• ベストアンサー

彼氏と別れて苦しくて、苦しみに負けてしまいそうです。

1ヶ月ほど前に3年付き合った彼氏に振られました。 別れた直後は前向きにならなきゃと自分に言い聞かせて頑張ってきました。自分でも結構うまく立ち直れてるかななんて思ってたのですが、今日なぜかわからないのですが一人で大泣きしてしまいました。 本当に大好きでもう他の人を好きになれる気なんてしません。苦しくてこのまま消えちゃいたい気分です。もう会えないし話せないと思うと悲しくて・・泣いて泣いて疲れました。でもそんな自分も嫌で嫌でまた落ち込んでしまいます。 止まない雨はないって言うけど本当かなって思ってしまいます。世の中の人はこんな辛い道を一人で乗り越えてるなんてすごいなぁ、何で私はこんなに弱いんだろうって。 何かもっと頑張りたいです。強くなりたいです。皆さんが失恋した後されてることってありますか。体験談など何でもいいのでお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karatu
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.7

失恋は辛い、ですね。 辛さは人それぞれだし、男女のことはなおさらに他人が口を挟める事じゃないので、言葉がありません。 癒しは時間と気晴らししか無いです。 大泣きするのも、友人に愚痴るのも、未成年でないのなら大酒飲んでぐでんぐでんになるのも、根本的な解決にはならないけれど、多少気は晴れます。 ただ、辛い時に自分の中で押さえ込んで抱えてしまうのは戴けません。何処かで歪みが生じます。吐き出すだけ吐き出してしまうことをオススメします。 心が歪むと修正するのに大量の時間と労力を消費しますからね。 私にも廃人寸前になるまでに至った大失恋の経験があります。食事が取れず10キロ近く体重が減り、リストカットしたり、頭髪に火を付けたりと今思えば頭がおかしい人以外の何者でもないですが、今現在は立ち直って人並みに生きてます。もっと酷いドロドロ話も友人に笑って話せるようになりました。 きっと皆経験してるんです。私達だけじゃなくて。 でも辛さはその人だけのものだから、皆がんばって自分で乗り越えていくんです。 私が言えるのは失恋後の気持ちの持って行き方ぐらいしかありません。 吐き出して、落ち着いたら、仕事や勉強や自分の向上に全力を尽くします。忙しくて感傷に浸ってる間がないくらい、自分磨きに時間と力を注ぎます。 次の恋が来ても胸を張れるよう、別れた相手と顔を合わせても笑顔でいれるように。 自分を振った相手に何時までも執着しないように。 具体的に言えば私は大失恋の後、国家資格を2つ取得し、パソコンを自分で組み立て、海外に一人でぶらりと旅行ができる様になりました。 痛みが大きい分だけ、成長も大きいと断言します。 質問者様は頑張りたい、強くなりたいと願うことができる人です。 今は辛くてもこの失恋を自分の糧にできる人ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

>別れた直後は前向きにならなきゃと自分に言い聞かせて頑張ってきました。 前向きにならなくても良いのではと思います。 もっと素直に感じてあげてほしいです。 泣きたいのであれば、何回でも泣いて泣いて泣きつかれて眠って。 1ヶ月で元気になれるくらいの恋愛をしましたか? 違うと思います。 3年付き合ったのであれば、3年かかって乗り越えればよいのではないでしょうか? 私が失恋した時にすることは、彼と過ごした時間を好きになった時からはじめて、付き合った頃のこと、楽しかった事や辛かった事。 すべてを思い出すことをします。 ただ一つ、もう一度彼と付き合いたいとか付き合えるかなとかは考えないようにします。 時には、ノートに書いたり。 幸せだった時間を思い出にはできないです。 なので思い出します。 些細な事も。 二人で見た映画を見たり、音楽を聴いたり。 デートに行った場所に一人で行ったり。 家に帰ってきてから、何度も泣きました。 二人で写ってる写真も見ます。 幸せそうにしている自分がいるんですよね。 思い出すとどんどん辛くなったりもするけれども、最後に心に残るのは、彼と過ごした幸せな気持ちだけです。 優しくなれますよ。 周りの人にも、自分にも。 いつもこんなことをして乗り越えています。 自分の感情に素直になると、時間はかかりますが立ち直れます。 友達には変だといわれる事もありますが。 >本当に大好きでもう他の人を好きになれる気なんてしません。 誰かを本気で愛して、本気で愛された人なら、愛せるようになります。 別れた彼氏さんに、人を愛する事を教えてもらったと思います。 愛されたのですから、愛せますよ。 時間はかかりますけれども。 あとは、泣ける映画をたくさんみます。 恋愛映画から、家族愛の映画まで。 色んな愛の映画を見て泣きます。 どちらかというと家族ものの映画がおすすめです。 とにかくたくさん泣いてください。 でも、一日に一回は鏡を見ながら作り笑いでもいいので笑ってあげてください。 そして、また泣いてください。 >何かもっと頑張りたいです。強くなりたいです。 頑張らなくていいです。 弱くていいです。 それだけ大切な人だったんですから。 時間かけてあげてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bachaoo
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

おつらい思いをされましたね。 質問者さんの文章を拝読しますと、3年前の自分を思い出します。 当時の私も、質問者さんのようにネットで相談し、励ましとアドバイスを受けました。 それらの言葉に感謝しつつも、本当のこの苦しみは判ってもらえないとの虚しさ、満たされない思いで、1年近く悶々としていました。彼とヨリを戻せた夢を見て涙を流し、目を覚まして「夢だったのだ」とまた涙を流し・・・という状態は、何ヶ月も続きました。 落ち込んだり、泣いたりしても、弱い人間ではありません。 「血のかよった心」を持つ、ノーマルな人間だから、苦しみ、悩むんです。 当分は、元気が出てきたり、また泣いたり・・・という混乱が続くことでしょうが、これもまた自然なことなのです。 たった1ヶ月しか経っていないのに、ケロッとしていたら、どうかしています。 止まらない雨はないと言うのは、本当です。 3年前の私も、同じようなことを言われました。 当時は「そんなの綺麗事だ。他人事だと思って、テキトーなことを言って慰めているだけだ」と感じたりもしました。 恋愛中、彼と過ごす時間のために、自分ができなかったことがあれば、それをやってみるのも一案です。 「独りになったのは寂しいけど、そのおかげで自分の時間ができたワ」と発想を変えて。 私はそれをやることにより、思わぬ方向に道が開けてきました。 そして、新しい男性と出会いました。 今では、なんで前の彼に固執していたんだろうと思います。 あの男性が最高の人だったと思っていた自分の浅はかさが恥ずかしくもなります。 ただ、けっして前彼を否定するわけではありません。 前彼との別れがあったから、私に別の道が開けたわけですし、そこで新しい男性と出会えることもできたわけです。 無理に「前向き、前向き」と言い聞かせることはありません。 泣きたいときは泣き、しかしいつまでも後ろばかり振り返ることはせず、少しずつ新しい行動を始めていきましょう。 ただ、失恋の痛みを紛らわせるために、勢いで交際をスタートさせるのはやめましょう。 判断力が鈍り、不適な男性を見抜けず、さらに傷つく場合があります。 経験者として、応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzu-
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.4

元彼と、今年の1月に別れました。振られました。人生初の大失恋です。 あたしの場合、その後もメールや電話で連絡をとっていたので(相手がずっと友達としてでも繋がっていたいっていうのと、あたしもこれで縁を切りたくないって言うのがあって…)、物凄く辛かったです。 毎日毎日泣いてばかりで、泣いても泣いても泣き足りないくらいに。 どん底に突き落とされたような気持ちで、心がボロボロで、何もかもやる気がなくなってしまって。 あなたと同じで、もうこれ以上好きな人になんて絶対出来ないって、今でも思います。 逆にこれ以上好きになってくれる人もいないと。 バイトへ行く時は考えなくて済むけれど、1人になるとどうも駄目で。泣いてばかりでした。 それもつい最近まで。泣かなくなるまで半年以上はかかりました。 最近は、もう本当に駄目なんだって、諦めかけれるようになって、少しずつ受け入れる事が出来てるような気がします。 ここまでくるのに1年です。 別れた時は、もう一生立ち直れないって思ったし、“時間が解決してくれる”なんて絶対ないって思ったけれど、嘘でもないんだなあと今は感じています。 そんなに好きな人の事を、1ヶ月やそこらで立ち直れる人がいるなら会ってみたいものです。 今すぐ立ち直ろうなんて思わなくても良いと思うし、泣きたい時に溜め込まないで泣いてしまった方が楽って事もありますよ* 大丈夫、周りの人たちがきっと支えてくれます。 あたしも、時々淋しくてどうしようもないけど、もっと前向きになれるよう頑張るので、どうかあなたも一番辛い時だけど、乗り越えてもらいたいです。きっと元気になれます(*´v`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoL418
  • ベストアンサー率23% (43/180)
回答No.3

こんにちは。 私は、2年前に4年間付き合った彼と別れました。 彼ははっきり言わず、結局私から別れを切り出しましたが、原因は彼に他に好きな人が出来たからでした。 今となっては何を寝ぼけたことを、と思いますが、その時は道を歩けば、「あの車が突っ込んできて、私をはねてくれたらいいのにな」、部屋にいれば「今地震が起こって、下敷きになれたらいいのに」と思って毎日過ごしていました。 私が泣いている今、彼が他の女性と、幸せにしているかと思うと、痛みとも怒りとも言えない様な気持ちに苦しめられたこともありました。 また、拒食症気味になり、妹の勧めで実家に帰り、両親をものすごく心配させたりもしました。 その位、私にとってはかけがえのない人だったのです。 でも、今の質問者様には信じられないでしょうが、痛みは段々薄れていくものなんです。ほんとです。 3ヶ月も4ヶ月も経っても、思い出して辛くなり、泣くこともありました。でも、その回数は段々減っていきます。 そして、また好きになる人が現れたら、以前の彼との事は完全に思い出に変わります。 質問者様、考えて見てください。 上記のようなひどい状況だった私が、2年経てば質問者さまの質問を目にして、励ますことが出来るようになるほど回復するのですよ。 「やまない雨はない」のです。 質問者さまが少しでも元気になれるよう、祈っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nana1815
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.2

もう昔の事ですが、何度もそんな経験しました。 そのときは世界で自分が一番不幸な人間のようにおもってしまいますよね。 今何を行っても慰めにはならないでしょうけど、またきっと新しい出会いもあります。 いつか、何であんな人が好きだったんだろ?て思うときが必ず来ます。時間がきっと解決してくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211293
noname#211293
回答No.1

こんにちは。 私も1年半前に彼と別れたときはそうでした。 実は今でもずっと引きずってしまっていました。 なかなか忘れられないんです。 相手には多分もう新しい相手がいるとはわかっているのですが。 本当につらいですよね。朝目覚めるとまずそのことが 頭に浮かんで、むなしくなり、泣きたくなります。 泣くことは本当に多かったですね。 でもわーっと泣いて次の恋に行ける、ということもあるよう ですから、泣くのはいいと思います。 ただ泣きっぱなしで悲しい思いばかりで止まってしまうと ずっと私のように引きずってしまいます。 気持ち的に悲しいが半年も1年も続いたら病気になってしまうからです。 私は自分からふったにもかかわらず、嫌いで別れたわけじゃなかったし、事情があったので本当に後悔しました。 何度もヨリ戻すことを頼みましたし、すがってました。メールも 返事が来なくなるまでずっと続けてしまいまいた。それくらい完了 できないことだったからです。 失恋の悲しみはきっと誰にとってもこのような感じで同じなのだと 思います。それを受け止めて立ち直っていけるかどうかと思います。 本当に会う必要があれば会うことは出来ると思いますよ。 失恋は死に似ているな、とちょっと思いました。 悲しむ期間は必要らしいです。それを通ってまた新たな恋を 見つけていきましょう。

cookie617
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答は何度も読んで、元気をもらっていたのですが、どうしても気持ちの整理が出来なかったのと、忙しさとで、お礼を書けず先延ばしにしていました。 回答者様もこの1年間すごく辛い経験をされてきたのですね。お気持ちお察しいたします。 >失恋は死に似ているな、とちょっと思いました。 そうですね。私の場合は、彼がいなくなったとたん、それまで楽しかったことも楽しくなくなり、おいしかったものもおいしくなくなり、自分がすごくだめな気がしました。 最近はただ毎日彼のことを考えるだけです。苦しくはないですが、たまにすごく悲しくなります。そういうときは思いっきり泣いて、でもその後は友達と出かけたり違うことをしてめりはりをつけてがんばって行きたいと思います。 回答とても励みになりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋して自分を磨くには・・・

     先日、すごく好きだった人にふられてしまい、すごく悲しい思いをしました。初めての失恋でした。でも今は前向きな気持ちも生まれ、彼氏を見返してやりたいし、またもっと素敵な人にめぐり合うために自分を磨こうかなと思っています。  でも具体的にどのようなことをしたらいいのかなぁと思っています。一人で過ごす時間を充実させたり、何かあきらめていたことをがんばってみたり、人といっぱい話してみたり・・・そんなことそしているうちに、失恋の傷も癒えて、彼を忘れられ、新しい恋に出会えるといいなぁって思うのですが。  みなさんは失恋したときにどのようにして過ごし自分を磨きましたか。体験談などある方教えてくれたらうれしいです。

  • 大好きだった彼氏と別れてしまいました。

    こんにちは、閲覧ありがとうございます。 クリスマスにささいなことで喧嘩して、大好きだった彼氏にふられてしまいました。 その日はディズニーに行く約束をしていたのに時間になっても現れず、私をふった一言のあとLINEやツイッターを含む連絡をとることのできる機能は全てブロックされ、こっちに何も言わせないまま終わってしまいました。ブロックなんてするような人じゃないと思っていたし、人柄もとっても優しくて、家族や友達思いで、本当に大好きでした。前日までは仲良くしてたのに、本当にショックでした。 学校も住んでいる県も違うし、最後にありがとうの一言すら伝えることもできなくて、いま本当に苦しいです。 冬休みは自分なりに目標たてて勉強しようと思っていたのに、気づけば彼のこと考えて物思いにふけってて…彼が優しくしてくれたこととか、ずっと考えてしまいます。 友達には、「世の中にはもっといい人たくさんいるよ!」「つらかったらいつでも泣いていいんだからね!」って言ってもらって、別れたことで素敵な友達がいるってことに改めて気づくこともできましたが、やっぱり失恋したショックでまだ忘れられないし、これから先も忘れられる気がしなくて自分が不安になってしまって・・・泣 素敵な男性は探せばたくさんいることくらい分かってますが、自分が本当にこの先新しい恋をできるのか不安でいっぱいです。彼の人柄が本当に大好きだったし、自分がこの人なら大丈夫だと信じてしまっていたこともあり、この先男性を信じることができるのかどうかも確信が持てません。 失恋は、いつか克服できるものでしょうか? あと、気分転換に近々お母さんとおでかけしようと思っています。 ショッピングとかでいいかな?って思ってるんですが、みなさんおすすめのスカッとする気分転換とかあったら教えてくれると嬉しいです。 回答お待ちしてます。

  • 失恋直後にアドバイスできることは?

    僕の友達で、つい先日彼氏に振られた女の子がいます。 なんか彼氏に都合のいいように遊ばれていただけのようで、一方的に振られたようです。たまたまTELしたら、ちょうどその話になり、まだ未練があるようで、泣き出してしまいました。 僕は自分自身の失恋体験などを話してなんとか、安心させれたのかもしれませんが、本当に直後だったようでどうしてあげることもできなかった自分が悔しいです。 女性は失恋直後にどんな言葉をかけられたら、安心したり立ち直れたりできますか?その子は20歳です。

  • 11ヶ月経ってもいまだ大泣きしてます

    失恋してもう11ヶ月経っています。 婚約していたのですが、色々なことが起こり別れました。 失恋直後の何も考えられないショック状態は半年くらいで消えてきたように思います。しかし、悲しみと未練がまったく薄くなってくれないのです。 次に好きな人を探せばよい、とよく言われますが、 とてもそんな気持ちにはなれません。 時間が解決してくれるともいいますが、どれだけの時間がかかるのでしょう。 いつもいつも一人になっては大泣きしてこれがいつまで続くのかと思います。 本当に、もう疲れ切っています。 どうぞ助言をください。

  • 彼女、もしくは彼氏とイチャイチャって…

    みなさんは、彼女、もしくは彼氏とイチャイチャってどんなことしてます?? おれは現在高1です。彼女も高1です。一年付き合っていますが未だにイチャイチャが中途半端です…(汗)中途半端と言っては変ですけど、何をしてるのかよくわかりません…。くすぐっているんだか抱き合ってるんだか、バタバタしてるだけって感じで…。 皆さんは、普通にキスしたり胸触ったりしてますか?? 彼女はどんなことされると楽しいのかよく分かりません。 男性の方、女性なんとなくエロい気分にさせる方法というかイチャイチャの進め方を教えてください!!体験談とかも踏まえていただけると嬉しいです!!^^ 女性の方、どんなことされると嬉しいか、エロい気分になるか、自分の理想の形を教えてください!!こちらもまた体験談とか教えてもらえると嬉しいです!!^^ 皆さん、回答よろしくお願いいたします!!

  • 自分16歳 彼氏25歳 です

    自分16歳 彼氏25歳 です 見ての通り歳の差があります 彼氏とは7ヶ月程付き合っています^ω^ 彼氏の親は自分の息子に彼女が出来たことに薄々気づいているみたいで、 これから色々と彼氏に聞いてくると思います; 自分は事情があって高校を中退しています 今はバイトだけです でも見た目はギャルでもヤンキーでもありません まだ16歳+学校に通っていないと言うのは 彼氏の親から見てイメージ悪いですかね? やっぱ彼氏の親と仲良くしたいし どう思われるか不安です@_@ 世の中のお母様方、 自分と同じような立場の方、 よかったら 意見や体験談を聞かせて下さい!

  • 【失恋】別れたと思ったあの人との縁復活体験談を聞こう!

    恋愛で【失恋】ってつき物ですよね。非常に悲しく私もたくさんの涙を流しました。しかし別れた後、「先日はお互いすごく愛し合ってたのにな」などという思いがあったらそれは本当の別れでしょうか?もしかするとそれは単なる思いかもしれないです。 このような、危機を乗越え再び二人の縁が復活した人に、その体験談を聞きたいと思います。 もしかすると、失恋したと泣いているあなた。まだ本当の失恋ではなく単なる思い込みかもしれませんよ。 体験談をお書きになる方は次の事を必ず書いてください。 (1)性別・年齢(○○代) (2)縁復活までの期間 (3)別れた理由(なるべく詳しく) (4)復活までの道のり(非常に詳しく) (5)備考(遠距離恋愛など) 書いた体験談がたくさんのカップルを救うとお考えください。そのためにもぜひお願いします。 ちなみに私もその一人であります。 関係ないログ(体験談以外)の書き込みは硬くお断りします。

  • 彼氏 好きじゃないかも

    高3女子です 付き合って半年になる彼氏がいます 私の事をいつも、一番に考えてくれて、大切におもってくれてるし、 めっちゃいい人です でも最近、好きなのか分からなくなってしまいました。 一度別れを切り出したら、 もう少し考えて、嫌なとこは直すから と言われ、別れることができませんでした それから今まで、考え直したりもしたのですが、 好きなのかも分からなくなってしまいました。 けど、本当にいい人なので… 迷ってしまいました 別れに踏み切る言葉、体験談をください。

  • 失恋の直後って・・・

    こんにちは。大学生です。 僕には4ヶ月前に付き合っていた彼女がいました。 僕から告白したんですけど、告白したとき両想いだということがわかりました。 しかし彼女はその時5年付き合っていた彼氏に浮気されて振られた直後で、今は誰とも付き合う気はないと言っていました。 結局僕が押しに押して付き合うことになったのですが4ヶ月で「やっぱり一人になりたい」と言われてしまいました。 恋愛中相手に色々求めてしまう自分が嫌だと言っていました。 今も付き合っている時と同じくらい仲良くしているんですけどたまに、 「○○(僕)絶対モテるよ・・・そして絶対違う人好きになる・・・」 って言ってきます。 僕が、そんなことないから安心してていいんだよ。 と言うと、 「ありがとう、でも違う人好きになってもいいんだからね」 と言ってきます。 個人差だと思うんですけど、失恋直後の誰とも付き合う気がないという気持ちがなくなるのってだいたいどれくらいかかりますか? 僕は彼女といつかまた付き合いたいと思うんですかど、最近このままの状態だといつか彼女に好きな人ができて終わるような気がします。 これからどう彼女と付き合っていくのがベストだと思いますか? アドバイス、意見、体験談などよろしくお願いします!

  • なぜ彼氏が気分が悪くなるのかわからない。

    私と彼は同じ会社です。 私は口癖で人の事を「頭悪い」と言ってしまいます。 と言うか私たちの勤めている会社は本当に頭の悪い人たちばかりで、 彼もそのことを知っています。 例えば、 彼「今日、営業の○○さん、そっちに行った?」 私「あー、○○さんってあの頭の悪い人ね。来たよー」 みたいな感じで言ってしまいます。 それに対して 「そういうふうに言われると気分悪い」と彼氏が言うのですが、 なぜ彼氏が気分が悪くなるのですか? その○○さんは本当に仕事のできない人だし それは彼もよく知っていますし、 彼も○○さんとは友達でもないし仲良くないし接点がありません。 好きでも嫌いでもないと思います。 ご回答よろしくお願いします。

インク交換しても印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 黒インクがないというメッセージが出た。交換したが、依然として同じメッセージが出る。
  • 質問者はブラザー製品のMFC-J6583CDWでインクを交換したが、印刷ができない状況で困っている。
  • 質問者が黒インク交換後も印刷できない問題に直面しており、解決策を求めている。
回答を見る