• ベストアンサー

試用期間中の退職と身元保証人(助けてください。お願いします)

11月21日から新しい職場で働いています。社長から2月まで試用期間と言われています。しかし、社風的にも合わないと感じています。 11月31日まで前任者からの引継ぎをして、現在前任者は退職しています。今は自分の仕事を変わりにできる人がいない状況で、辞めることを言い出しにくくて困っています。 会社が凄く寒くて(ほとんどエアコンつけていません)毎日、肩が張ってしまい頭痛に悩まされています。ほぼ毎日頭痛薬を飲んでいたせいもあり、3日ほど前から胃が痛むようになりました。昨日病院で胃薬などを貰いましたが、体を壊してまで働きたくないです。 残業はありませんという話しで、確かにありません。というより、18時には帰るという感じです。業務内容はweb制作、プログラム制作やseoなどですが、実質的には電話受付など諸々の事務があり、集中して取り掛かることができず、自宅に持ち帰り深夜にやる感じです。 また、ハローワークの求人には社会保険や厚生年金もあると書かれていたのですが、実際は上場を目指している2年後からということでした。雇用保険のみの加入です。ただこれについては面接時に確認をされたので退職理由にはできないのでしょうか? 14人くらいの会社ですが、現在服役中の人が2名いるようですし、服役後の人が1名、少年院上がりの人が1名いるようで、精神的にも不安なことばかりです。何でこんな会社を選んでしまったのか。。。 昨日、今日と息子のお熱もあって欠勤をしていますが、できれば、即日辞めたいです。 ただ、入社時に身元保証人の提出をしており、何かの責任を負わせられるのではないかと凄く不安でたまりません。 こんな状況ですぐに辞めることはできますか?やはり2週間必要ですか?ちなみに会社規約や雇用契約に関する書面等は一切知りません。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

辞める事は問題ないでしょう。使用期間と言うことはお互いに試験的な入社ですから、合わなければ辞めてもいいでしょう。 残業に関してですが、持ち帰りも会社が認めていれば残業になります。 支払わなければなりません。 勝手にやっていても上司がそれを知った上で黙認していれば指示したも同然です。 ですから、仕事の持ち帰りは拒否も出来ますし、 許してもらえないならハローワークに相談されればいいでしょう。 あるいは、労働基準監督署に。 本来なら2週間は必要何ですが、 使用期間中と言うことなら逆に大丈夫だと思いますよ。 期間社員とかなら期間中はいないといけませんが。

sana0930
質問者

補足

回答ありがとうございます。 思い切って、今ハローワークに相談の電話をしてみました。 が、早めに退職を申し出た方がいいですよ。というだけで 何の相談にものってくれませんでした。すごくショックです。 行政ってこんなもんなんですね。 試用期間中であれば、退職を申し出て即日辞めれるんですか? 引き継ぐ人がいないから、会社に損害を与えたとかで身元保証人に迷惑がかかることはないのでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#14470
noname#14470
回答No.4

公共機関よりも会社に退職の意思を伝えて自分としては直ぐにでも 退職したいと申し出て後は会社が何て言うかです。後任が見つかるまで 居て欲しいとかそのまま辞めていといか言って来ると思いますからお互いに 話し合いになると思います。(即日退職を強く希望して下さい・・・そのまま出社しないでもそれまででしょう・・・) 退職理由として「暖房が効いてなく頭痛で業務に影響が出る事」「残業を自宅に持ち帰って仕事をする」でどうでしょう。 ハローワークに交渉しても何もしてくれません。紹介するだけ苦情は労働基準局になると思います。 身元保証人は業務でお金とか扱って盗みを働いた時などの損害時に保証 する人ではないでしょうか。保証人はsana0930さんの勤務態度などを 保証するわけではないでしょうし保証人がsana0930さんを推薦して 採用になった訳でもないでしょうから退職しても苦情とかは行かないと思います。職安の募集要項をみて面接(試験)等の結果採用になっただけですから 採用・雇用に関して会社とsana0930さんの両者の関係ですから よく話し合ってみて下さい。

  • school
  • ベストアンサー率17% (78/445)
回答No.3

No.1の回答者です。 タイムカードが無かったり、いろんな意味で問題外の会社です。 タイムカードがないと言う事は、残業をするなといっているのと一緒です。 たぶん職安で乗れる相談なんてそんな物だと思います。 その問題は、労働基準局の範囲の問題だと思います。

  • school
  • ベストアンサー率17% (78/445)
回答No.1

ハローワークに求人内容と実際の雇用の条件が違うと相談をしてみたらいいと思います。 社会保険や厚生年金は就職する上で大切な条件なのに、2年後と言っても実際に今はそういう制度が無いわけですから。 家でやらないと終わらないぐらいの仕事量で、それを知った上で残業を許さないのであれば問題なので、その事も相談しましょう。 労働基準局に相談しても良い位の話かもしれません。 私は前やっていた仕事で残業代も出ないのに朝から晩まで働かせられていた事がありましたが、残業代も請求しないで辞めた事がありすごく後悔をしています。 でもその時は、自分が悪いと思っていたので請求できませんでした。 それから私は会社に遠慮せずに、賃金の事や条件面はちゃんと話す事にしました。 どのような結論を出すにしても、貴女には何の落ち度も無いのであなたが泣き寝入りや我慢をする必要は無いのです。 堂々と公的な機関に相談しましょう。

sana0930
質問者

補足

回答ありがとうございます。 残業に関しては、許されないのではなくて、定時に帰って問題ないという感じです。ただ、驚いたのですがタイムカードもない会社で残業が付くのかも分かりません。 私としては、母子家庭なので残業の少ない会社を探していたので18時にあがれるのは嬉しいのですが、持ち帰りは厳しいと思っています。 schoolさんのお言葉嬉しかったです。 先に会社に辞める意思を伝えてから、ハローワークに相談したほうがいいのでしょうか?すぐに辞めれるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 試用期間中で退職したいのですが

    よろしくお願いします。 平成22年3月31日までの雇用期間で、パートとして仕事を始めました。 ですが、あまりにも条件と違うので退職したいと思うのですが、困った状況に追い込まれています。 退職したい理由ですが  ●求人票には就業時間:9時から17時まで でしたが 面接のときに16時までと言われた(前任者が16時までだったとの事ですが、知っている方から、その方は17時まで就労されていたと伺いました)  ●時間給制と記載されていたのに、残業代は払いませんと 同じく言われた(でも、ほぼ毎日1~2時間の残業をしています。)  ●「更新の可能性あり」と書かれていたのに、再就職手当ての申請書に「更新なし」につけられてしまった(面接のときに、今回は年度末までといわれましたが、合わせて「仕事は一年通さなくては理解できませんよね」と言われていました)  ●雇用期間:~3月31日と記載されているのに、同じく再就職手当ての申請書に3月24日と書かれていた  ●試用期間4ヶ月と求人票には記載されています。(寄せて頂いて1ヶ月半です) と、納得のいかないところが多すぎるのです。。 家族から、そんな状況なら、すぐに退職して 続けて仕事できるところを探すべき といわれていますし、私も信頼ができないので、出来るだけ早く退職したいと思い、上司の方にお話したのですが 全て了解をしたもらった上で採用したのに、今になって急にやめたいというのは人の道に反している とか 雇用保険の手続きがまだ終わってないので、もう手続きするのはやめますよ や 前の職場も短期間で退職されているけど、どんな理由で辞めたんですか? など言われました。 どうか、教えて頂ければと思います。困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 試用期間中の退職。

    先日転職し、前任者の後任という事で入社しました。 事務職で試用期間3ヶ月間は保険などもないアルバイトです。(現在一週間経過) しかしいざ働いてみるととても私にはこなせる仕事内容、仕事量ではなく、精神的な苦痛から会社で数回嘔吐してしまいました。 前任者の方も悪い人ではないのですが、引継ぎマニュアルなど全くなく 全て口頭での説明。毎日数回ある締め切り時間に追われる仕事の為に まともにメモも取らせてもらえません。メモをしてるとまた説明するら聞くだけにして!と。 初めて使う社内システムでは私はせめてそのつど画面をハードコピーさせて欲しいとお願いしましたが、どうもPCの調子が悪いらしくそれさえもできません。 その上入社5日目にして月末の処理を夜の11時までかけ説明され・・ 日々の仕事が理解できてないにもかかわらず、月末の処理がどうやって 理解できるのでしょう・・。 私は普通の人よりおっとりな性格で、自分では急いでるつもりなのに 他人からすればイライラされるようなタイプ、普通の人は1回で済む説明もメモやマニュアルがないと2回3回と聞かないと理解できないタイプの人間だと自分でわかっています。すべて自分の力量不足です。 このまま引継ぎを続けても私にはこの仕事量をこなせそうにないし、前任者が退職した後やり遂げる自信がありません・・。 時間に追われない仕事なんかないよ!といわれればそれまでですが・・・・このままだと会社に迷惑がかかりそうです。 このお正月休みに色々悩んでいたのですが、お正月明け出社して退職したい旨上司に伝えたいと思います。 前任者が2月半ばで退職するらしいので、辞めるのなら一刻も早く退職を申し出て新しい人を迎えてくれたほうがいいと思うのですが・・・すんなり辞めさせてもらえるのでしょうか・・・

  • 試用期間中の退職

    7月から勤め始めたのですが、 会社の体質がどうしてもあわず、退職を決めました。 しかし、どのように申し伝えてゆけばよいのかわからず、困っています。 一応社員ということなのですが、試用期間中ということで、雇用保険も社会保険にも入っていない状況です(社会保険は三ヶ月の試用期間が終わってからでいいから、雇用保険は入りたい旨再三要求したのですが、なしのつぶてです) このような場合でも、やはり離職の何ヶ月前に退職したい旨伝えるというのは、適応されるのでしょうか できるだけ早く次の職場を見つけたいので、(今の職場でつづけていると、時間の関係で探しにくいので)早く退職できるようにするには、どのようにしたらいいでしょうか? おしえてください。お願いします

  • 試用期間中-1週間で退職

    試用期間中に退職しました。雇用保険は登録済で被保険者証には会社名は出てしまっています。 職安では、次の会社の面接に行く場合、履歴書には書かなくても良いとのことでした。しかし、一言、言った方が良いとのこと。 後でばれるとは思いますが、言わなくても大丈夫でしょうか? また、もし言うなら何て言ったら良いでしょうか?

  • 試用期間に退職させてくれない

    会社に就業してもうすぐ3カ月なのですが、 もっと待遇のいい会社にスカウトされそちらに移ることを決めました。 その旨を伝えたところ、今は人がいないから引き継ぎが見つかるまでは辞めれないとのことでした。 ひとつ問題があり、今の会社は試用期間が終わった後に社会保険適用となるのですが、もうすぐ試用期間が終わるときに退職の意思を示したため、社会保険に入れるかわかりません。 小さい子供がいるので社会保険にすぐにでも入りたいのです。 また、新しい会社はすぐ社会保険に入れるとのことでした。 なお、雇用契約には退職の意思は30日前まで申告との記載があります。 僕は引き継ぎが見つかるまでいるべきでしょうか? それとも退職届を出し、きっちり自分の辞めたい日時で辞めるべきでしょうか? ご教授お願い致します。

  • 試用期間中の退職。

    私は2日前に事務職として就職しましたが、入社して引継ぎ期間が5日間とききまず驚きました。 その後二日間の引継ぎをしましたが、短期間の引継ぎにもかかわらづず前任者が引継ぎの書類やノートなどを作っておらず大変理解しにくく苦労しています( ̄‐ ̄) これからひきつぐ内容について聞きましてもとうていあと3日では無理だと思います。前任者が退職すればおその他にわかる人もおらず、正直私も困っています。 まだ入社して2日目ですが、社内の雰囲気や引継ぎの方法、前任者の無責任な態度などが原因で試用期間中 に退職を申し出ようと思います。 前任者はあと3日で退職するので、私はそれまでに辞めたい事を伝えないと、今度は私が辞められなくなります。こんな短期間で退職を申し出るのは心苦しいのですが私の考えは間違っているのでしょうか・・。 明日、電話でお断りしようと思っています。 本当は会社に出向いたほうがいいのだろうけど・・。

  • 試用期間中の退職について

    正社員として採用されて昨日が初出勤でした。 直属の上司は一人なのですが、その上司が荷物を取りにくる人と揉めて怒鳴って手をだす寸前の喧嘩をしてました。 一緒に仕事をする上であり得ないと思い、できるだけ早く辞めようと思っています。 まだパートなので雇用保険なども加入していなくて契約書も出していません。 辞めたいのは山々なのですが、辞めるために会社に出向くと必ずその上司と会います。 あの姿をみてからとんでもなく怖いです。 来週、電話で辞めたいといえば退職できるのでしょうか? やはり絶対に会社に出向く必要があるのでしょうか?   社会人として非常識なのはわかっています。 しかしもう少しでボコボコにするところだったなどと自慢げに話す人の元では働きたくありません。

  • 試用期間での退職(長文)

    私は、中途採用で入社して現在1ヶ月です。 前任者は既に退職してしまい僅か数週間の引継ぎで、現在前任者が 受け持っていた全ての仕事を任せれています。 仕事内容は何もかも承知の上だったので努力で補おうと思い、 毎日の残業で仕事に追いつけるようにしていたのですが 会社の方針で残業はしないで欲しいと言われてしまいました。 でも唯一仕事内容を質問できる上司が不在がちなので、出張などとなると 就業時間内ではとてもこなせません…。 日に日に理解できないまま仕事が増えていく状態が正直言って苦痛で、 仕事中に吐き気がしたり自律神経失調症の一歩手前です。 現在使用期間中ではありますが、既に年金手帳も社会保険も加入になっています。 前任者が既にいない場合でも、退職は出来ますか?前任者からは 出来る限りのことをして頂き非常に心苦しいのですが、 私では会社にとってマイナスになるとしか思えないのです。 退職するなら早めの方がいいんでしょうか。 こういう場合、一般的には誰に、どのように退職願いを告げたら良いのでしょうか。 どなたかアドバイス頂けると幸いです。

  • 試用期間中退職したら 

    今月1日~今日までの二日勤務ですが退職したいと思っていますが、会社の方へ当方が罰金等の支払いがあるかを教えてください。 退職理由は一身上の都合です。 労働契約書にサインと印鑑を付きました。 雇用期間 7月1日~8月31まで 契約更新有無・更新する場合がありえる 雇用保険手続きはまだしていないと思います。 上記以外の労働条件等については当社嘱託就業規則によります。と書いてあります。 また退職届けも提出しないといけないでしょうか? 何も分からないです、回答の方宜しくお願いします。

  • 試用期間での早期退職について

    前職を9月末に退職し、すぐに10月から新しい会社に正社員として入社しました。 入社から3ヶ月は試用期間として設定されており、完全に研修のみとされています。 しかし、入社3日目に体調を崩し、既に2日休んでいます。 今検査結果待ちですが、医者からは「しばらく療養を薦める」と 言われています。 まだ会社には退職の話などはしていませんが、入社してすぐに 2週間の療養なんて、とても認められないと思いますので、 解雇通告があるまえに自主退職を検討しています。 この場合、今後の職歴にカウントするべきでしょうか。 尚、社会保険・厚生年金・雇用保険については、現在手続き中のようです。 健康保険証はまだ発行されていませんので、病院は自費で行きました。 雇用保険については、前の会社からの証書がまだ送られてきて いないので、被雇用保険受給者番号を伝えただけの状態となります。 年金手帳は入社時に預けました。 給与については「1ヶ月以内での退職については、最低雇用賃金x時間で 支給する」と契約書には記載されていますが、これは辞退するつもりです。 この場合でも、何か履歴として残るのでしょうか。 また、前の会社からの離職票等が今月末に届く予定ですので、病状が回復次第、 前の会社の雇用保険証と離職票で失業登録し、就職活動を行う予定です。 とりとめのない質問ですが、何かアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう