• ベストアンサー

メル友と交際又は結婚した方へ質問

chashimaの回答

  • chashima
  • ベストアンサー率26% (58/217)
回答No.6

今付き合って4年になる彼氏がメル友で知り合った人です。 メールだけでは容姿は全然想像出来ませんね。写メも一応信じますが本当なのかどうなのかという事は会ってからでないと確認できません。 例え出会いがメル友であっても合コンであっても紹介であっても私自身は容姿はさほど重要ではないです。 ただあまりにも不潔そうとか、人としてどうなの?っていうような感じの方だと見た瞬間から×ですね。 それを除いては容姿よりも話が合うかとか価値観とか、自分が溶け込みやすい様な雰囲気があるかどうかとかそういう事を重視します。 いくらタイプ顔でもイケ面でもそこらへんが当てはまらないと付き合う対象にはなりません。 結婚となるともっとその辺が大切になってきます。 あと現在メル友している人と会う予定があるなら最初に会うのは日中の人手の多い所がいいですよ。あと絶対車には乗せてもらわないこと。 お酒も飲まないほうがいいです。メールでは優しいことを言ってても、どんな環境にいる人が相手なのかまではわからないし、最初は期待せず警戒しながら行った方が無難です。

ripuchan
質問者

お礼

ありがとうございます 回答者さんは、外見は気にしないとのことで すごく心が広いなって思います 私は顔はともかく服や髪型が変な人だと苦手って 思ってしまいます お互い日曜が休みなので、会うなら日曜の昼間にしますね。 彼は犬を2匹飼ってるし、スキーやスノボが趣味なので 遊び人とか悪いイメージはない感じです

関連するQ&A

  • メル友の考えてることがわからない…。

    エキサイトフレンズというメル友探しのサイトで知り合った男性のことで質問します。私は28歳の女性です。 今はもう直接携帯でメールしてるのですが、昨日の夜遅くまで楽しくメールチャットしていて、今朝私の方から夕方にまたメールしましょうと送ったのですが返事がなく、夕方にもう一度、お返事待ってますという内容のメールを送りました。  それでも返事が無かったので、エキサイトフレンズをひらいてみると30分~1時間おきくらいにそのサイトを利用していることがわかったんです!  もしかしたらこれは振られちゃったのかなと思い、サイトを通して「エキサイトに何度も接続してるよね、もしかして振られちゃったのかな、もしそうなら断りのメールだけでも欲しい」と送りました。しばらくして既読になってることを確認しましたがそれでも返事はなく… そしたら向こうからやっとメールがきたのですが、その内容が「お風呂に入ってたよ」と。で、すぐ「しつこくしてごめん、また楽しくメールしたいねんけど」とメールをしたら、「仕事ですごく辛いことがあって落ち込んでてん。今日はもう寝るよ」と。私は??と思いながらも、「そんなときに楽しくメールなんかできなかったね、今日はゆっくり寝てね」と返事をしましたが…。  彼の言ってることはうそなのでしょうか?辛かったこと(本当にすごく辛そうな内容でした)が本当なら、なぜエキサイトにしょっちゅう接続していたのでしょうか? 今確認したら、もう寝るといったあとにまた接続してました…。今の時点ではまだメル友なので、他にメールしてる人がいたりしても気にはしませんが、会おうねという話までしていたので少しショックです。できれば、「所詮メル友なんてそんなもの」というアドバイスではなく、ちゃんとした友達として考えていただいて、アドバイスいただきたいです。お願いします。

  • メル友が気になる

    長文失礼します。 チャットで知り合った男性のメル友がいます。 彼は大学生で私は高校生です。 家が比較的近いということから彼はよく"遊びに行こう"と誘ってきていました。 私はまだ高校生だということもあり、メル友と会うということはとても危険だし抵抗もあったので、その話題になると"事件が多いから怖い"と断ってきました。 最近メールの回数はめっきり減ってしまったのですが、私が彼のことを考える時間がどんどん増えていっている気がします。 この間も「遊ぼうよ」と言われたのですが、断りました。 でも内心ちょっと会ってみたいと思っていました。 彼の性格は文面でしかわからないのですが、男らしい方なので正直とても好みなんです。 メル友はメールだけ!!と割り切っていたのですが、彼のことが気になって気になってしかたなくなってきています。 友達に相談したら「会ってみたら?」と言われたのですが、いろいろ怖い展開が頭をよぎってしまいます。 いくら気になりだしたとしても、いろいろ危険な世の中ですからメル友はメル友として、会うなんて考えはやめた方がいいでしょうか。 でも、このまま会わないで後悔もしたくないんです。 こんなに気になってしまっているのは私の方だけなんでしょうけど…。 結論が出ないまま、ずっと頭でもやもやしています。 どうしたらいいかご意見もらえたら嬉しいです。

  • メル友と会うことについて…

    メル友について相談します。私は21歳の女です。 最近年上の女性のメル友ができました。 10歳以上年上の方で、メールをはじめてまだ1週間ほどです。 私がメル友を募集していて、それを見て彼女がメールをしてくれました。 私のメール募集の内容としては、「周りの友達は忙しくて遊ぶ友達がいないので、遊びに行ける友達がほしい」というものでした。 一昨日くらいに彼女から「友達がバンドをしているので一緒に行きませんか?」というメールをくれて(そのライブは明日です)、私は行ってみたいな~と思っているのですが、まだまだ彼女がどんな人か分からないし不安に思っています。 それにライブがあるのはもちろん夜ですし、メル友に会うというのも初めてです。 あと、私は結構人見知りをする方なのでそれも心配です。(これについては彼女に言ったら、大丈夫という返事をもらったのですが) 私としてはもうちょっとメールをしてからでもいいかな?とも思いますが… だけどそのライブには私と二人で行くのではなくて、彼女の他のメル友さんもくるらしく私以外に初めて会う人もくるそうなので、初めて会う人が私以外にもいる方が入って行きやすいかと思うのです。 それに行動を起こさないといっこうに友達も増えないし、1対1じゃないのもいいかもしれないと思います。 今の気持ちとしては行きたい気持ちと不安に思う気持ちが半々という感じです。 ちなみに私はライブには1回だけ、友達の知り合いのライブに行ったことがありますがあまり楽しいと感じませんでした; それからメル友に会うということ自体も初めてです。 みなさんならどうしますか? なんでもいいのでアドバイスや意見をくれると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • メル友に会うと

    「普通メル友に会ったらその後はメールの回数は減っていくもんだよ」 友達にそう聞いたのですがそれが普通なんですか?

  • メル友。

    最近、いろいろありすぎ、精神的にまいってしまい、一人でいる淋しさ・・・ですね。久々に出会いサイトを開き、メル友ができました。 以前もメル友がいて約1年メールをしていた人がいたのですが、そろそろ会うか・・・というところで、私が一方的にメールをしなくなり、アドレスも変更・・・。それは会うのが嫌なのではなく、些細な言葉に私が腹を立てた・・・のですが・・・。 話は戻り、TVなどで言っているように、男性と女性ではメル友に求めるものが違うのでしょうか?以前メールをしていた人は、1年メールが続いたら会おうなんて言っていたのですが、今回の人・・・という言い方もおかしいですが、もう来週辺り会おうと・・・。 実際のところどうなんでしょう・・・?このご時世です・・・。 私の周りにも実際メールで知り合って長く付き合っている人、結婚した人もいるんですけどね・・・。 自分自身に会う気があるのかないのかというのも問題ですが・・・。 自分自身の容姿に自信があったら少しは違ったのかもしれませんが・・・。

  • メル友と会うのがどうしても辛い

    私は現在5歳年上のメル友がいます。(私21歳、相手26歳) 彼とは某SNSサイトにて共通の知人を通し、3ヶ月ほど前からメールするようになりました。 私はどちらかというとあまりメールする方ではなく、すぐに話も終わってしまうのですが、彼は当たり障りのない程度のメールを時々してくるので、私としてはメル友としてはこのまま気楽に普通にしていければいいと思っていたのですが、メル友がここ最近「明日暇?」「遊ばない?」といったメールを頻繁に送ってくるようになりました。 私は出会い目的でメールを始めた訳ではないし、その事を最初知人に相談すると、「彼はいい人だし、あなたとは気が合うと思うよ。大丈夫だよ」と言うのですが、どうしても会うというのに抵抗を感じます。 私は男性と付き合ったことがなく、余計に不安になってしまうというのがあるからでしょうか、どう返事したらいいのかわかりません。メールだけですが、彼はいい人なので、会ってみたいという気持ちもあるのですが、私は太っていて容姿に自信もないので、もし相手が会って嫌な気分になったら…という気持ちもあって、会うのが辛いです。 長文になってしまいましたが、どのように返事をすればよいでしょうか?

  • 結婚後の異性のメル友について

    とっても悩んでいます… 私はブログ等ネットで趣味(同じ種類のペット)友達が数人います。その中には男性もいます。 全くやましいことはないですし、情報交換しているだけなので今まで私自身全然気にしていませんでした。メールもしていても1日に1~2通とか… 旦那には私がブログ等で趣味の情報交換をしていることを言っています。 旦那もそこまで気にしていないと思っていました。 しかし、最近私がメールじゃなく携帯をいじっているだけで気にするようになりました。 私も段々「いけないことなのかな…」と思ってきました。やはり何もないし会う事の無いメル友といっても異性とのメールは旦那にとって嫌なことですよね…そう考えたら急に罪悪感で一杯になってきました…結婚して知らない地にきて友達もいないですし、それくらい問題無いと思っていた自分… でもよく考えたら旦那が同じようなことをしていたら少しは嫌かも…色々考えたらとっても辛くなりました…全てやめて今後2度とそのようなメル友などつくらないのが1番でしょうか??

  • メル友について・・・。

    私は女性なのですが、主人や子供の事も含め、いろんな意見を聞いてみたいという目的でメル友との、やり取りをしており(男女ともに)、メールのペースもお互いの都合に合わせて続けて来ました。 しかし最近、男性のメル友から、今まで他にもいたメル友から、当然メールが出来なくなりました・・と言われ、メル友を他にも探しているが、寂しいから毎日メールして欲しいと言われ困っています。 なぜかと言いますと、私には普通に友達もいるし、メル友も1人ではありません。 そして、なおかつ家族との生活もあるので、好き放題メールばかりに関わってはいられないのです。 ですので、この男性の要求を重荷に感じますし、かなりメル友に依存しているような感じがするのです。 男性でも、いろいろな目的でメル友を持っているのでしょうから、一概には言えませんが、メールを心の拠り所にしている男性が多い割に、女性は(私がクールなのか)、そこまでメル友に依存していないように思うのですが、どうなんでしょうか? 人それぞれと言われたら困ってしまうのですが、恋愛感情のないメル友に対する男女の意識の違いを教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願致します。

  • メル友ってどうなんでしょう?

    最近ある大手のメル友コーナーで、うつのメル友と出会いました。(私もうつです) と、言っても、直接のメールはしないで、そのコーナーの中だけで10回くらいやり取りしました。 5人います。 私はもともとそんなにマメなほうではないので、あったことも無い人とメールだけでの付き合いというのに何だか違和感を感じてきました。 しかし、周りにうつに共感出来る友達がいないので、そういう理由だけで、切ってしまうのも何だか悲しい気がします。 もう少し様子をみたら、同性のメル友とあってみるのもアリかなと思い始めています。 異性は良い人かもしれないけれど、たくさん事件になっているのでやめておこうと思っています。 皆さんは、PC上で知り合ったメル友と合ったことがありますか? それからリアルの友達になったことがありますか? 良い点や悪い点が、ふつうのリアルな友達と違ってきそうな気がして、何だか手が出せないでいます。 体験談や、アドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • メル友許せない私が心が狭いのか・・

    彼にはメールするような人が少なく、メールがくることがないはずなのに 一緒にいるときに着信があるようになり、不信感があったので 「今来たメールを見せて」というと、最初は躊躇し、数時間やりとりしたあと、見せてくれました。 すると誰かわからない相手から「メル友になりませんか?」とメールがあり、その後毎日数十回のやりとりをしていました。 その中で「エッチしませんか?」とか「メールがこなくて寂しい」というようなメールもあり、もう1人の人からは「おやすみ(はぁと)」みたいなメールもありました。 1年ほどまえもこのようなことがあり、その時はもうメル友とメールはしないという話はしていました。(その時は出会い系) その時に私も少し怒っていたのですが、彼にしてみると彼はメル友だけなら何が悪いのかわからないというような感じで、なぜすべてを疑ってかかるのか?というように彼も怒っていました。 確かにメル友まで制限し、がんじがらめに彼をすることは、彼にとってうっとうしいと思いますし、あまり友達からメールが来ることもないので彼にとっては安らぎのオアシスだったのかもしれません。 でも普通に女友達としてのメールだったらまだしも、私以外に 「おやすみ」とか「おはよう」とか普通の関係ではないと思ってしまします。 私は彼からのおやすみというメールとかすごく特別で暖かいものだと思ってうれしく思ってたました。 でも彼にとっては1日におやすみと言ってくる女が何人いるんだなと思うと、私と彼との恋愛の温度差が激しく違うように思います。 彼の楽しみであろうメル友とのメールまでも私がやめてくれっていうのは、彼も私のことがいやになってくると思いますし、私自身少しかわいそうな気もします。 結婚してるわけではないし、メールくらい自由だとは思いますが、 私の嫉妬心が激しいのか、それを許すのはすごく苦しいです。 恋愛に対する価値観の違いと、温度差の違いでしょうか? やはりメールくらいは許さないとダメでしょうか? この違いは分かり合えることはなく平行線でダメになってしまうパターンかもしれません・・・ そういう感じで解決した人はいますか?