• ベストアンサー

夜更かし

CDTVを見て夜更かしをしようとしたら早く寝ろと親に止められて寝てしまいました。 別にやることもないのにコタツで転寝していて次の日寝坊をして7時の仕事に2時間も遅刻しておまけに風邪をひいたことがある親に早く寝ろと言われても説得力がありません。何故夜更かしは良くないのでしょうか?

noname#21282
noname#21282

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22364
noname#22364
回答No.3

こんにちは。 私は夜勤をしていました。(夜更かしのプロ・・・かな?^^)ずっと夜勤をしていますと生活のリズムが狂います。 夕方15:00に起きて18:00~翌日朝09:30まで仕事 家に帰って11:00頃から、18:00頃まで寝て、夜03時まで起きています。 昼と夜が逆転してしまします。かなり体調に支障をきたします。 ここまで酷い(?)夜更かしはしないでしょうけど、 早寝早起きが一番だと思います。 翌日がお休みならば多少の夜更かし、寝坊は良いとおもいます。 親御さんは多分自分が失敗したことがあるから同じ失敗をするなよ!という意味を込めてうるさく注意するのだと思いますよ。

その他の回答 (2)

  • zgm
  • ベストアンサー率10% (7/65)
回答No.2

>何故夜更かしは良くないのでしょうか? 次の日起きるのが遅れて生活のリズムが 崩れるからかと。 それといつもより遅い時間に寝ると睡眠時間は 一緒でも疲れがとれずだるい気がします。 まぁ親御さんとしては年末年始に生活のリズムを 崩さないようにということでとめたのではないでしょうか? >次の日寝坊をして7時の仕事・・・ 自分が寝坊して痛い目にあったからこそ 「自分の二の舞にはなるな」ということで注意しているのでは?

  • toshi49
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.1

夜更かしをして睡眠不足になれば、私たちの脳にある覚醒と睡眠のリズムをつくり出している「体内時計」が乱れてきます。 この体内時計のリズムを「サーカディアン・リズム(概日リズム)」といいますが、その周期は約25時間だといわれています。1日の周期より少し長いのですが、朝の目覚めや食事、気温、外の明るさなどを察知しながら、24時間周期に調節しています。ところが、不規則な生活や夜更かしなどで体内時計が乱れてしまうと、健康面などで色んな問題を起こします。 例えば、昼間に眠気に襲われ、それが事故に繋がるとかです。

関連するQ&A

  • あなたにとっての夜更かしとは?

    皆様がたにとっての「夜更かし」の定義を教えていただきたいのですが、お子様がいる方はお子様の分も以下の質問に親視点で答えてください。面倒だと思う方は(1)・(2)の質問だけでも良いので協力お願いします。 (1)年齢(だいたいで構わないです。) (2)何時からが夜更かしだなと思いますか? (3)普段は何時ぐらいに寝ますか? (4)一日の平均睡眠時間は? (5)週何くらいで夜更かしをしますか? (6)夜更かしは悪いことだと思いますか? (7)よくイライラしますか? ご協力お願いいたします!

  • 夜更かしする人、仕事楽しいですか?

    まあ仕事というか昼間のスケジュールを楽しめてるかということなんですが。 私は夜更かしするタイプで、次の日が辛いと分かっていても夜中の2時ぐらいまで起きています。 残業で遅くなってその時間になってしまうではなく、何時に帰宅しようとその時間になってしまうんです。 自分は夜型なのかな?とずっと思っていたんですが、どうも違うようなんですよね。 長期休暇を取った時、12時前に普通に寝てるんですよ。 そこで思いついたのが、仕事がつまらないからじゃないかということです。 ついつい寝る時間を延ばしてしまうのは、今寝ると起きてからは仕事にいかないといけないし、次に楽しい時間が来るのは次の日の夜ということになりますよね。 それが惜しくて夜更かししてしまうとか? 先日、何かの記事で収入の高い人ほどしっかり睡眠を取っているとありました。 意識して寝ているから次の日に眠気が残らず、集中して仕事できるので結果が出て収入も上がるという図式かなと思っていました。 でも仕事ありきなのかなという感じもします。 仕事を楽しめるから躊躇なくベッドに入れるということなんでしょうか。 自宅でつまらない事に時間を使って睡眠時間を削るぐらいなら、しっかり眠って集中して仕事を楽しみたいということなのかな? この辺、みなさんはどう考えますか? 夜更かしもするが仕事にも集中できて楽しんでるという人もいるんでしょうか?

  • 夜更かしへの恐怖?

    私は睡眠時間が十分に取れなさそうという状況のときに異常な恐怖感を覚えてしまいます。22時を過ぎてまだお風呂にも入ってないとなると寝るのが何時になるのか考えてとても不安になります。心臓がドキドキして、興奮状態?になっている感じがします。しかし不安すぎて眠れないという事はありません。また次の日がお休みの時はいくら夜ふかしをしても不安は感じません。 もうすでに成人しており、これから仕事をしていくことになると思いますが、夜ふかしごときにこんなに恐怖を覚えていたらやっていけないと思います。どうしてこんなにも不安を感じてしまうのでしょうか。

  • 子供の夜更かしについて

    幼稚園前ぐらいまでの子供が、夜更かしをすることについて、どう思われるかのアンケートです。 1、親が夜遅い仕事などの場合は、親との時間を持つことが大切なので、昼夜逆転させてもいいと思う。 2、親が夜遅い仕事であったとしても、子供には太陽と同じ生活をさせた方が身体にいいし、 幼稚園や小学校に入れば、朝起きて夜寝る生活にしなければいけないので、 多少親が無理してでも、小さいころからリズムを作っておいた方がいい。 この2つならば、どちらに意見が近いですか? もしくは別の意見をお持ちでしたら、お答えください。

  • コタツで寝ると風邪を引く?

    こんばんは。 どうでも良い質問なのですが、よろしければ一緒に考えてくれると嬉しいです。 私が雪国に住んでいます。 冬になると当然寒く、コタツで寝ます。 家族7人全員そうです。 居間にある様な8人も入れるコタツではなく、4人くらいが座れるコタツが1人1つずつあります。 布団の足元において、毛布をかけ、掛け布団をかけて、空気が漏れない様に足元に布団をもう一枚掛けます。 物心ついた時からこうだったので、何の疑問もありませんでしたが、友人から「コタツで寝たら風邪を引くよ!」といわれました。 確かに、小説や何かでもそう聞きますね。 しかし、コタツで寝たことが原因でガゼを引いたことがありません。 年に数回泊まりに来る従兄弟家族も、コタツが原因で風邪を引いたことはありません。 「コタツで寝ると風邪をひくよ」は「転寝すると風邪と引くよ」と同じ意味で風邪を引くといっているのでしょうか。 何故転寝すると風邪を引くのか。寒いから?確かに、転寝している人に毛布をかけるのは普通の行為です。 では、コタツでの転寝は別に体に悪くないのではないでしょうか。 この「コタツで寝ると風邪引くよ?」のコタツは、もしかして首まで入ることの出来ない大きさのコタツことなのでしょうか。

  • 旦那の夜更かし

    現在妊娠7ヶ月の妊婦です。 夫の夜更かしで寝れなくて困っています。 夫は夜の6時頃帰ってきて夜中の2時頃まで起きています。 主にPC、スマホ、読書をしています。 ひどい時は12時近くになってTVゲームを始めて1時頃までやっている時も…。 もちろん音量は下げてもらっているのですがそれでも音は気になるし、少し暗めの照明に切り替えてもらっても暗くなければ寝付けない私にとっては明るいんです。 1Kなので他に部屋はないし、夫が寝るまで私も寝れないのでスマホをいじったり無理矢理寝ようとしても寝れません。 来月には引越しをするので部屋が増える分、寝やすくなるとは思うのですが…正直それでも最低1時には寝てほしいのが本音です。 ベッドに入ってくる振動だけで起きてしまって、そのまま寝れなくなる事もあります。 夜寝れない分昼間眠くなってしまって家事をしたくても思うように進まなく…ついウトウトと… 意志が弱い為に睡魔に負けて数時間寝てしまいます。 どんなに夜更かししても夫は寝坊せずに仕事に間に合う時間には自分で起きてくれますが、私も少し早めに起きて夫のおにぎりを作るので7時頃には起きなくちゃいけないんです。 この事で妊娠初期から何度も喧嘩をしているのですが、ごめん気を付けると言って少し良くなってもまた夜更かしし始めるの繰り返しで、私もどうしたらいいのか分かりません。 他の事でも大喧嘩をしたりしてて、イライラしてつい強い口調で怒ってしまい夫もストレスを感じているが分かるのでもうこれ以上喧嘩したくないんです。 この件ももう解決させたいです… ここは私が折れて自由にさせてあげるのが最前なのでしょうか…

  • 夫の夜更かしについて(長文です)

    夫が毎晩夜更かしします。 何をしているかというと、大体TVを付けっぱなしでパソコンをしてコタツで仮眠し…だらだらして大体深夜2~3時に布団に入ります。その間、私はなかなか寝付いてくれない息子を寝かし付けたりしながら寝ます。 たまにくらいならいいのですが、毎日続くと見てる側もストレスですし、健康にも良くないし、電気代もかかるし…。 たまには一緒に布団に入ろうよと誘っても、自分は不眠症だから、たくさん睡眠を取ると次の日眠れないと言います。 仕事から帰るのが大体21時~22時で、晩御飯食べてお風呂に入ってすぐ寝るのは自分の時間がない、人間らしい生活がしたいといいます。言っている事は分かるのですが、それを認めてあげて、毎日黙認するのも疲れてきました。 浮気されるよりはまだマシなのでしょうがね。 二人目も希望してますが、こんな事では多分無理そうです。まだ産後5ヵ月なので先ですが、実は妊娠が分かってから1年半一度もないです。これではいけないと思い、何度か誘いましたが、駄目でした。 ちょっと心が折れそうで、実家に帰ろうかと思ってきました…。 こんな夫婦にどなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 遅刻、寝坊防止

    私は遅刻魔です。入社5年目、もうフレッシュではない歴です。 しかし、未だに遅刻をしてしまいます。遅刻時間も10分~○時間で年間でたぶん10回はしています。 。私生活では夜遊び、夜更かしなどはしていなく、むしろ明日仕事だし早くねようと0時前にはベッドに入って気をつけてはいます。それでいても遅刻してしまいます。酒も飲みませんし。遅刻することを考えると、寝付けない日は寝れません。今寝たら絶対寝坊する!と思ってしまいます。 自分的に原因を考えると、 ・勤務時間がバラバラで起きる時間、生活リズムが日によってちがう(夜間業務など) コレしかありません。事実以前の職場では0でした。 理由はどうであれ遅刻し同僚に迷惑をかけるのはもうごめんです。 目覚まし時計も携帯で起きる3時間前から15分間隔でかけています。それでもダメな時はダメです。 何か有効な対策はないでしょうか?皆様が実施している寝坊対策などあれば参考にさせていただきたいです。 そんな今も遅刻を恐れて寝れていません。

  • ★☆早寝方法又は早起き方法教えてください☆★

    私は早寝早起き大の苦手で、昔は遅刻は当たり前。 今でこそ遅刻は絶対にしないように心がけていますが、やはり年に2~3回遅刻を・・・。 朝になって後悔するのがわかっていながら、夜になると元気になりすることを探したりしてしまう。 思い切り夜更かしした次の日の気分の悪いこと! 頭の回転は鈍るし仕事の能率も下がるし寝坊した日にゃ大幅に時間を損して自己嫌悪この上なし! 睡眠外来にも行ったけど、目立った改善はなし! こんな悩みを何十年と抱えていらっしゃる方も結構多いのではないでしょうか?? そこで皆様よりお知恵拝借。 皆様なりの(1)早寝法 (2)早起き法 (3)早寝早起き法 ありましたら、大大募集させていただきたいと思います。 私はこうして克服したというのももちろん大歓迎ですが、 これは失敗、ダメだった、との経験談でも結構です! 宜しくお願い致します。

  • 寝坊による遅刻の治し方を教えて下さい

    付き合って5年になる彼がいますが、彼の寝坊癖が治らなくて困っています。彼は社会人で、仕事には時間通りに行っています。 私とは、付き合い始めて半年位過ぎてから、待ち合わせに大幅に遅刻してくることが多くなり、その理由はほとんど寝坊です。 目覚まし時計をたくさんかければ、起きることもできるらしいのですが(毎回ではないらしいのですが・・・)、 私との待ち合わせの前日には、かけ忘れてしまうのです。気が付いたら寝てしまっていたという理由で目覚まし時計をかけ忘れるみたいなんです。 待ち合わせ時間になっても来ないので、携帯に電話をしても、携帯の着信音に気づかないので全く起きてくれません。 そんな状態なので大抵待ち合わせには6時間くらい遅れてきます。 仕事もそれほどキツイわけではないですし、気づいたら寝てしまっていたなんて私には考えられない言い訳なんです。 私が寝坊や遅刻によって、どれだけ嫌な思いをしているかを散々伝えてきても分かってもらえている気がしません。 このような彼には、どうすれば、待ち合わせにきちんと来てもらえるか、寝坊による遅刻を治してもらえるか教えて下さい。