• ベストアンサー

法医学について

個人的に法医学について勉強を始めたものですが、 まだ始めたばかりで何も解らない状態です。皆さん のご指導お願いします。 Q1 死体での皮下出血の確認法? A1 ??? Q2 死体観察において皮下出血となっている傷など   生きている時生じた症状? A2 生活反応? 上記2つの質問なのですが、調べるものがネット上しかなく いろんなページに行ったのですがこれといった回答がみつけ られませんでした。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.2

1 死体での皮下出血の確認法? 死体で…と注釈がつくからには『死斑』のことかな…dependent areaで広範囲な内出血斑は死斑として分別されます。確認は目視および、検体の鏡検だったと講義で聞いたような… これに含まれない内出血は生活反応の有無を判断し、生前についたものであるか死後の損傷によって生じたものであるかを判断するとされていると思います。 2生活反応の定義は参考URLに端的に書かれています。 参考URL ○法医学で出てくる基本用語について http://www.geocities.com/WestHollywood/Chelsea/1622/houigaku/yogo.html ○生活反応 http://www.cc.rim.or.jp/~pzmasa/polse/kanshiki/hannou.htm ○死体現象 (死後変化 Postmortem changes) http://forensic.iwate-med.ac.jp/lectures/notes2.html

GON_TA
質問者

お礼

回答有難うございます。参考URL早速調べてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.1

ご質問者様の質問内容から察すると、医学の勉強はなさったことがないのではないでしょうか。少なくとも医師ではありませんよね。 検死は、医師が行うのはご存知ですよね。 多くの医学部学生が利用する医学書をご存知でしょうか? ご質問者の意図する内容が詳しく載っているかどうかは私も実のところ判りませんが、医学部学生が利用する医学書の一つをご紹介します。 「標準法医学・医事法」第5版 医学書院 監:上山 滋太郎 編:石津 日出雄/高津 光洋 ・判型B5  ・頁424 ・定価(本体5900円+税) ・発行年2000年 ・ISBN4-260-13863-4 内容紹介 本書は法医学編を生体・死体に分けて解説するとともに,医師として必須知識の医事法編も加えたユニークな教科書の改訂第5版。付録には近年改正された医師法, 医療法,精神保健法,母体保護法(旧優性保護法)の他,新しい臓器移植法,介護保険法なども掲載されており,最新情報が学べるように配慮された教科書である。 目 次 序論 法医学・医事法の現況と将来 第1編 法医学  第1章 生体に関する法医学    A. 創傷の検査    B. 性・妊娠・分娩に関する検査    C. 遺伝標識    D. 親子鑑定    E. 濫用薬物  第2章 死体に関する法医学   1 内因性急死   2 外因による死亡   3 死体現象   4 個人識別   5 検案と解剖  第3章 物体検査 第2編 医事法    A. 医療と法    B. 医師の権利と義務    C. 限界的な医療―倫理的・法的問題をはらむ医療行為    D. 医療をめぐる法制度の概略    E. 医療事故 付録 参考法規集…361

GON_TA
質問者

お礼

回答有難うございます。本の方、早速本屋に行って見てみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう