• ベストアンサー

季節が移り変わる様を表す、四字熟語はありますか?

“季節が移り変わる様”とタイトルに書きましたが、単純に“春夏秋冬”の他に四季を表す四字熟語があるのかな~と興味を持ちました。思い当たる四字熟語を知っている方、教えてください。 (あれ?春夏秋冬って四字熟語ですよね・・・?国語は大の苦手でした・・・) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

「花鳥風月」はどうでしょうか?

ochoppe
質問者

お礼

今、花鳥風月の意味を調べてみました。 本当だ、確かに四季を洗わず四字熟語なんですね! すごく分かりやすい漢字に、発音もステキなので気に入りました。どうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 「落花流水」…過ぎてゆく春の景色のたとえ。 「烏兎怱怱」、「烏飛兎走」…月日が速く過ぎ去る事。ちょっと違いますかね?

ochoppe
質問者

お礼

一言で季節を表す四字熟語と言っても、たくさんあるんですねー。 本当に勉強になりました。 落花流水、なんだかステキな響きですね。花弁が舞い落ちる情景が目に浮かびます。 みなさん、本当にどうもありがとうございました。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.2

四字熟語となると、なかなかないですね。 二文字ならあるんですが・・・参考にならないかもしれませんが、ちょっと頭の片隅にでも置いておいてください。 春=青春 夏=朱夏 秋=白秋 冬=玄冬 これは、古代中国での言い表し方です。 冬の玄は「黒」の意味があります。季節に色があるっていうのも、なかなか良いですね。

ochoppe
質問者

お礼

二文字でもとっても興味深いです! 春は青、夏は赤、秋は白、冬は黒・・・ 確かに連想できますね。 とてもステキな情報、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 慣用句・四字熟語の成り立ちが載った本

    こんにちは。 最近塾の講師アルバイトを始めて、国語を担当することになりました。 中学生、高校生のころは国語が苦手で、これを機会に国語の勉強をしようと決めました。 そこでまず、漢字、二字熟語、慣用句、四字熟語などの知識的な個所から覚えていこうと思い、参考書を探しています。 質問のタイトルにもあるのですが、慣用句や四字熟語などの成り立ちが載った本というのはあるのでしょうか?

  • 思い出せない四字熟語

    以前調べ物中に 「大人しそうに見えて実は芯が強い人」という意味の四字熟語 を見たのですがどうしても思い出せなくて困っています。 「内剛外柔」や「外柔内剛」と似た意味(というかこの2つは同じですが)だったと思いますが、もっと綺麗というか、風流な響きだったような気がします。 本は読む方ですし国語も得意ですがそのとき初めて見たので、なかなか使わない四字熟語ではないかなと思うのですが……。 記憶が曖昧ですみません。もしかしたら寝ぼけていたのかもしれません;

  • この四字熟語ありますか?

    漢検の準1級の4度目の受検に向けて勉強中なんですが、どうしても見つからない四字熟語があるんです。学校にあった大漢和辞典にも載ってなかったので困っています。探しているのは「用管窺天」という四字熟語です。「窺天」のほうの意味はわかったんですが、「用管」がわかりません。一緒に受検する国語に強い友達に「用管窺天」の意味を聞いてみたら「視野が狭いっていう意味だと思う」といわれたのですが、どうなのでしょうか。

  • 素朴な疑問「季節感&四季の捉え方」

    北半球や南半球、北極南極や赤道近辺ではどのような季節感や四季の捉え方・表現をしているのでしょうか? ◇春夏秋冬は其々の地域では季節ごとに何月~何月で表すのでしょうか。 例えば、北極・ケニア・ニュージーランド・南極では・・・ ◇四季の無い地域では、どのような春夏秋冬の教え方捉え方&儀式や表現「ex季語とか季節行事」 例えば、新年・夏休み・クリスマス・・・

  • なぜ地軸が傾くと、季節が出来るのか。

    なぜ地軸が傾くと、季節が出来るのか。 日本には四季がありますが、 どうして地軸が傾くと、春夏秋冬ができるのでしょうか。 地表面に対して、90度の角度で日光が当たるとき、 一番、気温が高くなって、なんちゃらかんちゃらと聞いたような気がするのですが、 よくわかりませんでした。 また、なぜ、赤道付近はいつも夏なのか、 極地では白夜で24時間、日が照っているにもかかわらず、 気温が上がらないのはなぜかなど、 あわせておしえてください。

  • 四字熟語について教えてください

    ただいま就職活動で自分を四字熟語で表すと何になるか考えているのですが… 「一度、興味を持った事に対しては、とことん追求し、またいわれた事を確実にする真面目さと計画性がある」一言で言えば持続性という意味になると思うのですが、このような意味と似ている四字熟語を教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします_| ̄|○

  • 一番好きな季節は何ですかー?

    春夏秋冬ある中でどの季節が好きですか? 私は冬です。夏だと脱げる限界があり、 冬は着こむことで寒さを何とかしのげるからです(笑)

  • 誰か四字熟語を・・・。

    中一剣道部です。 来年の初稽古で書初めをやることになりました。 それで、新年の抱負を書くので四字熟語を考えなければいけません・・・。 私としては今年のびのびとした平和な一年にしたいので、 それにまつわるような感じの四字熟語があったら教えていただきたいです。 書初め苦手なので、あまり難しくない漢字でお願いします。 (わがまま言ってすみません・・・。)

  • 大を見て、小を行うという意味の四字熟語

    タイトル通りなのですが、 大を見て、小を行うという意味の四字熟語を ご存知の方教えてください 大○小○、というような感じだったと思うのですが… 上司に聞いて、いい言葉だなと思ったのも束の間 忘れてしまいました… 出典もあわせておしえていただけるとありがたいです

  • 季節によっての違いは?

    季節(春夏秋冬)によってウェアの下に着るものはあるのでしょうか? また、季節の違いによりウェアの下に着るものの違いはあるのでしょうか?