矯正し、正しい見え方を脳に学習させるとの説明はあったようです。  次回は4か月後に診察と受ける予定です。

  • 子供の遠視性乱視について

    1年前より遠視性乱視の弱視で眼鏡を掛けています。 新しい眼鏡の処方箋をいただきました。 今回、矯正視力が右1.5左1.2とびっくりする数値がでてこのまま安定してくれたら・・・と思っています。 遠視の度数はほとんど変わっていないのですが、今回乱視の度数が変わっています。    円柱:右-2.25D 180°左-2.50 180°    (球面 右+2.00D 左+1.75D) この値は乱視としてどの位なのかな? 遠視、近視は-3.0以下が軽度(弱度)、-3.0~-6.0以下を中等度、-6.0~-10.0以下を高度(強度)と程度わけされているそうです。 乱視もそうなのでしょうか? 遠視は成長するにつれ正視になる可能性があるそうですが、乱視は治らないのでしょうか? 子供の場合レンズ交換がよくあることらしいので今は安価な球面レンズを使用していますが、この乱視の度数では非球面の方が良いか悩んでいます。(眼鏡店できけって?) 矯正視力が出ていますが今現在も弱視治療中ってことになるのでしょうか? この数値が安定してきたらいいのですが、成長期なので眼鏡を掛けないと視力は下がる可能性がありますからといわれました。 よろしくお願いします。

  • 子供の乱視とチック

    はじめまして3歳6ヶ月女児の母です。 保育園に通っていますが先生から『最近よくまばたきをする』と言われ私自身も少し前から気になっていてまばたきをする時一緒に口も尖らせるので合わせて気になり早速昨日、眼科を受診しましたところ『乱視があります』『今すぐ矯正がどうとかではないが上手に検査できなかったからまた2週間後練習して来てください』との事でした。 まばたきは精神的なものからくる『チック』だろうと・・・二重のショックで凹みました。 父親(死別)が片目が幼児期からほとんど見えない弱視だったみたいなので乱視からの弱視が気になります。父親のいない寂しさもチックに関係あるのかもしれません・・・ なにか良いアドバイスよろしく御願いします。

  • 遠視&乱視

    小学4年生の子供が眼科で散瞳&屈折度検査をして遠視、乱視といわれました。 裸眼で0.5~0.6。 レンズを入れても0.8~0.9程度のようです。 遠用で眼鏡を作るように処方箋をもらいました。              ↓     Sph    Cylinder   Axis   PD   R  -0.25  +0.75   90°  29 L  -0.5   +0.75   80°  28 というような数値です。 これが、遠視と乱視の軽度なのか中度なのかわかりません。 遠視がきつい場合には常時かけて矯正するという事は知ってます。 この数値の場合はどうなのでしょうか? 必要な時に使うというやり方でもいいでしょうか? 眼科の先生は忙しいのか、面倒くさそうに看護師さんに説明してもらって というので聞きづらくなってしまいました。 ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう