• ベストアンサー

ゴルフの会員権ってなんですか?

chappy7083の回答

回答No.4

まさしく NO1の方の言うとおりです 一つ付け加えるとしたら 会員権はゴルファーにとって ステータスです 持ってる人が偉いというわけではないですが 自慢できるものの一つです。 まあ、若年の方にはまったく必要ないでしょう それと、会員権は会社関係の方が多く持っています たしかに、超一流のゴルフ場の会員権をもっていると それだけで、社長気分になれます。 しかし、3流の会員権では 個人で持ってるのは (普通のゴルファーでセルフなど)全く意味がありません。 また、プレー費も多少安くなりますが 多くのゴルフ場では年会費がかかります ゴルフ会員権はバブル時の何にでもお金を出す 社会の悪い名残とでも思ったほうがいいと思います

yuna_20
質問者

お礼

chappy7083さん、回答ありがとうございます。 >会員権はゴルファーにとってステータスです 自慢できるアイテムのひとつって感じですよね。 >ゴルフ会員権はバブル時の何にでもお金を出す 社会の悪い名残とでも思ったほうがいいと思います 今も少しづつ会員権の値段が上がってきてるみたいですが、やっぱりバブルが来てるんですかね? 同じ事を繰り返す可能性もありますよね。 バブルを知ってる人もいれば、知らない人もいるし、バブルで失敗した人は、今度はうまくいいところで売り抜ける!って思ってるでしょうし。 欲はあってもいいと思うんですけど、何事もほどほどが一番いいと思うのは私だけでしょうか。。。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ゴルフ場の会員権をなんとしても買取して欲しい!

    友達から相談されたので、代行してこちらに書き込ませていただくことにしました。数年前岡山県のあるゴルフ場の会員権を500万円で購入したそうです。こちらについては、購入から数年は売却できないが、平成5年を境に売却時には400万円の価値を保証する(返金する)という条件であったそうなのですが、いざ手放したくなった今、ゴルフ場側に話をしたら、「そんなものは契約上かいてあってもこっちにそれだけの値段で買い取れるお金が無い。困る。」などといわれたそうです。また転売したいとも考えたのですが●●には売らないでくれなどの条項がかなりうたわれているそうです。 そこで質問なのですが、なんとかゴルフ場に400万円で買取してもらう方法はないものでしょうか?またこのような場合に法的手段をとるとすればどのようにすればいいのでしょうか?

  • Yahoo!プレミアム会員限定ポイント5倍について

    Yahoo!プレミアム会員限定 ポイント5倍キャンペーン というのを時々目にしますが、プレミアムになってエントリーが条件となっていて、また 到達人数になったら終わりとなって書いてますがこれは早いもの勝ちなんでしょうか? 5000ポイント上限となっているようですが、、 自分が欲しいが6000円で商品ストアTポイント600になってまして、x5倍でここで エントリーして購入したら3000ポイント?(3000円分)ももらえてしまうのでしょうか? それともエントリーだから、エントリー者から抽選とかあるのでしょうか? あまりくわしく書いてないのですが、yahooなのでなんか裏がありそうだなと思いまして、、 くわしい方いましたら回答お願いします。

  • 限定版のみにつくCDの再販ってありますか?

    最近和楽器バンドのライブダイジェストをみて、彼らにハマりました。 和楽器バンドのライブdvd、ボカロ三昧大演奏会amazon限定版にはライブ音源収録のCDが付属していました。 が、僕が彼らを好きになった頃にはとっくに売り切れていました。 これからいくらバンドのメンバーや彼らのレーベルのエイベックスに、もう一度生産してくださいよ~と働きかけたところで再販する可能性はないんでしょうか...amzonのマーケットプレイスに新品状態のものが定価の倍以上の値段で出品されているので(転売奴絶命してくれ)需要はかなりあると思うんですが...

  • ノースウエストのマイレージ

    以前、ヤフーオークションでノースウエストのマイレージ会員のグレードを一時的にゴールド会員(正確な名前は忘れましたが、獲得マイレージが2倍になるというものでした。)にアップできる権利が1000円~2000円(出品者が上限を切っていました。)で売りに出されていたのですが、どういったものかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 非常にお得に感じたのですが、もしかして何か裏があるのではと不安もあるもので。

  • 掲載ストア限定ポイントについて(Yahoo)

    11月25日にヤフーショピングで2店舗で買い物をしました。 1店舗は品切れの為、12月3日に商品が発送され、クレジットカードの請求が1月に引き落としになりました。 もう1店舗は翌日には発送、12月に引き落としになりました。 その際、キャンペーンが色々あり、 1.Yahoo!プレミアム会員限定!Tポイント5倍! 2.5のつく日キャンペーン 3.【期間限定】Yahoo!プレミアム会員はさらに+5倍! 4.掲載ストア限定ポイントキャンペーン 上記4つは期間固定ポイントで、1~3まではポイント通帳に仮ポイント表記され、12月9日にはポイントが反映されました。 4の掲載ストアポイントキャンペーンについては、未だに2店舗とも仮が表記されず、もらえるのかどうか不安です。 注文履歴詳細では、もらえることになっているんですが。 仮の表記になるまで時間がかかるのでしょうか? 確かポイント上限が5000ポイントまでで、2つ合わせても5000ポイントになりません。 ショップにも問い合わせていますが、理由がわかるかたがいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • PSP-3000が転売厨に操作された価格

    2010年の年末から2011年の年明けに掛けて「モンスターハンターポータブル 3rd」が発売された事とクリスマス・お正月の影響で売り切れになり転売厨の買い占めと価格操作により異常な値段となり、「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」と同時購入しようとしていた私は手も足も出なかったのですが、当時のPSP-3000の新品と中古の価格をご存じの方はいらっしゃいますか? 中古で定価を超え、新品は定価の2倍3倍となり話題となっていたのですが、当時のまとめブログを探しても中々見付かりません。 日記でこの事が抜けていたので、教えて頂けたらと思います

  • コンサート入場出来ませんでした

    主人だけが○様のプレミアム会員で、私だけが△グループのファンクラブに入会済みです。 ○様より今回のコンサートチケット販売があり、主人の名前で申し込み当選。その際実際コンサートに行くのが私でということ生年月日、△ファンクラブ会員番号等○様に伝えていました。 ちなみにその時は△ファンクラブ限定のプレミアム席でした。 そして今日コンサートがあり入場を断られました。 入場カードには主人の名前、写真は私。 たぶん転売防止のために写真貼付けのカードを見せて入場となっていたみたいです。 コンサート代金は振り済みです。 はっきり言って△側の不手際で入場不可だったのは紛れも無い事実です。 せめて入場料返金してもらえないでしょうか? 本音はずっと楽しみにしていた「△コンサート」だから慰謝料も貰わないと気持ちは収まりませんが。

  • Apple Storeの福袋ってどんなもの!?

    Apple Storeニューオープンで福袋が販売されるそうですが、3万円という値段に買うべきか買わざるべきか迷ってます。ほんとにお得な中身なのでしょうか。銀座店等で買われた事のある方・何かご存知の方教えてください。 【迷っている記事】 Lucky Bag(福袋)を30,000円(税込み)で限定250個販売。価格の3~5倍のお得なバリューが詰まっています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブランド福袋の転売(オークション)など・・

    こんにちわ。 よく、ヤフーオークションでお正月になると、女性でしたら「cancam限定プレミアム福袋」セシル・エフデなどエビちゃん系の福を・・、 男性でしたらポール・コムサなどの福袋をオークションで未開封として転売(1.5倍~2倍価格)されているのを目にします。 そこで質問なのですが各、人気ブランド福袋を30個程、出品されている方がいらっしゃいますがどうやって人気ブランド福袋を集めていらっしゃるのでしょうか?1個や2個でもゲットするのに大変だと思います。ましてや一つのブランドではなく数種類のブランド福袋ですから同時刻に開店を考えると、とても大変な事だと思います。 どなたかカラクリが分かる方、教えてください。福袋の話題がでるこの時期になるといつも不思議に思えてなりません。宜しくお願いします。

  • LAX→成田間のプレミアムエコノミーについて。

    こんにちは。 現在日本に帰国するための飛行機を探しているのですが、JALのプレミアムエコノミーとシンガポール航空のエコノミーで迷っています。 JALのプレミアムが1188ドル、シンガポール航空のエコノミーが540ドルです。 プレミアムのシートに興味があり12時間のフライトなので疲れにくい方を選びたいと思いましたが、「2倍以上出す価値があるのか?」とも思います。 色々なサイトで調べてみても1500ドルはするチケットが1188ドルで売っていたので「お得かも」と思いましたがやはり値段が。 プレミアムに乗った経験のある方。皆さんならどちらで帰りますか?1188ドルというのは普段予約するのと比べて安いのでしょうか?またシンガポール航空のサービスはアジアで一番と目にしたのですが本当でしょうか?優柔不断な私の背中を押してください。回答お待ちしています。