• ベストアンサー

赤い水草について

horse_mackerelの回答

回答No.3

60cm魚過密水槽に1灯&CO2無で、 ロラータ・インジカ?(HCで購入した為、不詳)が 育っていますが、底では緑で、 水面5cmまで伸びてくると薄い赤になります。 導入直後に殆ど溶けてしまったのですが、 運良く残っていた新芽を植え換えたら、 普通のロラータのように育ち始めました。 水草は、個々の水槽の状態によって、 生育が違うようなので、試してみるのが一番かと‥‥。

関連するQ&A

  • 蛍光灯(15W)1灯で育成できる水草を教えて下さい

    淡水魚水槽(45cm)を立ち上げて約1ヶ月が経過した初心者です。水槽は、上部フィルター、15Wの蛍光灯1本のセット水槽です。熱帯魚(テトラ)の飼育は、大きな問題もなく1ヶ月が経過しました。しかし、生育が比較的簡単といわれている水草の生育がよくありません。すなわち、流木に巻きつけたウイローモスが茶色に変色し、生着・生育していないような感じがします。またアヌビアスナナも元気がないような気がします。現在、上部フィルターなので二酸化炭素は添加していません。初心者が考える原因として、水草が生育しないのは、蛍光灯の照度不足か、二酸化炭素不足かと想像しています。つきましては、二酸化炭素を添加しないで蛍光灯1本(15W)で生育できる水草はあるのでしょうか。もしあれば、具体的な名前を教えて戴けないでしょうか。また二酸化炭素を添加しないで、水草を生育するには、蛍光灯2本(15W)以上ないとダメでしょうか。魚中心の水槽を目指していますが、水草がある程度存在していない水槽では不自然な感じがしてきました。アドバイス等お願い申しあげます。

  • 水草水槽の水草が赤くなる

    水草水槽を買ってきた時は緑緑しているのですが、一部が枯れたよう  赤茶色になります。これは二酸化炭素が足りないのでしょうか。 ちなみに、深さ25cmの水槽で上部電灯は、三灯のところを節約して二灯つけています。二酸化炭素は節約のために使用していません。

  • 水草が腐る

    こんにちは、現在60cmの水槽に熱帯魚を20匹飼っており、水草も植えています。pHも安定しており酸素と二酸化炭素も毎日添加しています。しかし、オトシンクルスとセルヒィンプレコを飼っているせいか、水草の葉が虫食い状態になっています。やはり、オトシンクルスが原因なのでしょうか?その原因と対処を教えてください。

  • 熱帯魚の水草について

    横幅30cmの水槽で、水草を育てようと思っているのですが、2WのLEDライト一台、二酸化炭素添加なし、肥料なし、底砂はクリスタルオレンジ、魚多め、上部フィルター この環境で育てられる水草ってありますか?

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の水草・底砂・肥料について

    今、60×30×40cmの水槽で熱帯魚と水草を育てようと思っています。底砂がADAのアクアグラベルで水草は育てられますか? また、おすすめの水草や肥料(使い方もあわせて)があれば教えてください。蛍光灯は20w2灯、二酸化炭素添加なし、上部フィルターです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 小さめの水槽で水草とエビを飼おうと思っています。

    小さめの水槽で水草とエビを飼おうと思っています。 そこで質問なのですが、 基本的にセットになっている(と思われる)ものを使おうと思っています。 ・水槽(30センチキューブ水槽?) ・外掛けフィルター ・ライト おそらく、光量もそれなりだと思いますし、二酸化炭素添加などもとりあえずしない予定です。 そんな環境でも大丈夫な水草を教えてください。 オオカナダモ、ウィローモスを考えていますが大丈夫でしょうか。 エビは川から取ってくる予定です。 (詳しい種類はわかりませんが、ヌマエビ系が獲れる) 数はどのくらいがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水草レイアウトについて

    流木を入れた水槽に水草を入れたいと思い質問させてもらいました。 この水槽にどのような水草を入れたらいいと思いますか? 二酸化炭素なしで大丈夫な水草でお願いします。 水温は、22~25度の間をキープしています。

    • ベストアンサー
  • 水草の葉っぱが落ちる

    名前がわからないんですが、網状脈の葉っぱが茎にくっついている形の水草を買って来ました。でも、家の水槽に入れたその日から葉っぱが黒く変色し、つぎつぎと落ちていってしまいます。病気でしょうか?暑さのせいでしょうか? ほかの水草は見た目は元気です。 60センチ水槽、水替えは週に一度、エビを11匹飼っていて、酸素も二酸化炭素も添加していない。肥料はたまにあげる。Phに問題なし。最近の水温は35度前後。 教えてください。

  • 水草水槽のCO2ストーンとパレングラスの優劣は?

    水草水槽に二酸化炭素を添加するのに,CO2ストーンを使っていますが,寿命が 短くて,高価なADAパレングラスを購入した方がよいのかと,悩んでいます。 長期的なコストパフォーマンス的にどうなのでしょうか。

  • 水草水槽に重曹

    水草水槽に重曹の粉末を入れるだけで二酸化炭素配給になりますか?

    • ベストアンサー