• ベストアンサー

数年前に高卒で初級シスアドと全商簿記一級(日商二級の下)を取得していま

数年前に高卒で初級シスアドと全商簿記一級(日商二級の下)を取得しています 今の会社は現場作業員なので今後なにか資格を取って転職をしたいと考えています ? 基本情報技術者を取得する ? 日商簿記二級を取得する ? 今の資格に関係ないが宅建を取得する どの資格も実務経験なしで入社するのは難しいのは分かっています 未経験者OK等の求人が多く 実際に転職できそうなのはどれでしょうか 他にもあれば教えて下さい

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toogarasi
  • ベストアンサー率36% (82/227)
回答No.1

質問者も書いてますが資格取得だけの未経験では転職に有利になる事はありません どんな資格でもです しかし、資格取得の為に勉強した事は結構役に立つ事もあります なので資格取得は無駄とは思いませんが考え方を逆にした方がいいです 取得した資格を活かした転職ではなく 目指す転職の為の資格取得です ITを志望なら基本情報、経理事務なら日商簿記、建築不動産なら宅建ですね 資格を考えるより目指す方向を見定めた方がいいと思います

to-ru515
質問者

お礼

希望として情報関連が第1希望ですが 高卒の24才 出庫及び在庫管理をしている人間が 転職できるものなのかわかりません 大人になって進学すれば良かったと思うのは本当ですね^^; 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 日商簿記2級&初級シスアド

    今年の11月に日商簿記の2級を受けようと思って現在TACに通っているんですが、同時に10月に初級シスアドを受けようか迷っています。 簿記は今まで全くやったことがなく、今は3級の講座を受けていて、これから2級の講座に進んでいく予定です。 シスアドは一昨年にTACの講座を受けたんですが、その年の10月の試験には落ちてしまいました(5割しかできなった)。 その後勉強をやめてしまったので内容は忘れ気味です。 こんな状況で2つの資格の合格を狙うのは難しいのでしょうか? 個人の頑張り次第ということは重々承知しています。 ただ、“二兎を追う者は一兎をも得ず”というようなことになるのはできるだけ避けたいので、ここで相談させていただきました。 来年には就活が控えているんで・・・。 よろしくお願いします。

  • 全商簿記と日商簿記

    初めまして。 僕は、全商簿記3級の資格を持っています。 タイトルの件なんですが、日商簿記3級と全商簿記3級の違いてなんですか? 全商簿記より日商の方がレベルが高いだけですか? また、全商簿記3級の資格を持っていても就職にはあまり役に立たないのですか??

  • 簿記の日商と全商

    簿記の資格に 全商と日商ってありますよね。 それって内容はどうちがうんですか? 例えば全商2級と日商3級は同じくらいのレベルって 聞いたんですけど。 内容は同じなんでしょうか? そこんとろこがよくわからないです。 ちなみに今私は高校生で、全商3級をとるために勉強しています。

  • 日商簿記と全商簿記の違い

    今、短大一年なのですが商業高校に通っていたころ全商簿記一級の勉強をしていたことを思い出して、折角なので日商簿記二級を取得しようと考えています。 そこで質問なのですが、日商簿記と全商簿記で大幅に違う所があったりするのでしょうか。日商簿記の二級は受けたことがないので全くわかりません。また、勉強時間が2週間ほどしかなくても受かりますでしょうか。(私は全商で商業部門は得意なのですが工業部門は苦手です。) それと、将来プログラマーを目指しているのですが、簿記系の資格は有利に働くのでしょうか。 まとまりのない質問ですが、回答していただけると有り難いです。

  • 日商簿記2級か全商簿記1級か

    自分は高校2年です。全商簿記2級を持っています。 全商協会特別推薦対象大学というものでの進学を狙っています。 私の行きたい大学の資格条件には日商簿記2級か全商簿記1級があります。 来年の9月までにはこの種目を取らないといけないです。 日商簿記は来年の2月と6月の2回チャンスがあります。 全商簿記は来年の6月の1回のチャンスがあります。 合計3度のチャンスしかありません。 日商簿記2級と全商簿記1級(会計と原価)はどちらが難しいでしょうか? また、今から勉強して2月の日商簿記2級に合格することは可能でしょうか?

  • 日商簿記・全商簿記の違い

    急ぎです・・・ 求人で必要な免許が「日商簿記3級以上」とあります。 私は全商簿記2級を持っています。 この場合は、私は該当するのでしょうか? また、 資格としてはどちらの方がレベルが高いですか?

  • 簿記二級講座受けるか再初級シスアド受けるか悩み中(/_;) (至急)

    最近すごく悩んでいるんです。 それは質問の題名どおり簿記二級講座(大原)受けるかもう一度初級シスアド受けるか(もう一度(普通の学校)学校で勉強しないと行けないんだけど。)すごく悩んでいるんです。 初級シスアドの合格発表はまだですが確実不合格です。(結果見なくてもなんとなく分かります) 初級シスアドを取っても意味ないんでしょうか? 今まで質問者の内容と回答者の内容を見て取っても意味ない、評価しない(採用担当者からの意見)といわれると取りたいという気持ちなくなるんです。 日商簿記は昔から有名な資格で取っても損はないのは知っております。 私は一般事務か経理職を就きたくて資格取るなり、転職活動しております。 どちらから試験受けたらいいんでしょうか? 明後日大原で簿記講座(無料体験)受けることになっているしね。 兄はもう一度初級シスアド受けなさいと言われてるし。 「簿記は難しいし君には無理だ」と言われてもうどうしたら良いのか分かりません。 アドバイスください。

  • 全商簿記2級と日商簿記2級の違いを教えて下さい。

    高校(商業高校)の時に全商2級の簿記を取りました。 今回転職の為に日商の簿記2級を勉強しようと思っているのですが、 全商と日商の簿記2級の違いはどのようなものなのでしょうか?

  • 全商簿記と日商簿記

    私は高校1年生で商業高校に通ってます。 全商簿記と日商簿記の二つ勉強する理由がわかりません。 今まで全商3級の勉強をしていたんですけど、日商3級の問題を見てみました。 全商を勉強したら日商の問題がややこしく思えるように思えます。 どうして高校生は全商を受けるんですかね? そのまま日商の勉強をしたほうが、混乱しないと思うんですよね。 どうなんですかね?

  • 全商簿記2級所持者の日商簿記2級挑戦について。

    全商簿記2級所持者の日商簿記2級挑戦について。 お世話になります。 高校時代に全商簿記検定2級をとりました。 全商1級に進むコースかマーケティングかで悩み結局マーケティングを選び 工業簿記の知識は得られませんでした。 それからすでに5年ほど経ち、簿記の知識は薄れてしまったのですが、 いずれ日商簿記1級を取得したいと考えております。 全商簿記2級の所持者が日商簿記2級を取得するには、 どの程度の勉強量が必要でしょうか? 日にガシガシ勉強すれば意外と早く行けるものでしょうか? (次の試験は11月ですが…) また全商2級では足りないのは工業簿記の知識だけなのでしょうか? 以上、回答頂けましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう