• 締切済み

たいしたことではないと思うのですが・・・

perfectvectorの回答

回答No.1

28歳 男です。 あなたの思うとおり心配しすぎですね。 早く帰れても疲れていたり、気分が乗らない とかで連絡をできないことだってありますよ。 結婚するつもりなんでしょう? 結婚すれば一緒に住むことになりますから そういう心配も少しは減るのではないですか。 人は完璧ではないので、その程度のことは よく起こりえることだと思いますよ。 彼があなたのことを大事にしているのであれば 何も問題ないでしょう。 それにそういう事を気にし出したら、あなたは 彼の行動をすべて把握してないと何も手につかない ようになってしまいますよ。 (実際そういう人を知ってますが、鬱のような感じ になってましたね) 気持ちにゆとりをもてるように心がけてください。

関連するQ&A

  • 彼の嘘・・・。

    私には付き合って3年の彼がいます。 彼は運送の仕事をしていて事故等の心配もあり、仕事が終わったら連絡する様に言ってます。 しかし、たまに連絡が無い日があります。 先日、私は彼の同級生でもある女友達と遊んでいて、たまたま彼の自宅の前を通りました。仕事は終わっててもおかしくない時間なのに、その日は連絡も無く、彼の車も停まってませんでした。 次の日、彼から連絡が来て「昨日は仕事が早く終わって寝てた」と言うのです。私が、家の前を通り車無かった事を告げると、「飲みに行ってた」と言うのです。何で嘘付くの?と聞くと逆ギレします。 私の父と弟もすぐ嘘付く人で、彼は私が嘘付かれるのが嫌いな事を知っています。 信じていた彼に嘘付かれると、今までも連絡無かった日は遊んでたの?と疑うし、男の人は皆嘘付くの?と思ってしまいます。(そんな自分は嫌です) 彼は、他にも時々ですが小さな嘘を付きます。 私にとって彼は大切な人で、別れたりはしたくないのです(結婚の話も出てるのですが・・・)。 嘘をやめてもらうには、どう接したら良いですか? 私が我慢をしなければいけないのでしょうか?

  • もう私に興味が無くなったのでしょうか?

    こんにちは。 以前このような質問をさせて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4541346.html この時は周りの友人からもいい感じじゃーん等と言われておりました。 彼からTELしてくれたりもしていたし、自分から私の家に来たいと連絡して来た事もあり、いい雰囲気になったりもしたのでとても嬉しい気分でした。 ところが、12月になってから彼の仕事が超多忙になり、毎晩夜中まで仕事をしており、毎週土曜も出勤(日曜もあったり)といった生活になってしまいました。 それまでは私から連絡しなくても彼の方からありました。 初めて私からTELした時彼は仕事中でした。 なので、多分いつ掛けても彼は仕事中だろうと思い連絡するのは迷惑になるだろうと思い自粛していました。 彼はメールが好きかどうかは分かりませんが、私がすれば一言二言の短文ですが返信はありました。 多忙になってから1度メールをした時に返信がありませんでした。 でもTELしたら出てくれて仕事終わってからも掛けてくれました。 仕事が多忙という事もあり、返信しなくてもいいようなメールを入れて 彼への気遣いメールを先週送りましたが、案の定返信はありませんでした。 電話もメールも1週間程お互いしていなかったので、昨日「仕事多忙みたいだけど体調崩していない?」みたいなメールを送りましたが、それにも返信はありませんでした。 多忙な彼から連絡してくれる事は望めないにしても、流石にメールが返って来ないと落ち込みます。 多忙な時期とメールの返信が悪くなったのは同時期ですので、単に忙しいからというだけならいいのですが、彼にとって私は何か違う。と思って私に興味が無くなり敢えて距離を置こうとしているのでは無いかと不安です。 これは私の主観ですが、私はここまで多忙になった事が無いので彼の気持ちは分かってあげられません。 しかし、もし私なら忙しくて辛い時こそ好意を寄せている人に連絡を取ってみたくなるものなのでは無いかと思うのですが・・・。 男性は違うのでしょうか? 以前はいい雰囲気だったのに、今このような状況でかなり落ちています。 付き合う前に、色々知っていって「やっぱり違う」「ここがヤダ」とか思い気持ちが冷めていく事は誰にでもよくある事だと思います。 やはり彼もそういった感じで私から距離を置こうとしているのでしょうか? ウザイと思われる程私から連絡は全くしていません。 私からTELした事あるのは1回だけですし、寧ろ彼の方がして来ていました。 でももう怖くてメールも電話も出来ません。 このまま何もしないのがいいのでしょうか?

  • その後の報告です(子供飛び出しの件)

    http://okwave.jp/qa/q7218532.html こちらで質問しました者です。 その後連絡交換した被害者の母親の携帯番号に何度もTELしても『おかけになった電話はお客様の都合により~』というアナウンスが流れて1/12(昨日)まで連絡がつきませんでした。 相手からこちらの携帯にTELがあり 被害者母:『今まで1度もTELしないでどういうつもり?バカなの?』 私     :『TELしたけど繋がらなかった』と上記の事を伝える 被害者母:『友達からはかかってきたのに、そんなわけがない。』 私     :『私も保険屋さんもTELしてたんですがアナウンスが流れてたんです』 被害者母:『だったら家に来て謝りに来たら?おたくは保険屋任せか?』 私     :『突然お邪魔しても迷惑になるかと思い連絡がついたらすぐにお伺いするつもりでした。        今やっと連絡がついたので、今からでも伺ってよろしいでしょうか?』 被害者母:『私が催促したから行きますよ~みたいなんだったら来なくて結構です!』 とガチャンと切られ、着信履歴をみたら下4ケタの最後が違っていました。 それは連絡がつかないはずです。 そして再度私から連絡して事故直後に病院で交換した電話番号が違っていた事を伝えました。 それで連絡が取れなかったという事を伝えたかっただけなのですが。 被害者母:『その紙書いたの警察の人だから、私のせいじゃないよ。私が悪いって言うつもり?!』 私     :『いえいえ、そうじゃないんです。今まで連絡しなかったわけでは無いという事を信じてもらいたかっただけなんです。。』 被害者母:『おたくは私が警察に間違った番号言った事を責めてるんでしょ?!』 …。話の論点が…この被害者の母親、かなりヒステリックな感じの方です。 ちなみにTELの会話は録音しております。 (ここに貼り付けて良いのか法的に分かりませんので貼らないでおきます) 昨日の母親のTELで顔にアザがあるから脳も見てもらう事にしてて他の病院に行きますから。 と言ってました。 事故当初、病院までついていき、その日に帰った被害者の子供(小学校2年生)ですが その時に私は『頭は打ってない?』と聞いたら『打ってない』と男の子は言ってたのに… あれ?っと思いましたが、十分に検査することは当たり前なので特に何も言いませんでした。 そして今日、保険屋さんからTELがあり 保険屋:『昨日から整骨院にも通いはじめたそうです』 おそらく昨日の私とのTELで腹立たしく思ったのか?整骨院にも通いだしました。 子供で整骨院のケースは少ないと保険屋さんも言ってました。 おそらく以前にもこのような事があってそれなりの知恵をお持ちではないか?との事です。 私は周りからも『そういう被害者の場合は保険屋に任せといた方が良い』と言われたので そのようにするつもりです。 そこで疑問なんですが 被害者が治療費などを警察に届けてその全額を保険屋が負担するのですよね? ならば保険金をボッタクル?という事は出来ないのではないでしょうか? 周りは『保険ぼったくるつもりだ』と言ってるのですが私は理解出来ません。 また、事故を起こした地域は比較的、低所得者が集まっている場所だったので、 周りから関わらない方が良いと言われました。

  • どうしたらいいでしょうか?

    こんにちは。 20代社会人女性です。 私には今2歳年下の気になる人が居ます。 私と彼の関係ですが。 本当つい最近連絡を取り始めた状況です。 彼はかなりストレートにアピール?してきます。 ストレート過ぎて私は正直本心なのか不安です・・・。 思わせぶりなだけなのかな?とか。 彼の方からTELがあって長電話した時話の流れでお互いがお互い 気になる存在だと言う話をしました。 私は本心ですが、彼もそうなのかな・・・? 彼は家庭的な女性が好きみたいで、前から私が一人暮らしで自炊をしている のは知っていたので私の家に来て手料理を食べたいと言われたのでご馳走しました。 家に来たからと言って、すぐに体の関係になったりはせずに、凄く恥ずかしそうにギュウだけしてくれました。 キスもしていません。 口ではけっこう色々言ってきた割にあまりに奥手で正直ビックリしました(笑) それはつい先月終わり頃の話なのですが、12月は毎週土曜も出勤になると 聞いていて仕事が忙しくなると言っていました。 それまでは彼の方からTELしてくれたり、メールすれば返信もありましたが、 やはり12月に入ってからは彼からTELして来る事が無くなりました。 私は彼からの連絡を待っていたのですが、やはり彼と話したいと思い 平日のけっこう遅い時間の夜に「まだ起きてる?」とメールしたところ 「まだ仕事中」と返信がありビックリしました。 そしたらすぐ彼からTELしてくれました。 「仕事中だから3分だけなら話せるよ」と。 私が別の事でちょっと落ちてたのもあって、夜中に仕事が終わってからも掛けてきてくれました。 先週の土曜はお休みだと聞いていたし寂しくなったので、 初めて夜中私から勇気を出してTELしてみました。 彼は仕事中でした!! 「どうしたの?」 と言われ 「用事は無いの。用事無いと掛けちゃダメ?寂しくなったの・・・」 と言ったら 「そんな事無いよ。また泣いてたのか?」と優しく言ってくれました。 仕事終わったら又連絡するよって言われて掛けてくれたのですが なんと朝方4時でした!! ここ最近もずっと、2時、3時まで仕事をしているようで・・・。 この彼の多忙ぶりからすると彼から連絡してくれるのは状況的に望めません。 恐らく待っていても無理だと思います。 メールも最近は返信率が悪くなりました。 かと言って私から連絡するにしても彼は常に仕事中・・・。 仕事中と分かっているのに連絡するのも気が引けます。 それに迷惑に思われるのも嫌です。 でもこのまま連絡しなくなると何も無いまま終わってしまいそうで・・・。 このような状況の場合どうしたら良いのでしょうか? 仕事が忙しい男性は放っておいて欲しいものですか? それとも連絡して欲しいですか? それと、彼は私に好意を持っていると解釈してもいいのでしょうか・・・?

  • ダニが!!

    先程、うちのワンにダニがついていて すでに5~8mmくらいになっているのを発見しました。 病院にTELすると明日取りに来て下さいとの事ですが ダニによる感染(寄生虫、ウイルス)で怖い病気に なると何かで読みました。 本当に明日で大丈夫なのでしょうか??? うろたえてしまって調べることもままなりません。 心配で心配で、なんでもっと早くに気付けなかったのかと 反省しています。 幸い本犬は気にするそぶりもなく穏やかです。

    • ベストアンサー
  • 社会人の息子との距離感

    息子との距離感とうか連絡の取り方に 悩んでいます。 夫が 早くに突然亡くなってしまって  トラウマで息子が小さい頃から 心配症だとは 自覚していて 帰ってくるのが遅くなったりすると 何かあったのかと不安になっていました。 息子は社会人になって 一人暮らしを始めて とても忙しい時もあり 過労で救急車で 運ばれた事もありました。 その事もあり 元気にしてるか 連絡を取りたくなるのですが、LINEも未読 電話しても出ない 時もあって すごく不安になります。 返事をしてくれる時もありますが 子供にとったら 鬱陶しいものでしょうか? 忙しくて疲れて それどころじゃないのかと 思って なるべく必要な事以外は 頻繁に 連絡しない様にしてるつもりなのですが 子離れ出来ていないのか どう対応していいのか 悩んでいます。 自分自身 楽しめばいいと思っても 親と同居で なかなか 好きに出かける事も出来ません。 良い解決方法はないでしょうか?

  • 女性に質問です。

    私は大阪に住む25歳女性です。付き合って3年半の彼氏がいますが、 二年ほど前気になる男性と(小学校の同級生)浮気してしまいました。 その方は東京にいますが、たまにTELしたりあったりしていました。 その方は今の彼氏に比べて話も合うし一緒にいてとてもドキドキします。彼氏はとても現実的でおもしろみもありませんがまじめだしまぁすきだから付き合ってます。1年ほど前に大阪に帰るから一緒に住もうと 言われました。その方の気持ちが本気か分からないし本気になって傷つきたくないから、嬉しいけど話をながしていました。 しばらく連絡がなく私からもしませんでした。 そして昨日TELがあり『色々あって連絡取れなかった』といわれ近々会おうという話になりました。もう私の気持ちは傾いてしまってます。 どうしたらいいでしょうか?客観的にはやめとけと思うでしょうが、 あなたならどうしますか?

  • 女性の方にお聞きしたいのですが

    初めまして tomotune1020 といいます。 付き合って1年半の彼女から最近別れ話をされ、別れる事になったのですが、女の人の心理についてお聞きしたいと思う事があり、聞かせて頂けたらと思います。 互いが付き合っていく上で、相手に対して抱えてる不安、(性格や将来的な事を含め)それらを払拭できるもの、何か1つでもあればいいのにっていう心境の中で、「これでダメだったら別れる方向で考えよう」みたいな、サイン的行動をする事ってありますか? 憶測でしかないのですが今思えばそうだったのかな?と気になる事がありまして。。。 その日ボクは仕事を定時であがり家に帰ってきて、次の日が土曜だったんで、「明日どうしようか?」っていう事でTELしようと思ったんですが、某携帯メーカーに勤務する彼女は最近ちょっと忙しく夜遅く帰る事もしばしばあったので、PM10時頃にTELしようと考えてましたが疲れもあって寝てしまい気づいたら朝で、携帯を見たら前日のPM11時近くに彼女からの着信があり、しまった!と思いつつも仕事で疲れてるだろうし、まだAM9時だったのでゆっくり寝てもらいたいと思い、ボクからは連絡しませんでした。 午前中に彼女からTELがきて、前日の残業中にちょっと体調が悪くなり母親に迎えに来てもらったという話を聞き心配になり、家に行こうか?と聞いたところ、ちょっとダルいけど大丈夫だからと言ったので、無理にお邪魔して体調が回復しなかったり、本当に体を休めて欲しいと思い、その日家には行きませんでした。 そしてまた日曜にボクからTELした時に何か言いたそうな口調だったので聞いてみると別れようと。。。 この一件で気持ちを察したり思いやる気持ちすらないヤツと判断されてしまったのでしょうか? また、一旦別れを決意したけどそれを思い直す、また考え直してくれる気持ちになってもらう為にどんな事を伝えればよいのでしょうか? 真剣に悩んでます。

  • 派遣、担当、適当いい加減、至急!

    お世話になっております。 昨日も質問しましたが、ちょっと話が変わったので至急質問です。 ↓これは昨日10月3日の質問です。 4日と5日のイベントの仕事をするのですが、派遣が適当過ぎて困っています。二週間前に説明会に行き、翌日すぐに、4日と5日のシフトがメールで届きました。就業時間や場所は追って連絡するとのことでしたが、何日間待っても連絡もなく心配になってメールをしましたが、スル―。。またメールを送ったら追ってまた連絡するとのこと。そして待ってもスル―で、どんどん日にちがたっていき、ここまで何度もメールしています。そしたらようやっと、担当の方からTELが来て、やっと詳細が聞けると思い、はりきって電話に出たら、人間違いとのこと。正直呆れました。就業場所も、時間も何度もメールを送ってるのにも関わらず、それに関して触れられず。。改めて。またそのTELで連絡お待ちしておりますといったら、必ずしますといってから、すぐメールも来ないし、またもや明後日まで必ずメールをくださいといっても、今度は、今出張で資料がないからわからないので本社に今日TELをとメールがきました⁽呆⁾本社にTELをして、またやっと4日と5日の時間を聞けるのかと思ったら、今度は本社の方が、場所が急遽かわったみたいで、時間も詳細も担当の方しかわかりかねないので、昨日担当から電話さしあげますとのこと。本社の方に何時くらいには担当の方から連絡来ますか?と言ったら、何時になるかわかりませんと言われ、結局出勤予定の前夜もTELがなかったです。もう呆れて4日と5日は仕事に行けないし、連絡がないので、あと、ここの会社が信用ならないので行かないつもりでした。 朝起きて⁽今日です。⁾用足しして帰ってきてパソコンメールを見たら、なんと昨日の夜の11時半過ぎに明日の時間帯や場所のメールがありました⁽呆⁾TELをするといったのに、今度はメールで、事前に分かっていたはずのような簡単なメールでした。もう、呆れてメールもする気もならないし、何度も裏切られてるし、行く気もしないしで、。スル―してます。そしたら今度打ち合わせ時間になったらTELが何回かかかってきてみたいで、私も暇なわけではないのでTELに気が付かず。今度はショートメールで折り返しTELくださいとまできました。こちらが何度も連絡しててもスル―、いい加減な態度取ってた癖して、相手のミスにも関わらず、平謝りのメールで、電話をすると言ったのに電話も来ずで、すごい勝手だなと。はっきりいってこんな会社に折り返し電話かけたくありません。通話料もかかりますので。次かかって来たら、散々言ってやった方がいいですかね?人を馬鹿にしているとしか思えなくなってきました。みなさんならどういう対応しますか?宜しくお願い致します。

  • すぐ不安になってしまう

    きっと些細なことなんでしょうが、なぜか目覚めがすっきりせず、今でも一人、悶々としています。 彼と付き合って約10ヶ月。彼とは幼馴染で、お互い30過ぎです。近々結婚の話も出ています。彼はどんなに忙しくても、毎日連絡をくれます。昨晩も一度くれました。途中で、「これから○○(いつも行く飲み屋)に飲みに行くから、いったんTel切るね」というので、待っていたのですが、ふと目が覚めたのが2時過ぎでまだ連絡が無かったので「あれ?」と思いTelをしてみました(仕事でも夜中の2時過ぎることは多々あるので、夜中のTelは私たちの中では、そんなに不自然ではありません)そうしたら、Telに出たのですが、とっくに帰ってきて寝ていたと言っていました。 Telすると言っていたのにかかってこなかったのは、今回が始めてだったし最近は疲れ気味だったので、心配もしていました。 いつもと少し違った行動に「どうしたんだろう?」と一人で悶々としてしまっています。 男の人は、約束していても忘れてしまう事は多々ありますか? 彼はいつも一人でのみに行く飲み屋があります。最近はそこのお店に行くのも久々なくらい忙しくて行けなかったのですが、いつもは帰り道に 連絡をしてくれたりするので、いつもと違った行動に戸惑っています。私は妙に考えすぎなところがあるのですが…。 でも、飲みに行く前にも一度連絡取り合っていたから、もう話さなくってもいいやーって思ったかもしれませんし、以前の私ならそう考えますが、彼が飲みに行った後も連絡をくれる人だったので、そういう人だと 思い込んでしまったのが、いけないのでしょうか。 とはいえ、人間。たまに違う行動を取ることもありますよね。。。 とりとめのない文章ですみません。悶々としてしまって、気分がすっきりしません。このくらいまで付き合ってると慣れが生じてきてしまっているのかもしれません。