• ベストアンサー

ムクドリ

ここ数年、冬の夕方になるとムクドリが大挙して空を飛び回っています。 道行く人も不安げに空を見上げていくほどです。 子供の頃(20年ほど前)はスズメやハトはいましたが、ムクドリが群れをなして飛んでいるのを見た記憶がないのですが、これは異常繁殖なのでしょうか?温暖化の影響とか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

それは異常繁殖でも温暖化の影響でもなく、質問者さんの鳥を見る目が肥えたと言うことです。 もともとムクドリは秋から冬にかけてのみ大群を作る習性があります。電線にびっしり鈴なりになり、重さで電線が切れないか心配になるぐらいです。 20年前にもいたと思います。もちろん多少の程度差はあったかもしれませんが、冒頭述べたような異常繁殖などというほどの差はないと思います。 一般に、バードウォッチャーではない人が区別できる野鳥は、スズメ、カラス、ハト(ドバト)、ツバメ、トビくらいのものです。 おそらくムクドリはスズメにしか見ていないでしょう。春や夏は群れを作ることなく、単独かせいぜい数羽単位で行動しています。大きさはたしかにスズメよりは一回り大きく色や模様も違うのですが、特に気を張って見比べるのでなければ、スズメと一緒に見えてしまいます。 質問者さんも気付かなかっただけ、知らなかっただけかと思います。 20年前に比べてはっきり増えた、異常繁殖したと言えるのは、都心でのカラス (ハシブトガラス) でしょう。あと、ユリカモメも増えているかと思います。ユリカモメは身体が白いだけで食性はカラスとあまり変わりませんので。

bambino302
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 私の住む地域は都市部なのですが、周りのおじさんやおばさんも驚いて空を見上げているところを見ると、やはり昔は大群ではいなかったように思います。 どこか別の町から引っ越してきたのかもしれませんね。 テレビのニュースでも他の町でムクドリ問題が取り上げられていました。ムクドリの住みやすい町が増えたのかもしれませんね。

その他の回答 (1)

  • dhvuk245
  • ベストアンサー率9% (62/639)
回答No.1

ムクドリは人家の近く、開けた明るい場所を好みます。 駅前の街路樹などにねぐらを作るのもその方が外敵から身を守れると知っているのでしょう。 結局、都市部や郊外の開発により、そういうねぐらに適した場所が多くなったため、見かける機会が多くなったのでしょう。 数が増えたのか、人の生活圏に集中しているだけなのかは 誰にも答えられないと思います。(データがない)

bambino302
質問者

お礼

ありがとうございます。 ムクドリは都市型の鳥なのですね。 最近テレビのニュースでもムクドリの問題が取り上げられていました。各地でも問題化しているようですね。

関連するQ&A

  • ムクドリの撃退法

    このところムクドリが異常繁殖しているのか?家の近くの木にとまって夕方から夜の遅くまで鳴いていて騒がしくて困っております。テレビの音まで聞こえないくらいです。どうやら近くの木が巣だったようですがその木の枝を下ろしたために家の近くの木に全部移動して来たようです。公団住宅ですので管理事務所や都市機構の管理センターに連絡して枝を下ろしてくれるように申請したのですが「予算がない」とか「ムクドリは渡り鳥なので冬になればいなくなるので・・・」とかお役所仕事そのままで取り合ってもくれません。 糞の害も酷くもう我慢も限界に達しています。 餌を買ってきて農薬でも混ぜて多量に殺してやろうかとも考えたいくらいです。 どなたかいい方法を御存知の方は、教えて頂けないでしょうか?

  • 小さい明るい灰色の鳥

    見慣れない鳥を見かけたので名前を知りたく質問します。 体系はスズメより細く 色は全体が灰色 グレー グレーでもハトの様な濃いグレーではなく 淡いグレーだが決して白では無いという感じです。 羽ばたきが早く集団で群れを成しています。 この鳥は何と言う鳥でしょうか? 気になってググった結果 ムクドリ ホオジロ シジュウカラがHITしたのですが どれも色が違います。 群れて成している全てが薄い灰色なので、 種としての色が薄い灰色なのでしょう。 小さい上にじっとしてないので 良く観察できてないのですが、 模様はあまり無い様に見えます。

  • 地震と鳥の群れの大移動は関係ありますか?

    2011年4月7日の夕方、都内でスズメのような小さめの鳥(スズメより若干大きい気もしましたが、何の鳥なのかはわかりません)が100匹以上の群れをなして大移動を繰り返していました。 電線から電線へ、木から電線へ・・・すごく気持ちが悪く感じ、自分でも理由はわかりませんが、「また大きな地震でも起こるんじゃないか」とふと思いました。 一緒に歩いていた同僚とも「なんだか気持ちが悪い、地震がまたきたりして」なんて軽く話していました。 その夜、また東北で震度6の大きな地震(余震?)があり、鳥の群れのことをすぐ思い出しました。 東北でも、先月の大震災があった中の余震で大変ですし、今度は関東で大きな地震があるのではないかと気になり質問いたしました。 あの鳥の群れが大移動を繰り返していた事と、大きな地震は関係あると思われますか?

  • ハクセキレイについて

    ここ数年、気になっていることがあります。 最近家の近くなどで、ある鳥をよく見かけるようになりました。気になって調べてみると「ハクセキレイ」という鳥のようです。 私が子供の頃(20~30年前)はハトかスズメがいただけで、このような鳥はいなかったように思います。 これは、何か環境の変化故でしょうか?(環境がよくなった、気候など) 場所は大阪府です。 私の記憶違いかも知れませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • すずめ

    一軒家に引っ越しして7年になるのですが、2年目位から軒下にすずめが夕方になると寝に来るようになりました。 はじめは一匹だったのですが、今年から2匹来るようになりました。 決まって来るのは冬から春の間で、もう今年は2日前から来なくなりました。 そこでお聞きしたいのですが、すずめは季節によって寝場所が違うのでしょうか? 何歳位で番いになるのでしょうか? 寿命は何歳でしょうか?

  • 公園の空から鳥たちが消えた???

    札幌の公園近くに住み、部屋の窓からいつも空飛ぶ鳥たちを眺めて暮らしていました。 きびしい冬は毎日庭に餌をまき、雀たちが沢山賑やかに食べにくるのが可愛らしくて楽しみでした。 ところが、先月頃から雀たちがパタっと来なくなり声も聞こえず、何か変だなぁと思い始めた矢先、ニュースで鳥たちの大量死を知り、原因が分からないといったところで、その後のニュースを聞きません。 ニュース自体もフォローなければ、自治体の説明もなく、一体全体どうなっているのでしょうか? 今日の公園も、青い空には1羽の影さえなく、午後にカラスを3羽見たきりです。 空に鳥がいない・・・鳥たちが心配で気になっています。 何か情報があれば、お知らせ下さい。

  • ハトが怖くて、悩んでいます。

    ハトが怖くて、悩んでいます。 4歳のころ駅でハトに餌をあげていたときに、激しく頭を突っつかれた経験がありそれ以降、ずっとハトが怖いです。 街中や駅のホーム、公園…ハトを見かると怖くてそれ以上前へ進めません。 気がつかない間にハトが近くにいた場合は、身体が硬直し恐怖感でいっぱいになります。 一人でいても、人目を気にする余裕もなく、目をつぶり『怖い』と声に出してしまうこともあります。 ハトがいたら、遠回りをしてでも他の道を探して避けています。 襲ってくることはないし、怖がらなくても大丈夫!って自分に言い聞かせ、深呼吸をしたりしますが、 何も変わりません。 将来、子供を公園に連れていったりできないのでは…と不安に思います。 ハトはいたる所にいますので、出かけるときは無意識で周囲を確認しています。 この恐怖心がなくなる方法ってあるのでしょうか? 精神的な問題があるのでしょうか? よくTVで催眠療法などを観ます、たとえば催眠術で『ハトが怖くない』とかけてもらえば、恐怖心から開放されるのかな…って思ったりします。 ちなみに、鳥は苦手ですがハトほどではありません。すずめは怖くないですし、インコもかわいいと思います。(触れませんが) 動物は全般的に大好きです。犬や猫も飼っていました。 つまらない悩みかもしれませんが、真剣に悩んでいます。 どなた様か、このような恐怖心に対しての知識やアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 鳴き声から鳥の種類を推測して欲しい

    本日(3月)午前10時頃から昼ぐらいにかけて、代々木公園である鳥の鳴き声を聞いたのですが、姿は見えず、種類が分かりません。 ヒヒホー、ヒヒホー、ヒヒホー、ヒーヒーヒー のようなリズムで、「ヒヒホー」の「ヒ」が高く「ホ」が下がる感じです。 こんな情報で種類を教えろというのは無茶でしょうが、「もしかして○○?」くらいの候補でも思いつく方がいらしたら、ご教授頂けないでしょうか。 この鳥の鳴き声は以前にも代々木公園で聞いたことがあり、割りと早い時間によく聞くようなのですが、姿が特定できず、気になっています。 当方、最近になって鳥に興味を持ち始めたのですが、まったく素人で、代々木公園で見かける中では、ハト・カラス・スズメを除くとツグミ、ムクドリ、ハクセキレイくらいしか分かりません。 酷い質問ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 私のつまらない質問・疑問にお付き合いください(2)

    最近思うのですが、昔に比べ雀の姿をあまり見かけない、その雀の身体が小さい。 昔といっても、私の小さい頃ですから、イメージ的には40年ほど前ですが・・・ これって、 (1)天敵(カラス等)や生活環境で、コンパクトとスピーディさが必要な為の変化・変容なのでしょうか? (2)雀は変わっていないが、私たちが大きく・肥満体質に成っており、相対的により小さく見えてる。 (3)良く見かける雀の種類が違う、環境に適応した小型種の雀が多く分布・繁殖・活動している。 (4)食べ物(餌)の変化で、穀物や小動物昆虫(バッタ・イナゴ)から、生ごみや残飯・パンの粉に変わり、食生活の変化で雀の世界もダイエットが自然に進んでいる。 (5)その他(思い違い他)

  • 天体に詳しい方教えてください。

    夕方5時半頃になると、南の空に異常に光る物体が (星ではないと思うのですが)現れます。 気がついたのは、2週間程前からなのですが その物体を長時間見ていると、光が薄くなったり 消えたりするのですが又現れて、少しづつ下に下がっていって移動していきます。 7時頃には完全に消えてしまいます。 あれは、何なのでしょうか? 友達と毎晩何なの?何なのと言いながら空を 見上げています。天体望遠鏡がないので はっきり見る事は出来ないのですが