• ベストアンサー

インターホンの子機(ブザーのみ)の増設

現在のインターホン(アイホン製)は20年前に設置したもので、居間でチャイムが鳴り外部と通話もできますが、2階にいるとチャイムが聞こえず不自由しています。  メーカーに問い合わせましたが子機は増設できないタイプとのこと。  そこで居間のインターホンから配線して2階でブザーだけでも鳴るようにはできないでしょうか?  居間のインターホンには外部から1本の線が入ってきてそれが2本に分かれて(2芯と言うのでしょうか)インターホンの内部に連結されています。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.10

>そうすると、玄関から親機までの配線は残してその両端の親機と子機を取り替えると言うことですね。 そうですね。ただし既存の親機はそのまま残します。直に配線された親機への100Vをはずすのは感電の危険があるからです(これが有資格工事に該当します) >問題は玄関側の子機が郵便ポストと一体型になっていて、取り替えられるか? あぁ。。。。子機も別に設置して今の子機をそのまま残す(接続は新しい子機にする)のであれば可能でしょうけど、そうでない場合はメーカーに確認した方が言いですね。 >親機を同じメーカーの製品(出力端子のある)に取り替えれば、玄関側の子機はそのまま使えないでしょうか(メーカーに聞いてみます)? 使える可能性は十分あります。もちろん確認してください。(業務用のカタログでは互換表が掲載されていることもある) 大抵は使えたりするんですけど。。。 >それから、この作業、感電は心配ないですよね。 親機の100Vラインに手をつけなければ大丈夫です。 親機と子機の間のラインは弱電なので感電はしません。

ramirez
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。  とにかく挑戦してみます。途中で挫折しかかったら、また新たに質問を立てます。  長時間お付き合いいただいてありがとうございました

その他の回答 (9)

noname#182251
noname#182251
回答No.9

二階までの配線は結構面倒かと思います。この際、無線式に交換してはいかがでしょうか。下記は「インターホン 通販」の検索結果で、特にお奨めということではありませんが、参考にはなると思います。 http://www.tu-han.net/sos1.html

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.8

>そうすると、全取っ換え。その場合は、室内配線は既設でも電気屋さんの工事ですね。 それだと工賃が結構取られますし、使用する機器が結構高いので、そこで電気屋さんの工事をしないで済む方法として、 1.既存の親機については、 もし100V電源がコンセント差込であれば撤去、100V電源がじかに配線されていればそのままにする(電気工事士の有資格工事を避けるための措置です) 親機に接続されている玄関子機からの配線ははずす。 2.新規に購入したチャイム出力のあるインターホンの親機にその配線を取り付ける。 3.玄関子機についても新規購入品に交換する。 4.チャイムを2Fに設置して、2Fから1F親機までは、これまた購入してきた線を配線して接続。 これで素人作業終了です。 チャイムの配線自体は24V以下の弱電なので電気工事士の資格は不用ですから。 ただのチャイムと通話のものであれば多分1万しないと思いますよ。 (TV付きでも3万ほど出せばそろうと思う) ほとんどのインターホンが「2線式」といって現在の御質問者の家の配線でOKですから、それはそのまま流用できます。

ramirez
質問者

補足

 既存の親機には100V電源がじかに配線されています(壁の中から出てきた線が直接親機に接続されていますからその判断で良いですよね)。  そうすると、玄関から親機までの配線は残してその両端の親機と子機を取り替えると言うことですね。  それなら分かりますが、問題は玄関側の子機が郵便ポストと一体型になっていて、取り替えられるか?ということです。親機を同じメーカーの製品(出力端子のある)に取り替えれば、玄関側の子機はそのまま使えないでしょうか(メーカーに聞いてみます)?  理解が悪くて、いろいろ、くどくど、申し訳ありません。  それから、この作業、感電は心配ないですよね。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.7

>現在の親機には外部出力端子がありません。 だと思いました。 >その2つに分かれて連結されている部分が一部露出していますので、そこに、一般のブザーの線を繋げるとブザーは鳴りますか? その2本の線には親機より玄関子機に対して電源を供給していて電圧がかかっていますので、通常のブザーを並列接続するとブザーがなりっぱなしになります。 直列に接続すると今度はブザーがならない恐れもあります。 また通話機能もあるので、親機に対して負荷が過大となり破損する、正常に機能しなくなるという可能性があります。 ですらかそういう単純な方法は使えません。 私が自己責任で改造する場合は、0.1Ω程度の電流検出用抵抗をその2本の線のうち+側に対して接続し、OPアンプで電流検出して玄関子機スイッチが入ったときの電流を検出してそのOPアンプ出力をダーリントントランジスタに接続し、ブザー出力信号にします。 この意味がわからないのであれば改造は無理です。

ramirez
質問者

補足

「0.1Ω程度の電流検出用抵抗をその2本の線のうち+側に対して接続し」までは何とか理解(想像)できますが、その後はさっぱり。う~ん、やっぱり素人には無理なようですね。小学生時代の、豆球を1つ増やす実験のようにはいかないのですね。  そうすると、全取っ換え。その場合は、室内配線は既設でも電気屋さんの工事ですね。

回答No.6

No.3で回答したものです。 2芯しかない場合は、通常並列に接続すれば良いのですが・・・。 また、「インターホンの内部に連結されています」とのことですので、中を見られているのだと思ったのです。 親機を開けると(裏面かもしれません)ケーブルが接続されている部分はネジ式が通常ですので、そこに、新しいケーブルを並列にすれば、チャイムが鳴るようになると思います。 しかしNo.5の方も書かれている通り、改造になりますので、メーカー保証外となります。

参考URL:
http://www.aiphone.co.jp/home/option04.html
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

電気工作の知識があれば、出来なくもないのですが、しかしメーカー保証外のことをする、つまり改造が必要になるので、お勧めできません。どのようにやるのかもその機械をみて改造方法を決めなければなりません。 テレビインターホンではない単純なインターホンであれば、室内子機またはチャイム取り付け可能な安価なものが売られているのでそれを取り付けた方が早いといえます。 ただ、電源をコンセントに差し込むタイプではないのであれば、電気工事が必要(要資格)で費用が上がってしまいますが。。。。 ただインターホンが現状コンセントタイプでない場合でも、玄関から来ている線(2本一組のもの)をはずして、それをコンセントタイプのインターホンに接続するのはOKです。(つまり既存の親機はそのまま残す。) あとは2Fに配線して室内子機またはチャイムなどを接続すればOKです。 玄関の方は線をはずして交換してかまいません。こちらは資格不用です。 インターホンは電気屋、ホームセンターなどで売っています。

ramirez
質問者

補足

現在の親機には外部出力端子がありません。 玄関から来ている1本の線が2つに分かれて親機の内部に連結されています。その2つに分かれて連結されている部分が一部露出していますので、そこに、一般のブザーの線を繋げるとブザーは鳴りますか?

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.4

外部スピーカーの接続端子があればスピーカーを接続できます。 各メーカーで外部スピーカーと言う物が販売されていますので インターホンの親機に端子があればコードを繋ぐだけで設置できます。

ramirez
質問者

補足

外部への接続端子が無いので、いわゆる外部スピーカーは付けられません。

回答No.3

2芯とのことですので、そんなに複雑ではない筈です。 参考のURLのスピーカーもアイホン製(1500円程度)です。 ただ、メーカーができないと言っているなら、本当にできないのかも知れません。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.h6.dion.ne.jp/~takezo/page361.html
ramirez
質問者

補足

メーカーに確認しましたが、外部出力端子が無い機種なので、ご案内いただいたスピーカーは付けられないのです。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

ややこしい事考えるより、ワイヤレスに交換されては? http://www.ring-g.co.jp/phone/

参考URL:
http://www.ring-g.co.jp/phone/
noname#39684
noname#39684
回答No.1

■もちろん多少の電気の知識があれば、配線を分岐させて2階でブザーが鳴るようにすることは簡単です。 ■メーカーの言う「子機の増設」というのは現在の通話のできる子機のことですし、メーカーとしてはそれ以外の仕様は考えていないわけです。 ■昔の電気屋さんだとチョコチョコッと工作してくれたりしたのですが、してくれる方がいらっしゃるかどうか、です。メーカーだとか量販店だとかでは対応してくれないでしょう。

関連するQ&A

  • インターホン(乾電池式)のチャイムの増設

    現在のインターホン(national VL-A458S 乾電池式)は一階でチャイムが鳴り外部と通話もできますが、2階にいるとチャイムが聞こえず不自由しています。 そこで居間のインターホンから配線して2階でブザーだけでも鳴るようにはできないでしょうか? 居間のインターホンには外部から1本の線が入ってきてそれが2本に分かれて(2芯と言うのでしょうか)インターホンの内部に連結されています。 もう一つ乾電池式のチャイム(ニューサインポンnational EB147WK)を買ってきて直列に繋いでみたんですが鳴りませんでした。 皆さんのお知恵をお貸し下さい。

  • インターホンの子機増設

    インターホンの増設について詳しい方アドバイスをください。 現在、玄関ドア横の外壁にカメラ付インターホンが設置されています。 アイホンのKC-1GRD機種 これを5メートルくらい離れた門柱に取り付けたいのですが、いくつか問題があります。 1、現在、外壁についているインターホンを外したら   穴があいた状態になる。   これをどう隠したらいいか悩んでいます。 2、インターホンの増設が一番理想的であると思ったのですが   (玄関横にはチャイムだけ、   門柱にはカメラ付インターホンを取り付け)   現在の機種は子機の増設は出来ないとのこと。   なんらかの方法で子機を増設する方法はあるのでしょうか。 3、現在、外壁についているインターホンを門柱に取り付けして   穴があいた場所に、別の簡易的なインターホンを取り付けして   これは家族専用のインターホンにしてしまう。 現在のインターホンから全く新しいインターホンにした方が手っ取り早いかもしれませんが、 築1年ということと、現在使用しているインターホンがなぜか高くて9万くらいした機種であることで、もったいなくて今ひとつ踏み切れません。 設備関係、電気関係に詳しい方、同じような場面に遭遇された方 アドバイスや情報があればお願いいたします。

  • インターホン 増設モニター

    パナソニックのインターホンを購入予定ですが、2階でも対応したいので増設モニターを追加しようと思ってます 1階に親機、2階に増設モニターを設置した場合、チャイムを鳴らした場合、どちらが鳴るのでしょうか? ※2階でチャイムが聞こえないなら増設モニターではなく、ワイヤレス子機を検討しようと思ってます

  • ワイヤレスインターホンについて

    お知恵をお貸し下さい。玄関にインターホン、これを1階の居間でチャイムと画面で確認でしています。(AC100Vの電源利用、コード式)しかし2階には設置していないため聞こえません。2階への機器増設配線等の工事は改築したばかり、経済的にもしんどいと言うことで1階居間のチャイム画面横にワイヤレスの機器を隣接し、チャイムが鳴れば2階で聞こえるようにすればと考えました。そこでこの目的のため、できるだけ安く設置できる機器があればアドバイスをいただけないでしょうか。なおほかに適当な方法などあればあわせて教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 子機が2台のインターホンについて

    現在カメラ付のインターホンをつけていますが2階にいるときにチャイムが聞こえないので2階にも子機を取り付けたいと思っています。今ついているものはナショナル製で子機が増設できないタイプのものなので親機から新しくしなければならないようです。その場合取付は自分でできるものなのでしょうか?今ついている分はまだいいとしても2階の配線とかは大がかりな工事がいるのでしょうか?出きるだけ安く仕上げたいのでできるなら家で取り付けたいと思っていますが無理でしょうか?ワイヤレスとか使って簡単にすます方法とかありますか? 依頼する場合は前に工事した業者(新築して3年目です)がいいのか量販店などがいいのかおすすめがあれば教えて下さい。

  • インターホン  4芯から2芯の場合

    インターホンを交換しようと思っています。 今、玄関⇔台所は2芯、台所⇔2階は4芯になっています。 音声だけの古いインターホンです。 (玄関子機1台、台所が親機1台、2階が増設親機1台) カメラ、テレビ付きのアイホン KE-55と2階の増設にKE-1Sを設置しようと思っています。 ここで質問なのですが、4芯から2芯にする場合、「余り線処理」として余った2芯間に120Ωの抵抗をつなぐように仕様書にはあります。 素人考えですと、2芯は単に使わないだけですから、絶縁だけしておけば十分のように思います。なぜ、余り線処理が必要なのでしょうか?

  • インターホンの子機が鳴らない

    インターホンの子機からチャイムの音が聞こえなくなっていました。 玄関で押した時は音が鳴っているので気づきませんでした。 この場合の原因や故障場所の可能性など、情報があれば教えてください。 ちなみに・・ 室内の子機をはずしてみました。配線が短くて確認しづらいのですが、持ってみると本体が軽くて電池が入っている感じではなく、配線が太目なのが2本、細~いのが2本でつながってます。 10年住んでいるのでいろいろな電化製品が故障し始めているところ、インターホンも故障なのでしょうか? それと、光に変えた時期と同じくらいかも・・と思うのですが関係ありますか?

  • 玄関インターフォンの子機増設

    玄関のボタンを押すと、屋内の受話器を使って会話できる方式です。 これまでは1階に親が在宅している状況だったので、不自由なく使えていたのですが、 親の高齢化に伴い外出する機会が多くなり、不在通知が多くなりました。 やりたいことは受話器の内部コードを延長し、1階はこれまでとおり使い、2階にはブザーが鳴りようにしたいのです。 分かっていること ・電源はコンセントから得ていること ・受話器の裏側(壁との設置面)を見ると、1,2、S,Sと書かれた端子が用意されており、 現状、1,2のみインターフォンと接続されていること 1,2の端子に新しいコードを割り込ませれば、新しく購入する安価なブザーが鳴るようになるでしょうか?

  • 至急おねがいします。インターホン子機増設。

    至急お願いします。ドアホン インターホンの増設について 現在ついているインターホン(ピンポンと押すところ)の子機を増設したいのですが・・・・(あわせて2台付けたい。親機は1台)親機のほうは対応機種です。しかし親機の配線を入れるところが一箇所しかありません・・・・。この場合、配線を割り込ませても機能するのですか?親機=パナソニックVL-MV188 現在の子機=パナVL-V564 購入したもの=パナVL-V566Sです。 このV564の配線にV566を割り込ませてもいいのですか? 電気工事士がいることはわかっています。無線のインターホンは無理です。 また、三協の機能門柱ステイム を組み立てた方いらっしゃったら教えてください。素人ですが、組み立ては簡単ですか? .

  • ドアホンのチャイムを増設

    こんにちは 今、玄関にドアホンが付いていて屋内にインターホンが1台付いています。 ドアホンとインターホン(受話器タイプ)はアイホンのチャイムと音声のみのタイプです。 インターホンを設置してる部屋にいる時は良いのですが 他の部屋にいる時はチャイムが聞こえません。 なのでインターホンを設置してる部屋以外の部屋にチャイムを付けたいのです。 その場合、接続方はどうするのでしょうか? またチャイムはどんなタイプでもOKでしょうか? 今はインターホンについている電源コードをコンセントに差し込んでいます。 その電源コードを抜くとドアホンのランプが消え当然使用できません。 ドアホンとインターホンを繋ぐ線に増設するチャイムを 蛸足状態につければいいのでしょうか? もしくはインターホンを開けると子機が付けられる様になっているので そこに増設するチャイムのコードをつなげれば良いでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう