• 締切済み

ズバリFAXで受信ができない

ADSL電話共用タイプで使用しましたが、送信は問題なくできました。しかし、受信をすると、「受信フェーズBエラー」と出て全く受信ができません。

みんなの回答

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.3

ユーザーではありませんが、FAQなどは確認されましたか? http://www.sourcenext.com/products/fax/taiou.html https://www.sourcenext.com/faq/action/faqlist 今一度、モデムの対応状況と接続を確認して見てください。 あと、このタイトルでは誤解されそうですよ。 ソースネクスト社製「ズバリFAX」で… とした方が良かったかと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

どうしても受信がダメな場合は、無料FAX受信に登録してはどうですか。 送信はできませんが、受信FAXはメールの添付形式で送られてきますので、紙を使わなくて済み、表示倍率も変えられます。 無料FAXは使われなくなったポケベルの空き番号を利用して実現しているもので、株式会社鷹山(ようざん)のサービスです。 一般にはDFAX(DigitalFAX)の名で知られており、あなたに割り当てられた番号に第三者がFAXを入れると、株式会社鷹山のサーバーに送られ、ここでメール添付形式に変換してあなたのメールアドレスに送られます。 ただ、送信者名が「DFAX」になっているので、添付を開いてみるまでは誰からのFAXかわかりませんが。 注意点は、連続二ヶ月間FAX受信がない場合は登録取り消しになることです。

参考URL:
http://www.d-fax.ne.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

できないからどうしたいの? とまず聞きたいですが… 「受信フェーズBエラー」とは何の表記ですか? FAXからのメッセージであれば機種名などあったほうが回答しやすいと思います。 FAXは電話回線ケーブルをスプリッタから分岐して接続していますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ADSLでファクスが受信できないことがある。

    ADSL共用回線を使っているのですが、取引先が一斉に大量のファクスを送信した時、受信できないことが多々あります。受信できなかったファクスを一斉送信ではなく、個別に送ってもらうと届きます。ファクスのメモリの問題かと思ったのですが、うちのファクスはメモリしないタイプですし、先方も同様です。なぜこのような現象が起きるのかお分かりになる方、教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ファックス受信

    ADSL 電話加入権不要タイプ yahooBB 26M+BBフォン+無線LANを契約して、ファックス兼電話機(おたっくす 660)を接続しています。送信は問題なくできるのですが、受信がうまくできません。少しだけ印字され、あとは文字が重なったりすだれのような線になってしまいます。考えられる原因はなんでしょうか。

  • 海外からのFAX受信

    海外からのFAXの受信ができません。 回線はADSLを使用してます。 国内からは受信できるのですが、なぜでしょうか? 教えてください。 その海外の送り先からほかのところへは送信できているので 海外の送信側は問題ないと思うのですが・・・

  • FAX1箇所だけ送信できない

    FAXの回線をISDNからADSL電話共用タイプへ変更しました。すると、他へのFAX送信は問題無いのですが、1箇所だけ送信できません。違うFAXを繋げて送ってみたのですがやはりダメでした。相手側はうち以外からのFAXは受信できているみたいです。 電話回線差込口→スプリッター→FAX、モデムと分けて繋げています。 業者の人に1度来てもらったのですが電話回線とかに異常は無いそうです。相手側に問題があるのでしょうか?

  • FAXソフトで、受信をパソコンでしたい。

    EASY FAX2001EX(エーアイソフト)なのですが、 電話回線は、1本のみで、ADSLで接続しています。 送信は問題なくパソコン上から可能なのですが、 受信もパソコンでしたいのですが、方法はないでしょうか? 現在、電話機が、FAX兼用器なので、電話器の方に送られてしまいます。 何か良い方法が、ありましたらお願いします。 使用機種:富士通FMVME355 OS:WIN98

  • ファックスが受信出来なくなりました

    FAX-360DLを10年以上使用しています。 毎日ファックスの受信をしていますが、ここ最近受信出来なくなりました。 ファックスを受信していますの画面になりますがエラーで終了になります。泣き顔マークが… たまに6回くらい送信を試みてもらうと1度くらいは受信します。 コンビニや違う所からファックスを試しに送信してもダメでしたが、6回に1回くらいの確率では送信完了できます。 ブラザーの対処のところに書いてある事はすべて確認しました。電源も抜いて差しました。 電話機の横にあるアンテナが劣化で先部分がちぎれています。何年も前からですがこういった部分で電波が受信できたりできなかったりという感じでしょうか? 考えられる事が他にないか教えて頂けると助かります。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • FAX受信

     FAX送信はできるのですが、FAX受信がうまくいきません。  FAXコンソールで、「すぐ受信する」を選択し、FAXの受信を 待つのですが、エラーが出てできません。  FAX受信には、他に設定すべき問題があるのでしょうか、 詳しい方、よろしくお願いします。  当方は、 Windows XP SP3です。

  • FAX受信について

    hp officejet 6310 all-in-oneを使用しております。 パソコンとつないでプリントアウトをしたり、固定電話とつないで、FAXの 送信などをしています。しかし、FAXの自動受信が出来ません。 電話が鳴って、受話器を取り、本体のFAX受信ボタンを押せば 出来るのですが、受話器を取らないとFAXを受信できません。 もともと出来ないものなのか、なんらかの方法で出来る様になるのか 教えてください。宜しくお願いします。

  • FAX受信ができません

    ■製品名を記入してください。 【FAX-L2710DN】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【呼び出し音は鳴るのに『受信中』という表示が30秒ほど出て、用紙出てこず通常のスタンバイモードに戻ってしまいます。                      送信元には送信エラー表示が出るそうです。なお、コピーやPCからのプリンターとしては問題なく印刷できています。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例) 【  ひかり回線      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • FAX受信ができない

    仕事の都合上FAXを毎日送受信しています。 相手からのFAXを受信しようとしている音「ピー」となっては「ブチッ」と受信が切断されてしまい仕事に支障をきたしています。  ADSLを使用していますのでNTT、又FAXメーカーにも問い合わせ、友人にもテスト送信して貰いましたがその際には正常でした。  何故こんな事がおこるのでしょうか。  上司からはこのことで怒られ本当に困っています。 回答宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • A5サイズの厚紙を両面印刷できるモノクロのレーザープリンターを探しています。おすすめの型番を教えてください。
  • 厚み0.215mmで180g/㎡の厚紙を使用できるA5サイズのレーザープリンターを探しています。双面印刷ができることが条件です。
  • ブラザー製品でA5サイズの厚紙を両面印刷できるモノクロレーザープリンターをお探しですね。おすすめの型番を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう