• ベストアンサー

カラオケのマイクで感染しますか?

先日、2歳半の子供を連れて忘年会に行ったところ、2次会がカラオケ屋で、目を離した隙に、友人が子供にマイクを渡し、子供がマイクを舐めてしまっていました。カラオケのマイクにはどのような菌がいて、どんな病気に感染してしまうでしょうか。特にピロリ菌や虫歯菌に感染してしまう恐れはありますか?マイクについた唾液が乾燥しても菌は残るのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

可能性はあります。 何しろ、昔と違い今の子供のピロリは母親からの口移しでと言うのがかなり報告されていますから。 >唾液が乾燥しても菌は残るのでしょうか? ⇒菌・・バクテリアと、virusとは違うことはご存知ですよね。 両者を微生物と一緒くたに言えば、残ります。 virusなどは真空中でも生き残るほどですし、バクテリアでも100度では死なないのもいますし、芽胞で生き残る種類もいます。 普通は、いろいろと感染し、それに対抗する免疫機能が強化されてくるのです。そのため実際はある程度の微生物のいるところで生活することが良いわけです(普通の生活が其れです)。 既に子供の時から、消化器官内にはノーマルフローラという細菌群が増えており、それらがある種のビタミンを作ったり、ほかの有害微生物を追い出したりしてくれています。   大便のなかにはそれらの死骸が多く含まれています。 何しろ大人になると、目に見えない消化器官内の微生物だけでキロ単位で存在するのすから、あまり神経質になるのではなく、健康度を上げる生活をすごさせてあげることが重要です。

matubon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり感染の可能性はあるのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#15372
noname#15372
回答No.6

すみません。回答にはなっていないのですが、 >自分が虫歯で苦労したこともあり、結構一生懸命虫歯対策をしていたので というところに共感いたしまして書き込みをしようと思ったものです。 虫歯菌に関してですが、最近では一部の歯科医院において一度感染した歯でも、感染菌のみをへらす(0~1000匹程度)ことで繁殖能力をなくすことができるそうです。 従来の削って予防するものとは違い、虫歯菌や歯の特性をうまく生かした方法で歴史は浅いのですが、勿論しっかりと科学的な根拠に基づいた治療であり、今後期待されています。 以前、この治療を行う歯科医の講義を聞いたことがあるのですが、この方の口腔にはまさに虫歯菌だけが存在せず、0匹、たまに通過性に1匹検出される程度であると お聞きしました。 これが普及したら歯医者はいらなくなってしまいますね。(泣) 「3DSについて」 http://www.ne.jp/asahi/fumi/dental/caries/caries3.html 「さあデンタルクリニック」 http://www.sa-dental.com/newpage34.htm#2

matubon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても優しい回答で気持ちが安定しました。 子供にも、歯科ケアを頑張っていこうと思います。 ありがとうございました!

回答No.4

さて、大腸菌、ブドウ球菌くらいは普通にいるでしょうね。 それより、カラオケ屋のマイクには細菌がいて自宅は無菌であると思っておられますか? 身の回りにはあらゆる細菌がいます。病原性のあるものもあれば無害なものもあります。 カラオケ屋のマイクごときでそれほどご心配なら無菌室以外で生活できなくなりますよ。 不特定多数の方が使うものを口にいれてしまうのに嫌悪感があることはわかりますが、日常生活での感染リスクとカラオケ屋での感染リスクはそれほど変わらない筈です。

matubon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わりと、潔癖症なので、少し過敏なのかもしれません。 カラオケマイクのウィルス量がかなり多いと聞いて、 子供のことなので不安になってしまっています。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

 100%安全!という訳でないですが、 マイクを舐めた程度では感染はないでしょうね~ (マイクに付いた菌もそれ程大量だとは、思えないし)  下記URLに「虫歯菌」に関して説明があります それによると心配ないようです。 http://baby.goo.ne.jp/member/comomama/shitsuke/12/03.html  虫歯菌にはミュータンス菌と常在菌があります。 常在菌は水溶性の弱い虫歯菌なので歯みがきで さっと落ちますが、ミュータンス菌は 非水溶性で吸着力が強いため、歯みがきしても菌が 行ったりきたりするだけで落ちにくい。  このミュータンス菌はだ液で感染しますが、 それほど神経質になる必要もないでしょう。 コップくらいではまずうつりません。  

matubon
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 自分が虫歯で苦労したこともあり、結構一生懸命虫歯対策をしていたので、かなりショックでしたが、それほど心配ないと言われて、安心しました。ありがとうございました。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.2

「飛まつ感染」するもので、菌の耐性が強いものならば、感染する可能性はあるでしょう。 インフルエンザは、空気感染しますから。。。 風邪は空気(飛沫)感染? http://www.nms.co.jp/uso/uso48.html 「接触感染が主たる感染経路と考えられています。」

matubon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インフルエンザ等は移るみたいですね。 幸い、その後、2週間ほどたってから鼻風邪はひきましたが、 インフルエンザにはかかっていません。 予防接種もしましたし。 ありがとうございました。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

そういうことが、気になるなら、あまり大事なお子さんは、家から出さないようにすることが、よいのではないでしょうか。 人が喋ることによって、唾液は周囲2メートル飛ぶといいます。 人の多いところでは、そのように、様々な病原菌がお子さんの体内に入る可能性は、いろいろとあります。 単なる私の考え方で恐縮ですが、病原菌にはあるていど免疫を付けることが大切なのではないでしょうか。 もちろん、外から返ったときにうがいをするとかの予防は大切ですが

matubon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も免疫をつけることは必要と考えています。 実際、小児がかかる病気や風邪などにかかり、免疫力がついてきたせいか、最近はとても丈夫な子になっていることも事実です。 しかし、なるべく虫歯菌やピロリ菌には感染させたくないと考えています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう