• ベストアンサー

「年間取引報告書」来ました?

今月も残すところ、あと一週間ですが、皆様の所には「年間取引報告書」送られてきましたか?私は、ライブドア証券と楽天証券とセンチュリー証券に講座を持っているのですが、どこからも送られてこず、少しばかり不安になったので、お尋ねした次第です。(確定申告→税金還付に使うので、是非とも必要なのです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OxxO
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

松井証券は2006年1月24日に送る予定とのことです。 もうしばらくお待ちになってはいかがでしょうか?

okiyama
質問者

お礼

そうそのご回答有り難うございました。ホッとしました。もう少し待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

取引ゼロの大和はもう来ました。カブドットコムはまだですね。

okiyama
質問者

お礼

早々のご回答有り難うございました。お礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株の年間取引報告書について教えてください1

    A証券会社で、特定口座(源泉有)の場合は、紙での年間取引報告書の郵送はしないと言われました。 (昨年、B証券会社で株の損失があり、今年は確定申告をして来年損失の繰り延べをしようと思ってます。B証券会社(特定口座(源泉有)ですが、年間取引報告書は郵送されています) 年間取引報告書は、証券会社から郵送された原本しか、確定申告に使えないとの説明があり、このA証券の場合は、年間取引報告が郵送されないとの説明もあり、この場合、確定申告時に使用する正式資料(年間取引報告書)としては、どのようにしたら良いのでしょうか? 電子書面をWebから印刷をしたものでは本当に使えないのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 特定口座年間取引報告書

    こんにちは。 株取引初心者&確定申告経験なしです。 口座は「特定」です。 平成18年分の特定口座年間取引報告書が数通届いています。 複数の証券会社で取引がありました。 A証券・・・利益 100万円 B証券・・・損失 50万円 C証券・・・損失 30万円 D証券・・・損失 10万円 まあ、おおむねこんなところなのですが、 A証券では利益100万円として税金がかかると思うのです。 A~D証券の取引成績をトータルして利益は10万円だけだった、 としたいのですが、確定申告すれば税金を減免してもらえるのでしょうか? 確定申告が面倒なので「特定口座」にしたのですが、複数の証券会社の利益・損失を合算したければ確定申告が必要なのでしょうか? 確定申告って難しそうです。

  • 特定口座取引報告書

    取引報告書が送られてきたのですが、年間での損失を繰り越す場合、税金の還付を受ける場合は確定申告の必要がある。と記載されていますが。意味が良く分かりません。報告書に記載されている差引金額がマイナスの場合が年間損失の繰越に該当するのでしょうか?また、確定申告を行うとどうなるのでしょうか、行わない場合は?

  • 年間取引報告書

    特定口座で源泉徴収ありを選択しています。昨年は株の取引でかなり損失が出ていると思うのですが、年間取引報告書を紛失してしまいました。確定申告をしようと思うのですが、年間取引報告書がないので年間の損失金額が分かりません。再発行してもらうしかないでしょうか?申告期限に間に合うか心配です・・

  • 確定申告の際、特定口座年間取引報告書の添付は不要か

    確定申告の配当金の申告の時、証券会社からの特定口座年間取引報告書が送付されてきていましたが、今回から送付されなくなったようです。 つきましては、この特定口座年間取引報告書を自分でプリント出力して、添付しておく必要があると思うのですが。 もし必要ないというのであれば、税務署の方で証券会社の方に問い合わせするとは思えないのですが。 基本的に添付する必要はあると思うのですが。 教えてください。 還付金を楽しみに毎年申告している者です。

  • 特定口座年間取引報告書の使い方

    証券会社から、「特定口座年間取引報告書」というのが送られてきました。 これは、確定申告の時に使うようにと書いてあるのですが、具体的には、どのように使うのでしょうか? 取得にかかった金額の方が譲渡金額より多く、ー24万円ほど差があります。 これは、確定申告の時の、どこかの金額から差し引くことができるのでしょうか?

  • 特定口座年間取引報告書について

    株をA証券会社とB証券会社で取引しています。 2009年はA証券会社のみ取引をし、B証券会社ではまったく取引しませんでした。 A証券会社は特定口座年間取引報告書が届きましたが、B証券会社はまだ届いていません。 取引をしていないB証券会社は確定申告で提出する必要はないのでしょうか?

  • 特定口座年間取引報告書?

    去年から株取引を始めた初心者です。 各証券会社から特定口座年間取引報告書というのが送られてきました。 譲渡損失の繰越控除の特例の適用を受ける際に必要になると 書いてあるのですが、よく意味がわかりません。 「お取引がなかった場合でも継続的に確定申告を行わないと 当該繰越控除は受けられません」と書いてあるのですが 確定申告は必要なのですか?? よろしくお願いします。

  • 特定口座年間取引報告書とは・・

    ネット証券会社より特定口座年間取引報告書というのが送られてきました。売却損や年間を通じて取引がなかった場合も譲渡損失の繰越控除の適用を受けるとき必要となる旨書いてありました。 確定申告を行わないと当該・・・・・と書いてありましたが、よくわかりません。。 要するに何をすればいいのでしょうか?または放っておいていいのでしょうか。 不明点があれば逆に質問下さい。お願いいたします。

  • 年間取引報告書が届きましたが

    証券会社の金庫になが~く眠っているバブル期に購入した株があり、報告書も取ってあるので損切りした時を考えて、特定口座にはしたけど源泉徴収してありません。 昨年分の年間取引報告書が届いたので税金を払わなければならないのですが、具体的にはどう手続きするのでしょう? 現金もって税務署に行く・・・はないですよね?