• ベストアンサー

絵の具「ラベンダー色」をつくるには?

いわゆるラベンダー色をつくるには、どの色をどの位の割合で混ぜたらよいでしょうか? (使用しているのは12色セットの絵の具) アカ+アオ+シロ でいいんでしょうか? できれば、このようなことが調べることができるサイトがあれば紹介してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

色自体は「赤」+「青」+「白」で大丈夫ですが、 まず「赤」と少し多目の「青」を混ぜて「青っぽい紫」を作り、 それを「白」に加えていった方が作りやすいかも知れません。(基本は薄い色に濃い色を加えます) NO.2さんが言われているように、絵の具によって「青」といってもそれぞれ異なるので、一概にどの比率で混ぜたら必ずこの色になるとはいえませんので、お使いの絵の具で試してみてください。 なお、ダンボールに塗るのであれば、普通の水彩絵の具だと紙の地色までは隠せないと思います。 ポスターカラー(100円ショップにあるものでも十分です)か、ターナー社のターナーカラーが扱いやすくてオススメです。両方乾かないうちは水性ですので、筆も水洗いで大丈夫です。 塗り面が大きいとの事なので、最初にかなり多めに絵の具は調合してくださいね。 途中でラベンダー色が無くなったら、まったく同じ色はなかなか作れませんので・・・。 絵の具の固さは「溶けかかったソフトクリーム」位が適当かと思います。

keromaru2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回、絵の具セットにあるもので、ためしながら、多量を調合しました。 水彩絵の具などは、20年近くご無沙汰なものでしたので、「溶けかかったソフトクリーム」位が適当というアドバイスは有用でした。

その他の回答 (4)

  • cian
  • ベストアンサー率10% (32/315)
回答No.5

NO3,再度お邪魔します。 C(シアン)はC100%,M30%,Y30%で水色にピンク(マゼンダ・かなり派手なピンク・少し紫がはいっている)、Y(べたな黄色)が入った特殊な色です。 M(マゼンダ)はC20%,M100%で構成された、特殊な色で出来ています。 CとMからできた色なので、色見本どうりに(確実にこの色!とは)色鉛筆では作れません。 ただ12色ではこんな色が混じっている事で、少し青みを帯びた紫とか、 黄みを帯びた赤とかに参考になる程度なので、3での回答の比率で白を入れたらおかしくなります。 どちらかといえば、赤(ピンク9とあお(水色)がほとんど同じくらいで多少の誤差があると考え、あとは<白は色見本などをみて、自分でどれくらいか判断>したほうが正しく描けるのではないでしょうか?

keromaru2005
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 今回は、ラベンダー色なのですが、最近、たくさんの色がありすぎて、どういう色を混色したらよいか、いつも迷います。 専門家の方々だけではなく、素人同然の者にもわかるような混色の手引きなどがあればうれしいです。

  • cian
  • ベストアンサー率10% (32/315)
回答No.3

DIC(印刷場の)などの色見本ではC(青)36%、M(赤)38%ですね。 絵の具では、これらに白が要りますね。

keromaru2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 C(青)36%、M(赤)38%ということは、 白は、100-(36+38)=26% ということで、よいのでしょうか。

回答No.2

赤には 【オレンジ系】の赤 と     【ムラサキ系】の赤  の二種類があります。   青には 【グリーン系】の青 と     【ムラサキ系】の青  の二種類があります。 【ムラサキ系】の赤と青同士を混ぜると、 最も鮮やかな【ムラサキ】になり 【オレンジ系の赤】と【グリーン系の青】を混ぜると、最も 鈍い【ムラサキ】になります。 また、単純に【グリーン系の青】といっても、非常にグリーンの属性 が強い青から、ほとんどグリーンの属性を持っていない青まで様々です。 単純に アカ+アオ+シロ  でも上に挙げた理由から、 混ぜる色によってかなり差があるので、一概にどの位の割合を 混ぜれば出来る。という訳にはいきません。 代表的な色は 【オレンジ系の赤】 カドミウムレッド系 パーマネントレッド系 ブライトレッド 【ムラサキ系の赤】 クリムソンレーキ他(~レーキ系) カーマイン系 アリンザリンクリムソン 【ムラサキ系の青】 ウルトラマリン コバルトブルー 【グリーン系の青】 セルリアンブルー シアニンブルー プルシャンブルー 鮮やかさを落とし、明るさを上げたい場合は白を混色します。

keromaru2005
質問者

お礼

詳細の回答をありがとうございます。専門的になると奥が深すぎますね。 絵の具は、単純に「アオ」とかないようなものなので、何系のアオなのか知っておかないと、きちんとした色はできくそうですね。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

ちょっと情報量が足りないですね。 水彩絵の具なのかアクリル絵の具なのか、使う紙は一般的な画用紙(ケント紙も含め)なのか水彩専用の紙なのかキャンバスのようなボードなのか。 それによっても説明が変わります。 とりあえず大雑把に、私が学校で習った方法を紹介します。 透明感を出したいなら赤と青を混ぜて、水を足して色を調節します。 画用紙に塗ると水分を含んで波打つから注意してください。 クリーミーな雰囲気を出したいなら赤と青を混ぜて、白を少しずつ足して色を調節します。 白を足すから透明感は出ません。 水で薄めて使うと濁った感じになると思うのでお勧めできません。 赤と青の割合は青を少し多めにすると青紫になり、ラベンダー色を作りやすいと思います。

keromaru2005
質問者

補足

大変申し訳ありません。 ・水彩絵の具を使用 ・紙は細かい凹凸のあるダンボール紙(おうど色) になります。 紙の色が透けてしまうので、透明感がでない方法でするといいのでしょうか。 塗り面が大きいので、どーんっと色を作ってイッキに塗っていきたいと考えています。

関連するQ&A

  • 絵の具がCMYKでない理由

    色の三原色はシアン・マゼンタ・イエローの3色なはずなのですが、 一般的な絵の具セットには黄色は入っていますがシアンやマゼンタが入っているのを見たことがありません。なぜなのでしょうか。 マゼンタは「あかむらさき」、シアンは「セルリアンブルー」のような近い色があるにはありますが、あかむらさきなどはあまり一般的ではありません。 また、以下のようなマゼンタ入りの絵の具セットを見つけたのですが、やはりブルーはあってもシアンはないみたいです。 http://www.alps.or.jp/match/showroom/show01.html CMYKでない絵の具のせいで赤、青、黄を色の三原色と勘違いしている人も多いように思えますし、そもそも小学校で最初に絵の具を使うときにそう教えているような気もします。 なぜなのでしょうか?

  • 顔につけても大丈夫な絵の具?

    今度、劇というかちょっとした物で、顔にペイント(黄色と水色)をしたいのですが、 アクリル絵の具でこの前やってみたところ、皮膚が傷んでしまいました。 顔に塗っても大丈夫な絵の具?などはありますでしょうか?最低黄色と水色(青と白を混ぜればいいのでしょうが)は欲しい所です。 またそれは、一般的なお店(絵の具などであれば画材屋さん?)などにありますでしょうか。 通販などではみかけたものの、時間と、品物・送料を足すと結構高くついてしまうのでそれ以外でお願いします。

  • 氷に絵の具を塗ったら・・・。

    こんばんは。 理科の実験で、赤、青、黄、緑、白、黒、の絵の具をそれぞれ氷に塗ったものと、 何もしていない氷を1つ用意して、合計7つの氷を日向に置いたんです。 そしたら、一番最初に溶けたのが何もしていない氷でした。 それは分かるのですが、二番目に溶けたのが黄色の氷、三番目に黒色の氷が溶けました。 ちなみにそれからは、白、赤、青、緑の順番で氷が溶けました。 何故この順番で溶けるのでしょうか。 ご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • 紫色はどうしたら作れますか?

    赤、青、黄、緑、白の5色の絵の具で他の色を作りたいのですが、紫がいまいち気に入った色になってくれません。簡単に青と赤を混ぜたらと思いました。どのような割合が一番いいのか教えてください。茶色や他にこんな色も作れるなどあったら教えてもらえるとありがたいです。また、そのようなRATIOを教えてくれるサイトはありますか?

  • こんにちは、アクリル絵の具に関しての質問です。

    こんにちは、アクリル絵の具に関しての質問です。 今までターナーのアクリル絵の具三原色とアクリルガッシュ白のセット商品で、 (パッケージには三原色カラーとありました) 趣味として絵を描いていたのですが、 リキテックスの評判がいいようなので一度使ってみたいと思っています。 これまでとなるべく同じような条件で描きたいと思っているので、 三原色での購入をしたいと思っています。(絵具の癖を比較したいので) リキテックスで言うと、色の三原色はどの色が一番それに近いでしょうか? また、不透明じゃないアクリル絵の具で、ほかに三原色と銘打った製品を売っているメーカーはありますか? 自分でも探してみましたがなかなか見つかりません。 ありましたら教えてくだされば幸いです。

  • ゲネシスという絵の具はアクリル絵の具ですか?

    サイトを見ていて 人形に色をつけていたのですが 薄く綺麗についているようにみえました それが ゲネシスというメーカーの絵の具のようです(はっきりわかりませんが) チューブから出している色より 塗った色のほうがかなり薄くついているようでした  このような絵の具を さがしていました これは 何絵の具で 何処で購入できますか? 

  • ブリーチ剤は絵の具で言う白ですか?

    ブリーチ剤は絵の具で言う白ですか? 例えば 髪の毛を 「原色の赤」にしたい場合 ブリーチしてから 赤を入れますよね? そこから 「青」の髪の毛にしたいなと思ったとします 「赤の髪」に「青の色」を入れたら「紫」になってしまいますよね? そういうのを防ぐためには 赤の髪 → ブリーチ(金)→青のカラー ブリーチをして金に戻してから青を入れるのでしょうか? つまりブリーチは前の色を抜くためにあるのですか? よく売ってる市販のヘアカラーのパッケージに近づけたい場合は 今の髪の毛がどんな色でも一回ブリーチをしてからやればいいということですか? ※本当は赤とか青みたいな色にしたいわけではないのですが 質問をわかりやすくするために赤と青にしました。

  • 絵の具。影のつけ方

    学校の課題で、ポスターを描きます。 色塗りの際、影をつけます。 影をつけるときに、青なら、青の上に少し暗い青・・・。というふうに塗りますよね? 絵の具で塗るんですが、どうやったらその基本の色より、少し暗い色が作れますか?? なにかポイントを教えてください。 お願いします。

  • 絵の具

    絵の具について質問です。 普段は何処にでも売っている水彩絵の具を使ってイラストを描いているのですが、黒や紺など暗めの色を使用すると仕上がりが白い粉をまぶした様になってしまいます。 そこで画材を変えようと思っているのですが、ポスターカラーやアクリル絵の具は、乾いても塗り立ての様に鮮やかな色を保ってくれるのでしょうか?

  • 水彩絵の具で紫の作り方は

    水彩絵の具のセットの中に紫色がありません。他の色を混ぜて作るには何と何をどのくらいずつまぜればいいのでしょうか。