• 締切済み

寂しさから人と付き合う。

v0u0v_a1の回答

  • v0u0v_a1
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.5

高1女子です。 私も、少し状況は違うかもしれませんが、元彼に「寂しい…」とかなんとか言われて、ついこの前抱きしめられました…。 私は、今でもその元彼のことが好きです。 だから、正直なところ嬉しいに決まっています! でも、何かひっかかることがあるんですよね…。 という、それは質問者さんの抱えておられる問題と一緒なんです。 私って、「寂しさ」を紛らわすための人間?その寂しいってのは、私以外の人間でもできるんじゃないの?ということ。 もちろん、今「大好き」という事実はあります。それでも良い!寂しさを埋めてあげる!と言ってすがることだってできますよね。 でも、本当にお互いそれで良いのか、ということです。質問者さんがすがっても上手くいくと思いますよ。(すがるという表現は失礼かもしれませんが。) でも、このまま付き合ったってどちらかに心のわだかまりが残るのも事実。質問者さんの元彼さんも、今頃きっと葛藤なさっているでしょう。 今すぐに2人の形を決定しなくちゃ!ということはないと思います。ゆっくりと、焦らずに結論をお互いの結論を出して下さい!

関連するQ&A

  • 元彼の「どうしたらいい?」 (長文です)

    高校2年生、女子です。 元彼の対応に困っています。 どなたか解答していただけると嬉しいです。 私は先日、3年近く付き合っていた彼氏と別れました。 高校進学と同時に彼が引越してしまったので、 それから中距離恋愛(電車で1時間の距離)が続いていたのですが、 限界だと思い、自分から別れを言いました。 主な原因は連絡をあまりしてくれないことです。 メールをしても必ず返信がくるとは限らない。 私がメールしないと、1ヶ月以上なにも連絡が来ない。 そしてやっと来た返信はそっけないものばかり。 それなのに彼のメールにはたまに 「今度いつ会えそう?」とか「愛してる」などと書いてあり、 彼の本音が分からなくなることが何度かありました。 一度メールが来ないことに対して怒ったら、 「1週間に1回はメールするって約束する」 と返ってきたものの、次にメールが来たのは1ヵ月後でした。 その間、私は3通くらい送ってみたのですが……。 そして私は「いい加減にしてよ!」とキレて別れました。 長くなりました。本題に入ります。 それから1ヶ月が過ぎて、 さすがに私も怒りすぎたかなと反省し、 「また付き合う?」とメールしたところ、 「大学に入れたら、また付き合ってほしいと 頼むつもりだったけど、 俺はどうしたらいい?」 と返ってきました。 訊いているのは私のほうなのに… 元彼の他人任せな性格にうんざりです。 この場合の 「どうしたらいい?」は、 私に意見を求めているのでしょうか? ……そもそも、元彼の気持ちが分かりません。 「また今すぐ付き合ってほしい」なのか 「大学に入るまで待っていて欲しい」なのか 私はまだ、元彼のことが好きですが、 仮に「大学まで待ってて」と言われても 待てずにさっさと諦めて他のことに専念すると思います。 それから、私は遠くの大学に通うことも考えています。 また遠距離(中距離?)になるのは嫌なので、 (自分が住んでいる地域には、進学したい学部が少ないんです) やっぱり待てません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 お願いします。 長文失礼しました。

  • 忘れられない人

     先月、超遠距離恋愛をしていた彼に別れを告げられました。(2年近く、交際期間もほぼ2年近くです)  それまではぎくしゃくしていたので、なんとなく別れる流れにはなりそうと心の中で思っていた事と、自身の中でも、もうこの関係は終わりにしたほうがいいと思い、お別れメールが来た時には「これでいいんだ。」と思い、メールを返信せず、別れたという形になりました。  日々が過ぎ、すぐに新しい人が出来ました。まだ彼という感じではありませんが、私にとても好意を抱いてくれており、毎日電話してくれたり(彼とは遠距離じゃありません)カゼをひいたら、お花を届けてくれたりしました。とても信頼できる、やさしい人なのです。  でも、実際私のタイプではないのですが、とてもよくしてくれるし、一緒にいて幸せなのですが、やはり、元彼のことが忘れられません。もう元彼とどうこうなるとは思えないし、(元彼は別れたら一切連絡を取らない主義の人)ずるずるひきずりたくもないんです。  ですが、この今の慕ってくれている彼に全ての私の思いをあげることはできないのです。    それって、とても失礼なことだと思いますか?今の彼を受け入れてあげることができなければ、今の彼に別れを告げたほうがいいと思いますか?自分の中では、このまま元彼を思い続けたまま、今の彼に接するのはとても辛いのです。  わかりにくい文章でしたら、ごめんなさい。こんな私にアドバイスがありましたら、よろしくお願いします!

  • 男の人が信用できなくなりつつあります

    始めて付き合った彼 は8ヶ月で体の関係を持ってから、性格が合わないからといって別れを告げられました。 次の彼氏は元カレをひきずりながら、付き合い、こちらが冷めて6ヶ月で別れました。 その後、本気で好きな人ができましたが、遠距離恋愛だったこともあり、5ヶ月でくらいで相手に本気で好きな人ができ、別れました。 最近また結婚したいと思えるくらい好きな彼氏ができましたが、相手が多忙で、こちらと温度差が激しくなり、さみしくなって相手も私に興味をなくしてきたのを感じたためこちらから別れを告げました。最短の3ヶ月で別れました。 まだ20代ですが、周りは結婚もし始め、これまで恋愛が長続きしなかった自分にとても不安があります。 また過去の経験から彼氏のことを信用できなくなりつつあり、言い寄ってくる人も体目当てだったりと、男性が信じられなくなりつつあります。本当にこれまで良い恋愛をしてないので、私にも色々原因があ??だとおもいます。なかなか相手に心を開けないなど。。 どうしたら良い恋愛ができますか?

  • 彼氏との今後についてです。

    私には、付き合って1年2ヶ月の彼氏がいます。 現在話し合って距離を置くことにして、一切連絡をとっていません。 最近学校の実習で元カレと再会しました。 実習は3週間続き、その間接しているうちに元カレが好きだと思ってしまいました。 その元カレとは4年間付き合っていて、彼に好きな人ができて別れました。 元カレには今彼女がいます。 今の彼氏は私を大切にしてくれていて、一緒にいれば幸せになれると思います。 私にとっても大切な人です。 しかし、こんな迷った状態で付き合うのは良くないと思い、彼との別れを決意しました。 彼に別れ話をすると、彼は別れたくないと言いました。 ここで、自分の意思を貫くことができず、別れないことにしました。 別れ話から2週間後、彼と再び話し合うことになりました。 私は別れを言うつもりでしたが、彼を目の前にすると気持ちが揺らいでしまいます。 結果、彼氏から距離を置くことを提案され了承しました。 8月下旬に会って結論を出そうということになっています。 一人で考えると、気持ちは別れるという結論に至ります。 しかし、彼と会って話したらこれが揺らがない自信はありません。 自分の気持ちがわかりません。 まだ、彼のことが好きなのでしょうか。 どうするのがいいのでしょうか。 また、同じような状況になった方がいれば、経験談やアドバイスをお願いします。

  • どうしたらいいかわかりません・・・

    私は20代前半で、元彼は20代後半。 元カレからの連絡で困っています… 私は3ヶ月前に5年8ヶ月お付き合いした元カレに別れを告げました。 別れの原因は私に気になる人ができてしまったから。その人とは知り合って2週間しか知り合ってなかったのですが、私も別れる何ヶ月も前から元カレに対して男としてみれなかったので別れを告げました。元カレからしたら突然の別れで当然納得もしてくれなかったですが、受け止めてくれました。 しかし元カレから別れてから何回か連絡(メール)がきています。はじめは「幸せになってくれ」ときましたが、次は「30の後半になっても結婚してなかったら拾ってやるよ」とメールがありました。つい前にあったメールでは「電話したい」と言ってきます。正直、迷惑です。私もバイトが忙しくて、そんな余裕もないですし、次の恋にむかっていきたいのです。別れたときには相手が傷つくと思って「気になる人はいない」とは言いませんでした。それがやっぱりいけなかったのでしょうか? 元カレからの連絡に対してすべて私は「私を完全に忘れるまでは連絡してこないで」と言いました。やはり無視が一番いいでしょうか?しかし連絡をとらずにいると、ますますエスカレートしてきそうで… どうするべきか教えていただけませんか?

  • 好きな人が元彼がまだ好き

    1つ上の女性が好きでどうしよもないです。 まだ連絡をとりはじめ1週間ですが、内容的には誰に聞いても脈アリって感じでした。しかし昨日会いたいとゆうと、会うのは緊張するし、黙っててごめんやけど元彼に嫌われたくないねんってきました。元彼が好きみたいです、元彼とどんな別れ方をしたのか知らないから応援してるよ、頑張れ、でも諦めるつもりは今ないかなって言いました。そしたら嬉しい。ありがとう。ときて、今も連絡とってますLINEやめる?って聞くと、やだー!ときたり、お話楽しい!と言ってくれます。僕は諦めるつもりはありません。しかし会うことができません 2週間後に彼女の誕生日なので大したことないプレゼントを渡しすぐ帰るつもりです こんな感じです。これからどうしたらいけばいいのか、アトバイスや、経験談を教えてほしいです。乱文すみません ちなみに彼女と僕には共通の友達がいないので数人で遊ぶのは不可能です(о´ω`о)

  • 振られてしまいました

    先週10ヶ月ほど付き合った彼氏に振られました。 私が初めて彼氏に不満を話したのがきっかけです。 1週間連絡なし、1ヶ月まともに会えていないという状態だったので さすがにさみしいな…と電話してしまったんです。 仕事が手いっぱいで恋愛する余裕がないとは言われましたが そのときは別れるつもりはないと言っていました。 彼からの提案で2週間後に直接会って話すことになったのですが その答えは「私にまかせる」でした。 自分は正直続けても続けなくてもどちらでもいいと言われ それは「好きではない」ということだと捉えたので このまま付き合うのは辛すぎると思い別れを選択せざるを得ませんでした。 でも正直後悔しています。 2週間の間に彼なりに色々考えたのでしょうが 別れるつもりはないと言ってくれていたのに 私が不満をぶつけたことが重く嫌になってしまったのでしょうか? 彼の言葉の端々から元彼女に未練があるようにも感じましたが それは私と別れる理由とは直接関係ないそうです。 (元彼女とは2年前に別れており相手には彼がいます) 理由を聞いていくうちに「元々そんなに好きじゃなかったのかなあ」とか ひどい言葉が彼の口から出てくるようになりますますショックでした。 気持ちの整理ができず辛いです。 結局私が納得できないならまた会う機会を儲ける ということで別れてから1週間、どちらからも連絡はしていません。 彼としては私に会う必要はもうないと考えていると思いますが 私は会いたいです。もう連絡するべきではないですか? 混乱しているので、アドバイスをいただけると嬉しいです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 元彼と会ったら・・・ 

    こんにちは。今度大学2年の女です。 私には高校~大学1年に付き合っていた人がいました。大学進学とともに彼は上京、遠距離恋愛でした。それでも新幹線と電車で2時間もあれば会える距離でしたが。 一度別れても、会えば彼から戻ろうと言われて、戻ったら戻ったで彼からまた別れを告げられ・・・。そんな繰り返しの末に「もうお前とは会わない。会うとお前のやさしさに甘えたくなるから。俺は寂しくて、それを紛らわすためにお前と付き合っていたように思う。俺にはお前を不幸にしかできないから、お前に新しい彼氏ができるまで会わない。」ってメールで言われて、それから連絡をとっていませんでした。そんなメール1通で納得できるわけもなく、電話をかけたけれど、出てはくれませんでした。 それから3ヶ月ほど経ち、私にもいいなと思える人ができました。幸運にもむこうからメアドを聞いてくれて、よくメールをするようにもなりました。 しかしそんなとき、クラス会で元彼と再会してしまったのです。私は極力避けました。だけどむこうは普通に話し掛けてきたり髪の毛触ってきたり・・・。 その日からというもの新しく気になる人とメールしててもおもしろく感じません。頭の中には遠くの元彼がいるんです。 一時的なものなのでしょうか。また時間が解決してくれるのでしょうか。なんだか色々考えてしまって堂堂巡りになってしまいます。何かアドバイスください。

  • 彼氏の恋愛観についてです。

    彼氏の恋愛観についてです。 元彼とどうやって別れたのかについて話をしていて 「だんだん疎遠になって会う機会も減って…」 と話したら 「俺が別れたい時は、しつこく誘ってうんざりさせて相手から別れを切り出させる」 と言いました。 別れたい相手をしつこく誘うって?と疑問に思いました。別れたいなら、会わなきゃいいに… この考え方が分かる方、いらっしゃいますでしょうか?

  • 男の人にお聞きします。

    一週間ちょっと前に、彼氏から別れを告げられて、話し合った結果距離を置いています。距離を置こうと言ったのは彼氏からです。 先日、間違えて友達へのLINEを彼氏に送ってしまいましたが、それまで音信不通だった彼から(笑)がついてる返事が返ってきました。 男性は、1度別れようと思った相手から、間違いLINEが来た場合、返信しますか? 2週間くらい経ってから私から軽く連絡してみようかと思ったのですが、逆効果でしょうか?