• 締切済み

スタッドレス装着でステアリングは軽くなる?

oooooooooooooの回答

回答No.2

 グリップが弱いからですかね。  特に、乾いたアスファルトでブレーキを試すと、スタッドレスは信じられないぐらい滑ります。 (パワステとの関係は??)

関連するQ&A

  • グッドイヤーのアイスナビ7 スタッドレスタイヤ

    雪国 スタッドレスタイヤ グッドイヤーのアイスナビ7 というのは良いでしょうか 車屋さんから東洋でも何でもそんなには違わないと言われ購入しました 全部込みで5万円でした

  • スタッドレスタイヤ購入について

    スタッドレス グッドイヤー アイスナビゼア 205/65R15 アイスナビZEA ICEナビゼア ICEナビZEA              このタイヤの品質は、どんなでしょう  

  • スタッドレスタイヤ グッドイヤー

    スタッドレスタイヤの購入を考えています。 スキーには毎年何回か行くのですが、ほとんどドライ路面を走行します。 車はフォレスターです。 オート○○で聞いたところ、グッドイヤーを薦められました。 剛性も強いし、ドライスと変わらないらしい。 ドライスとでは3万近く値段が安くてすむらしいのですが、HPを見てもいまいち違いがわかりません。 詳しい方いましたら グッドイヤーの事教えてください。

  • スタッドレスタイヤの「メーカー(ブランド)」について

    日産セレナC24に乗っております。 純正サイズ 195/65/15 です。 普段は17インチ履いております。 で、純正のタイヤを取り外してスタッドレスを購入するのですが、 ナンカン等、韓国メーカーが日本設計とかいって安くタイヤを売っております。 オールシーズンタイヤでは、韓国製は硬いしグリップも悪い。安いだけある・・・との意見もよく聞きますが・・・ スタッドレスどうなんでしょうか?? もし硬いとしても、2005モデルの国内製品で、新品でも多少は硬くなっているので同じかな??と思うのですが・・・ 実際にはいている人の感想、調べて購入等を考えている人、どなたでもいいので教えてください!! ちなみに、 1 ナンカン2006 2 グッドイヤー 2005 どちらも新品で、同じような値段だったらどっちを購入します?

  • スタッドレスのブランドについて・・・

    セレナC24のミニバンです。 スタッドレスを購入するにあたりそこそこネットで調べてみて、 「ピレリ アイスストーム」 「トーヨー G30」 「グッドイヤー アイスナビ NH」 値段はほとんど変わりませんが、一応上から順です。 皆さんでしたら、どれを選びますか?? 理由も教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • トヨタの新型ノアに日産のアルミホイールは装着できますでしょうか?

    トヨタの新型ノアに日産のアルミホイールは装着できますでしょうか? タイヤを新規に購入したのですが、直後、物損事故に合い、代替することになりました。 ノアは純正ホイールキャップで、タイヤ算もかなりあります。プリメーラは日産純正アルミでタイヤ新品(窒素)です。トヨタの車に日産のアルミを装着するのは変でしょうか‥。また装着出来たとしてもボルトなどに不具合はないのでしょうか。日産のアルミとタイヤを専門店に買取した場合、いくらぐらいの値段がつくものなのでしょうか?同じ経験をした方、専門家の方、よろしくお願いします。 ノア 195/65/15 5穴 オフセット+50 114.3  タイヤ グットイヤー プリメーラ 195/65/15 5穴 オフセット+40 114.3 ハブ66ミリ  タイヤ ミシュラン

  • キューブのスタッドレスタイヤ

    日産キューブ(平成16年式 2WD)に装着可能なスタッドレスタイヤのサイズを教えてください。

  • ムーブのスタッドレスタイヤについて

    H15(8月)、型式L-150SのムーブでカスタムRですが、そろそろスタッドレスタイヤの購入を考える時期になりました。 現在、ノーマルタイヤで165・55・15の+45・5.0jを履いています。 また、純正ノーマルタイヤ+純正ホイールで155・65・14の+45・4.5jを持っています。 そこで、純正のノーマルタイヤを外して、純正ホイール(14インチ)に新たにスタッドレスタイヤを装着したいと考えております。 ですが、購入するにあたり、ノーマルタイヤと全く同じサイズのスタッドレスで良いのかどうかがよくわかりません。 希望としては、現在の状態(15インチ)とほぼ同じ高さになるようなスタッドレスが欲しいと思っています。 また、タイヤの性能も考えて、評判の良い(止まったり曲がったりの性能が良い)タイヤを購入したいと思っています。 日本製で、もしお勧めがあればサイズと共に教えて下さい! 今年これから出るモデルなどもあれば、合わせて教えて頂けるとありがたいです(^-^) それでは宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • スタッドレスタイヤの選び方に付いて

    妻が軽四の日産モコに乗っています。 南国、徳島なのでほとんど雪は降りませんが、 数年に一度だけ、雪が降り、路面が凍結することがあります。 今まで、タイヤチェーンなど付けたことはありませんでしたが、今後は 安全のために、スタッドレスタイヤを準備したいと思いますが、何分、タイヤの知識がぜんぜんありません。 そこでお尋ねしたいのですが、モコの場合、どんなスタッドレスタイヤが良いですか? 実用性さえあれば、純正メーカー品とかは指定しないので、できるだけ 安価なものが希望です。また、このタイヤは、4本全部必用なのです か、あるいは2本だけで用をなすのですか、あわせてご教授願えませんか?

  • スタッドレスにチェーン

    スタッドレスでも緊急用にチェーンがあった方が良いという書き込み結構ありますが、自分の車はスタッドレスにするとチェーンが装着できないんです。 TOYOTAのbBなのですが、ハンドルいっぱいにきると人差し指1本分ぐらいしか隙間がありません。 これって何か方法ありますか? タイヤのサイズは純正から変更したくないです。 ディーラーに相談したら何とかなりますかね? 誰かbBでスタッドレスにチェーン装着した人いませんか。 だめならだめで諦めつくのですが…。