• 締切済み

通院治療中ですが、薬剤投与のため入院する毎に発熱を繰り返す症状とは?

 叔母が抗癌剤投与のために、2週間に1度程度のペースで入院治療しています(通常は自宅で普通に生活してますが、抗癌剤を投与する際には3日程度入院というサイクルです)。  しかし、抗癌剤投与前(投与は入院した翌日)で、特に何も処置していないにも関わらず、入院する度に高熱を発するという不思議な状態が続いています(自宅では何の問題もなく生活中)。  風邪も流行っているという時期が時期ですし、病院に何か発熱を誘因するような問題でもあるのではないかと親族で心配しています。  もし似たようなケースで、お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けたらと思います。  よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • dryoshi1
  • ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.1

抗ガン剤の副作用に発熱があります。 毎回入院するたびに熱が出て、症状もないのであれば、その可能性が最も高いと思われます。 主治医はなんと言っているのでしょうか。 主治医に聞くのが一番良いと思います。

lama6
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございました。  抗ガン剤の副作用に発熱があるのは承知しているのですが、幸いな事に、現状の叔母には大きな副作用はまだ出ていません。  今回のケースで不思議なのは、抗癌剤の投与を受ける前(入院は投与を受けるためです)の前日泊の段階で発熱してしまい、入院が伸びるという事が何度も続いてまして、自宅では発熱もなく、(見た目上)普通に生活しているのに不思議だなあと言う事で質問した次第です。  この件に関して、主治医からは様子を見ましょうという以上のコメントは特にありませんでした。  もしこういうケースで何か心当たりがある方がいらっしゃったらと思い、質問させて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 墓穴を掘った密かな薬剤投与

     今までに何度もデイサービスで家族が利用した際に密かな薬剤投与が止まらず、どうしたらよいか、たまりかねて質問してきました。しかし、介護関係の方は、必ずしも医学・生命科学・薬学等の専門家ではありませんので、過去の、医師の立場を悪用した犯罪が原因で…と説明しても理解されず、被害妄想と思われた方も多いでしょう。今回、犯罪者がデイサービス施設で密かに投与した薬剤は、具体的には、コリンエステラーゼの強力な阻害剤であり、普通の介護施設が持つ薬剤ではありません。そのため、特有の症状がいくらでもあり、密かに投与されたことは即日、分かるのです。何故、そんな薬剤を投与しなければならないか…と経過を説明すると長くなりますので止めます。それと、事情があり、質問入力しながらビデオ録画しています。これも被害妄想ととられるかもしれませんが、不正アクセスの関係で相当の合理的な理由があるのです。  本日、家族がデイサービスを利用しました。以前も全く同じ症状が出現しました。性懲りもなく何度もやるのは、犯罪者には理由がありますが割愛します。ここで「墓穴を掘った…」と表現した理由を示します。私には、長年の経験から、当該薬剤を過剰投与した際の、様々な症状が簡単に分かるようになっていました。当該薬剤が初めて過剰投与された時、ある病院の看護記録に「異変」が記録されていました。過剰投与により副交感神経の乱調、興奮症状をもたらしますので、投与初日から、体がびっくりして様々な症状が出現したのです。司法の場で、過剰投与の初日の看護記録の「異変」が、当該薬剤の過剰投与の証明の一つとなることを主張したのですが、裁判官も専門家ではありませんので、「くしゃみ、寒気、悪心…」等の突然の異変を、「高齢者だから風邪をひくこともあるだろう…」と判決理由に書かれ、私としては、病院と施設の文書改ざんを証明した上に、素人的な判断に本当に泣きたくなるような気持ちとなりました。しかし、そのことが今回の密かな薬剤投与の証明につながったのです。  私が、今までに把握していた特有の症状は、いろいろありますが、投与初日の症状とは別物でした。しょっちゅうデイサービスを休み、久しぶりに利用させたのは理由があったのです。看護記録の「異変」が再現するのではないか、と試してみたのです。  看護記録の「異変」、裁判官が「高齢者だから、風邪をひくこともあるだろう…」とした、その症状がデイサービスを利用する度に、自宅に帰ってから出現したのです。そして、次第に目が充血し、流涙がひどくなれば、間違いなく当該薬剤が投与されています。再審請求をする新たな証拠に加えることができたのです。  それで、昨年から続く施設の密かな薬剤投与に対して、どうしたらよいかです。2009年の介護老人保健施設の悪魔の方の犯罪が、けた外れの禁忌量の向精神薬の投与に合わせて、コリンエステラーゼの強力な阻害剤を投与して、中核病院に入院させ、施設を追い出した犯罪でした。その犯罪を隠ぺいするために、施設の犯罪ではない、本人の病気だと理由付けるために、市内の介護施設で、どこでも当該薬剤を密かに投与する犯罪が連鎖したのです。政治が関与しているために、前代未聞の犯罪が表ざたになっていません。  内容は殺人未遂罪ですが、当該犯罪を告発するか、どうかの問題です。政治が関与しているため、告発しても今の段階では、意味はありません。被害妄想扱いされるだけです。直接証拠を保存していても、知らん顔をされることはわかりきったことです。ただ、今、告発しておかないと、どこでも繰り返されますし、何年も先に告発したところで余計に相手にされません。不受理となっても、大津のいじめの事件のように、女性の市長がまともな発言、極めて常識的な「いじめの認識」の発言をされたことを契機に、官僚的な八百長の教育長の発言が、全国どこでも逆に影をひそめてしまいました。多くの子供のいじめによる自殺を犠牲に、やっと、まともな対応がとられるようになったように、介護施設の密室性と政治権力を悪用した犯罪に、泣き寝入りする訳にはいかない、と思うのです。  最初は、家族の安全を考え、泣き寝入りを選択しましたが、犯罪者は、自らの犯罪を隠ぺいするために、泣き寝入りしても「密かな薬剤投与」で攻撃してきます。そのため、本当に仕方なく公表せざるを得なくなったのです。  そして、犯罪を実行したのは、経営者と経営者に依頼された1~2名の職員です。他の職員は、誰も親切で良い方です。職員の方に対する私のお礼の意味も伝えたいのです。  政治につながった権力者の犯罪を告発することの是非について、皆さんの意見をお伺いしたいのです。  

  • 抗癌剤の副作用の発熱と下血はいつまで?

    抗癌剤の副作用の発熱と下血はいつまで? 母が急性前骨髄球性白血病になりました。先々週から抗癌剤治療をはじめ、先週の月曜日に終わりました。抗癌剤を点滴で入れているときは比較的元気だったのですが、抗癌剤が終わる先週の月曜日より酷い下痢(下血)と38.5℃ぐらいの発熱が続いています。 抗癌剤を投与してから今日で2週間目になります。下痢はいくらか落ち着きつつありますが、まだまだ止まっていません。それよりも毎日の発熱に本人は疲れきってしまっていて・・・。先生は「感染症の熱ではないけど、抗癌剤投与は終わってるのに何で熱が続くか分からない」と言われました。 先生からは「この後も抗癌剤を何度か続けるので、これからが心配だし酷くなると思う」と言われて、母は不安な日々を送っています。 抗癌剤投与後の発熱が1週間も続く事はあるのでしょうか?また、副作用で人によっては下痢が長く続くのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂きたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 急性膵炎で治療中の発熱について

    こんにちは。 以前も、急性膵炎の件で質問させて頂きました。 秋に結婚予定の彼が、今月中旬に急性膵炎にかかり現在入院中です。 重度だった為5日間ほどICUに入っていましたが、今は一般病室に移れて少し安心しています。 今は点滴を打っており、トイレは自分で行けるようになりました。 食事は流動食です。 病室に移ってしばらくは割と元気だったのですが、ここ4,5日程高熱が続いています。 38度くらいの熱が続いていて食欲もないようでとても心配です。 喉も痛いと言っています。 家から病院まで車で40分くらいかかるのと、私の仕事が終わるのが早くても7時前の為、何日かおきにしか病院へ行くことができません。 先日仕事が休みの前日に病院に泊まったのですが、そのときも翌日も高熱でした。 看護師さんに、 「急性膵炎の患者さんは皆このように熱が出るのですか?」 と聞いたところ、「そうですね」との返事・・・。 経過として熱が出るのが仕方のないことであれば良いのですが、ネットで調べると、感染症や合併症にかかると発熱するとか・・・ 医師に直接話を聞きたいのですが、まだ私は家族でもないので、聞いても教えてくれないのかな?と思い、看護師さんにもあまり聞けずにいます。 彼はメールをしてきてくれますが、私に心配かけまいと「大丈夫だよ」としか言わないので無理をしているのではないかと気になっています。 明日、喉の痛みや発熱についての検査があるようなのですが、心配なので結果を待つ前に何かお話を伺えたらと投稿させて頂きました。 実際に彼の病状などを見ていないのでなんともいえない部分もあるとは思いますが、彼の発熱や喉の痛みについて、どのような原因が考えられるのかをお聞かせ頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 肺癌の通院治療について

    義父(67歳)が肺癌治療3クール目(パラプラチン・タキソール併用化学療法。副作用は白血球の減少と多少のだるさ程度)をまもなく終了します。主治医から今後の治療について説明があり、自宅から病院まで1時間強かかるのですが、「通院はもとより、何かあったときにすぐこれないから心配でしょう」と、継続入院もしくは自宅近くの病院に転院をすすめられました。患者本人が4ヶ月近くの入院生活で通院治療を強く希望していることもあり、出来れば退院させてあげたいというのが義母の希望です。主治医に「通院治療で何かトラブルが起きたときに入院させていただくことは可能か?」とたずねると、「今でも病室に空きがなく、救急車からの要請も断ってる状態なので難しい」とのこと。 通院治療のリスク・デメリットと何か良い方法があればアドバイスをお願いします。

  • 70代後半悪性リンパ腫の父に、抗がん剤治療をやめて代替医療を受けさせたいと考えていますが、高熱が続いている状況です。

    非ホジキン型B細胞タイプ、びまん性大細胞型悪性リンパ腫です。悪性度は中~高と言われていますが、病巣は片側の首筋一か所と「肺の方にも入っている」という状況です。12月にR+T-COPを2回行い、一度は寛解して仮退院もしたのですが、また発熱するようになって2月初旬に再入院、3月初旬にはESHAPを行ったのですが効果が薄かったようで、高熱または微熱が毎日出ています。 主治医からはもう一回ESHAPをやってみてはどうかと言われましたが、一方で、たいへん厳しい状況、余命は半年かも、などと言われました。あと一回抗がん剤治療をやってみてもだめなら、解熱剤を飲みながら自宅で過ごすという手もある、と、要は匙を投げられているようです。 副作用の結果としての骨髄抑制や腎臓や肝臓などの数値は、「それほど悪くない」らしいです(白血球は相当下がったので薬や血清を投与して上げました)。本人は熱が続いているためか倦怠感が強いものの、生きる気力はまだ持ち続け、頑張って食事もとっています。 安保徹氏の本などを読んで私は抗がん剤治療には懐疑的で、心身に過酷な2度目のESHAPは拒否し、自律神経免疫療法などを受けさせたいと考えています。 しかし高熱が続いている状況で、また高齢ですでに何度も抗がん剤投与を受けて弱っている身体で肺炎や合併症も不安なことから、解熱剤だけもらって退院させていいものかが不安ではあります。 9年前に解離性大動脈瘤を患っています。その時は手術せず降圧剤でなんとか凌ぎ、今に至るまで問題がありません。 今後どのような治療をするべきか、どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ガンの場合・・

    20代後半の友人が数ヶ月前、睾丸ガンと診断され入院しました。 抗ガン剤の投与を受け、全快したとのことで友人一同ホッとしていたのですが、退院して3ヵ月後に今度は心臓の裏?に転移が見つかったとのことで、また入院、抗ガン剤を投与しました。 そして投与を終えてまた退院したのですが、 回復したとの診断書を持って職場復帰しています。 ガンの転移はとても怖いものだというイメージなのですが、本人は至って元気で、家族もとても明るく 思ったほど軽くてよかったーと喜んでいます。 でも、故いかりやさんのように、治ったとされていたのが本当は・・などのケースもありますよね。 本人・家族が大丈夫だというのに私たち友人がネガティブな話も聞けないので、こちらで質問です。  もちろんこれだけの情報で一概には判断できないでしょうが、心臓の裏の転移というのは何でしょう。 そんなところにガンが見つかって、数ヶ月の抗ガン剤投与だけで治るのでしょうか? また、もし、もし、あとはご自宅でとなった場合、医者は職場復帰に問題ない旨の診断書を出すのでしょうか?出したということは本当に喜んでもいいのでしょうか?

  • ネコに抗がん剤投与するのですが

    乳腺ガン(悪性腫瘍)と診断された我が家のネコ。 もう13歳ということもあり、2度目の手術後に獣医から これ以上の外科的処置は無理だと説明を受け、余命宣告をされました。 肺にも転移しており「あとは抗がん剤を投与して様子を見て 行くしかない」と説明されました。 ペットに抗がん剤を投与するというのは始めて聞くのですが 人間と同じ抗がん剤なのでしょうか? また副作用などあるのでしょうか? もし知っていらっしゃる方がいましたら教えて頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 発熱により「感染症の疑い」とのことで入院中、そういえば海で何かに刺された?・・・・・

    私の彼女のことについて皆様に伺いたいことがありまして、書き込みさせて頂きます。 私の彼女は、8月14日の夜、私と一緒に東北地方の某海岸に花火大会を見に行ったのですが、堤防に座って両手の掌を堤防に付いて花火を見ていた時、彼女が「何かに刺された」と右手の小指の外側をさすっていました。少し赤くなりましたが腫れ等はなく、蚊に刺された痛みとは違うとのことですが、しばらくして痛みは治まりました。その日は何事もなかったのですが、次の日(8月15日)の午前中、彼女の右腕の上腕全体に湿疹が出たそうです。湿疹は2~3時間程度で消えてしまったそうです。さらにその次の日(8月16日)のお昼過ぎから発熱を伴うようになりました。そしてまた次の日(8月17日)に39.6℃まで上昇した為、内科の先生に診てもらったところ「感染症の疑い」とのことで即日入院となりました(2週間の入院)。先生の話では白血球、血小板ともに少ないのだそうです。現在、二種類の抗生剤を投与されておりまして、血液と骨髄も採取して検査結果待ちとなっております。熱発と解熱を行ったり来たりしておりますが、徐々に快方に向かいつつありますが、相変わらず、白血球、血小板は少ない状態が続いております。 私は、海で何かに刺されたことと関係があるように思えてなりません。しかし、彼女はその出来事をまだDr.に話していないのだそうです。本人には話すように説得しております。彼女は看護士の仕事をしており、アレルギー体質ではありません。海いる生物でそのような症状を引き起こすものは存在するのでしょうか?また、そういうことに詳しいサイトとかございましたら、ご教示いただければ幸いです。

  • 末期ガンは治りませんか?

    妻37歳 3年前に子宮頸ガンと診断され都内の病院にて手術し2ヶ月の入院。 今年1月転移が見られ合計6サイクルの抗がん剤投与中。 素人なりに調べてみましたが、どうやら進行の度合いが末期かと・・・ 何とかなればと思いますが、奇跡でも起こらない限り無理なのでしょうか? 妻は味覚障害などの副作用などはありますが普通の生活をしています。

  • 抗がん剤治療について

    主人が食道ガンのステージIVbで抗がん剤治療を受けています。(ワンタキソテール、シスプラチン、5ーFU) 現在3回目の投与中ですが、副作用は回数を重ねる毎に強くなるのでしょうか?初回の投与の時は発熱と下痢程度でしたが、(白血球の低下あり)2回目の投与の時は味覚障害がひどかったようです。

専門家に質問してみよう