• ベストアンサー

皆さんの意見をください

yp-mittuの回答

  • yp-mittu
  • ベストアンサー率35% (133/377)
回答No.4

先輩も2年も前に振られた女性に未だ未練あるとは思えませんが。 あなたが好きであり、彼女が大事であるなら、迷わず行くべきでしょう。 仕事は替えるのは簡単だが、彼女の代用品はありませんからね。 コッソリと育むも良いし、気にせず普通に振舞うも良いし。 しかもその彼女、最近まで別の彼氏がいたんでしょう。 だったら、もうAさんも嫉妬しないでしょうよ。 変な気使いする方が失礼ですよ。 僕がAさんなら、気を使われていることに腹立ちますね。 まあ、そんなことで突き進めないなら、付き合わなければ良いと思いますよ。 そんなに大事では無いという感じがします。

mmnet_005
質問者

お礼

お礼がおくれてしまい、申し訳ないです。 >あなたが好きであり、彼女が大事であるなら、迷わず行くべきでしょう。 >仕事は替えるのは簡単だが、彼女の代用品はありませんからね。 勇気付けられました。今回の件はこのまま迷わずに突き進むことにしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • みなさんの意見が聞きたいです。

    告白の方法とタイミング 今好きな人がいます。 バイト先の2つ上の先輩です。 仲はいいです。 シフトの上がりがかぶれば ご飯に行ったりします。 二人で遊んだことはありません。 ご飯に行くときもいつも 他のバイトの人がいます。 年が明ける前になんとか 気持ちを伝えたえようと 思ったのですが 仲がいいバイトの男友達が おれ○○とは二人で遊べるよ って話をしているときに、 おれは○○とは二人で遊べないわ~ と先輩に言われてしまいました。 本気なのか冗談かも 全くわかりませんでした。 でも、なんだか急に告白するのが 怖くなってしまいました。 先輩の卒論が終わるまでは 負担になったらいけないと 思って今に至ります。 私も先輩も4月から就職するので 2月いっぱいでバイト辞める予定です。 でも私は1月は実家に帰るので ほとんどバイトには入れません。 辞めるときに伝える方がいいのか 今伝える方がいいのか どっちがいいんでしょうか。 先輩に一番負担にならない時期が いいのですが... 私としては年内に スッキリしておきたかったんです... でも今後のことを考えると 後々気まずいかなとも思ったり。 告白は絶対したいのですが そんな突然付き合って なんて言われたら向こうも 困ってしまいますよね... 多分恋愛対象には 見られてないと思います。 アピールはしたことないです(-_-;) 好きって伝えるだけとか 好きなんで二人で遊んだり してもらえませんか っていうのもなんだか... 何かいい告白はありますか。 みなさんの意見聞かせてください。 だらだらとすみません(;o;) よろしくお願いします。

  • 皆さんの意見を聞かせてください

    高校1年男子です みなさんの意見を聞かせてください 考えさせてと3日待って 僕は3ヶ月前フラれました 理由はその子に彼氏がいたからです(告白したときそのことは知りませんでした) それからその子(自分が告白した子)とは友達として付き合っていたのですが、2ヶ月くらいしてから 僕が「あの時彼氏いたって本当?」と聞いたら その子は「いたんだけど言えなかった、ちゃんとそういうこと言わなくてごめんね」 と言われました それからその子とはいろいろ話(その時の気持ちやらなんやら)をしてかなり仲が深まりました 今では下の名前で呼び合ったりする仲です 前、その子から重い相談をされたときその相談に乗ってそれから自分が「□□(その子)のことは今でも好きだし信じてる」とメールでいったら「私も○○(僕)のことは大事な人だよ」と言われました 自分はまだ諦めてなかったのでとても嬉しかったのですが その子から聞いた話では 告白されてから3日間の間「かなり真剣に迷った」と言ってました そこで僕が疑問に思ったのが彼氏がいるのに真剣に迷ってもいいのかということです 諦めきれずいつまでもその子と仲良くしている自分もいけないことは分かっているしその子の彼氏にも悪いことをしているとはわかっています 頼れる友人に相談したところ お前はその子が彼氏と別れた時の保険にされてるとかその子に近づくのはやめたほうがいいとか言われました でも自分はその子の相談などを聞いてきてそんな子ではないと思いますしその子とは同じクラスなんですがそんな子では絶対ないと思っています 今僕はその子のことを信用したいのですが、やはり不安になってしまいます 皆さんの意見を聞かせてください

  • 人間関係について、皆様のご意見を...

    22歳男です。 3月に大学を卒業しましたが、現在就きたい職に向けて勉強&試験受験中です。 私は小、中と運動は好きでしたが、どちらかと言うと根暗な方でした。 華奢で猫背で今で言う草食タイプ。よく嘘をついて人の意見にも流されました。 高校デビューと言うのでしょうか、何がキッカケというのは自分でもわかりませんが 体型が頼りないのでせめて姿勢だけでもと胸を張って歩くように心がけました。 それからだったと思います。 過去、嘘をつきまくっていた自分が急に嫌になり嘘をつかないように、 そして、自分を意見はハッキリ人に伝え、自分の立場もしっかりと理解しました。 恋愛においても自分から行動するようになりました。 しかし、ここ数年になって気づいた事があります。 私には友達が少ない。ということ。 私自身、好き嫌いもハッキリしていましたが自分なりに原因を考えました。 今となっては私の同年代唯一の遊び友達Aは、友好関係がとても広い。 そのAは自分の意見を持たず、典型的な人に流されるタイプなんです。 私は自分の意見や主張を決して押し付けたりはしませんが、俺はこう思うとハッキリと伝えるタイプです。 私はこの性格のせいで友達、友人が少なくなってしまったのではないかと考えました。 実際に仲が良いと思っていた友人には何度も裏切られたりしています。 今は人の意見に流され、自分の意見を持たない人間の方が世の中うまくやっていける。そう思ってしまいます。 私には日頃から一番相手をしてくれる先輩Bが居ます。 今、本音でなにもかも話せるのはBさんだけです。 AとBさんが居ればもう満足でしたが、近頃Aとは疎遠になってきました。 Aは自覚しているのか知りませんが私の腹の立つことをよくします。 正直、先述しました性格のAは私は少し嫌いです。性格面以外は何も不満はない友達なんですが... しかしながら、友好関係が途絶えるのが怖くてAには怒れないんです。 この現状をどうしていけば最良なのか分かりません。 長文になってしまいましたが、皆様の意見を頂戴したい次第で質問させていただきました。 どんな些細な事でも構いませんのでどうぞお聞かせ下さい。 お願いします。

  • 皆様の意見を聞かせてください。

    私は今年で二十歳の男です。二十歳と言うこともあり、成人式から中学生の同級生で当時、想いを寄せていた子と頻繁に会っています。お互い同級生ということもあり、恋愛感情は一切無いと言っていましたが所詮は女と男、私が彼女をひょんなことから気になっています。むしろ大好きです。 今の現状としては、ほぼ毎日会い、お互いの性格や過去の恋愛すべて話せる仲になり本当に相方みたいな存在になっています。私としてもこのままの関係でいいかなと思っていましたが、もしも彼女に彼氏ができたら、と考えたらとても寂しい気持ちになります。今では本当に心から付き合いたいと思って思っていますし、付き合ったとしても気楽に今の関係を続けていきお互い楽しく過ごせたらなと思っています。 彼女いわく今の関係が一番楽しい、付き合ったら関係が崩れる言っていたそうです。彼女そして私の友達も皆付き合えばいいのに、とてもお似合いだと言ってくれてます。 私もいろいろと恋愛してきましたが、こんな体験は初めてでどうしたらいいか....今度彼女の誕生日に真正面から普段ふざけている私ですが真剣に気持ちをぶつけていきたいとおもってます。ダメだったらそこまでの男ということです(笑) あくまでの皆様の感想や意見や同級生と付き合った様な経験がありましたらどうか聞かせてください。たくさんのご回答を心よりお待ちしてます。

  • 皆さんの意見が聞きたいです。

    こんばんは、高校1年生の男子です。僕は彼女とあと友達とお互いの友達2人の4人で出掛けたり。などしたいんですが…少し意見を頂きたいです。 僕は中学校3年間でずっと仲良かったHさん。がいて、僕の中学の時の恋愛事情を把握していて、中学の卒業アルバムを書いて貰う時に「高校で彼女出来たらよろしく!」とメッセージの最後に書きました。 (ちなみにHさんとは同じ公立高校を受けました。)ですが、僕は失敗してしまいました。Hさんはその高校で「サッカー部のマネージャー」をしてます。 そこで僕は高校で本当に彼女が出来ました。しかも同じ市に住んでいて彼女の出身中学も家からすぐ近くです。 僕の高校は地元から遠いので学年150人中で5人しかいなくて非常に珍しいです。 なので僕と彼女では「あぁー地元同じ少なく過ぎて地元の友達交えて遊ばれへんなぁ」と話していて、それならお互いの異性の地元友達を誘って集まることにしました。僕は昔の約束もあり、信頼のあるHさんを誘う予定ですが、ここで問題があります。Hさんとは高校は離れましたが、中学3年生で彼氏が出来ています。 今も付き合っているらしいです。 友達に言うと賛否がありました。 「なぜ彼氏持ちを誘う?」などの意見ですが、皆さんはHさんを誘うことについてどう思いますか??

  • もしかして…バイ?[皆様の意見が聞きたいです]

    はじめまして水奈と申します 私は今高校2年生です 私は中高一貫の女子校に通っているので 周りも私も手を繋いだり抱き着いたり膝の上に乗ったりなどは友達となら普通にします ですが最近一人の女の子(A)が気になり出したのです Aとは中1からの友達です 私は周りもAも普通に"友達"としか思っていなかったので同じように接していたつもりです しかし周りからすると私とAはいつもイチャイチャしているように見えるらしく "水奈ってAの話ばっかするよね~"と周りに言われ それから周りは"ラブラブやな~"とか"さっき彼氏(A)が探してたよ?"などと言ってきたり 勝手に"水奈のこと好き?"というメールを友達がAに送ったりしました 周りはただふざけているのですが私はAのことを急に意識し始めてしまいました。 これが3ヶ月くらい前です Aとは同じクラスではないのですが 最近はAの顔を見ただけで喋るだけでメールが来ただけでかなり嬉しいです Aが抱き着いて来たり腕を掴んでくるだけでかなり動揺して Aには"ちょ…離せよ…"みたいな他の子と違う対応になってしまいます 周りの友達が変にからかうお陰でかなり自分自身混乱しています… これは 本当にAのことが好きなのか… それとも 単に 周りの言葉を意識し過ぎているだけなのか… 他の友達とは2人だけで遊ぶことは滅多にないのに Aとはクラスが違うのにも関わらず2人だけで遊ぶことがよくあります それを考えると"恋愛感情"かどうかは置いといてもAのことを大切に思ってるんだなーとは思います Aとはキスなら出来ると思いますがそれ以上は別にしたいとは思いません というより正直キスなら出来ると思える女友達は何人かいます 私は昔から、仲良しの女の子が他の女の子と楽しげに喋っているのを見るだけでイライラします それは今でも変わりません 私はこれは友達に対する独占欲が強いワガママな性格からきていると思っているのですが 同じようにAに対しても独占欲からの感情だけなのか? 私は中学からほとんど男子に会ってさえないので恋愛感情というもの自体がよくわからないのです でも多分普通に男は好きです だから有り得るとしたらレズよりバイだと思うのですが… 長文&わかりにくい文章で申し訳ないですが 自分自身よくわかっていないので皆さんの意見が聞きたいと思いました よろしくお願い致します

  • 意見お願いします

    ある女性(20代後半)から言われた言葉の意味が気になってます。 その女性と共通の友達でA君がいます。この二人は、はたから見てても仲がいいと感じます。ただお互いに彼氏・彼女がいます。 この女性に言われたのが、元気な時は、A君と仲良くして、落ち込んだ時は自分と話すそうです。自分と二人で話す時は泣く事が多くて、ほとんど聞き役になります。 まぁ 結果として元気になってくれればそれで良いのですが。ちなみに自分にも相手がいますが、この二人にはその事は教えてないです。 ここで質問なんですが、女性の人ってケースによって、話す相手を使いわけるんですか?人によるとは思いますが・・・意見お願いします。

  • 職場の先輩と上司

    職場の人間関係で悩んでます。 長文失礼します。 私は入社3年目の22歳です。 今年の6月から室長が代わったのですが,その室長と女性の先輩の仲が良くて仕事がやりづらいです。 その上司はもともと私の部署のマネージャーで室長に昇進した形なのですが,やはり同じ部署でも分からないことが多いみたく,いつも先輩に聞いています。 先輩は8年目でとても仕事ができる方で全体の仕事の流れも把握しています。 ですので先輩にいろいろと聞くのは良いのですが,明かに私の仕事と分かっているものも先輩に聞いています。 私がすぐ近くにいるにも関わらずです。 他にも上司と先輩は他の部屋で2人でいろいろと話しをしているのですが,そんなこと上司に話す必要がないと思う,同じ部署の他の方のちょっとした愚痴や,逆に上司が部下に話す必要のないこと,むしろ話してはいけないと思うこと,例えば人事関係のことなど長いときでは1時間くらい週1・2回話しています。 私が思うに仲が良くて何でも話す仲になっているのだと思います。 だからこそ,なんでもとりあえず先輩に聞けば良いと思っているのだと思いますが,私に聞くべきことも先輩に聞いているのを見ると信頼されてないなと思ってしまいます。 最近居場所がない気がします。 確かに私は要領が悪く仕事も遅いです。 ですが自分が任されている仕事はきちんとやれてると思います。 新しい他の仕事を覚えたくて上司に「なぜこうなるのですか」などと質問しても先輩と上司が顔を見合わせて,こいつには分からないだろうという雰囲気を出します。 なお,2人で話している内容に関してはその先輩から直接聞きました。 先輩とは普通に仲は良いと思います。 上司も優しいですが,裏では良く思ってないかと感じます。 長くなりましたが私はせめて自分の仕事のものは私に聞いて欲しいですし,話すべきではないことを上司と先輩で話し合うべきではないと思います。 皆さんはどう思われますか? また私はどのように仕事をしていくべきですか? アドバイス等々お待ちしております。 お願いします。

  • 皆さんのご意見をきかせてくださいm(__)m

    例えば自分に彼氏、彼女がいるのに異性と2人で会ったり出かけたりするのって普通のことですか? 私は『浮気』だと思うのですが。。。彼氏は普通だと言い辞めてくれませんす。 私が間違っているのでしょうか? ご意見下さいm(__)m

  • みなさんの意見お願いします

    助けてほしいです!意見お願いします 高校3年の男子です 今ある女性に告白したほうがいいのか迷ってます なぜならば、その女性は5年前(中学2)に一度お付き合いをさせてもらいました。けれど3か月ぽっちで別れることになってしまいました。 けれど、私は別れてからも想いは変わりませんでした。なので1年後同じ女性に告白しました。けれどやっぱりだめでした。 そんな出来事があっても、私とその女性とは今はとても仲が良くて、お互い異性のなかでは一番仲になってます。それほど大切な親友です。 私は高校1年のとき別の女性と付き合ってました。そのときも例の女性のことが好きでした。けれどこのままでは自分はなんも成長しないことがわかっていました。そのこともあったので別の女性と付き合ったのです。けれど1年後には別れてしまいました。その間は例の女性のことは忘れることができたのですが、いろいろ助けてもらったりして、いろいろと連絡をとっていました。 別れたあといろいろお世話になっていました。今もいろいろと遊んだりして大変仲の良い関係です。元カップルとは思えないような関係なんです。 けれど、私は5年前から今までずっとその女性のことが好きです。たぶんこれから先もずっと好きでいると断言できます。ですが、また告白したところで付き合えるという自信はないです。相手も親友のままでいたいと思ってるはずです。なので告白したらこの関係が崩れるのがとても怖いです。 けれど、今自分の心はボロボロです。自分自身、この気持ちを抑えるよう努力をしてます。でもだんだん限界が近づいてる気がします。 5年間好きな人に告白したほうがいいのですかね?その分リスクは高いです。 助けてください