• 締切済み

働く気力がありません。なにをしたらいいか解りません。

mekabutanの回答

  • mekabutan
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

とりあえず無理やり働いてみたらどうですか?

pato8
質問者

補足

出来ることならそうしたいです・・・・・・・

関連するQ&A

  • 建築士の受験資格

    工業高校の建築科を卒業して春から一級建築事務所で大工見習いとして働くのですが 建築士や施工管理の受験資格に高卒だと実務経験3年以上などとあるのですが、 この実務経験とは具体的にどのような ことがあてはまるのですか? 大工ではなく現場監督などでないと実務経験には含まれないのですか? またその場合は大工の仕事をしながら実務経験をつむことは可能ですか?

  • 求人情報の検索方法についてアドバイス頂けますか?

    土木建築業に従事されている方にご教授いただければ幸いです。 発破技師の資格を持っていて、実務経験ありです。トンネル工事の作業員の求人を探しています。ハローワークのインターネットサービス、その他の求人サイト(jobcomや求索など)で「トンネル」「発破技師」で検索したところ、施工管理とコンサルタントの求人はヒットしましたが肝心の現場で作業する工夫の求人はヒットしませんでした。 発破技師の求人はインターネットには掲載されないものなのでしょうか、それとも求人自体無いのでしょうか。 また、検索ワードが間違っているとか、土木建築系の検索サイトがある等の情報も頂けると非常に助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 通勤について

    現在無職です。 求人誌で希望のがあって応募しようと考えています。アルバイトの求人です。 ですが住む地域が車社会の為、自動車通勤で高速使って1時間、使わないと1時間30分かかります。 免許をとって1年未満なのと車では行ったことがないので少し不安です。 自動車通勤だとどのくらいの時間までなら通おうと思いますか? あと自動車通勤のメリット、デメリットも教えていただきたいです。

  • 二級土木施工管理技士の実務経験について

    在学中に二級建築施工管理技士と二級土木施工管理技士の学科試験を受けたいと思っています。 専門学校の特典で施工管理技士の実地試験は卒業後、実務経験二年で受験可能です。 就職先は決まっていません。建築の施工管理者になりたいと、かなり漠然としています。 質問ですが、もし2つの学科試験をパスして、建築の施工管理者に就職できたとして、2つの実地試験を受けることはできるのでしょうか? やはり、建築セコカンは建築現場での実務経験。土木セコカンは土木現場での実務経験でしょうか? あと、建築現場監督に就職するにあたって、有利になる資格について、よろしければ教えてください。 右も左もわかりません。 よろしくお願いします。 建築の現場監督を目指している専門学校の平成23年度の二回生です(現一回生)。 (建築系学科 19歳 実務経験無し)

  • 建築学科卒業後、2級建築士免許取得に関して

    大学で、建築関連が学べる学部、学科には、工学部の建築学科とか、芸術学部の建築学科とか、家政学部の生活デザイン学科とか、そんな感じのがたくさんありますが、大学によって、2級建築士(または1級建築士)の免許取得に必要な実務期間に差があるのはなぜでしょうか? 例えば、ある大学では、卒業後すぐに2級建築士の卒業資格が与えられる(1級は2年の実務)のに、ある大学では、1年の実務が必要だったり。また、女子大学の家政学部のように、2級建築士の受験資格だけ得られて、1級建築士を取得するには、2級に合格してからでないと駄目だったり。。。 そういう、実務とかの期間を決めているのはどこが決めているんでしょうか?また、大学の学部の改組なんかで、実務期間が変更になったりとかするんでしょうか? また、現状大学院へ行けば、1級建築士を実務無しで受験できたりしますが、それが不可能になるみたいな話しを聞きましたが、いつぐらいからでしょうか?

  • 車の事について

    僕はまだ高卒から社会人になった1年目の男です。 車の免許を取ったのですが、すぐすぐとは買わないのですが、ホンダのN BOXのカスタムを買いたいと考えています。軽自動車でも維持費は大変なのは知ってます。約140万の 車を買うには貯金は何万あれば払えそうですか?詳しくないので教えていただきたいです。

  • 数年前に高卒で初級シスアドと全商簿記一級(日商二級の下)を取得していま

    数年前に高卒で初級シスアドと全商簿記一級(日商二級の下)を取得しています 今の会社は現場作業員なので今後なにか資格を取って転職をしたいと考えています ? 基本情報技術者を取得する ? 日商簿記二級を取得する ? 今の資格に関係ないが宅建を取得する どの資格も実務経験なしで入社するのは難しいのは分かっています 未経験者OK等の求人が多く 実際に転職できそうなのはどれでしょうか 他にもあれば教えて下さい

  • 26歳転職・・・

    建築業界へ転職したいのですが、資格に経験がありません。少しオートCADが使える程度。求人雑誌など見ていても 実務何年・1級建築士って書いてますが、どうなんでしょうか。 一度は、人材派遣で就職したのですが、大手ゼネコンの建設現場監督で僕が思っている仕事内容と違ったので辞めてしまいました。が、再度チャレンジしてみたいのですが、やはり同じような現場監督として、実務をつまなきゃいけないのでしょうか?  僕が、一番したいのは個人住宅の設計又はインテリアディネーターです。この業界へ進むにはどうしたらイイのでしょうか?あと、都内で一人暮らししているため収入面も考えなくてはなりません。いいアドバイスお願いします。

  • 40代 無職 進路

    40歳無職です 最近解雇されました。 今後の身の処し方についてアドバイスを下さい。 現在まで物流関係の仕事しかしてきていません、あまり専門的で高度な仕事はしていません 保有資格は普通自動車と危険物乙4種(使用機会無し)、社会保険労務士(関連実務経験無し)、 フォークリフト(実務経験アリ)です。 エクセル、ワードは人並み、トラックは2トンロングまでは経験あり。 もう人生の選択肢もなくなってきたのですが自分では以下の3つを考えてます (1)社会保険労務士の資格を活かす事。 しかし社労士事務所はもちろん、総務人事系の仕事も 高い年齢と実務経験の無さで求人は無いです。 独立系の資格ですが業界の知り合いが居ないので仕事の需要や状況がわかりません、 実務経験無しでの独立はやっぱりほぼ無理でしょうか? 関連する資格なりを取得すれば多少は状況も変わるのでしょうか? (2)現在までの実務経験を多少でも活かす。 完全なドライバーとしての職歴は無いのですが、大型自動車免許と牽引免許の取得を考えてます 私のしょぼい職歴を勘案しても物流系で転職で有利になりそうな資格は他にありますか? (3)他の選択肢。 自分には専門的な知識なり技術の実務経験が無いのでつらいのですが、解雇されたのは現実だし 過去は変えられないのでこれからの行動で状況を変えるしかないと思ってます。 アドバイスお願いします。

  • 求人で普通自動車免許(通勤用)

    求人で「普通自動車免許(通勤用) 」と記載されている場合、遠くから来るなら(バスや電車を除き)車で通勤するようにという事ですか?バイクはNGなのが一般的ですか?

専門家に質問してみよう