• ベストアンサー

クラビット錠の事で教えて下さい

pansy-の回答

  • ベストアンサー
  • pansy-
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.4

海外で使われているお薬と、国内の物では、日本人にあわせて、一錠中の有効成分が違う場合があります。いつも、使っているものと同じか、確認された方がよいと思います。 ですが、同じでも、私も、お勧めしません。 やはり、万一、副作用が起きた場合、(成分が同じでも、)何の保証も無いからです。 また、耐性菌の問題もありますし。 膀胱炎でなくても、かかりつけのお医者様がいれば、相談の上、出してくれることもあるかもしれません。 薬局では、タリビットより、効果は劣るにしても、尿路感染症に対応する薬(抗菌剤)が一般薬として市販されている物があると思います。 その様な薬を使われたほうが、安全だと思います。

naninisiyoukana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電話で病院へ問い合わせました とりあえず問診して処方してくれるそうです。 これでとりあえず不安が少し解消されました。 海外で誰か分からない人から薬を購入するのはやめました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラビット錠について

    私の知り合いが、最近、胸の辺りが痛いということで、病院に行って来ました。 タンをだして、検査をしたようなのですが、 クラビット錠という飲み薬のみを処方されました。 (治療については、わかりません) この薬は、感染症に用いられる薬ということですが、 この薬を使うということは、病状はどうなのでしょうか。 医師から、タバコを止めるように言われたようなのですが、 本人は止めそうにないので、心配しています。 タバコを止めろと言われるほどの病気かと思うと、 本人に、詳しい話を聞きにくいのですが、 どのような病気か、あるいは、その程度など、 処方された薬の名前しかわからないのですが、 考えられる範囲で教えてください。 よろしくお願いします。

  • クラビット錠について

    排尿時に下腹部に痛みが走り残尿感が残ったため病院へ行きました。尿検査は正常のエリアらしかったのですが、膀胱炎になる手前かも、ということで、早く治るからということで抗生剤(?と先生はおっしゃってましたが詳しくはよくわかりません)の注射と、クラビット錠を処方してもらいました。 そこで質問なんですが、妊娠を希望しているのですが、クラビット錠はあまり妊婦には良くないと書かれていました。注射を打たれてしまったのでもう遅いのかもしれませんが、飲み薬は次の生理が来るまで飲まないほうが賢明でしょうか?あと、生理が来たころに直ってなかったらとりあえず飲んでも平気でしょうか? あと、もし妊娠したら、今回の注射や薬は胎児への影響はあるのでしょうか? たくさん質問してすみませんが、不安ですのでよろしくお願いします

  • 抗生剤(クラビット錠)を飲み間違えた(´・ω・`)

    泌尿器科に通院しているものです。 セルニルトンとクラビット錠500mgを各14日分処方されました。 このうちクラビット錠500mgを、一日一回・合計一錠飲むべきところを、 誤って一日二回合計二錠飲んでしまいました。 一週間が経過し、薬はほぼ飲み切っています。 善後策について質問です。 (1)残り7日、セルニルトンのみ飲めばよい。 (2)クラビット錠を7日分処方してもらい、残り7日、セルニルトンと共に飲むべき。 どちらの考え方が妥当でしょうか。 医師、薬剤師等の回答を希望します。

  • クラビット錠の服用について

    以前にクラミジア検査の血液検査で「クラミジアの感染暦があります。現在は陰性ですが、念のためお薬をのんでください」とクラビットを2週間分処方されました。 薬は全て服用し、なくなってから2日ほどになります。 そして今日、卵管造影のために病院に行きました。 フロモックスという抗生剤を2日分とクラビット2週間分が処方されました。 フロモックスというのは卵管造影の際の感染症の予防だと思うのですが、クラビットは既に2週間服用しているのに、まだ必用なのでしょうか? クラビットってクラミジア陰性でもそんなに長く服用する事ってありますか? 3日後に夫婦生活を持ってくださいといわれてるんですが、このタイミングで子作りして、クラビットを更に服用し続けることに戸惑いがあり、飲まないでおこうかと考えていますが、やはり服用した方が良いのでしょうか?教えてください。

  • クラビットとタイレノール

    風邪の後、気管支炎のような状態になり 病院に行ったら、クラビット錠と麦門冬湯を処方されました。 夕食後、クラビットを服用したところ 頭痛がします。 自宅にロキソニンとタイレノールがあり、 ロキソニンは調べたところ、クラビットとの併用は避けたほうがよさそうなのですが タイレノールなら服用しても構わないでしょうか? カフェインは入っておらず、成分はアセトアミノフェン300mgとなっています。

  • クラビット錠による胃痛緩和方法について。

    高熱が出たため病院へ行き、薬を出してもらいました。 病院へいってから二日目、熱は下がってきたようなのですが 薬を飲む前にはなかった胃痛が出てきて夜も眠れない状態です。 処方された薬は、クラビット錠100mg、ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100 100mgです。 インターネットで調べたところ、おそらくクラビット錠により胃があれたものと思いますが、ムコスタ錠が効いていないようにも思えます。 胃痛をなんとかする方法はないでしょうか?

  • 風邪の頭痛。バナンとクラビット錠同時服用?

    風邪の頭痛。バナンとクラビット錠同時服用? 風邪の頭痛。バナンとクラビット錠同時服用? 今朝より鼻づまり・のどの痛み・頭痛・全身倦怠感に襲われています。家にある薬がバナンとクラビット錠なのですが、同時に飲んでも大丈夫ですか?できれば至急教えていただきたいです

  • クラビット500mg服用について

    クラビット500mg服用について はじめまして。教えてください。 不妊治療専門医でタイミング療法を行っています。 生理不順なのでプラノバール14日間服用後、生理5日目からセロフェンを5日間服用、 生理開始から15日目にタイミングをとり、次の日にHCG注射1回目をしました。 しかしその後、膀胱炎になってしまい、通っている不妊治療専門医では膀胱炎は診ていないと言われたので、 泌尿器科を受診しクラビット500mgを5日分処方されました。 飲んでも大丈夫なのか不安だったので不妊治療専門医に電話で問い合わせ、 対応してくれたのは担当医ではありませんでしたが、飲んでも大丈夫と言われたので3日間服用しました。 次の日にHCG注射2回目の為、不妊治療専門医を受診し、 担当医に膀胱炎になってしまい、クラビットをあと2日間服用する事を伝えると、 処方された分は飲んでもいいけど、それ以上は飲まないように。奇形の原因になる薬ですから。 と言われました。 奇形という言葉を聞いて、家に帰ってからどんどん不安になり、泌尿器科に違う薬に変えてもらいえないか電話相談したところ、 不安なら残りは飲まなくても大丈夫、3日間クラビットを服用しているので膀胱炎の菌に効いていると思うので、 お茶や水をたくさん飲んでください。と言われました。 泌尿器科医に妊娠しているのか?と何度も聞かれたのですが、 まだ妊娠はしていませんが、高温期が続けば妊娠の可能性もあるので、安全な薬が飲みたいと伝えると、 クラビットを飲んだから奇形になったり流産はしないので安心してください。 次回の受診で、膀胱炎が治っていなければ、妊婦さん用の薬を処方しますと言われました。 色々と神経質になりすぎでしょうか? 不妊治療専門医とのコミュニケーション不足もあると思います。。。 クラビットは服用しても大丈夫だったのでしょうか? 不妊治療専門医では、膀胱炎は診てもらえないのでしょうか? もし、妊婦ではないのに、妊婦用の薬を飲んでも平気ですか? 無知で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • クラビット500について

    肺炎の可能性があるとのことでクラビット500という薬を処方して頂きました。めまいや吐き気が副作用として出てきました。 中止したほうがいいでしょうか・・? 肺炎の完治手前で病院に行ったので、医師からは「ちょっとキツイかもしれないので、無理して飲まなくてもいいです。時間はかかるけど自然治癒するレベルです。」と言われました。早期完治を望んで服用したのですが、初日からめまいと若干の吐き気が。飲むのをやめると治まるでしょうか。

  • クラビット錠と痛み止めって一緒に飲んでもいいですか?

    すみません、あまり、こちらで質問していい類の質問ではないと思うのですが、痛くてたまらないので、ちょっとお聞きしたいのでお願いします。 昨日病院に行って、尿検査で少し汚れているとのことで潜血や蛋白などは問題なかったのですが、膀胱炎でしょうとのことで、クラビット錠をだされました。それはいいのですが、たまたま生理になってしまっていたくてたまりません。よくあるセOスやバOoリン、あと以前だされた痛み止めの残りのロルカム錠4mgなんかは一緒にのんでは駄目でしょうか。 できればよろしくお願いします。