• ベストアンサー

雑談ができません

社会人2年生です。 コミュニケーションに関して困っています。 私は育った環境と保守的な性格からなのか、 人と会話する時に黙って聞くスタンスを取ってしまい、 あまりお喋りでない人と話すときに沈黙が多くなってしまいます。 それから、最近恋人が出来たのですが、 全く趣味の範囲がバラバラで会話が続きません。 性格は合う感じなので問題ないんですが、 コミュニケーションがうまく取れないのは だいぶ問題有りな気がします。 どうすれば円滑なコミュニケーションが取れるでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bibi_1985
  • ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.6

例えばテレビを見て、ラジオを聞いて、経験したことを踏まえて。。。。 そういったものに対して、自分の思いを言葉に出す練習をされてみてはどうでしょうか??へんな言い方をするならツッコムのです。感想であり、なんであり言葉に出すのです。ただ相手がいない時の方がいいと思います。練習ですので。 言葉を出す、話をすると言うのが苦手と言うのは、その回路がないからかもしれません。聞き上手に自分からなろうとすると、そういう回路が発達せず、いつまでも待ちの姿勢の人になってしまいます。相手だったいつでも話をする方では、監視されているみたいです。言葉を出す練習をするとそういう回路が発達して、今まであやふやだった思いがすぐに、きちんと出てくるようになります。芸人さんがうまいのは、こういうことを繰り返しているからです。 1人でやれば、落ち込むこともないでしょう。それによって自信をつけるのもいいことですし。正直、聞き上手だけではうまくいかないでしょう。自分を無理やり聞く側で抑えているのですから。趣味などが合わなくてもその人らしい意見であれば会話は何でも盛り上がりますよ!好きなお鮨の話でも3時間ぐらい盛り上がったりしますし。自分の意見をきちんと出せるのが盛り上がるコツです。一方が話してばかりでは、盛り上がりはしずらいでしょ??相手との考えの違いが盛り上がるのですから。

rollback
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なるほど。 言われて見れば、 [聞く見る]→[思う]→[話す]というシナプスが薄っぺらい気がします。 目から鱗です。 怪しいですが訓練してみます(笑

その他の回答 (5)

  • m1111
  • ベストアンサー率45% (20/44)
回答No.5

 こんにちわ。  私も人見知りで、人と仲良くなるのに時間がかかってしまいます。  人の話を聞くとき、黙って聞いてしまうのは相手に関心がないと思われてしまうので、相槌を打ったり、とにかく自分の感情を素直に出してみてはどうでしょうか?わざとらしくない程度に(笑)普段感情を出さない人が、感情を素直に表したときって何だか親しみももてるし、こういう人だったんだぁって話しかけやすくなると思うんです。わざとらしく見えると逆効果なのであくまでも飾らず、素直に、がいいと思います。  恋人との関係ですが、趣味が違うのはある意味世界が広がっていいですよね(^-^)相手ももっとあなたのことを知りたいと思っていると思うので心配せず、お互いの趣味の話をしてみてはどうですか?相手のことを尊重して認めてあげられるようになれば、もっといい関係になると思います。    あまり参考にならず、すいません。

rollback
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、素直にを心がけます。 趣味も考え方もかなり異なりますが、 互いに尊重する事はできそうです。 趣味の話から広げてみたいと思います。 いえいえ、参考になります。 ありがとうございますm(,_,)m

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.4

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/indexp.cgi?AC=1-13457 こんな本を読んで、参考にしてみたらいかがでしょうか? きっと、元来真面目な方なんでしょうね。 聞き上手な方は、好かれますが、その時もただ黙って聞くのではなく「うんうん」とか「へぇ~~」とか「知らなかったよぉ~」など相槌を打つようにしたら、話する人も話しやすいし、自分も声を出す事によって、話しやすくなると思います。 恋人同士だったら、言葉なくてもぴた~ってくっついているだけでも幸せな気分になりますが・・・まだ間もないとそうも行きませんね^^ 趣味が違ったら違ったで、自分の知らない知識を教えてもらえて、ちょっとワクワクしませんか? 彼にいろいろ聞いてみましょう。きっと嬉々としていろいろ教えてくれると思います。 その時は、決してつまらなそうな顔をせず、「それで、それで」って、興味を持って聞いてくださいね。 そして共通の趣味になったらもっと楽しめるかもです。

rollback
質問者

お礼

アドバイス&本の紹介ありがとうございます。 すみません、書き漏らしましたが当方男です。 面白そうなので早速本を注文してみます。 そうなんです。自分で言うのも変ですけど、 社会に出てから真面目な性格が裏目に出て困っています( ̄ー ̄A) 知らない知識を得る事は楽しいですが、 掘り下げが足りないのかもしれません。 よく聞いてみたいと思います。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.3

機会があれば一般的な人が知っているであろう本やビデオなどを、積極的にご覧になったらいかがですか? 誰かと話がしたいと思ったら、まず知らなければ話にならないです。 本屋で立ち読みでもかまいません。図書館で調べるのもいい。 自分が知らないことがあれば興味の巾を増やしていくだけです。 知らない所に思いもよらない楽しいものもありますよ。 彼女さんと趣味の範囲がバラバラならば二人共通の趣味を作ればいいと思う。大好きな人と新しいことを始めるのって楽しいですよ。 その際片方が楽しくない辛いと思えたら中止です。 どんどん違うものにトライしてください。 ジッとしていると中々物事は動きません。 悪あがきや無駄な努力でも、ひとまず何か行動を起こしてみるといいですよ。

rollback
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、知識が無ければ話になりませんよね。 私の守備範囲は少し狭く浅い方なので幅を持たせるように努力してみます。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

そんなに難しいですかね?もっと簡単に考えてはどうですか?まずは共通項を探す、ないし強引に作るといいですよ。それも少しずつです。最近付き合い始めたんでしたら、要はデート不足なだけですよ。ちょこちょこデートしてください。 例えば、あなたは邦楽派だけど、彼が洋楽派だったら、彼の趣向に合わせるとか。逆もそのしかりですね。まずは音楽辺りから攻めてみてはどうですか? その辺りから共通項を作っていくといいです。 それともっとラクなのが「映画・コンサート」ですな。映画・コンサートを見ている間はあまり会話がないけど、少なくとも映画・コンサートを見終わって会場を後にする時は映画・コンサートの話はしますよ。それも共通項です。 その他にも旅行に行く、ちょっと贅沢なおいしいものを食べにいく、などなどそうやって色々な共通項が出来上がって来るのがカップルなんです。 ただ気をつけて欲しいのは「女性の買い物に付き合わされる男はツラい」っということですな。男って買い物をする時は「コレ」って決めて速攻で買います。 が、女性は「色々な店を見て歩き回って、買うときも買わないときもある、ある意味目的があるような無いような男性から見ると長時間歩き回った末に苦痛を伴うもの」なので、ついていく男性的には「目的が無い買い物」なので、体力的に疲れます。付き合った当初はあまり女性の買い物につき合わせない方がいいですよ。結構足の裏が痛いのにヤセ我慢してついて歩いてますから…結構デパートとかのベンチに男性や子どもが座っているのを今度チェックしてみてください。福を見て歩いて居る客の大半が女性ですから。

rollback
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、書き漏らしましたが当方男です。 デート不足は認識しているのですが、 彼女が激務・休日の違いで月に1回程度しか会えません。 共通項を強引に作るですか、 なるほど参考になりました。 私もやせ我慢して買い物についていく方なので無理しすぎないように気をつけます(笑

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.1

まだ社会人2年でお若いんでしょうね? 仕事で影響なければ、そんなに問題は無いと思いますが Yes,Noはちゃんと言えるようであれば他に問題はありますか?   聞き上手をめざして相手に不愉快を与えないようにすれば   いいと思いますよ 彼と居るときに話せない?と言っても(趣味の話し)以外は?   どうでしょうか、お互いの気持ちが伝わる   のであれば問題ないと思いますが   彼の趣味を聞いていろいろ知れば、会話も出来ると思います   5年もすれば、仕事場では話しのパターンも覚えて   慣れると思いますよ

rollback
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに仕事場ではそこまで問題ないかもしれません。 聞き上手を目指してみます。 すみません。書き忘れましたが当方、寡黙な男です。 そうですね、趣味から会話を広げてみたいと思います。 会社も恋人も慣れが必要そうですね。

関連するQ&A

  • 雑談ができない自分を克服したい

    子供の幼稚園入園を機に、人と会話ができない、はずまない、続かない、(ひとり)ぼっちの自分を改善していきたいです。 人見知りはしない性格で、むしろ<初対面>の人には、自分から積極的にいけます。 でも、そのあとの関係につながりません。無難な当たり障りのない話題の提供が、精一杯です それも頭の中で必死に考えて、ようやく思いついて・・・って感じです。 うんと笑顔で、相手の目をみて、はっきりとさわやかに挨拶して・・・ それはできていると思うんですけど・・・ 自分の頭の中に、話題が何もありません。 相手に話題を振られても、2~3言で終了してしまいます。 相手に何か聞かれて、自分がその話題について答えて、次に相手に質問すればよさそうなのですが、どんな話題なら良くて、どんな話題は避けたほうがいいのか、わかりません。 会話が膨らまないんです。 で、わたしのほうで会話が終了してしまうので、相手が話し上手な人なら、気を遣って自分のことをしゃべってくれて、適度なところでまたこっちに質問してくれました。 で、その相手が私とは違う相手とは、楽しそうにおしゃべりがはずんでいる。 なので、会話がはずまないのは、相手に原因があるのでなく、私にあるのだと思います。 よく聞き上手っていうけど、相手のことを質問するのって、大変失礼なことではないのでしょうか?わたしはそう教えられました。だから、相手に聞いたり質問したりするのでなく自分のことを話題にしなさい、と。なのに会話術のことを調べていたら「聞き上手になりなさい」と どんな話題なら「聞いても大丈夫」なのですか?まずそれがわかりません。  それから、会話術なんかでよくあるのですが「人は本来自分の話を聞いてもらいたがっている」これも甚だ疑問です。わたしは話すことがなくって、困っているのです。相手が自分の話ばかり喋っていてくれて、こっちが相槌を打つだけでいいなら、こんな助かることはありません。場も持ちますし。でも、現実にはそうじゃないんです。相手が「自分が話すことが不得手」な人だったら、(こっちもとても苦手ですし)気まずい沈黙ばかりになってしまって、その沈黙が緊張になってしまって、さらに話題が思いつかなくなってしまって、こっちが不快な思いをするだけならいいのですが、相手に嫌な時間を過ごさせてしまいます。    この、相手に嫌な時間を過ごさせてしまう、というのがあるから、本当は他の母親たちみたいに、ワイワイとお付き合いしたり、おしゃべりしたりしたいのですが、自分からはなるべく声をかけたりしないようにしています。 (一度、この人と仲よくなりたいな、と思う人がいて、こっちから声をかけて会話を試みてみました。結果、こっちの会話力不足で何度もきまずい沈黙が訪れ、相手に申し訳ないことをしてしまいました。その相手が、別の相手とは、とても楽しそうに盛り上がっていました。 ちなみにその人とは、その次に道中一緒になったとき、向こうから声をかけてきてくれたのですが、こっちから話題が振れれずに、相手が気を遣って話題を振ってくれたのですが、それに対してこっちが話しを発展させることができず、相手がさらに気を遣って、自分のことを話し出してくれる、というありさまでした。なんか「すごく感じ悪いわたし」になってしまいました。

  • 雑談などの会話について

    最近、雑談など、たわいのない会話が大切な事に思えてきました。自分は今二十代です。そこで質問なのですが、五十代以上になったり、社会的に高い地位についても、同僚や友人とコミュニケーションする際に、仕事以外の、ある意味どうでもいいようなたわいのない世間話をする事について、抵抗を感じずにお喋りできますか?歳をとるとプライドが邪魔して世間話の話題選びすら慎重になったりするようになってくるのでしょうか?

  • 恋人との会話

    今、遠距離恋愛中の彼がいます。 電話やメールでは会話が続き盛り上がるのですが、 実際会って話すと会話が途切れてしまって全く盛り上がりません。 なんとか会話を続けようと頑張っているのですが、 すぐに会話が終わってしまって長い沈黙になってしまいます。 遠距離で会える回数は少ないので、 出来れば多くのことを話したいのですが、 面と向かうと、なぜかうまく話せません。 面と向かうと何を話せば良いのかわからなくなってしまいます。 きっと会話下手でコミュニケーション能力不足の私に問題があるのだろうと思いますが、 どうすれば恋人との会話は盛り上がるのでしょうか。 また、恋人がいる人で、普段どんな会話を恋人としていますか? アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 雑談って、なにが楽しいの?

    みんなが雑談してるのを見て、 「だからなに?」って常に思ってしまいます。 夢を語り合うとか、社会問題や人生哲学について話すのは、大好きなんですが。 他愛もない雑談って、なにが楽しいのですか? それとも、ほんとうは楽しくないの? 「雑談はコミュニケーションの潤滑油だ」って思って、 ガマンしてる? どうか、この冷めきってる男に そういうので盛り上がってる人の気持ちを、 教えてください。

  • 雑談とコミュニケーション

    職場で雑談をする気が全く起きません。 20代後半女です。20人ほどの職場で働いています。まわりはほとんど主婦で、私は独身です。 数年前までは仲の良い同僚がおり、毎日楽しく仕事をしていましたが、その人が退職し今同じ業務をしているのは私一人です。 周りの主婦はワイワイガヤガヤ毎日お喋りをしていますが、話してみればやれ子供がどうした、やれ学校の行事がどうしたの話ばかりで、 一人よがりな会話に嫌気がさし、最近はまったく会話に入りません。 そうしたら、一人の主婦から協調性がない、なんでコミュニケーションをとろうとしないのかと言われました。 毎日の業務をしていて、もちろん報連相はしています。気を遣ったりもします。話しかけられたりすればもちろん笑顔で対応しています。なのに、です。 コミュニケーションと雑談は違うと思います。 相手の子どもの写真を見て、思ってもないお世辞を言ってその人の機嫌を取るのがコミュニケーションなのでしょうか? 愚痴を聞いて同調するのがコミュニケーションなのでしょうか? ただ単に私だけ自分の機嫌をとってくれないのが気にくわないだけですよね。 本当は、『私は隅っこの席で黙々と仕事をしたいので、私のことは無視して、あなたたちだけでどうぞ雑談をしてください。』と言いたいです。 さすがに職場の雰囲気を悪くするのはダメなので言いませんが… 最近ではしびれを切らしたのか、職場の席を皆話せるように円形にするというバカげた話まで出てきています。 そうまでして、職場での雑談って大事なんですか?

  • 話題の展開

    会話上手な方に質問させてください。 私は会話の中によく沈黙を作ってしまいます。話が盛り上がらないわけでなく、一つの話題を掘り下げた後に、次に何を話せばいいかわからなくなって会話がとまってしまうんです。 おしゃべりな人なら相手から話題をふって貰えるので問題ないのですが、それほど喋らない方や初対面の相手だとよくそういった状態に陥ってしまいます。会話することは好きなので、もっと多くの人と沢山コミュニケーションをとりたいと思っているのですが・・・・・・ 話題をどんどん展開するための考え方や能力(連想力などでしょうか??)を高めるための訓練方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 飲み会とか、恋人同士、友人とかの会話でどうしたら相手を笑わせることが出来るのでしょうか?

    飲み会とか、恋人同士、友人とかの会話でどうしたら相手を笑わせることが出来るのでしょうか?相手を笑わせることが出来なくて悩んでます。会話が続きません。そのため、周りにいる人から、面白くない、つまらない人と思われてます。しかし僕は周りからは、いつもニコニコしてて凄く雰囲気が良いと言われます。シャイな方なんですが、会話は好きです。女性と二人で遊ぶときも、相手がお喋りな人なら関係が上手く続くのですが、あまり喋らない人とは難しいです。沈黙が続いてしまいます。自分の性格上、ボケたりして面白くすることが出来ません。相手の話を広げる、便乗するなら出来るのですが、ツッコミを入れたりも難しいです。最近勉強したことが、大げさに言ったり、意外性を持たせて相手の期待を裏切ると話が面白くなる、というものです。他にも思わず声を出して笑ってしまうテクニックみたいなの、ありますでしょうか?何でもいいのでお願いします。

  • 雑談をしなくていい職場

    はじめまして、20代半ばの女です。 職場での仕事以外の雑談のコミュニケーション能力が非常に低く、 他人に興味が無いせいか、職場の人と和気あいあいとするのがとても苦手です。 克服しようと無理して会話をすると、精神的に疲れ果ててしまいます。 仕事は真面目にこなすのですが、仕事以外の世間話が全く出来ないため、 職場の中でいつも孤立し、1年程でいづらくなってやめてしまいます。 大学卒業後、派遣で2社程で働きましたが、結婚の予定も無いため、 長く働ける仕事に転職しなければと考えています。 実家暮らしで派手な趣味も無いため、給料は安くてもいいです。 一人でコツコツできる仕事か社員同士の馴れ合いの少ない職種、 社会保険に加入できて定年近くまで働ける仕事が理想です。現在ビルメンの仕事を考えています。 アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 英会話(というか日常会話も)のコツ

    私は最近少人数グループ制の英会話学校に通い始めました。 先生はとてもフレンドリーでお喋り好きな感じの良い方なのですが、 先生がひとしきり話した後、話す内容が思い付かず沈黙してしまうことが度々です。(言葉が思いつかないのもあるのですが) 質問されるとまだ話せるのですが相手の話を広げたり質問するのが苦手で… 外国人の方やコミュニケーションの上手な方は質問したり相手の話を広げるのが上手ですよね。 どうしたらそうなれるのでしょうか。 また、相づちが出来ず日本語で「あ~」とか「なるほど」とか呟いてしまいます。 英会話の本を読んでも「今日は良い天気ですね」とか「趣味はなんですか」とか「週末はどう過ごすの」の文のその先の会話なんて載ってないですし…。 受け身なコミュニケーションスタイルを直すにはどうすれば良いのか、是非ともご教授願いたいです。 よろしくお願いします。

  • 顔と性格は関係がある???

    日頃、顔と性格の関係について考えることがあります。 あくまでも私個人が感じる事なのですが・・・。 たとえば、いわゆる「おたく」と呼ばれる人は、服装や趣味が似ているだけでなく、顔つきも似ている気がするのです。 どうも一重まぶたの人が多いと思います・・・。私が知る限り趣味で漫画を描いている人や、アニメが好きでそれを趣味にCDを作って小遣い稼ぎをしている人など、顔というか人相に共通している部分がある気がするのです。 私が思うにそういう系統のお顔を持つ方は、人とコミュニケーションをとるのが苦手、目を合わせて会話をする人が少ないです。 皆さんも「唇が薄い人はおしゃべりだ」など周りでは顔について色々性格分析的な話をききませんか? あるいはそういう風に思ったことはないでしょうか? ほかにこんな風に感じている方がいらしゃったら是非お聞かせいただきたいと思います。