• ベストアンサー

嫉妬や束縛…私、変わりたいんです。

非難される事、承知で書かせて頂きます。 私は、嫉妬心や束縛が人よりも数倍強く、今付き合っている彼氏(1年8ヶ月)を困らせてばかりいます。 飲み会や同窓会、とにかく女性もいる集まりに行かせるのがすごくすごく嫌でその度にわがままを言ってしまいます。 (実際、行かせない訳ではないのですが、“行かないで欲しい”などと言ってしまいます。) それだけではなく、携帯を見てしまいその中で女性の名前があるとあからさまに落ち込んでしまいます。 ここ最近ではどなったりもしてしまいます。 女性とのメールはもちろん着信履歴を見たり、メールの履歴まで見てしまいます。 よくない事だとわかっているので、最近は頑張って見ないようにしてはいます。(頑張ることではないのですが…) きっと彼はこんな私にうんざりしていると思います。 彼はいつも『どんな女性と会ってもお前以外は好きにならない』と言ってくれるのですが、なぜだか信用できないのです。 『携帯を見る』などという彼のプライバシーに恋人であろうと私が踏み込んではいけない事も、 飲み会や同窓会に行くなという束縛もしてはいけないと頭ではわかっているのですが、 気づくと怒り罵ってしまうのです…。 このままでは逆に彼が離れて行ってしまうのに… どうしたら、この性格はいい方向に変わってくれるでしょうか? 厳しい言葉でもかまいません。皆様の意見をお聞かせください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

頭で理解することと、心でわかることは違います。 いけない、と思うと余計やりたくなるよね。 そして人は、突然他人にはなれません。 ちょっと、こんなことをヤッてみましょう。 彼が携帯を見せてくれたら 「見せてくれて、ありがとう。安心した」 といいます。 どうせヤッてしまうのなら、やらせてくれたことに 心をこめてお礼を言いましょう。 そのとき (いつか見なくても、自信が持てるあたしになるからね) そんな気持ちで、心をこめて「ありがとう」といいます。 誰かの名前があって気になるなら 逆上する前に 「このひとって誰?」 と、落ちついて聞きます。 彼が 「サークルの友だちだよ」 とか答えたら 「わかった。教えてくれて、ありがとう」 またお礼を言います。 それを繰り返すうち、あなたは心でわかる日が来ます! せつなくなって泣きそうになって あたしって何してるんだろうと思えて ありがとう、の代わりにごめんね、といいたくなる日がきっと来ますよん。 今の自分と付き合ってくれている彼に ありがとうの気持ちを忘れないで ゆっくり、自分に自信を持っていきましょう。 がんばろうね☆

tomotomov
質問者

お礼

はい、頭でわかっていてもやはり行動は矛盾していました。 確かにいきなり変わるというのは無理な事ですよね… ayumi_fujisawaさんがおっしゃってくれたように、心に余裕を持って なにかしてくれる彼にお礼とありがとうの気持ちを込めて接して行けるように頑張ります。 もし、逆の立場にたった時、何もしていない自分を疑われるのはとても 辛いですもの… 頭で理解するだけじゃなくて心で理解できるように… 彼への信頼と自分の自信が持てるように… 頑張ります。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • akky750S
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

はじめまして。 束縛や嫉妬って相手を信じられない不安な気持ちから きてませんか? そんなときは不安な気持ちをぐっとこらえて 笑顔で飲み会に送り出してみればいかがですか? 相手も信用されてることがわかれば裏切ることは しないはずですし、裏切ることをすれば それまでの男だったて事ですよ

tomotomov
質問者

お礼

>束縛や嫉妬って相手を信じられない不安な気持ちからきてませんか? はい。相手を信頼できない気持ちと、自分の自信のなさからきていると思います。 ぐっとこらえる…我慢ですよね。そうしようと努力をしていたつもりではあります。 (いえ…しようとしてもできていないって事は我慢が足りないのですね…) もっと心に余裕を持って接していきたいと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo-001
  • ベストアンサー率24% (256/1065)
回答No.1

こんばんは。これはあくまで私個人の意見としてお聞き下さい。私は今迄交際相手の携帯を見た事は一切ありません。飲み会に行って来ると言われて引き止めた事もありません。 しかし浮気された事もまたないのです。 これを他人に言うと「自分が気付いてないだけなんじゃないの~?(笑)」と言われますが、女の直感で浮気しているかしてないかってすぐに判ると思うんですよね。 要するにどんなに携帯や素行をチェックしようが、浮気する人はしますし、しない人はしないと言う事。tomotomovさんの彼だって自分自身を信用して貰いたいから今は一生懸命tomotomovさんに合わせているのではないでしょうか。 なのに、それをtomotomovさん自身が片っ端から潰してしまう様な行動を取るのはいかがなものでしょうか。もっと大きく構えて居た方がいいと思いますけどね。例えば、tomotomovさんの両親が物凄く心配性でtomotomovさんの素行や携帯等を常にチェック、帰宅すれば「今日はどこで何をしていたか」の報告をさせられるとしましょう。 特に悪い事はしていなくてもうんざりしませんか? 彼だって同じだと思います。今はtomotomovさん自身自分の気持ちだけで一杯一杯なのかも知れませんが、心に余裕を持って接すれば、そういう事をしなくても相手の事が次第に見えて来る様になると思います。

tomotomov
質問者

お礼

>私は今迄交際相手の携帯を見た事は一切ありません。飲み会に行って来ると言われて引き止めた事もありません。 marimo-001さんは相手への信頼もご自身の自信もおありなのですね。 とても羨ましいです。私の友達にもそうゆう人がいるのですが、『どうしてそんなに信頼できるのだろう』と思ってしまいます。 そうゆう人に私は憧れています。 確かに自分に置き換えてみると、私のような女とは絶対に付き合いたくありません…(開き直りではなくて) きっといきなり“変わる”なんて出来ないものだと思うから少しづつでも 彼を信頼して、自分に自信と余裕を持って接して行こうと思います。 意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫉妬・束縛 してしまう私・・・助けてください

    付き合って2ヶ月になる彼がいます。 (彼、私ともに20代後半です) 私の嫉妬・束縛が激しすぎて、毎日のようにケンカしています。 彼もいよいよ限界を迎えそうな勢いです。 彼は女友達が多く、私と付き合う前は二人っきりで食事に行ったりしていたようです。 女友達とのメール、TELも頻繁だったようです。 私と付き合ってからもメール、TELの頻度は変わらず(女友達のほうから連絡があります)、私も我慢の限界がきて彼に携帯を見せるよう強要してしまいました。 彼の前で携帯を見たのですが、これといってたわいもない内容でした。 しかし彼のほうからも「○日なら大丈夫だよ」等ちゃっかり食事の誘いをOKしているメールを送っていて、それに対し激怒しました。 彼は「友達は友達」「彼女が出来たとちゃんと言っている」「いろんな話をしたり聞いたり、女友達と会うことも自分には必要」と次々と不満を言ってきました。 最後は私が号泣して「女友達のアドレスを消してほしい」と言ってしまい・・・ 結果、彼はしょっちゅう連絡していた女友達数人のアドレスを目の前で消去し、そのまま携帯を床に投げ付け怒りを必死で抑えているようでした。 それでも不安な私はおかしいでしょうか。 彼が「女友達が必要」と思っている以上、今後隠れて会う可能性も高いのでは・・・と不安で仕方ありません。 今月彼は結婚式の二次会に行くのですが、その席で女の子と知り合ったり飲みに行ったりしないか不安になり、早く切り上げて私の家に来るように言ったのですが、「その日は自分の家に帰るから!!」と拒否されました。 かなりピンチです。 何故彼を信用出来ないのか自己嫌悪に陥ってしまいます。 彼が以前浮気をしたことがある(前の彼女と付き合っていたとき)ということを彼自身から聞いたときから嫉妬・束縛するようになりました。 非難覚悟でアドバイスをお願いします。

  • 嫉妬心と束縛の強い彼

    私の彼は1コ下の高一です。 顔も性格も良いのですが、嫉妬心と束縛がつよいんです。。 最近怒られたことをちょっと箇条書きにしてみました。 1.私が部活関係で、帰りが遅く同級生や後輩達と一緒に帰った。 2.男4、女5で打ち上げに行った 3.先輩の送別会で遅くまで喋り帰宅が遅かった(私入れて5人ぐらいで) 4.ただいまメールを送らなかった などなど。 彼曰く、「普通のカップルの女の子はこんなことしない」そうです。 あと「自分が特別なことしてるって自覚ある?」とかも言われます。 私の考えでは、普通の男友達は必要だと思いますし、2人きりじゃなかったら 遊びに行くのもありじゃないかと思います。 帰りが遅くなったら危ない(学校が駅まで遠いので)から、駅まで送ってもらうのも悪いことだとは思えません。 しかしそれを伝えても全く納得してもらえません。 お互いがお互いを好きなのは付き合って半年たった今も変わらないのですが、 嫉妬心は確実に強くなっていると思います。 こういう彼にはどう対応すべきでしょう?

  • 束縛していると言われました

    学生の女です。 ここ最近で、一人の友人(女)から避けられるようになりました。 原因は、私がその友人を束縛しているからというのです。 私と友人はとても仲が良く、お互いの趣味も合っていたと思います。 私は人を集める才能がある方によく嫉妬をします。 嫉妬といっても「憧れる」を強くしたようなもので、恨んだり愚痴を叩いたりなどはしません。 友人にはその人を集める才能があり、私は憧れていました。 「ちょっと嫉妬してる」と軽い気持ちで書いた手紙を友人に渡したことがあります。 自分の気持ちを打ち明けようと思ったからです。 しかし、それから友人は私を避け始めました。 はじめはちょっと距離を置く程度だったものの、ほんの数日前からは あいさつや顔を合わすことさえ無くなりました。 不安になって別の友人に尋ねたところ、避け始めた友人は私のことを 「束縛してくる」「しつこい」「ベタベタしてくる」と非難しているとのことです。 そして、私が小学生の頃にある友人を嫉妬からの束縛をしていた事を知っており、 (今は束縛をしていません。束縛していると相手にも迷惑がかかるし、私自身も束縛している自分が嫌になったからです) 「私も束縛されていた友人みたいに束縛されてる…」 と思っているみたいです。 また、私は人間観察が好きなので、遠くから人が話している様子を眺めていると、 友人は「私が他の人と話すと睨んでくる気がする」と言っていたらしいのです。 手紙やメールで和解しようと思いましたが、「しつこい」と言われないか怖くて出せません。 避けられている中声もかけづらいです。 私はどうすればよいのでしょうか?

  • これは束縛ですか?

    結婚13年子供2人の父親(30代)です。 妻は学生時代の彼氏(同級生)と中絶経験があります。 もちろん全て受け止めた上で私は結婚しました。 その相手とは同級生ですから同窓会を含め、結婚式やお盆正月の集まりなど今後も会う機会が多々あると思います。 ですが、今後もその相手にだけは会ってほしくないというのが私の本音です。 と同時に、同級生の集まりにはどんどん参加してほしいという気持ちもあります。 もちろん妻のことは信用してます。 だったら.....って思われるかもしれませんが、どうしてもモヤモヤが消えません。 子供みたいな言い方ですが、嫌なものは嫌なんです。 このことはまだ妻には伝えてません。 どの男にも嫉妬しませんが、その男にだけは一生すると思います。 これは束縛なのでしょうか? また、このことを妻に伝えた方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 不安や嫉妬…

    今、3年付き合っている彼氏が居ます。 付き合い始めた4ヶ月目の時に私の浮気などが発覚して1回別れました でも、何とかすぐヨリを戻す事が出来て今に至ります。 でもそれから彼氏の束縛が激しくて遊びにも行けない状況でした。 最近では昼間なら遊んでも良いという事になったので1ヶ月に1回程度遊びに行きますが電話やメールが何回も来ます。 私はそれでも良いのですが、ただ彼氏は先輩との付き合いだからって夜中も平気で飲みに行くし、スナックもよく行くし朝まで遊んだり自由なんです。 自分の蒔いた種だから仕方ないと思わなきゃと思いつつも不安にもなるし嫉妬してしまいます。 この想いを素直に伝えても相手にしてもらえず辛いです。 浮気してるんじゃないかとか思ってしまうし、最近冷たいような気もします。 彼は普段は優しくてこんな私にもっと自信持てって言ってくれるのですが、「不安なままは自分も辛いし信じたいから1回だけ携帯を見せて欲しい。何も無かったらもう嫉妬もしないから。」って言ったら彼は携帯を見せる事を極度に嫌がりました。 でも説得した結果着信履歴だけは見せてもらえたんですがメールは見えずじまいでした。 彼を信用していいのかも分からないし、自分がいけないのかも分かりません。 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 束縛、嫉妬についての恋愛相談です。

    束縛、嫉妬についての恋愛相談です。 僕は今高3で後少しで4ヶ月になる彼女がいます。 その彼女の事を本当に愛しています。 だけど彼女が男子と喋ってると嫉妬して嫌な気持ちになります。 勿論彼女も同じ気持ちでかなりのそくばっきーで互いに気をつけているんですが よく彼女は男子の話ばかりします 男子の話するなと言いたいけどそれが彼女だしここまで束縛するとカッコ悪いというプライドがあります。 彼女はよく僕に独占したいとか私だけを見ていて欲しい等います 超嬉しいけど彼女は男子の事よく見てます。 本当は超束縛したいけどカッコ悪いというプライドがあって… もっと独占したいんすけど… 最近我慢の積み重ねでストレスもたまります このおかげで気分が下がりつい彼女に冷たくしてしまい不満にさせてしまいます。 誰かコメントくれたら嬉しいです。 束縛、嫉妬しない人に生まれたかった 嫉妬する自分が嫌だ…

  • 嫉妬深い性格を直したい

    嫉妬深くてすぐ束縛をしてしまう性格を直したいです。 付き合い始めて大体1年半の遠距離の彼氏がいるのですが、自分があまりにも嫉妬深すぎるため、彼も私もウンザリしてます。 具体的に嫉妬は彼が他の女性と話すのも、女性とメールするのも、女性のいる飲み会に参加するのも嫌です。 芸能人などの絶対に報われることのないであろう女性で妬いてしまう事すらあります。 「自分が一番・唯一無二でありたい」という傲慢が独占欲に繋がってるのだと思います。 束縛は、主に以前彼が想いを寄せていた女性(最終的に片思いで終わりました)と会うのを阻止しようとする事。 今は自分しかいない、そんな気はないといくら自分自身を説得して許容しようとしても、その女性と彼はまだ一度も会ったことが無いので、会うと気持ちが再発するのではないかと勝手に思い込んで束縛してしまいます(プリクラを見せてもらったことがありますが、とても美人な方でした。スカイプ通話もしたことがありますが声も可愛いです)。 因みにその女性とは私もネット上では仲良くさせていただいてます。 なので広い目で見てあげたいのは山々なのですが、私も一度会ってみたいので、彼だけが会う、というのもまた気に障ります(そこで認めてあげられない時点で自分って小さいな~と思います)。 しかし、それぞれ距離が離れてるため三人で会うのはとても難しいのです。 できるだけ嫉妬しても表に出さないようにしたいのですが、どうしても言わないと苦しくて泣いてしまいます。 話したら話したで最終的に彼が呆れて喧嘩になります。また私にはそのような事柄を相談できる友達がいません。 元彼や付き合い始めた頃はそのようなことは全く無く、彼がいくら女性の話をしようが全く嫉妬はしませんでしたし、飲み会に行こうがメールしようが2人きりで遊ぼうが、全然構いませんでした。 時折する事もありましたが、その感情を抑制することぐらいは余裕でできました。今となっては無理です。 会えば会うほど好きな気持ちがどんどん大きくなって、束縛が愛情表現のようになってきました。 多少なら「可愛い」で済ましてくれますが、最近過度な嫉妬や束縛、理不尽な発言が多くなってきたと自分でも思うので、彼も私の束縛に凄くストレスを感じてると思うと気が気でなりません。 彼は優しく頼りがいのある本当に素敵な人なので、誰かにとられたら…とか被害妄想して不安になることもあります。 このままだといつか愛想尽かれそうで怖いです。こんなことでいちいち揉めてたらこの先、重荷になりますよね・・・。 こうして文章にすると改めて幼稚な自分にイライラしてきました。 願わくば以前のようにできるだけ気にしないようにしたいのですがどうしたらよろしいでしょうか。 この性格なんとかなりませんか?

  • 彼が嫉妬を・・・

    とても困っています。 私と彼は同じ会社で遠距離恋愛でしたが私達は7月に結婚する事になりました。 ところが最近、彼の束縛がキツくて・・ 先日、私の携帯に会社の後輩の男の子が電話があって (不在だったので着信履歴にその人の電話番号がのっていたのです)その事をすごく怒るのです。 「いつまで他のやつと連絡するんだ」 「オレの立場も考えろ」 と、ただの友達だといくら説明してもわかってくれません。彼から毎日してくれていたのに(私も毎日してますが)3日も電話もメールもくれません。 ホトホト困って私から電話したのですがガーッと文句を言われて切られる始末。。。 日頃から「オレがいるんだから新年会にも出席する必要はない」とか「(友達同士でする)バーベキューにも行かないよなっ」とか最近では「結婚したら携帯は禁止だから解約しろ」とか「メールもするな」とか挙句に「結婚後のパート(アルバイト)も禁止」だそうです。 これは嫉妬以外のなにもにでもないような気が・・・ 元々彼は過去に私に2度フラれているせいか、私に対し不信感があるようでいつも「他に好きな人ができてしまうのでは・・」と思っているようです。 彼の気持ちもわからないことはないのですが世の中の男性ってみんな奥さんには外部との接触を避けて欲しいのでしょうか?結婚したら男性の友達って禁止なんですか? みなさんはどうなんでしょう。。。

  • 私は “束縛女” でしょうか?

    彼(33)が今度、10年ぶりくらいに(といっても2年前にもあってましたが) 同窓会があるから、行ってもいい?と言われたので、 少し考えて、以前のようにならなければいいよ!と答えました。 というのは、 彼は普段はとても良い人だけど、お酒に弱くて飲むとふにゃふにゃ~ってなってしまうんです。 しかも弱いくせに、調子に乗ってかなり大量に飲んじゃうんです。 私が体験したトラウマを紹介しますと、 私も同席した彼の友人との飲み会で、彼は途中から酔っ払ってトイレに行ったまま帰って来ず、 居たかと思うと外で寝ていたり・・・。 (私は初対面で見ず知らずの彼の友人達の中に何時間も放置) そういうのは毎回あります。 彼だけが、彼の仕事や友人付き合いで飲みに行った時、『今から家に帰るね。帰って必ず連絡する』 という連絡を受けてから、数時間しても無いので連絡しても一切電話に出ず、跡で聞くと、家の玄関の外で寝ていたりとか。 ある時は家の廊下・またある時は車の中・・・。 以前の同窓会には、遠方だったのと休日が重なったので翌日は観光しようと言われ、私も連れて行かれて一緒にホテルに泊まりました。 私はホテルで待つことにして彼は同窓会に出掛けました。 大体、0~1時前後には帰ってくると言ってましたが、待てど暮らせど帰って来ず、 あまりにも遅いので心配で連絡したら2(~3)次会で盛り上がって居ました。 次の日は二日酔いで、結局そのまま帰宅。 そんなこんなで、とにかくお酒が入った彼にトラウマというか、あまり良い印象を持ちません。 暴力的な酒乱ではないから、まだマシなんですけど・・・。               お酒=必ず何かある。 しかも、私に対しては、私が会社の飲み会や仕事のパーティなどに出席して2次会参加し、 0時を超えたり、飲み会中にタイミング悪く電話に出られなかったりとか、 少々飲んで酔ってしまった時には、かなり怒られました。 また、夜にコンビになどに外出するのも許されません。 彼の家では女性はそれが普通だからとの事。 彼の許容(時間など)を超えたと見なされると、飲み会の度に別れようまで言われました。 しかも、酒飲んで酔っ払うなら飲むな!とまで言われました。 それでいて今回の彼はというと、 “俺のは滅多に会えない友人との同窓会だから、お前みたいな趣旨の飲みとは訳が違う!”と・・・。お前は仕事の飲みだから特別ではないと・・・。 “そりゃ何十年ぶりに会うから話に夢中になり酒も入ったら楽しくなって酔っ払うかも知れない!” “時間も2次会に行くだろうから何時に帰るかなんてわからないし、飲んでしっかり居れる保証は言えないよ” “ちゃんとするって言ってて出来なかったらいけないし・・・。” と言われました。 私は、今までの事で少しトラウマになってましたし、連絡つかず朝になった時などは、 正直、やましいから?など嫌な想像・思いまでしてしまいました。 結局そんなことは全くありませんでしたけど。 今回も遠方で開催されるので、出席なら泊まりで行く予定ですので 以前のようにはならない?と言ったつもりですが、 初めからその保障はない旨を言われたので、私が渋ってしまいました。 すると彼は私が嫌がるなら行かない!と欠席にしてしまいました。 私は何度も、 “しっかりして、私の不安になることしないように気をつけてくれればOKなんだよ”       と言っても、 “しっかり出来なかったら嫌だから行かないよ”       というばかり。 一時はそれで納得していたのに、後からになって、 私が束縛するので、友人とも交流も全く無った。 普通こういうのを“行ったらダメ”っていう奥さんや彼女なんて聞いたことない。 とブツブツ言われて、束縛魔扱いです。 これは束縛ですか? どうか教えてください。真剣に悩んでいます。

  • 彼の嫉妬 嫉妬する=嫉妬してほしいのか

    付き合って4ヶ月の彼がいるのですが、ものすごく嫉妬深いな・・・と感じています。 例えば、会社の飲み会、友人と買い物などの途中にメールが来ていて気づかず2時間後に 「返信が遅くてごめん」という内容のメールをすると 「ほんとに飲み会だったのか!?」とか「ほんとは何をしていたんだ?」と そのときから2日くらいはずっと機嫌が治りません。 返信が遅れると毎回です。 でも彼のほうがわたしよりもっと返信が遅いです。 でも「仕事となんだ」とか、「忙しいんだ」と寂しい気持ちを押し殺してわたしは何も言わないようにしています。 勝手にプラス思考で考えるとこの「嫉妬する」のはわたしに「嫉妬しろ!」と思っている気持ちの裏返しなのでしょうか?? 好きなので別れることは考えていませんが、男の人ってこんなに嫉妬するのかなと疑問です。 でも、私の中では男の人は束縛や嫉妬を嫌がるものだと思っているので嫉妬しないほうがいいのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 一緒になる約束をした人にふられ、復縁の可能性について考えています。
  • 相性がとてもよく、彼氏も大事にしてくれる関係でしたが、何かしらの原因で別れることがありました。
  • 現在は連絡をとらないつもりですが、先のことはわからないと彼から言われています。
回答を見る