• ベストアンサー

エクセルのみ使用したいのですが、計算が早くお手ごろなパソコンを探しています

初めまして 当方エクセルをよく使用するのですが、作業能率アップのためもう一台パソコンを購入するか、パーツなどを購入しカスタムしようと考えています。一番効率の良いお金のかけ方があれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yatagaws
  • ベストアンサー率21% (73/333)
回答No.2

中古のPCを購入するのをお勧めします。とても安くて(2-3万円)でまったく問題なく動きます。ただOSがあればこれの入っていないのは数千円(1万円)以下でもあります。ぼくは、家中にLANを張り巡らして4台使用しています。1台以外はいずれも中古です。どの部屋でもいつでも使用できる。バックアップにも使える。これが一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.1

強化するならメモリ→CPUの順でしょうか? 現在の構成や、改善したい点を補足していただけるとより的確なアドバイスが得られると思います。

noname#23561
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 構成というと、どのような点を上げればよろしいのでしょうか? 当方のパソコンはバイオのノートパソコンでメモリは256MB、CPUはインテルceleron1.70GHzというふうになっています。 改善したい点は、例えばエクセルのテーブル計算をもっと早くしたいといったような事です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンにエクセルソフトを入れるには?

    パソコン用語に詳しくなく、OSの意味が違っているかもしれませんが、windows7を使っています。 1年前に、本体のみ購入し、ワードとエクセルは家族の持っているCD(2台使用可能というもの) で取り込んだつもりだったのですがエクセルが取り込んでありませんでした。 その時使ったCDが分からなくなってしまい、困っています。 たまに使用するだけなのですが、エクセルをあまりお金を掛けずにインストールすることはできますか。

  • エクセルを使用するための方法

    OFFICE2003プリインストールの2台目のパソコンが壊れてしまい、データ消去もできなかったためHDDのみ抜き、リサイクルしました。ほとんどネットしか使用しないので3台目はネットブックを買いましたがOFFICEはインストールされていません。ところが急遽エクセルが必要になりました。そこでエクセルを使うには、 1.1台目のパソコン用に買ったエクセル2000の通常版を インストールする。なお、UP DATE版でOFFICE STANDARDももっています。 2.HDDケースを買って2台目のHDDを使用する。 のどちらがいいでしょうか。 なお、2,3台目はWINDOWS XPです。また、もしかしたら他のソフト(WORDなど)を使用する可能性もあります。HDDは5年位前のものでULTRA ATA/100なのでIDE(PATA)しか使えないと思います。なお、私はHDDケースを持っていません。

  • ウィルスバスターを複数のパソコンで使用

    ウィルスバスターは一つのシリアルナンバーでパソコン3台まで使用できるとあります。私はウィルスバスター2007を購入し、現在も2008にバージョンアップして使用しています。 さて、3~4ヶ月ほど前にパソコンの調子が悪くなり、ハードディスクを初期化しました。初期化した後、ウィルスバスターをインストールしました。パソコンの調子が復旧しないため、この作業を2~3回繰り返しました。 インストールは何回もやり直していますが、実際に使用しているパソコンは1台のみです。 しかし、トレンドフレックスセキュリティのWEBサイトでユーザー情報を確認すると、使用可能数が0台になっています。 1台にしか使用していないのに3台に使用していることになってしまっています。 どのようにすれば「現在1台にのみ使用」にできるのでしょうか。

  • エクセル等の使用権限について

    エクセル等のオフィスについての使用権限についてアドバイスお願いします。 以前国産ノートパソコンを購入した際、オフィス付きの商品だったため未開封パスワード付き のオフィス2003を入手しました。 ノートパソコンでオフィスは問題なく使えていました。 ノートパソコンは古くなったので親に譲り、自分用に新たにデスクトップのパソコンを購入しました。 これはオフィスがついていなかったのでどうしようか会社の同僚に相談したところ ノートパソコンについてきた2003をインストールして使えますよとのこと。 自分はソフトについてまったく分からないので1台にしかインストールできないものと 思っていましたしなんとなく複数のパソコンにインストールするのは禁止されてるものだと思って いましたが同僚の言葉を聴いてインストールしてみました。 使えるには使えるのですが毎回使用許諾のポップアップが表示されかなり使いにくい状態です。 MOUS試験を受けようと以前参考書を購入していたので久々に勉強してみようとしましたが 毎回ポップアップが現れるため参考書についてきたソフトとエクセルが連動してくれず ほぼ使えない状態です。そこでお聞きしたいのですが (1)複数のパソコンにソフトをインストールすることは禁止されているのでしょうか? (2)毎回ポップアップが表示されるのは複数のパソコンにインストールされていると認識  されているからなんでしょうか? (3)上の質問(2)の場合はどういった方法で認識しているのでしょうか? パソコンの知識が無くてソフトを使用する権限についてふさわしくない質問かもしれませんが アドバイスよろしくお願いします。もしだめなようでしたらオフィス2010を購入する予定です。

  • Excelのファイルを2台のパソコンで共有する方法

    Excelのファイルを家にある2台のノート型パソコンで共有する方法を教えて下さい。 1台はWindows 8.1、Microsoft Office 2013 です。 もう1台はWindows 7、Microsoft Office 2007です。 現在はOneDriveで共有していますが、作業の効率化のため、どちらもデスクトップにアイコンを貼り付けて共有をしたいです。 どのように設定すれば良いか、解り易くご教授頂けると有難いです。 ご回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?

    最近、安いパソコンを買おうと思って色々探していると、ワード・エクセルが入っていないパソコンが結構あります。 ワード・エクセルを付けると、2万円くらい価格がアップするので、できるだけ不要なソフトは省いて安く買いたいという趣旨は理解できるのですが、ワード・エクセルなしのパソコンを何に使っているのか不思議でなりません。 自分の感覚では、パソコンを買う以上、文書を作るのにワードは不可欠だし、エクセルは使う回数は少ないですが、計算が必要な処理をするには非常に強い味方です。 ワード・エクセルなしで、パソコンを何に使っているのか、自分には思いもつかない使い方をしているのかとも考えます。 あるいは、1台目のパソコンはワード・エクセル搭載で、2台目以降のパソコンとして、ゲームなどに使っているのでしょうか? どなたか、何に使っているのか教えて下さい。

  • エクセルの使用について

    PCが2台ありまして1台はwindows8 エクセル2010です。 もう1台はXP エクセル2003です。こちらはインターネットが利用できません。 先日XPの方のPCをリカバリしたところ、エクセル2010で作ったファイルが開かなくなりました。 なんとか編集できるような方法はないでしょうか? XPがインターネットにつながればバージョンアップも可能なのでしょうが・・・

  • パソコン1台のiTunesを2台のiPodで使用したいのですが??

    パソコン1台のiTunesを2台のiPodで使用したいのですが?? 宜しくお願いします。 2台目のiPodを購入しました。 パソコン1台のiTunesをiPod2台で共用でする場合に必要な作業を教えてください。

  • adobeイラストレーターの使用目的でパソコンを買いたいと考えていますが、おすすめありますでしょうか?

    今まで、家族がインターネットに使用目的で購入した SOTECのパソコン(三年ほど前に購入)を使って、 adobe(イラストレーターなど)での作業を頻繁にしていたのですが、 パソコンが重い、「メモリが足りないので作業を実行できません」 などのエラーが多く、新しく仕事用に(イラストレーター、フォトショップなど使用します) パソコンを買いたいと考えています。 当方、普段イラストレーター等での作業ばかりしていて、 パソコンに関しての勉強をまったくできていなくて、 知識不足で申し訳ないのですが、おすすめのパソコンありましたら アドバイスいただけませんか? 使用目的としては、 ●イラストレーター、フォトショップ ●仕事で使わない間に(ごくたまに)TVの録画 (その他、普段私用は仕事中に二台使いできそうなので、 家族と共有のパソコンを使い続けようかと思っています) ノートと迷いましたが、パソコン自体持ち出したいこともなさそうなので、デスクトップで購入予定です。 周りにマックユーザーが少ないのでwindowsで考えてはいるのですが、 おすすめのメーカー、機種等ありますでしょうか? これからパソコンの勉強していきたいと思っていますが、 なにぶん無知なもので、サポート等しっかりしているところにしたいと思っています。 お時間ありましたら、アドバイスお願い致します。

  • BTOパソコン

    パソコンが必要になったため初めてデスクトップパソコンの購入をすることになりました 当方パソコンと触れ合う機会がほとんどなかった初心者で、デジタルに疎いですが機械オンチなのかはまだ分かりません (触り慣れていないというだけなら良いのですが) パソコンの基本から独学で少しずつ勉強してみています クリエイター系のソフトを使用することになるため パソコンはかなりのスペックが必要になるそうです 一般的なパソコンだと無駄なものがくっついてくるので BTOパソコンにしようと色々探しています そこでBTOパソコンを色々見てみて カスタムできるものが限られてたり思い通りの組み合わせでできなかったりするものは意外と多く 皆妥協して買うものなのかなと思ったのですが 実際どうなのでしょうか 希望の組み合わせが見つかるまで粘るしかないのか、自分で組み立てるのか(これは素人には難しそうですが)しかないんでしょうか BTOパソコンを購入して(変えたい部分を引いて購入する等したもの) 別で足りないそれぞれのパーツを購入して自分でBTOパソコンに組み込むみたいなことをするんでしょうか もし出来るのであれば素人にも可能かどうかも知りたいです (不具合が心配ですよね…) なんだか本当に素人な質問ですが周りにパソコンに詳しい方がいないため ご助力お願いいたします

lavieのPc修理についての質問
このQ&Aのポイント
  • 修理中のlavieのPcについて、見積もり確認の連絡があったが電話に出られず困っている
  • lavieのPc修理の見積もり確認連絡ができない問題についての対処方法を教えてください
  • 修理中のlavieのPcの見積もり確認連絡ができない問題に関して相談があります
回答を見る