• ベストアンサー

WW2で何故ドイツはソ連へ進攻したのか

piusの回答

  • pius
  • ベストアンサー率38% (73/191)
回答No.2

#1さんが仰るように、ドイツはもともとソ連侵攻を既定路線と考えていました。しかし軍事的に世界第二位のソ連を真正面から撃破するのは難しいので、まずは、不可侵条約を結び、西欧に侵攻しました。 空軍に関してはドイツはヨーロッパ屈指の実力があったのですが、イギリス上陸作戦時に英空軍に撃退され、イギリス侵攻を一時中止します。 スターリンはドイツがイギリスと戦闘している間に、軍備を整えてドイツ侵略を狙っていたとされます。がしかしイギリス侵攻をあきらめたヒトラーが東に狙いを定めて、電撃戦をソ連に挑みます。 理由は 1.短期決戦なら軍備の整っていないソ連に対し勝機があること。 2.ソ連を落とせばイギリスとは有利な条件で講和条約が結べること。 の二点です。

関連するQ&A

  • 日独 ソ連戦

    ドイツがイギリスフランスなどと戦争せず、 日本もアメリカイギリスと戦争せず、中国からも引き上げ、日独でソ連だけを攻撃したら、ソ連降伏させられましたか?

  • ソ連は15か国と不可侵条約を結んでいた?

    ソ連が日ソ中立条約を破って参戦した8月9日を間もなく迎えますが、 第二次大戦中にソ連が日本を含む周辺国と不可侵条約(中立条約を含む) を結んでいたのは15か国と、以前にある本で読んだ記憶がありますが、 この記憶は正しいでしょうか? ちなみに、15か国のうち、ドイツを除いてソ連は不可侵条約を破って侵攻したと記憶していますが これは正しいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ソ連の対日参戦について疑問

    ソ連の対日参戦について疑問 ソ連の対日参戦の経緯はどのようなものでしょうか? ソ連の対日参戦について詳しく教えてください。お願いします。 ソ連の対日参戦の重要事項は以下↓で合ってるでしょうか? 一、ソ連と日本は不可侵条約を結んでいた 二、ソ連は1945年8月15日において連合国ではなく、ポツダム宣言において名前をつらねてない。つまり、ソ連は停戦の必要がない。 三、ソ連は日本のポツダム宣言受諾の一週間前に一方的に不可侵条約を破り対日参戦 四、ポツダム宣言受諾後もミズーリおける正式な条約調印までは、日本軍の組織は生きており、連合国以外の第三国が侵攻した場合は防衛する義務がある 五、その当時、侵略戦争を罰する明確な国際法は存在しない。また不可侵条約は二国間のみに有効である。

  • 第二次大戦にソ連とアメリカが参戦しない可能性はあったか

    第二次世界大戦に関する質問です。歴史に「もしも」はないですが、歴史の上で以下のターニングポイントはかなり重要だと思うので。 質問1 イギリス・フランスと戦っていたヒトラーが「ソ連と戦えば負ける」ことが予測できたほど「賢明」であり、独ソ不可侵条約を破らなかった可能性はあったのでしょうか。また、そうなれば戦争の行方はどうなっていたでしょうか。 質問2 ルーズベルト大統領が「日本とドイツも脅威だが、ソ連の社会主義勢力が伸びれば更に脅威となる」ということを予測できたほど「賢明」であり、日独とソ連どちらにも味方せず、したがって戦争に参加しなかった可能性はあったのでしょうか。また、そうなれば戦争の行方はどうなっていたでしょうか。 質問3 質問1と2の可能性が同時に起きた場合(つまり米ソとも大戦に参加しない場合)、枢軸国は戦争に勝っていたでしょうか。そうなればどんな世界になっていたでしょうか。

  • ソ連が不可侵条約を破り進行

    太平洋戦争の際、ソ連が不可侵条約を破り進行してきたことが ポツダム宣言を受託した理由の一つと聞いたのですが そのままソ連が進行していた場合 日本にはどのような不利益があったのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 日独伊三国同盟+ソ連の日独ソ伊四カ国同盟は可能だったか?

    日独伊三国同盟+ソ連の日独ソ伊四カ国同盟は可能だったか? 第二次世界大戦中、ソ連は独ソ不可侵条約を結び日ソ不可侵条約も結んでいました。日、独が、ソ連の外交交渉に金を使い、枢軸国側に参加させられる可能性というのはあったのでしょうか?また、ソ連が枢軸国側で参戦したら世界はどう変わっていたでしょうか?

  • ドイツがソ連を攻めた理由

    ドイツはイギリスと苦戦していたまさにそのとき ソ連に攻め込んだようですが、なぜなのでしょうか? 通常、イギリスをたたいてからソ連に攻め込むものと思われますが、ここに何らかの戦略が隠されているのでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • ソ連とアメリカの関係について質問です。 1939

    ソ連とアメリカの関係について質問です。 1939年に独ソ不可侵条約でソ連とナチスドイツはは仲良くなって,1941年6月にナチス・ドイツが一方的に裏切って独ソ戦が始まり,ソ連がアメリカ寄りになって,なぜソ連とアメリカが敵対視するようになったのでしょう? ソ連側からアメリカに近づいて,なぜソ連とアメリカは敵対視して冷戦に突入したのですか?

  • ナチスドイツは何故冬にソヴィエトに?

    ヒトラーは独ソ不可侵条約を破ってソ連に侵攻しましたが 何故あえて冬だったのでしょうか? ドイツも冬は雪が降るし冬将軍の厳しさは分かってたはずなのに…

  • 第二次世界大戦で日本がドイツとソ連を挟撃してれば

    ソ連は無条件降伏してましたか?