• ベストアンサー

カラオケのマイクで感染しますか?

先日、2歳半の子供を連れて忘年会に行ったところ、2次会がカラオケ屋で、目を離した隙に、友人が子供にマイクを渡し、子供がマイクを舐めてしまっていました。カラオケのマイクにはどのような菌がいて、どんな病気に感染してしまうでしょうか。特にピロリ菌や虫歯菌に感染してしまう恐れはありますか?マイクについた唾液が乾燥しても菌は残るのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

可能性はあります。 何しろ、昔と違い今の子供のピロリは母親からの口移しでと言うのがかなり報告されていますから。 >唾液が乾燥しても菌は残るのでしょうか? ⇒菌・・バクテリアと、virusとは違うことはご存知ですよね。 両者を微生物と一緒くたに言えば、残ります。 virusなどは真空中でも生き残るほどですし、バクテリアでも100度では死なないのもいますし、芽胞で生き残る種類もいます。 普通は、いろいろと感染し、それに対抗する免疫機能が強化されてくるのです。そのため実際はある程度の微生物のいるところで生活することが良いわけです(普通の生活が其れです)。 既に子供の時から、消化器官内にはノーマルフローラという細菌群が増えており、それらがある種のビタミンを作ったり、ほかの有害微生物を追い出したりしてくれています。   大便のなかにはそれらの死骸が多く含まれています。 何しろ大人になると、目に見えない消化器官内の微生物だけでキロ単位で存在するのすから、あまり神経質になるのではなく、健康度を上げる生活をすごさせてあげることが重要です。

matubon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり感染の可能性はあるのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#15372
noname#15372
回答No.6

すみません。回答にはなっていないのですが、 >自分が虫歯で苦労したこともあり、結構一生懸命虫歯対策をしていたので というところに共感いたしまして書き込みをしようと思ったものです。 虫歯菌に関してですが、最近では一部の歯科医院において一度感染した歯でも、感染菌のみをへらす(0~1000匹程度)ことで繁殖能力をなくすことができるそうです。 従来の削って予防するものとは違い、虫歯菌や歯の特性をうまく生かした方法で歴史は浅いのですが、勿論しっかりと科学的な根拠に基づいた治療であり、今後期待されています。 以前、この治療を行う歯科医の講義を聞いたことがあるのですが、この方の口腔にはまさに虫歯菌だけが存在せず、0匹、たまに通過性に1匹検出される程度であると お聞きしました。 これが普及したら歯医者はいらなくなってしまいますね。(泣) 「3DSについて」 http://www.ne.jp/asahi/fumi/dental/caries/caries3.html 「さあデンタルクリニック」 http://www.sa-dental.com/newpage34.htm#2

matubon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても優しい回答で気持ちが安定しました。 子供にも、歯科ケアを頑張っていこうと思います。 ありがとうございました!

回答No.4

さて、大腸菌、ブドウ球菌くらいは普通にいるでしょうね。 それより、カラオケ屋のマイクには細菌がいて自宅は無菌であると思っておられますか? 身の回りにはあらゆる細菌がいます。病原性のあるものもあれば無害なものもあります。 カラオケ屋のマイクごときでそれほどご心配なら無菌室以外で生活できなくなりますよ。 不特定多数の方が使うものを口にいれてしまうのに嫌悪感があることはわかりますが、日常生活での感染リスクとカラオケ屋での感染リスクはそれほど変わらない筈です。

matubon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わりと、潔癖症なので、少し過敏なのかもしれません。 カラオケマイクのウィルス量がかなり多いと聞いて、 子供のことなので不安になってしまっています。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

 100%安全!という訳でないですが、 マイクを舐めた程度では感染はないでしょうね~ (マイクに付いた菌もそれ程大量だとは、思えないし)  下記URLに「虫歯菌」に関して説明があります それによると心配ないようです。 http://baby.goo.ne.jp/member/comomama/shitsuke/12/03.html  虫歯菌にはミュータンス菌と常在菌があります。 常在菌は水溶性の弱い虫歯菌なので歯みがきで さっと落ちますが、ミュータンス菌は 非水溶性で吸着力が強いため、歯みがきしても菌が 行ったりきたりするだけで落ちにくい。  このミュータンス菌はだ液で感染しますが、 それほど神経質になる必要もないでしょう。 コップくらいではまずうつりません。  

matubon
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 自分が虫歯で苦労したこともあり、結構一生懸命虫歯対策をしていたので、かなりショックでしたが、それほど心配ないと言われて、安心しました。ありがとうございました。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.2

「飛まつ感染」するもので、菌の耐性が強いものならば、感染する可能性はあるでしょう。 インフルエンザは、空気感染しますから。。。 風邪は空気(飛沫)感染? http://www.nms.co.jp/uso/uso48.html 「接触感染が主たる感染経路と考えられています。」

matubon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インフルエンザ等は移るみたいですね。 幸い、その後、2週間ほどたってから鼻風邪はひきましたが、 インフルエンザにはかかっていません。 予防接種もしましたし。 ありがとうございました。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

そういうことが、気になるなら、あまり大事なお子さんは、家から出さないようにすることが、よいのではないでしょうか。 人が喋ることによって、唾液は周囲2メートル飛ぶといいます。 人の多いところでは、そのように、様々な病原菌がお子さんの体内に入る可能性は、いろいろとあります。 単なる私の考え方で恐縮ですが、病原菌にはあるていど免疫を付けることが大切なのではないでしょうか。 もちろん、外から返ったときにうがいをするとかの予防は大切ですが

matubon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も免疫をつけることは必要と考えています。 実際、小児がかかる病気や風邪などにかかり、免疫力がついてきたせいか、最近はとても丈夫な子になっていることも事実です。 しかし、なるべく虫歯菌やピロリ菌には感染させたくないと考えています。

関連するQ&A

  • 子供の唾液感染(虫歯)

    噂で聞いたのですが小さい時に 親から口移しでたべものをもらったりして 唾液が親から子供にいくことによって 虫歯の菌も移ると 聞きました。 子供は三才までに口の中の菌の数が決まるので それまでは口移しはやめたほうがいいというのです。 子供を持つ親ですので気になりました。 その真相をご存知な方 また 小さい時は親や 子供同士の唾液は 混じらない?方がよいのでしょうか? それに関わる病気などがもしあるのでしたら 教えていただきたいです よろしくお願い致します。

  • 溶連菌に感染しているときは・・

    子供から溶連菌を移されてしまいました(><) 感染経路は主に堰やくしゃみ、唾液からと聞いたのですが、病気が完治するまでは、やはり夜の性生活は控えたほうがいいでしょうか?

  • ピロリ菌についての疑問点

    ピロリ菌に感染していることがわかり、除菌を行った20代の者ですが、疑問に思うことがあり質問させていただきます。 ピロリ菌感染時期は、ほとんどが乳幼児期で、親の唾液などから感染するといわれていますが、去年の暮れだったか(定かではありませんが・・)ピロリ菌を発見したマーシャルという方がノーベル賞を受賞しましたよね? 彼は、胃の中にピロリ菌が存在することを証明するために自らピロリ菌を飲んで、胃炎を引き起こし『胃の中にピロリ菌という菌が存在する』ことを証明しましたが、彼は成人なのにピロリ菌に感染しましたよね? そうなると、乳幼児期にピロリ菌に感染することが多いとはいえ、成人してからもピロリ菌に感染することはありえるということになりますよね? では、よく性病に『ピンポン感染』というものがありますが、ピロリ菌も例えば、私がピロリ菌を持っていて主人にキスなどでうつし、私が除菌成功したあと主人からまたピロリ菌をもらうなんてことはあるのでしょうか? 詳しい方・専門の方宜しくお願い致します。

  • 唾液感染について教えて下さい。

    先日、胃カメラをする前に看護師さんが、喉の麻酔として注射器の先にノズルのついた器具を使ってゼリー状の麻酔薬を喉に挿入して下さるのですが、先に検査される隣の患者さんに使ったものをノズルをガーゼでふき取っただけで、私に使いました。 舌の上にノズルを置くような感じで挿入されたので、隣の患者さんの唾液が付着したはずです。 もしかしたら、唾液に血液も混じっていたかもしれません。 このような場合、唾液のみの場合と血液も混じっていた場合とに分けて、A・B・C肝炎、エイズ、ピロリ菌等、他に命にかかわる病気に感染する可能性について教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 虫歯菌が無くてもピロリ菌はある?

    虫歯菌が無くてもピロリ菌はある? Q1.虫歯菌がない場合ピロリ菌もある可能性は少ないですか? Q2.生後5歳くらいまでに感染する菌は他にどんなものがありますか?(風邪や病気というより常在菌みたいなもの)。 Q3.善玉菌みたいなのは感染しますか?(医療器具を使わず自然感染) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は虫歯になった事が…多分ないです 家族はあります!! 中国嫁日記という本で キスで旦那から妻へ移ったとありました。 証拠としてその妻は毎日抜かりなく歯磨きをし、 口内環境を整えていたためピカピカでした。 しかも生まれて初めての虫歯だったらしいです。 虫歯菌は生後5歳くらいまでに感染しないと 発症しないという噂があり、その妻は発症こそ してないものの、感染を許される口内状況だった のではないかと考えてます。 こんな私でも人から虫歯菌を移されますか? この妻みたいにはピカピカにしてません。(正直手入れはズボラかも知れません) 歯医者には口内を清掃してもらうため成人してから生まれて初めて行きました。(治療らしいことを受けたことがない) 虫歯菌がないというのは、口移しが無かったか 口内で虫歯菌が運良く増殖しなかったからかと思います。 その場合ピロリ菌もいないかも?と考えてます。 しかし朝方に腹痛が起きてた過去があります。 お腹は主に午前中冷たいものを飲むとすこぶる悪くなりましたし(今でもたまに)、小学生や中学生の時は登校中それはそれは腹痛で苦しめられました(出せば治る)。そもそも時間が決まってないです汗 お食事前の方はごめんなさい<(_ _)> 

  • 性病の感染ルートについてです

    どの病気か限定しているわけではありませんが、 病気の感染経路が気になります。 唾液感染はしないが、血液感染はする だから 精液で感染するものがあると聞きました。 ということは、性器舐める舐められるで感染する恐れがあるのでしょうか? あと、性行為以外で感染するルートはあるのでしょうか?

  • 胃カメラからピロリ菌感染について

    先日胃の不調のため、胃カメラ検査を受けました。 異常はなんにもなかったのですが、その検査の後インターネットで、 胃カメラ検査でほかの病気に感染することもあると聞いて怖くなりました。 しかもなんだかまだ胃の調子もよくならないし・・・。 そこで血液検査など受けてみて、ピロリ菌がいないか調べてみたいと思いました。 胃カメラ検査で感染したとしたら、検査からどのくらい時間が経てば血液検査によって ピロリ菌や、その他の病気の感染が確認がとれるのでしょうか?

  • ピロリ菌は子供などにも感染しますか?

    病院で胃炎と診断され、ピロリ菌が原因と言われました。 感染するそうですが、幼児にも感染するものでしょうか。 噛んだものを子供にあげたり、間接的に感染したりもしますか。教えて下さい。

  • 感染ルートは???

    先日、彼氏が排尿痛があると言いました。 その次の日には先のほうが痛いと。 そしてその次の日には膿が出てる。彼氏は性病かも・・・と言い、すぐに病院へ行きました。 検査結果は1週間後なのですが、おそらく淋病だと言われたそうです。 彼氏がそういう病気なら私もその疑いがあるはずです。 たしかに、数日前から異常をかんじてはいたのですが・・・ ちなみに私は今、妊娠しています。まだ検査薬でしか確認はしてませんが。 彼氏も私も浮気はしていません。 だったら、なぜこの病気に?と不思議で仕方ありません。 思い当たることがあるとすれば、先週の金曜日、彼氏とホテルに泊まりました。 泊まったと言っても5時間もいませんでした。 お風呂に入り、カラオケをしました。 いつもと違うことと言えば、カラオケなんです。 マイクに菌が?なんて思ったりしています。 この病気、普通に空気感染するんでしょうか? この菌はどのぐらいの期間、空気中で生存するんでしょうか? ホテルのその部屋に感染者が泊まった場合、次に使った人が感染してしまうなんてこと、あるんでしょうか? とにかく、今はこの病気になってしまったことが不思議で納得がいきません。 こういう病気は感染者との関係があってこそ、うつるものだとばかり思ってたもので・・・ どなたか、おなじ経験をした方はいらっしゃらないでしょうか? 先生の話だと、100%ないとは言わず、稀に見るケースだとか・・・ どんな些細なことでもいいのでお願いします。 毎日眠れない日々が続きそうです。

  • 赤ちゃんに感染

    教えてください! 5ヶ月の赤ちゃんがいますが、だっこするとデコルテのとことか首、服などをなめます!(おっぱいさがしてる?)旦那も私もじぃじばぁばも虫歯治療だらけなので、心配です。 話したり歯ブラシしたりくしゃみしたら服とか首、デコルテあたりにも唾液は飛んでると思いますが、それを毎日なめなめしてると赤ちゃんの口内細菌は虫歯菌とか多くなりますか? 虫歯治療多い両親の子供は虫歯で苦労するのは仕方ないですか? 予防的に歯科に検診いって、歯ブラシもきちんとして、だらだら食べもしないようにしてますが、私が虫歯できてしまうので、子供には虫歯菌少なくしてあげたいのですが。どうにか予防できますか?虫歯治療多い両親が育ててる限りは難しいですか? 虫歯治療多いけど子供は虫歯ないよって方など、アドバイスください!

専門家に質問してみよう