• ベストアンサー

彼のお母様とうまくいくには?

はじめまして。 彼とは交際2年、私の方が2つ年上です。 お互い結婚も意識しており、私も彼も自分の 両親に恋人の存在は話しています。 まだどちらも相手の親には会ったことがないのですが、 そろそろお互いの家に顔を見せに行ってもいいかなと 話しており、私の母は「いつでも家に遊びに来てもら ったらいい」と言っており、全面的に賛成してくれて います。 一方、彼のお母様も付き合い当初から私に好意を 抱いてくれていたのですが(彼がお母さんのメールを 見せてくれたりしました)、最近気のせいか積極的に 私に会おうとしてくれていないように感じます。 会うとしたら結婚の直前で良いし、今すぐに会っても 会わなくてもどっちでも良いみたいです。 男の人の多くはそうだと聞きましたが、彼も彼女 である私のことを自慢げ(?)に逐一母親に 報告しているようで(どんなご飯を作って くれたかや、どこへ旅行へ行ったかなど)、 もしかしたらお母さんにとって、私が女房面している 風に感じていて良い気分ではないのかなと思ったりします。 また、彼がまだ学生なので私たちの付き合いを単なる 「付き合い」だと捉えておられるのかもしれません。 彼のお母さんとうまくやっていくのはなかなか 難しいと思いますが、真剣に考えていただけるように するにはどうすればよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milk111
  • ベストアンサー率30% (228/740)
回答No.1

無理に焦って良い関係になろうとしなくて大丈夫だと思いますよ~! 彼のお母さんは、きっと寂しいんですよ…息子をとられちゃうんだな~って気持ちが少なからずあるんだと思います… 質問者さんに対して良い気分がしないとか、二人の関係を真剣に考えてないとかじゃないんじゃないかと思います… 実際に二人で挨拶に来て、結婚というものが目の前に来て現実味を帯びてしまう事から逃げてしまっている…先延ばしにしたい…て気持ちがどこかにあるんじゃないでしょうか… 私も初めて旦那の家に挨拶に行った時の皆で撮った写真を改めて見たら、お母さんがちょっと悲しげな顔してるんですよ…(^^; でも、そんな状態だったお母さんとも、今ではとてもよくして貰っています! これからゆっくりゆっくり彼との関係を築き上げながら彼のお母さんとの関係も築き上げれば良いと思いますよ! 息子って母親にとってはちょっと特別!なんてことを、息子を持つお母さんからよく聞きます! でも、質問者さんの場合は好意も持ってくれてるようなので、きっと良い関係になっていけると思いますよ! 頑張って下さいね!

nch530530
質問者

お礼

寂しい…そうですね、お母様の立場なら自然な感情ですね。回答者様のお母様が悲しそうな顔をしておられたというのも納得しました。なかなか複雑なものなのですね。焦らず良い関係を築いていきたいと思います。回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。彼のお母さまが言うには 「会うとしたら結婚の直前で良いし、  今すぐに会っても会わなくてもどっちでも良い」との事ですが、 本心は「どんな子かしら?」が大きいと思いますよ。 失礼な例え話になりますが…想像してみて下さい。 質問者様の実母が現在シングルマザーだとします。 そこにいきなり再婚相手と名乗る父親候補がやってきて 心の準備もしないまま結婚されたらどんな気分になりますか? 「母が幸せになるのならできれば祝福してあげたいけど…  でも数年も前から考えていたのなら何でもっと早く挨拶に来ないのか?  私の存在は無視?ちょっと順序が違うでしょ?  いい人なんだって言われても信じれないんですけど?」 そう思いませんか? 彼のお母さまも息子の選んだ人なら信じたいと思っているはずです。 ここは『彼』のために『いい彼女』になってあげませんか?(^-^) 今までの2年間はまだ挨拶は早いかな?…だったかもしれません。 でも今は生涯一緒になろうと考えてます。彼の両親も家族になります。 今、ちょうどいい時期じゃないですか! 新年のごあいさつを1月2日~3日の内に挨拶しに伺いましょう。 (1月1日元旦はとりあえず避けた方がいい気がします) 彼と初詣出の話しとかされていますか? だったら行く前に、電話連絡して彼の家に立ち寄って簡単ながら挨拶。 新年の挨拶はけっこう意味があって怠ると大変です(>_<) 私の経験ですが、「○○君はあいさつにも来ないのか!」って 父の堪忍袋の尾を切ってしまった事があります。 普段は何も言ってこなかったけど実は挨拶を待ってたんですね。 親に指摘されてから挨拶するのは恥ずかしいし気まづいですよ~(^-^;) 何よりも彼の立場を悪くさせてしまった事が申し訳なかったです。 なので、質問者様も彼氏さんもこの新年をきっかけに挨拶をして 互いの両親の誕生日には2人からプレゼントって感じで訪問したり おいしい果物や買いすぎたじゃがいもや大根のおすそわけとか、 外食の際には互いの家族の中に参加って形で仲良くさせるのがいいですよ。 『互いが互いの家族に交流する=真剣なおつき合い』と自然に察します。 最初の一歩がとても勇気のいる事ですが きっと彼のお母さまは可愛がってくれると思いますよ(^-^) 彼のお母さまだってむか~し経験した事ですから。 お義母様「いい子じゃない~」、彼「でしょ~?」嬉しいでしょ?(^-^*) また新たに「新年に彼のお母さんに挨拶」の質問をすれば 具体的にみなさん相談にのってくれると思います。がんばって下さいね!

nch530530
質問者

お礼

>彼のお母さまだってむか~し経験した事ですから。 確かにそうですね。 昔は彼のお母さんも同じ気持ちだったかもしれません。 新年にお邪魔できるか分かりませんが、 彼を通じてでも新年の挨拶をしたいと思います。 >お義母様「いい子じゃない~」、彼「でしょ~?」嬉しいでしょ?(^-^*) そうですね、そうなれば良いなと思います☆ 回答ありがとうございました。

nch530530
質問者

補足

この場をお借りして、回答をくださった 皆様にお礼を申し上げます。回答全部に ポイントを差し上げられず申し訳ありません。 どの回答もとても心強い内容で参考になりました。 ありがとうございました。

  • YOUTU
  • ベストアンサー率14% (85/577)
回答No.6

こんにちわ。 結婚前も後も嫁姑で揉めない為にも最初が凄く肝心ですよね。 最初に付いたイメージが後々まで後を引く事も結構ありますからね。 私は既婚者男ですが、母ってものが息子の彼女へどういう感情を抱くのかを垣間見た事があります。 私はタバコを吸うのですが、実家にいる時は母に何を言われてもタバコを減らしたり禁煙したりって事は一切ありませんでした。 しかし彼女が心臓が少し悪い事もあってタバコの本数も減りましたし、家の中では吸わなくなりました。 この事を知った母の第一声は「ふ~ん、そう~良いわねぇ○○ちゃんは」って嫌味に近い口調で言いましたねぇ・・・ また彼女の為に変わった(愛情を持てたり)私に対して諸手を挙げて喜ぶどころかこれも何とも嫌味っぽい態度を取られました。 息子の幸せより母親の嫉妬?寂しい?等が優先されて随所にそういった嫌な面を見せてました。 男からしてそれらの感情を全く理解出来ませんし、正直引きました。でも周囲の友人に聞くと近い感じの事はあるみたいですので息子を持つ母親のスタンダードな姿に近いのかもしれないですね。 そう考えるとNO5さんの意見は有効な手段と言えます。 しかしながら貴女が彼の母を苦手または嫌っているから避けていると感じさせては終わりなのでバランスを巧く保って下さい。

nch530530
質問者

お礼

>母ってものが息子の彼女へどういう感情を抱くのかを垣間見た事があります。 おっしゃっていることとにたようなことがありました(笑) 彼も女性同士に特有の複雑な感情は理解できない ようですが、やはり母親の心境というのはいつまでも「我が子」なのですね。男性の視点からの回答、ありがとうございました。

noname#14701
noname#14701
回答No.5

既婚の女です。学生時代の彼と結婚しています。 自分が心がけていることは、 「彼と お母さんの間に極力入らないこと」です。 (うちの場合は、ですが)3人でいても、お母さんは彼に話したいんです。だから話に割り込まないようにしています。 彼にとってのお母さんを妨げない、 お母さんにとっての息子を妨げない。 カンタンなようですが、 大事なことと思います。 彼から「(義母に)伝言してくれ」と頼まれても、 できるだけ本人にしてもらいます。彼のお母さんですもの。子供の声を聞きたいようです。 そこでわたしが代わりに電話するより、お母さんとしてはうれしいんじゃないかな、と。 お母さんも口では、「息子よりも孫」「息子抜きで遊びに着て」とおっしゃってくれますが、孫の話をしてるようでいて、やっぱり息子の子供時代と比べたり、 彼女にとっては、自分の子供は永遠の子供なんだなと思います。 そこで「もう私のだんなですっ」と張り合わないほうがいいと自分は思っています。張り合っても、母と妻(彼女)違うものは違うのだから、、、 一時期、お母さんのほうが、料理の味など、 彼が私のほうをほめると面白くないといわれたことがあります。 ですからなおのこと、彼のお母さんは彼のお母さんであって、結婚したからと言って自分がとってしまうわけではない、ということは ずばり口では言えませんが、母の日などに、 彼が直接お母さんに電話したり 品物をわたす感じです。 (品物を わたしが選んだりかったりした場合でも、自分は代理で、あくまで彼からの贈り物、で そこを強調します) このアドヴァイスも、自分が以前人からもらって、役に立ったので私もシェアしたく書き込みました。 自分と義母の付き合いはあくまで他人同士の、気を遣ったお付き合いであると思っています。 「娘のよう」とも言ってもらいますが、本当にムスメかと期待してしまうと、 そうではない部分が見えてしまったときに、あらら、、、となってしまうので、彼のお母さんは彼のお母さん、という感じで。 長々とすみません、当てはまらない部分が多いと思いますがそのときは聞き流してください。 お幸せを願っています。

nch530530
質問者

お礼

>彼にとってのお母さんを妨げない、 >お母さんにとっての息子を妨げない。 そうですね、これはとても納得です。 あくまでも母と息子の関係を理解して、彼の お母さんに対する礼儀が必要ですね。 とても参考になりました。 回答ありがとうございます。

回答No.4

貴方の心配はよくわかります。でも今は貴方の頭の中でだけ、あれこれ想像して考えているんではないですか。悩むのなら具体的に悩みが発生してからでも決して遅くありませんよ。だって具体的に対処方法を考えることができるんですから。 私は56才なので、親の立場から考えると、貴方が息子の嫁として来るならば、何でも遠慮なしにふるまってくれることが、一番嬉しいと思います。だって我が子が一人増えることになるのですから。

nch530530
質問者

お礼

回答ありがとうございます。親御さんのお立場からのアドバイス心強いです。確かに少し自分の頭の中で悩みすぎているかもしれません。気は使わなければいけませんが、ある程度気を許して信頼し合うことも必要ですね。ありがとうございました。

noname#106332
noname#106332
回答No.3

文面からして、nch530530さんのような方なら、きっとうまくいくと思いますよ。 ポイントとしては、お母様を立てる気持を忘れないことだと思います。 人にもよりますが、息子をとられるようで寂しく感じていらっしゃるかもしれませんから、お母様の存在を忘れていないことをさりげなくアピールしましょう。 でも、あまり立てすぎるとやらしくなるので、あくまで自然な感じがいいと思います。 たとえば、「○○(彼の名前)さんが、お母様はお料理上手だといつも自慢しています」 みたいな感じで、恋人同士の会話にもお母様のことが出てくること、nch530530さんがお母様にとても好感を持っていることをわかっていただきましょう。  自分の経験から考えても、義母との関係は、最初は、かなりぎこちなかったです。今でも、「ええっ?」と思うこともありますが、「好きな人を生んでくれた人」だと思えば、自然と優しい気持になれます。  結婚のことはさておき、まじめにお付き合いしているのですから、お母様に会うのは、何の不思議もありません。かしこまった設定ではなく、クリスマスのようなイベントのときなどを利用して、楽しい雰囲気でお会いでできれば、お互い緊張もほぐれて、いい感じになれるのではと思います。 (家庭よっては、「家族のイベントなのに」・・・・と嫌がれる場合もありますので、そのあたりは事情に合わせてください) nch530530さんが来たがっているというより、彼が家に呼びたがっている、自分の彼女をお母様に見てもらいたいのだという感じで、おうちに招いてもらうのがいいかなと思います。 以上、少しでもお役に立ちましたら幸いです。

nch530530
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃるように彼のお母様をたてる気持ちがとても大切だと思います。「彼がいつもお母様の自慢をしてるんですよ」という会話も良いですね。参考になります。ありがとうございました。

  • milk111
  • ベストアンサー率30% (228/740)
回答No.2

度々すみません、先ほどのおまけというか… ちょっと矛盾してしまう部分もあるんですが… お母さんは今すぐでも、すぐじゃなくてもどちらもでも良いと仰ってる…との事ですが、一度でも早めに機会を設けてご挨拶に行かれたほうが良いと思いますよ~ 普通に「始めまして」って挨拶して、礼儀正しくして… それだけで十分だと思います!! 彼のお母さんも実際に会って、お話してみて、質問者さんがどんな子なのかちゃんとした子なのか?とか判る事で安心出来たり…とかも有ると思います。 以前旦那の弟と彼女の事をお母さんと話していたとき、やっぱり彼女に会ってみたい、早く連れてきてくれないかな…って話してましたよ! 彼とも実家訪問について一度話し合ってみては?

nch530530
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いえいえ、矛盾だなんてとんでもありません。先延ばしにしていてもいつかはお会いすることになると思いますし、早いうちに会っておくことも必要だと思いました。彼とも話し合ってみます☆

関連するQ&A

  • 彼のお母様と仲良くしなさいといわれています。

    来年春の結婚を予定しています。 当初5月頭に両家に挨拶の予定でしたが、彼のおじいさまがなくなり、急遽中止となりました。 そのときに、彼のお父様から「結婚を焦っている」と言われました。 よくよく聞いてみると、年齢的なことや時期的なことではなく、彼のお母様と私の関係が出来上がっていないのに結婚話を進めるなんて。。。とのことでした。 さらにその後、準備は半年あればできるしおじいさまのことでいろいろあるから挨拶は10月以降にして欲しいと言われました。 私と彼は交際5年で24歳です。 就職し、1年たった今年の1月に初めてお互いの家に挨拶をしました。 みんなでお食事をし、楽しい感じで終わりました。 ・・・それから4ヶ月、私が彼の実家に一度も行かなかったことがいけなかったようです。 とは言われましても、私も働いていて時間も好きにとれるわけではないですし、結婚が決まったわけでもありませんし、そんなに頻繁に訪ねていくのもどうかと思うのです。 また、当のお母様は「無理に仲良くなんてしなくていい。仲が悪くならない程度に関係を築けばよい」と乗り気ではないようです。 お父様は「会って仲良くしなさい」、お母様は「わざわざ会わなくていい」私はどうしたらいいのかわかりません。 自分の親に相談すると、「今はあちらが定めた挨拶の時期を待っている状態。結婚が決まっていないのにそういうとこだけ進めないで欲しい。まずはあちらの息子さんにも挨拶に来ていただいてからにして欲しい。勝手ではないか」と言われました。 彼は、無理に会う必要はないといいますが、いざ進める段階になって、また「全然関係ができていないではないか」ととがめられるのも嫌ですし。。。 最近はこのことで喧嘩ばかりです。 母親には、苦労しそうだから結婚はやめたらどうかとまで言われています。 どうすべきでしょうか。

  • 彼のお母様について。

    長文です。 3年と少しお付き合いさせていただいている彼のお母様について。 彼のお母様が癌と診断されたということ、今回手術が成功したということ、余命一年と申告されたということを、つい先日彼から聞きました。 彼は少し前からそのことを知っていたそうですが、しばらく私には何も伝えず私とは今まで通り接していました。 彼は浪人中である私に心配をかけまいと気遣ってくれたこともあると思いますが、何よりショックが大きくて誰にも言えなかったのではないかと思います。 そして、彼からは報告をしてくれますが、あまりその事を沢山は話したくないようなので、なるべくこちらからは聞き出さないように気をつけています。 今回手術が成功したということで、彼のお母様は退院されました。 しかし、今回見付かった癌は完治したのか、それとも自宅療養なのか、詳しい状況は知りません。 礼儀としてなのかもしれませんが、私や彼のお兄様二人の彼女たちに好意的に接して下さいます。 彼のお母様には、お家のパーティーに読んでいただことがあったり、よくお家にお邪魔した時に少し話したり…というくらいの関係ですが、明るく楽しく、素敵な方で、私にとっても大変好きな方です。 前向きに元気な気持ちで過ごすことが彼のお母様にとって一番いいことだと思います。 何か少しでも元気づけられることは私には出来ないか…と考えました。 そこで、プレゼントを渡すことはどうかと考えています。快気祝い、退院内祝いやお見舞いとしてではなく、プレゼントとして、です。 ですが、私も彼も今年高校を卒業したばかりの子供です。それに私は息子の彼女という立場でしかありません。 ですから、本当に喜んでいただけるか…タブーではないのか…ということが心配です。 プレゼントでは、何かしたいという気持ちが自己満足で終わるのならば、やめておこうと思います。 前提として、 お母様の息子である彼が元気でいられることが、お母様の一番の支えになるでしょうから、まず一番に私がしなければいけないことは彼の心のサポートだと思っています。 それが彼のお母様と彼のために出来る全てだと思います。 全力でサポートするつもりです。 もし少しでもお母様のためになるのなら プレゼントをと思っていますが、どうなのでしょうか。 ちなみに、重くならないようなちょっとした雑貨や 本などを考えています。 大人の方のご意見、お願いします。厳しくても構いません。 よろしくお願いします。

  • 彼のお母様の反応

    私は1つ年下の彼と付き合っていて、 お互いに結婚したいと思っています。 二人とも20代後半です。 彼のご家族には結婚したい相手として紹介され、 数度お会いしご自宅にもお邪魔したことがあります。 彼は実家暮らしで私の家から車で15分程度の距離です。 他県在住の私の家族には、まだ紹介していません。 彼のお母様なのですが、彼に対して 「あのコあんたに合わないんじゃないの?」 という風なことを仰ったそうです。 さらに、前付き合っていた彼女さんのことは 「あの子と結婚しないの?」と仰っていたそうです。 彼が正式にご家族に紹介した交際相手は私が始めてだそうです。 前の結婚しないのかと言われた彼女は、料理を作ったりしては お裾分けを持って来ていたため良い印象として残っている。 最初から結婚する気がなかったため持ってきても ご両親には会わせないようにしていた、とのことです。 私自身は数度お食事の席を共にさせていただいた以外では、 ・睡眠不足だった彼が私にもたれかかってうとうとしていた。 (体勢が崩れてもたれてしまったのではなく意図的に) ・しばらく日中しか会わない日が続いていた時に、 彼が私と添い寝したいという趣旨の言動をとった。 ・彼が私の腰に手を回して引き寄せていた。 等をお母様に目撃されている可能性があります。 うとうと以外は、その行動の後に私がたしなめています。 普段はあまり息子の決めたことに干渉なさらないそうです。 しかし前の彼女さんとは結婚を勧めるようなことを仰ったわけですから、 単純に息子が結婚するかもしれなくて寂しいということではなく、 よっぽど前の彼女が気に入られていて私が嫌われているのでは、 と思ってしまいます。 私はお母様に嫌われているのでしょうか? これから何に気をつければいいでしょうか?

  • 保護者達(お母様グループ)とのお付き合いが苦手です

    結婚後、社宅で洗礼を受け、人付き合いが苦手になりました。逃げるように社会に出て働き、必要最低限のお付き合いにとどめていました。子供が小学校にあがり、学校、クラスの役員も仕事を口実に逃げてきましたが、最高学年になって、強制的にクラス役員にさせられました。私立なので、お母様達も非常に熱心で、こだわりを持ってる方が多く、正直あまり近づきたくないのが本音です。(今のクラスで仲のいいお母様は一人もいません)役員会でも黙って座ってる事が多いですが、時々意見を求められ、詰め寄られると逃げ出したい気持ちです。役員会が終わった後、お母様達が集まってヒソヒソ話してると、私の事かなーとか、気になってしまいますが、一目散にダッシュして教室を出ます。こういう行動も良くないのはわかってますが、どうも苦手というか、怖いというか、近づきたくありません。でも息子にも言われるのですが、もっと他のお母さん達と接してと。わかってても、過去にひどい辛い思いをしているので、避けてしまいます。それでも息子の事を思い、今更ですが自分から積極的に近づく努力をすべきでしょうか。

  • 彼のお母様に結婚を反対されています。

    できれば誹謗中傷はしないでいただけるとありがたいです。 私は在日韓国籍(3世)の帰化予定です。 結婚を前提にお付き合いしている日本人男性がおりますが、 私の国籍や家庭環境(両親が離婚)のせいで、彼のお母様に交際・結婚を反対されて、1年半がたちました。お父様は応援してくださっているようです。 これまでの間、御両親と会うと約束して、ドタキャンされたことが何度もあり、一度もお会いできておりません。彼が何十回も説得に出向いても、一向に話が進まない状況です。 しかし、お互い励ましあい、前向きに説得方法を考えようと生活していく中で、私の妊娠が発覚しました。現在妊娠5カ月です。 未だ彼のお母様には妊娠の話はしておりません。近日中に話をするそうです。 私たちは結婚するつもりでおりますし、もちろん出産しますが、彼はどうしてもご両親に認められた上で、入籍したいと思っています。 お母様が、当初は帰化さえすれば、入籍を認めるという話だったそうですが、 どうやら、根本的に外国人と親戚関係になることを受け入れることができないそうです。 最近の彼はお母様を尊重して、納得するまでは、入籍しない。式もあげない。せめて内縁としてなら私を迎え入れることができると言ってきました。私の両親は大激怒です。 無理なことかもしれませんが、私はこれから生まれる子供のこともあるので、彼からお母様よりも私たちのこれからを尊重してほしいという気持ちで毎日複雑な気持ちで過ごしています。 このような経験がある方、アドバイスをいただけませんでしょうか。 私はお母様を尊重して、自分の感情を押し殺し、嫁としてすべて彼の家に従えば幸せになれるのでしょうか。 最近の私たちはお互いに心の余裕がなくなってきて、喧嘩も多くなってきてしまい、 本当に一人で育てるのが最善の方法なのかと考えたりもしています。

  • 遠方の彼のお母様へ結婚のご報告…電話でも?

    このたび結婚が決まりました。 お互いの両親に挨拶しようというところですが、 彼のお母様が遠方にお住まいのため、どのようにご挨拶しようか悩んでおります。 今年の年始にお付き合いのご挨拶はしており。お家に一泊させていただきました。 飛行機を使っても7時間ほどかかるため、お家に出向く際には宿泊することになります。 今月末に彼のお父様の一周忌があって彼が帰省するのですが、 おばあちゃんも集まってみんなに挨拶できるから一緒に行く?と彼には言ってもらいましたが、 お父様の一周忌という場で一応婚約者といえども他人の私が入っていくのは失礼に当たる気がしていて遠慮させてもらおうかと思っています。 その場合はお母様には電話などでご挨拶してもいいものでしょうか? 彼からお母様には結婚の報告はしていて、喜んでいただいています。 また、7月頃に結婚式をする予定の旨も伝えていて、了解を得ています。 5月頃に顔合わせを、と思っているのですが、 直接のご挨拶はその時でもよいものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼のお母様に初めてのご挨拶

    付き合って2年になる彼の家に伺う事になりました。 彼は8年位前にお父様を亡くしていて、お母様にお会いします。 お互い30歳ですが、彼から結婚の話しが出た事はなく 彼も以前に何度か恋人を連れて行っている様ですので、 特別な意味はなく、お付き合いのご挨拶程度と思います。 ですが私はいずれ結婚したく、失礼のない様にしたいです。 私は付き合っている人の親御さんに挨拶した経験がなく もの凄く緊張しています。 いい年をして恥ずかしいのですが色々教えてください。 (1)私はとても口下手なのですが どの様な話しをすれば良いのでしょうか? 私は太っているのですが、太っている人が嫌いと聞いています。 うまく話せないとますます印象が悪くなってしまいそうです。。。 (2)彼のお父様の仏壇にお線香を上げさせていただいた方が いいのでしょうか? どんなタイミングで何と申し出たら? 彼が結婚を考えていないとしたら、差し出がましい事でしょうか。 (以前お留守に無許可でお邪魔してしまった時には 仏壇が奥の方の部屋にありました。) (3)お土産のお菓子が箱入りでなく何点かにわかれ 細かくなってしまったのですが 紙袋のままお渡しするのはやはり失礼にあたりますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 彼のお母様のことが不安です。

    ご相談宜しくお願いします。 数日前からお付き合いしている男性がいます。 話の端々でなんとなく気づいてはいたのですが先日親が離婚していると打ち明けられました。 そこまでは何の問題もないのですが、それ以外に ・現在賃貸に住んでいてお兄様と二人で家賃を払っていること。 ・お姉様は嫁いでいて家を出ていること。 ・お父様の年収が高く、数年前まで生活水準の高い暮らしをしていたであろうこと。 ・お母様は貯金が全くないこと。 も同時に聞きました。 お母様は50代でパートをしているとのことですが、基本はお父様に頼った生活をされていたようで ご自身の生活を維持するほどの収入はないようです。 また離婚されたのもここ数年のことなので再婚という考えはまだないかと思います。 私自身も30代半ばなのでもちろん結婚を意識したお付き合いを希望しており、彼もそのつもりのようですが・・・正直将来がどうなるのか不安です。 付き合って数日で全て話してくれた彼の誠実さはとても感じますが、一番楽しい時期にこのような話を聞いて暗い気持ちになってしまいました。 このような状況では彼のお母様を支えながらという結婚生活になることは必須なのでしょうか。 ご意見いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 彼のお母様が入院する。

    バツイチ子持ちの男性と知り合い、4ヶ月程お付き合いしています。 私自信が過去の恋愛が原因で、男性とのお付き合いを避けて来て居たのですが、この方との出会いで、前向きに、幸せな時間を過ごす事が出来ています。 結婚など考えられないと思っていたのですが、最近のデートの時に、初めて向こうの子供に会う機会が有って、これからのお付き合いの事を真剣に考えたいと思っていた矢先に、向こうのお母さんが体調が悪くて入院するかもしれないとメールが来ました。 以前、自分の母親が入院した時、家の事、仕事、父親の事など、本当に大変で、とても自分の事など考えられなかった事を思いだし、その時の私は誰にも構って欲しくなかった(弱音をはきたくなかった)事もあり、今の彼の事もほっときたい気持ちで居るのですが、何か私でお手伝い出来る事があるならば、、、と言う気持ちもあり、向こうは母親が良くなったらまた連絡するとゆってくれています。私は、ただじっと待っているだけでいいのでしょうか?

  • 友達のお母様が亡くなられて

    友達のお母様が亡くなられました。 亡くなる一年前に病気の話を初めて聞いたのですが、それ以来、会ったときにお母様の病状の話をしなくなったので、触れられたくないのかなと察し、最後に会った日は別れ際に私のほうから、お母様のことについて軽く聞いたのでした。 その時も、あまり話してくれませんでした。 その後、私のほうから連絡をするのを遠慮していました。 先日、お母様が亡くなられたことを新聞で知りました。 そのため、お通夜には行けず、お葬式に行きました。 お葬式が始まる前に、室内に入ったらご親族の方にお悔やみ申し上げる時間があると思いますが、 私は、始まる直前に入ったので友達に直接会って言葉をかけてあげることができませんでした。 同時に、友達から直接聞いていなかったので、いきなり葬式に来たことで、申し訳ない気持ちになってしまったこと、お母様が亡くなられる半年前くらいから友達にしばらく連絡できずにいたこと(いろいろと考えすぎて)、などが込み上げてきて、声がかけられなかった、というのもあるかもしれません。 ご香典は葬式時にお渡ししたので、私が出席したことはわかっていると思いますが、前に出て、順に 焼香をする際も、私のことは見えていなかったかもしれません。悲しさのさなか、彼女に目を向けることもできないでいました。。 お葬式には参列できたので後悔はないのですが、お母様が亡くなられて数日が経ちました。 ですが、友達とは全く話が出来ていない状態です。 きっと、今はお葬式も終わり、忙しいことと思うし、何よりも悲しさでいっぱいのはず・・・。 友達の家にもう一度伺おうか、と思っているのですが、これは失礼に当たりますでしょうか。 ちなみに、友達はすでに結婚しており、現在の住まいは全く遠い場所になるので、現在は帰省している状態です。私は地元(帰省先)に住んでいます。 友達も、初七日が過ぎれば、現在の住まいに帰ってしまう可能性があります。 今の時点でメールをするのも、軽すぎて失礼かなとも思います。 電話をするにしても、忙しい状況だろうし・・・と思い、やはり落ち着いてから連絡をするのが一番だと思われますでしょうか。 それとも、彼女が帰省している間に、一度彼女の実家に伺うのがいいのでしょうか。 (お葬式に出席しておいて、さらに彼女の家に伺うのはやはりおかしい気もするのですが・・) よろしくお願いいたします。