• ベストアンサー

白菜と豚肉の蒸し煮で、豚の臭みが気になってしまう

この季節になると大量の白菜を頂くので、私も大好きな白菜と豚の蒸し煮をよく作るのですが、豚肉の臭みが少し気になることがあります。 私は特に何もせず本当にシンプルに、白菜と豚を敷き詰めてダシを少し加えて、醤油をたらして食べているだけです。 お酒を入れたりしょうがを入れたりすれば臭みは取れるのでしょうか?でも、どんな味になるのか心配で挑戦したことはありません。。 もし豚の臭みを取るのにこんな方法があるというのをご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思っています。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.3

豚や魚の臭みを取るにはさっと湯通しするのが一番です。 それでも気になるなら、沸騰したお湯の中にお茶の葉を入れてから湯通ししてみてください。 これで臭みが消えます。

harmony303
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。湯通しは簡単で良いですね。お茶の葉を入れてからというのも試してみたいと思います。お茶の葉は確かに匂いを取る効果がありますものね。鼻が敏感なのか、それとも年齢とともになのか(笑)最近は動物性食材の匂いが気になって魚や野菜に移行しつつあります。でも白菜と豚の蒸し煮は美味しいし体にも良さそうなので、湯通しして作ってみたいと思います。

その他の回答 (4)

noname#190187
noname#190187
回答No.5

こんにちは。 私も以前豚肉で臭みが気になったことがあります。 ヒレかつをした時なのですが... 私の場合はアメリカ産が臭いました。 もしかしたらアメリカ産を使用してないでしょうか? 違ったらごめんなさい。 なんとも獣臭いというか、独特な臭いでした。 それからアメリカ産は遠慮しています。

harmony303
質問者

お礼

ありがとうございます。 アメリカ産、私もダメです。においがきついですよね。 今回は国産と表示されていた豚肉を使ったのですが、それでもやはり においが気になってしまって。皆さんのご意見を参考に、お湯でゆが いたりお酒を入れたり工夫してみたいと思います^^

  • v4power
  • ベストアンサー率39% (90/229)
回答No.4

こんにちわ。昨日のNHKの「ためしてガッテン」でやってましたよ(^.^) 白菜と豚の蒸し煮もやってました。ためしてガッテンのサイトにはちゃんと書いてないので、覚えている範囲で書いてみます。 1.豚の塊肉を多めの油で焼く  ためしてガッテンのサイトに「アブラでアブラを落とす?」で書いてあります。  テレビではにんにくも一緒に焼いてました。イタリアンのお店での例だったからだと思います。 2.白菜を敷いてフツーに蒸す  このとき何をいっしょにいれるかとかは覚えてません(^_^;) もしかしたら白菜じゃなくてキャベツだったかも(爆)  おいしそうでした。僕も今度作ってみようと思いました。  

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q1/20060111.html
harmony303
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ためしてガッテン」で昨日していたのですか?それは知りませんでした。タイムリーな情報をどうもありがとうございます^^ 蒸し煮で油はこれまで使ったことがなかったので意外でした。 キャベツも前に一度したことがあるけど、なかなか美味しかったです。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.2

お酒を入れてしか作った事がないので、比較が出来ません。(笑)ドボドボ入れない限り、お酒の味がすることはありません。入れているか居ないかわかりません。多分、家族は知らないと思う。 灰汁は取っていますか? しょうがを入れても味に変化が出ておいしいですよ。(ズボラですので、チューブ入りしょうがを1センチほど投入) たまに、ごま油も入れてこしょうを振り、中華風にもしています。

harmony303
質問者

お礼

ありがとうございます。お酒もそんなにたくさん入れなければ大丈夫なんですね。参考にさせていただきます。 中華風もおいしそうですね^^ いつも同じやり方なので、いろいろ挑戦してみたいです。

noname#16325
noname#16325
回答No.1

先に豚をかたまりのまま蒸してから調理するといいらしいよ

harmony303
質問者

お礼

ありがとうございます。先にかたまりのまま蒸すとは知りませんでした。調理の前にやはり一手間すれば、気にならなくなるみたいですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう