• ベストアンサー

アミノ系飲料の過剰摂取

RMTの回答

  • RMT
  • ベストアンサー率62% (69/110)
回答No.3

#2の方が詳しく回答されているので、成分についてちょっと気づいたことだけ。 バリン・ロイシン・イソロイシンは特に分岐鎖アミノ酸(BCAA)と言われるもので、肝硬変でアミノ酸バランスの悪い人に補給が必要とされているものです。(参考URL) 筋肉で利用されるアミノ酸でもあるそうです。アミノ酸がカロリー消費を促すとされている所以でしょう。 アルギニンも、肝臓での窒素代謝経路(要らなくなったたんぱく質やアミノ酸から尿素を合成して腎臓で排出させる)に関係しています。ただし、アルギニンを摂取したら窒素代謝が促されるかと言うと「???」ですが。 エリスリトールは糖アルコールなので、生体内でエネルギー源として利用はされないでしょう。ただ、やはり糖アルコールであるキシリトールは、アミノ酸の同化を促す(つまり、アミノ酸からたんぱく質への生合成を促す)として、高カロリー輸液に混ぜたりします。キシリトール配合のアミノ酸輸液製剤もあります。でも、エリスリトールにそういう作用があるとは聞いていません。 薬剤師でした。

参考URL:
http://www.kanzou.net/meal/01.html??_01=indexmeal01

関連するQ&A

  • アミノダイエットなどカロリーゼロの甘味

    アサヒ飲料のアミノダイエットの「カロリー0」の文字に惹かれて最近これをよく飲んでいます。 ところで、こういったカロリーゼロの飲料はどうして「0calなのに甘い」のでしょうか? あの甘さは何と言う成分(物質?)で出しているのでしょうか? それともアミノ酸って、ああいう甘味があるものなのでしょうか? それと、『カロリー0だしアミノ酸は体にいいから』といってガブガブ飲んでいいというものでは無いと思うのですが、だいたい一日にどのくらいの限度で飲めば一番効果的なのでしょうか? ( 飲むだけで痩せようとは思っていません。運動量は少ですが、だいたい一日に散歩を約30~40分、腹筋&スクワットを30回ずつしている現在です。この程度の運動量の場合の最適摂取量(?)を教えて頂けたら有難いのですが… ) よろしくお願い致します

  • アミノ酸飲料の疑問

    すごく細かいことを聞くようで大変恐縮ですが、教えていただけると幸いです。私は、社会人の女性(20代)で、マラソンや実業団レベルの試合にも参加する者です。(とはいっても、成績は下の方ですが・・・)仕事とのバランスがなかなかとれず、練習不足もあり、過体重(BMIで22)、過脂肪率(24%)の状態でした。ですが、今年は一念発起して、しっかり絞ってトレーニングに励み、記録向上を目指したいと考えております。 そこで、質問です。 現在、アミノ酸飲料というものが各社から出ております。私は、ためしにヴァームの粉末を手に入れました。効果的に脂肪を燃焼させたいということと、ロング走やスピードトレーニングを身のあるものにするためにアミノ酸飲料を取りたいのですが、私は以下の点が気になっております。 1)アミノバリューとヴァームを比較した場合、私が調べたところ、圧倒的にヴァーム支持の方が多かったのですが、ヴァームを上げる方々はほとんどが、缶(250円のもの)でないと意味がないと言っております。練習前にヴァームを飲む場合、粉末のヴァームを薄めて使うとよくないのでしょうか?濃度によって体への反応が変わるものなのかを知りたいんです。 「使用方法の欄には180mLの水で薄めて」とあったのですが、例えば、倍の水で薄めて摂取すると駄目なのでしょうか?逆に粉末なので、粉薬のように飲んだ方が、効果的ということもあるのでしょうか? 2)ヴァームの摂取方法ですが、運動前30分前が良いとされておりますが、空腹時でないと意味がないと言うことを聞きました。例えば仕事帰りなどに軽く運動するときは、空腹時に運動と言う環境ができますが、週末の午前中にきつめの練習をする場合、朝食抜きでバームを飲んで練習した方が、脂肪燃焼も、練習効率も上がるものなのでしょうか?空腹感に耐えられないような感じがあるのですが・・・・ 2)価格的にはアミノバリューよりもヴァームのほうが断然高いと思いますが、BCAAという成分とアミノ酸で効能的に違いがあるのでしょうか?ペットボトルで考えた場合、 アミノバリュー(BACC2000mg)VS粉末ヴァームを500mLの水で薄める(アミノ酸3000mg) を摂取するのでは、バームの方がアミノ酸量が増えます。 水分補給に+αとして脂肪燃焼を上げたい場合、粉末ヴァームを500MLの水で薄めて飲むのが断然効率的な印象を受けるのですが、練習中という観点から見た場合、実はBCAAをとった方が良いと言う見解もあるのでしょうか? 同じ水分量で見た場合、アミノ酸の絶対量(詳細が不明な為)で多いヴァーム(3000mg)を摂取するべきか、BACCというある成分に特化して、それの絶対量が2000mgと謳っているアミノバリューを取るべきかその違いがわからないんです。 大変恐縮ですが、お願いします。

  • カロリーゼロなのに炭水化物が含まれている。これってどういうこと?

    カルピスのDIETアミノカルピスなのですが、 カロリーゼロをうたっているわりに、 成分表示(100ml当たり) エネルギー0kcal たんぱく質0.4g 脂質0g 炭水化物1.8g ナトリウム24mg アスパラギン酸100mg リジン63mg アルギニン5mg ロイシン5mg バリン4mg イソロイシン3mg クエン酸200mg L-カルニチン20mg この通り、たんぱく質が0.4g、炭水化物が1.8gあります。 これはどういうことでしょうか? 詳しい方、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 諸説あるアルコール飲料のカロリーについて

    アルコール飲料のカロリーについては「エンプティカロリー」説など を初めいろいろといわれてますよね。 ところで私は糖尿病で現在食事制限中なのですが、一日の摂取カロリー を1800kcalに設定して献立を考え、実践しています。幸い私は甘い菓子 の類が苦手で、コーラやジュース、缶コーヒーなども好まないため、そ れほど苦しい思いをすることもなく順調に体重を減らし、15kgほどの減 量に成功しました。 が、実はこの間、飲酒だけは以前とほとんど変わらないペースで続けて いて、ほぼ毎日生ビールを中ジョッキで二杯、芋焼酎を500mlほど飲み ます。このことの糖尿病に関する良し悪しは今回の質問の内容に関係 がないので置いておくとして、飲酒をする際は食べるものを若干控え てはいますが、酒で摂取するアルコールのカロリーに相当するような 量を減らす訳ではありません。それでも体重は順調に減り続け、毎月 の定期検査でも糖尿病に関わる数値の異常は認められません。 酒で摂取したカロリーは私の体内でどのように処理されているのでしょうか?

  • 佐川急便の送料に詳しい方!!

    佐川急便の送料に詳しい方!! 私は飲料水をペットボトル2L×6本入りを 20ケース購入しました。大量の飲料水にも関わらず送料無料でした。 そこで質問なんですが、 大量の飲料水をペットボトルで佐川急便に依頼したら2小口で送料かかる聞きましたが 実際どうなのでしょうか? こちらの送料無料はお得でしょうか? よろしくお願い致します

  • お腹の風邪?の食事について

    一昨日から腹痛と下痢・吐き気に悩まされています。 お腹の風邪をひいた時の症状に似ていると思ったので、昨日はヨーグルトとカルピスとヤクルトとスポーツ飲料のみ口にしましたが、それだけでも飲む度下してしまいました。 今日はスポーツ飲料とりんごジュースのみですが、昨日のように飲む度に下すわけではなく、大丈夫な時もあります。 まだまだ食べ物を口にするのは早いでしょうか?ちなみに今出張中でビジホ暮らしの為、お粥を食べると言うのは難しいです。

  • 健康サプリ、健康飲料を毎日30種類以上飲んでいます

    健康サプリ、健康飲料を毎日30種類以上飲んでいます。最初は、少しだったのですが だんだん増えていって今では30種類以上になってしまいました。 例えば、プロポリス、ウコン、クロレラ、マルチミネラル、ビタミン、黒酢、サメ肝油、GABA、桑の葉 キトサン、キャッツクロウ、ノニ実、ファイバー、ビフィズス菌、オリゴ糖、梅肉、アミノ酸、などなど 病院で定期的に血液検査してるのですが特に異常はありません。 胃カメラと大腸内視鏡もやりましたが、綺麗だと言われました。ピロリも陰性でした。 ただ、このままずっと飲み続けていたら、健康に害が出てくるのでしょうか。 今のところ3年間ぐらい毎日飲んでいます。リポビタンのような健康飲料は多い時で5本以上 普段でも2本は必ず毎日飲んでいます。恐らく中毒症状です。1日1本と書いてありますが・・・ タウリンや無水カフェインが入ってる商品なら、銘柄問わずです。中にはタウリン3000なんてのも。 普段飲んでいる飲料はビタミンCが2リットルに4000mg入っているペットボトルしか飲みません。 あとは、100パーセントの野菜ジュースと果物ジュースは毎日飲んでいます。食前と食後です。 ちなみに、お酒とタバコは一切やりません。運動は30分~1時間、毎日歩く程度です。 この生活をずっとしていても、問題ないでしょうか。 副作用などが気になるので、医学に詳しい方にご回答お願いします。

  • この食生活・症状は糖尿病になりますか?

    知人の食生活・症状を聞いて糖尿病と関係あるのか気になって投稿します。 今年の夏から異常なほど汗をかくようになったそうです。 真夏は15分ほどの睡眠でも首周りに水滴が浮かぶほどの汗をかくようになりました。今は大分落ち着いていますが、それでも服が軽く湿るほどの汗をかきます。 食生活について ★仕事がある日 ・食事の量は普通(夜の食事は平日と同じパターン) ・ジュースをコップ2杯は飲んでいる ・アクエリアス、お茶を2Lは飲んでいる ★休日(2日) ・食事の量は普通 ・食後に甘いものを必ず摂る(朝・昼に梨1個、夜は梨2個+ヨーグルト) ・ケーキなどがある場合は2個は食べている ・水分は結構摂る(ジュースだったりお茶だったり) そのほかにもクッキーを食べたりチョコを食べたりしているようで、見ているとかなりの量を食べていますが、体重は2kg程減ってきています。 以前は炭酸飲料を飲んでいたので、それを止めて、食後の果物も量を控えるべきだと言っているんですが、「炭酸よりましだろう、果物は沢山摂っても大丈夫」と甘いジュースを飲んだり、食後のデザートを控える様子はありません。 昨日は食事のあとに大きな梨1個+みかん3個を食べていました… 長くなりましたが、これは糖尿病の症状になるのでしょうか? 166cmで50kgを切っているので心配です。(男性) 回答をお願いします。

  • プロテインとアミノ酸飲料の摂取タイミングについて

    プロテインとアミノ酸ドリンク(VAAMなど)の摂取についてご教示ください。 ストレッチ後に筋トレを1時間程度、その後ランニング等の有酸素運動を30分から1時間行っている40代半ばです。 筋肉量アップと内臓脂肪や皮下脂肪の削減のためには、どのタイミングで、プロテインやアミノ酸ドリンク(VAAMなど)を摂取するのが効果的でしょうか。 理論的な理由なども添えて頂ければ幸甚です。 よろしくお願いいたします。

  • アミノ酸飲料について。

    私は最近ダイエットのためにジム通いをしているのですが、どうせ飲むならアミノ酸飲料がよいと聞き、なるべくそういうものを飲むようにしています。 一日の運動量はだいたいエアロビやダンベル、アスレなどをしています。 ジムに行った日は500mlほど飲むのですが、これでは逆にダイエットの邪魔をしているのでしょうか? アドバイスしてください。