• ベストアンサー

お奨めの九州のおしょうゆは?

piyottyの回答

  • ベストアンサー
  • piyotty
  • ベストアンサー率44% (62/138)
回答No.3

普通の醤油でしたらフンドーキン(私が購入したのは「吉野杉樽 三年仕込醤油」でした)が入手しやすく、ほんのりとした甘みでした。 ジャンルが違いますが、ポン酢醤油ならユワキヤ醤油の「ゆず・だいだい三杯酢」が香りがよく味がマイルドでとてもおいしかったです。(200mlを3日で使い切りました) いずれも大分県のメーカーです。 両社とも楽天にショップがあります。

buruburu71
質問者

お礼

フンドーキンの名前は聞いたことがあったのですが、お醤油がおいしいのですね。 調べましたら、超甘口とかもあるんですね(驚) 吉野杉樽 三年仕込醤油 が ほんのり甘さですね。 ポン酢醤油も好きで、いつもはチョーコーのかけぽんを愛用しているのですが、ユワキヤですね。 それぞれ試してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 九州のお醤油

    関東に住んでおりますが、熊本物産展で「くまモン醤油」を買ったら甘くておいしいお醤油でした。 九州のお醤油はどれもデフォで甘いらしいですが、この「くまモン醤油」、ネットでも見つけたけど300mlしか入ってないので同じような味のお醤油が分かれば紹介して頂けませんか? また、もっと美味しい九州醤油があれば、お勧めを教えてくださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 【九州の方】甘い醤油を教えて下さい!

    大阪の者ですが先日、出張で熊本県に滞在しましたが、甘い醤油が忘れられません。何でも九州地方の醤油は甘いそうで。 ズバリ! 甘い醤油のメーカーと商品名を教えて下さい!

  • 九州の醤油

    九州から長野に引っ越して参りました。 関東方面は調味料の味が微妙に違い、 九州は甘みがあるので、料理を作っていても、 味が物足りなく感じてしまいます。なんかぴんとこなくて 食べ慣れた味が食べたく、こちらでも九州産のお醤油が手に入らないかと 探しています。実家では生協に入っていたので大分のお醤油だったのですが、どなたか長野県の諏訪市で九州のお醤油が買えるところをご存じないでしょうか。

  • 無添加のおいしい醤油

     おいしい調味料を探してます。 有機無添加でよいもの知ってたら教えてください。 時々叔母の家などでとてもおいしいお醤油やお味噌に出会うのですが、忘れっぽくて銘柄を覚えていません。 ためしに健康食品スーパーで小豆島の醤油を買ってみましたが、これは少し塩味がきつくて、味がピリッと強すぎて好みじゃありませんでした。   好みとしては関西の舌です。甘すぎたり、しょっぱすぎたり、えぐみの強いのは苦手で、料理の味付けは出汁としょうゆか味噌って感じです。 さらっとしてまろやかなお醤油、甘くなくてうまみのある味噌、甘い白みそ、それぞれお勧めあったら教えてください。

  • ご愛用のお醤油を教えてください

    みなさんおはようございます。 私は調味料に凝ってしまう方で、つい最近までお醤油も3種類使い分けていました。 お刺身には九州の甘口醤油か茨城の「お常陸」、お料理にはキッコーマンの丸大豆濃口醤油。 しかし全国にはもっと美味しいお醤油がたくさんあると思います。 関西の白醤油、愛知のたまり醤油、北陸の甘口醤油、山口の再仕込み醤油など・・・。 皆さんのご家庭ではどんなお醤油が使われていますか? 特別お好きなお醤油はありますか? 我が家の醤油がなくなり、また味の冒険をしてみたいので皆さんの好きなお醤油を教えてください。 ※好みの問題ですのでベストアンサーは決めずに締め切りますが、ご了承くださいませ。

  • 九州地方のしょうゆは基本的に甘いのですか?

    関東出身の者ですが、最近福岡に引越しをしました。 こちらでダイエーのセービングブランドの「特級・しょうゆ」を購入したところ、その甘さに驚きました。 ネットで少し調べたところ、九州地方では甘口のしょうゆが一般的 で関東は塩辛いような情報があったのですが、福岡の店頭に並んでいるしょうゆは基本的に全て甘いのでしょうか? 特にこだわりを持っているワケ(料理によって使い分けするようなコトもしないです)ではないのですが、おひたしや納豆にかけて食べる時に違和感があります。 しょうゆにも濃口・薄口・甘口等あるので一概にくくれないとは 思いますが、次回購入時は関東で使用していたしょうゆと同じ味のしょうゆを買いたいと思うので、九州のしょうゆが基本甘いようなら実家から 送ってもらおうかな?と思います。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ポテトチップスの九州しょうゆ味

    東北に住んでいる友人に「九州でしか食べれないお菓子を食べたい!」と頼まれたのですがポテトチップスの九州しょうゆ味って九州以外では売ってないのでしょうか? ひよこ饅頭とかいきなり団子といったいわゆる地方銘菓は嫌いだそうでキオスクとか駅に売ってあるプリッツ明太子味とか本当に普通のお菓子が食べたいそうです。 あと他にも何かお勧めの九州特産のお菓子がありましたら教えてください! くだらない質問ですみません;

  • しょうゆについて

    以前、友達に九州(福岡かな?)の醤油が凄くおいしいと聞きました。 なんて言う銘柄か覚えてないそうですが、どなたかご存知の方、教えてください。

  • 九州旅行3日間おすすめは?

    こんにちは 1月に3日間九州の旅行を考えています。 初めての九州ですのでとりあえずみどころを抑えたいと思っています。 いくつか案を考えてはみたのですが、みなさんのお勧めがあればと思い質問しました。 往復AIRを利用します。 空港はある程度問いません。 ちなみに私が考えたのは、 1日目 大分空港IN→別府観光(別府泊) 2日目 別府→黒川温泉→阿蘇→熊本(熊本泊) 3日目 熊本観光→熊本空港OUT です。 それか、長崎→福岡 鹿児島、などもよいかなとは思います。 せっかくなのでどこか温泉を入れて、2日目はホテルどまり、ハウステンボスには興味がないというような漠然とした条件ですが、もしおすすめなどあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 美味しい醤油を探しています

    美味しい醤油を探してます。 金額的に購入して調べればいいのかもしれませんが、一人なので購入しても使い切るまでに時間がかかってしまいそうで、中々手が出せません。 それと色々種類が多く、どのような基準で調べればいいのかわかりません。 みなさんのお奨めの醤油や、選ぶ基準を教えてください。 よろしくお願いいたします。