• ベストアンサー

歯を強くしたい!

今現在歯の治療中なのですが、治しても治しても虫歯になってしまい、困っています。先日も先生から「虫歯の進行も早いし、エナメル質がはがれそうなところもあるし、歯が弱いですね」と言われました。 神経を抜いている歯もあるし、治療していない歯はほとんどないという状態です。 もちろん、歯磨きはしていますし、治療をはじめてからはフロスも使っています。 歯っていまからでも強くなるものなのでしょうか? もし強くなる食品があれば取り入れたいのですが・・・ 両親とも歯が悪いので遺伝で仕方ないかとも思いますが、まだ諦められない年齢です。 どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isene
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.1

アドバイス程度ですが・・・。 お気持ち、よくわかります。私も歯が弱く、ちゃんと磨いていても虫歯になります。 ただ、磨きすぎだとエナメルがはがれてしまいますので、あまり力を いれないようにしましょう。 正しい磨き方は歯医者で習いましたか? あと歯磨き粉も研磨剤の入っていないものが良いようです。 下記HPが参考になると思います。

参考URL:
http://www.tanabe-shokuhin.co.jp/user/endou-goroku/ha-goroku/ha-goroku.html
rinngoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 年始年末でバタバタしておりまして、締め切りとお礼が遅れました。 申し訳ございません。 iseneさんも歯が弱いとのことですが磨いても虫歯になるのって、結構辛いですよね。 現在電動歯ブラシを使用しているのですが、あまり歯磨き粉をつけないで磨くようには気をつけています。磨き方の方はまだ治療中のため習っていませんが、最後に習うと思いますので参考にします。 たくさんの丁寧なご回答を頂いたき、ポイントを発行する方を選べませんので、回答が早かった方お二人に発行することにしました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

歯質の強化したいと言われれば、やはりフッ素が良いのではと思います。 フッ素の作用としては ・再石灰化の促進 初期の脱灰を再度石灰化させる働きが人間にあるのですが、それを促進させます ・抗菌作用 ・フルオロアパタイトの形成 エナメル質の95%以上はハイドロキシアパタイトという無機質なのですが フッ素はこれをフルオロアパタイトという耐酸性の強い物質に変えると言われて います。。 フッ素の使用方法ですが、 ・フッ素の入った歯磨剤を使用する ・フッ素で洗口する(毎日もしくは各週) ・歯科医院にてフッ素を塗布してもらう。(年数回) などの方法があります。 やはり歯科医院でのフッ素の塗布が最も効果が高くなりますので これをお勧めします。 治療費ですがこれは保険外の治療ですので値段は数千円になると思います。 しかし効果は高いですので、治療中でしたら一度先生に相談されては いかがでしょうか?

rinngoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 年始年末でバタバタしておりまして、締め切りとお礼が遅れました。 申し訳ございません。 フッ素に効果があるのですね。 以前から疑問に思っていたのですが、フッ素は体に影響ないのでしょうか? もしあまりないようでしたら、フッ素の塗布を取り入れたいです。 たくさんの丁寧なご回答を頂いたき、ポイントを発行する方を選べませんので、回答が早かった方お二人に発行することにしました。 本当にありがとうございました。

noname#2233
noname#2233
回答No.4

口をぽかんと開けっ放しにしていることは多くないですか? 常に新しい唾液で歯を包んで、歯が酸性にならないようにしたらいいのではと思います。暇な時に舌で歯をなめるとか。 食前に歯磨きしたほうが、食事中食事後の酸性度は低く、食後に歯磨きするよりも効果が高いそうです。 緑茶をしょっちゅう飲んで、口の中をアルカリに保つようにしても良いと思います。 あと、カルシウムをつけるには物理刺激が必要らしいので、スルメとか白米とかの歯ごたえのあるものを食べると良いみたいです。

rinngoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 年始年末でバタバタしておりまして、締め切りとお礼が遅れました。 申し訳ございません。 ちょっと出っ歯ぎみなので、意識して口は綴じるようにしているんですが・・・ 緑茶にも効果があるんですね。会社でたくさん飲みます! 歯ごたえも必要とは思いませんでした。歯ごたえがあるスルメとか玄米とか好きなんですが、これからも食べるようにします。好きなものが歯が悪くて食べられなくなるのは避けたいです。。。。 たくさんの丁寧なご回答を頂いたき、ポイントを発行する方を選べませんので、回答が早かった方お二人に発行することにしました。 本当にありがとうございました。

回答No.3

専門家ではなく、子供を歯医者さんに通わせている母親です。 子供の場合なので、どの程度参考になるかわからないのですが・・・ 子供は歯が柔らかく虫歯になりやすいため、歯を強くするため3ヶ月に1度歯医者さんに通ってフッ素を塗っています。市販の歯磨き粉の中にはフッ素を配合しているものもあるそうです。 歯医者さんの説明によれば、虫歯になりやすい原因は二つあって、ひとつは体質。もうひとつは食生活なのだそうです。 体質の方はフッ素である程度カバーできるそうなのですが、食生活はお母さんが気をつけるようにと言われました。 食生活でのポイントは、簡単に言うと、三度の食事をきっちり食べること。おやつを控えること。ジュースを飲むのではなく、お茶や水を飲むこと。カルシウムをしっかり取ること。(牛乳やチーズが良いと言われました。) 歯磨き自体はしないよりする方がいいけれども、この二つのポイントの方が大切だと言うことでした。 歯が悪いと集中力にも欠けるし大変ですよね。大切になさってください。

rinngoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 年始年末でバタバタしておりまして、締め切りとお礼が遅れました。 申し訳ございません。 三度の食事ですね。三食きちんと食べながらダイエットしたいので、きっちり食べてはいるんですが・・・牛乳がちょっと苦手なんですよね。お腹壊しやすい体質のようなんです。チーズは大好きなんですが。これからは、しっかり取るように気を付けます。 たくさんの丁寧なご回答を頂いたき、ポイントを発行する方を選べませんので、回答が早かった方お二人に発行することにしました。 本当にありがとうございました。

  • pumpkin
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

先日ラジオで聞いたのですが、キシリトールのガムを噛むと良いそうですよ。それも、なんとかカルシウム配合の物が(あやふやでゴメンなさい)。私の知る限りでは、ロッテの「キシリトールガム」がこれに該当しました。 そのラジオによると、キシリトールガムを1週間継続すると、軽い虫歯なら治るそうです。また、毎日のハミガキと兼用すると(TVのCMみたいですが・・・)、普通のハミガキと比べて2.5倍の効果があるそうです。 私は先週まで2週間そのガムを毎日1個食べてましたが、ちょうど今キレテしまっています。私の場合、歯並びが悪いですが、特別歯が弱いわけではないので、どの位効果があるのかはまだ不明ですが、試してみる価値はあると思いますよ (^-^) ちなみに、私はロッテの宣伝員ではないのでご安心くださいネ!

rinngoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 年始年末でバタバタしておりまして、締め切りとお礼が遅れました。 申し訳ございません。 ガムは結構好きでよく噛む方ですが、アドバイス頂いてからはほとんどキシリトールガムにしています。これは前からですが、歯磨き粉もキシリトール入りを使用しています。 この頃キシリトールの効果に疑問を持ち始めていたので、励みになりました。 やはり効果はあるようですね。 たくさんの丁寧なご回答を頂いたき、ポイントを発行する方を選べませんので、回答が早かった方お二人に発行することにしました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 治療が終了した歯の痛み

     12月下旬に痛み出した歯があってかかりつけの歯科医で受診したところ、深部で虫歯が進行してしまっていて神経をぬき、かぶせ物をする治療をしました。 虫歯の状態をみせてもらうと、なるほどこれはしょうがないなというのがこれまでの虫歯経験からも理解できたので神経を抜いたこと自体は納得しています。治療中・治療後の経過もつい何日かまえまでは問題ありませんでした。 ただ治療終了から数えて2週間後くらい(現在より2~3日前)から熱いもの・冷たいもの・硬いものなどがその歯に当ると、痛みを感じるようになりました。フロスをその歯の部分に使うと、フロスを通す圧迫だけでも鈍い痛みを感じます。  今回は神経を抜いたあとの歯根治療が2回くらいしかなく、かぶせ物をするまでとても短かったのでそのせいではないのかと気になっています。治療の際に先生にそのことを質問したところ“今回は膿む前に神経を抜いたので、歯根治療は短くて済む”というふうに説明を受けたのですが・・・。  やはりこれは歯根でトラブルが起きているということなのでしょうか?しばらく様子をみるべきか、すぐに受診すべきか迷っています。  同じような経験をされた方がいらっしゃいますか?  よろしくお願いします。

  • フロスを入れると歯と歯の間の歯茎が痛い

    毎日歯磨きとデンタルフロスをしているのですが、1か所だけフロスを入れると歯と歯の間の歯茎が痛い場所があります。 虫歯の治療をして詰め物をした歯とその隣の歯の間の歯茎です。 他は特に痛くなく、その箇所だけが痛いです。 痛いのはフロスを歯茎に当てた時だけで普段は痛くないです。 虫歯は治療済みで歯周病でもないようなのですが、フロスのやりすぎでしょうか? もしくは詰め物の高さが合っていなくて歯茎が炎症を起こしているのでしょうか? 歯茎はピンク色で腫れもなく、フロスの時以外は特に支障はありません。 ただ、フロスを抜くときに引っかかってほつれるのが気になっています。 もし詳しい方や思い当たることがある方は教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 痛みがないまま歯の神経が死ぬことはありますか?米国で根管治療をすることになりました

    はじめまして。二十代後半の女性です。虫歯で歯科にかかったところ、歯の神経を抜かれ、次回根管治療をすることになりました。この歯は今まで痛みがなかったので、本当に神経を抜く必要があったのか少し疑問に思っています。 きっかけは、一週間前に上の奥歯が欠けたことです。デンタルフロスを使った際、歯と歯の間が小さくぽろっと欠け、鏡で覗くと小さな穴が見えるくらいになりました。 痛みはないのですが、心配になり今日歯医者さんに行ったところ、神経を抜き「根管治療」をすることになりました。レントゲンを見た時点で、影が神経のあたりまであるので「神経に達している可能性がある」と言われ、実際に虫歯を削っていくと神経に達していることがわかったということでした。神経に達していたのに痛みを感じていなかったのは、「歯がすでに死んでいたから」と言われました。膿んだりは特にしていません。 来週は、根管治療をすることになっています。現在留学でアメリカにいるので、今日行ったのは一般歯科で、根管治療は歯内治療の専門医のところで受ける予定です。 たしかに、今回の歯は何となく他の歯と違う感覚があり、コンコンとたたいてみると他の歯とは響きが違うような気がしたことはありましたし、デンタルフロスを使う際にひっかかりがあるので虫歯になりかけかなとも思っていました。 ただ、今まで痛みの自覚がなかったので、神経を抜くのに何となく抵抗があります。ネットで調べたら、虫歯が進行しすぎて神経が死ぬ事例を見つけましたが、その事例では、まず痛みを感じ、さらに進行すると痛みを感じなくなる、ということでした。 痛みを感じないまま、いつの間にか神経が死んでいるということはあるのでしょうか? ご存知の方、ご教授いただければ幸いです。 P.S. もし、神経を抜くこと/根管治療に関する日米比較についてもご存知でしたらお教えいただけると助かります。

  • 歯の神経について

    今、前の虫歯の治療が後を引いて、知覚過敏気味になっています。先生は「神経を取ったら歯が弱くなる」といって、今は専用歯磨き粉でしのいでいますが、できるものなら神経を取りたいですが、本当に虫歯になりやすくなったりするのでしょうか? ご存知の方、アドバイスをお願いいたします。

  • 4歳の娘の虫歯が多く悩んでいます

    すでに10本の治療をしています。お友達はだれもこんなに虫歯になっていません。 赤ちゃんの時からフッ素を塗ったり、歯磨きもフロスを使用して一生懸命やっているのですが、歯医者に行くたびに結構大きな虫歯ができています。親の責任だと思い、子供の歯医者がよいが可哀そうでなりません。歯医者にも親が悪いと思われているようです。 両親ともに虫歯が多いので遺伝なのでしょうか、これから予防はできるのかしら。 経験をお聞かせください。

  • 歯の神経

    現在、歯の痛みがあり虫歯の治療中です。 先日、奥歯の神経を処置していただいたのですが痛みが引かず、前歯の3番目(?)の裏にも小さい虫歯があったので、痛みは奥ではなくそこかもしれないという事で、本日削って薬を詰めてもらいました。 治療中に先生に意外に虫歯が大きいので神経を取らないと痛みは取れないかもしれないけど、どうしますか?と言われました。 神経を抜いたら歯が弱くなるし変色してくると聞きますので、出来るだけ神経は残したいと思ってるのですが、先生は強く神経を取ることを勧めてきます。 今日は、とりあえず様子を見たいと言って治療を終わらせて帰ってきたのですが、本当に抜かないといけないのでしょうか?なにか他に治療法はないのですか? ちなみに、その歯は温かいもの、冷たいものが沁みるような状態です。 虫歯が出来たのは、多分今考えると違和感があったので半年くらい前だと思います。

  • なぜか歯が痛い

    先日、虫歯が発覚し、歯医者に行ってきた者です。 虫歯のところを一度治療してもらい、一週間後に再び治療をしてもらいに行こうとしたところ、 別の歯が痛み出したのです。 次に行く日までにまだ間があったものの、一度診てもらいました。 が、先生曰く、異常はない、とのことでした。 そして、その部分をきれいにしてもらっただけで終わりました。 しかし、今でも気になる程度に痛んでいます。 そこには、以前虫歯だった歯もあり、 もしかしたらその虫歯が再び進行しているのではないか、とも思っています。 具体的に、どうしたらよいのでしょうか? やはり、すぐに歯医者に行ってしっかりと相談すべきでしょうか?

  • 歯がしみます。

    歯がしみます。 2週間前から歯がしみます。虫歯でかな?と思って、いちよう軽い虫歯があったので、治療してもらいました。でも、治ってもしみます。 歯髄炎というのは、虫歯が進行して神経が敏感になってしみるという症状ですよね?でも私の場合は、虫歯が完治した今でもしみます。これは知覚過敏でしょうか?

  • 歯医者が怖すぎる

    一年前に虫歯の治療で、『歯の神経を抜く』と言われ逃げ出してしまいました 歯の神経を抜くのは痛いのでしょうか・・・最近神経を抜かれる予定だった歯が頻繁に痛くなってきました でも歯医者は怖いです・・・ 神経を抜くのは痛いんですか? あと、その歯は、虫歯が進行し過ぎて半分なくなってます・・ 歯も抜く事になりますか? 怖すぎて治療に行けません・・

  • 神経を抜いた歯の将来は?

    現在虫歯が4本あり治療し終わったのですが、4本とも神経まで虫歯が進行してるからと言われ神経を抜き、銀歯をかぶせた治療をしました。 神経は絶対抜きたくないと言ったのですが、ここまで進行してたら抜く以外ないと言われ泣く泣くでした。 今はいいのですが、あと10年20年したら神経を抜いた歯はどうなってしまうのでしょうか? 神経を抜く以外本当に治療方法というのはないのでしょうか?

専門家に質問してみよう