• ベストアンサー

イタリア語の質問です。

値段を表現するときに使う前置詞はdiでしょうか、daでしょうか. 例えば、「10万円の本を買いました」と言う場合、 Ho comprato un libro di centomila yen. でOKですか? ある本には un gelato da due mila lire と例がありました。 辞書で調べると、どちらにも「価格」を表す用法があり、di とda の使い分けに悩んでいます。 Aiutatemi!!  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44623
noname#44623
回答No.2

懐かしー。単位がLireですね。(笑) 普通に使うのはdiが一般的です。 daを使うのはたとえばアイスの値段 2euro.....一番小さいコーンで2テイスト 3euro.....一番小さいコーンで3テイスト 4euro.....大きい方のコーンで3テイスト の場合、"due coni da due"(2ユーロのコーンを2つ)のように注文します。no.1の方のおっしゃるように、「価値のある」、つまりは、たとえば区分の仕方が、本の題名でなく、値段の場合には、daを使うことが多いです。 あと、"Ho comprato un libro da centomila yen."とすると、「10万円もする本」という感じになります。 それから、たとえば2ユーロ50セントなど、セントの単位が入っても、"due euro e cinquanta centesimi"ということはまれで、"due e cinquanta"もしくは"due e mezzo"とユーロも、セントも省略していいます。聞き慣れないと、最初はとまどうかも。

cavallo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 使っている辞書や参考書がLiraの時代のものなので (^^ゞ わかりやすい例文で、とてもよくわかりました。 Grazie mille !!

その他の回答 (1)

  • mikoto82
  • ベストアンサー率29% (43/145)
回答No.1

Buona sera^^ diでもdaでもどっちとも同じ感じですね。 ただ細かく言うと、daを使うと『un gelato che vale 2 mila lire』、すなわち『2千リラの価値を持つアイス』という意味みたいです。 現地では両方とも全く同じ扱いになります♪ お役に立てると良いですが‥。

cavallo
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。

cavallo
質問者

補足

un francobollo da mille lire, una moneta da 500 lire のように、切手や貨幣等 いくつかの値段が決まっているものの場合に da を使うのかと思っていました。この場合も di に置き換え可能ですか?

関連するQ&A

  • イタリア語の質問です。

    「イタリアの~」を表現するとき、 (1)「形容詞italiano」を使うか、「前置詞di+Italia」を使うか、いつも迷います。 どんな基準で使い分けしたらいいのでしょうか? (2)また、「前置詞di+Italia」の場合、「d'Italia」か「dell'Italia」か、定冠詞を付けるべきかどうかも悩んでしまいます。 こちらにも何か明確なルールがありましたら、お教えください。

  • イタリア語についての質問です。

    今、語学を勉強している者です。 (1)、イタリア語で「~したくて仕方がない」はどのように表現すればよいのでしょうか? 例えば「眠たくて仕方がない」→「ho sogno da morire」 けど、この表現だとあまりに言葉が良くないので、失礼の無いようなきちんとしたイタリア語でどのように表現すれば良いのでしょうか? a、「眠くて仕方がない」 b、「会いたくて仕方が無い」 c、「帰りたくて仕方がない」 (2)、「di se'」と言うのはどのような時に使えば良いのでしょうか? 辞書で調べてみても、よく理解できません。 (3)、「やっぱり (やはり)」はイタリア語でどのように表現すれば良いのでしょうか? a、「やっぱり予定を変えよう」「やっぱり計画を変更しよう」 b、「やっぱり色を変えよう」 c、「やっぱり会いたい」「やっぱり会いに行こう」 いつも、どのように表現して良いか分からないので「uh-nn, allora cambiamo la idea.」とか「uh-n ウーン」と表現してしまいます。 もっと、言葉にした良い表現はないでしょうか? 分かる方、アドバイスお願い致します。

  • イタリア語の歌詞抜粋

    友人から送られてきた歌詞の意味が分からず、詳しい方に翻訳していただけたらと 思っています。 イタリア語で書かれた歌詞で、今の自分の気持ちを表現しているそうです。 その友人は最近元気がなく、少し心配なこともあり、歌詞の大体の意味だけでも知りたい と思っています。 お手数ですが、よろしくお願いします。 以下の文です。 stanno vicini e distanti marito e moglie; Perché non me lo hai mai detto che ti andava un po' stretto? Questo sembrava il mio posto ma sotto sotto...sotto sotto Il tuo respiro finiva ad imbuto, e giù sorsi di vino se uscivo un minuto. però non un fiato..nessuno ti veda mangiare nuda del dolce avanzato. Da quanto tempo mi guardi attraverso ed io stupido, perso negli occhi che ho scelto E' la tua bocca che mi manca soprattutto, tu sei cresciuta come un cuore nel mio petto; Se non avrò più un altro amore come il nostro io preferisco amarti ancora di nascosto di nascosto Avrei dovuto, hai ragione, leggerti in faccia, come una mela che è marcia e non si sa dove; Quando avrai un dolore di cui ti vergogni, fatti sentire a parole o prendimi a pugni! Ma tu quel difetto di parlare poco e se io avessi avuto soltanto un sospetto. Però non è tardi per restare insieme: siamo più grandi vedrai andrà bene. Da quanto tempo mi guardi attraverso ed io stupido, perso negli occhi che ho scelto E' la tua bocca che mi manca soprattutto, tu sei cresciuta come un cuore nel mio petto; Se non avrò più un altro amore come il nostro io preferisco amarti ancora di nascosto di nascosto 大体の意味だけでも十分です。 よろしくお願いします。  

  • フランス語(文法その他)の質問

    よろしくお願いします。 1.再起代名詞を辞書で引くと、se+動詞 で書かれていますが、 前置詞a(アクサングラーブ) などの後に不定詞で来る場合も、seはやはり主語にそろえるのでしょうか? また、NHKの講座で下記のような表現がされていたのですが、なぜsesでなくseなのでしょうか?  Julien et Sophie se marieront un jour. 2.「運も実力の内」という言い回しが日本語にありますが、この意味合いをフランス語ではどういう風に表現できますでしょうか?

  • 英語の文型について、初心者の質問

    最近、前置詞と文型を中心に英語の勉強を始めました。 前置詞の解説本で This skirt cost me under 5,000 yen.(このスカートは5千円もしませんでした) とありました。 以下は私の考えで、 under以下は前置詞句なのでSVOであり、第三文型。しかしunderを除いた This skirt cost me 5,000 yen.(このスカートは5千円しました) は5,000 yenが直接目的語となるのでSVOOの第四文型となる。 また、前置詞underの代わりに副詞のjustを使った This skirt cost me just 5,000 yen.(このスカートは丁度5千円しました) も第四文型と認識しておりますが、正解でしょうか。 自信がありませんので、宜しくご教授下さい。

  • フランス語の質問

    フランス語を学習していて分からなかったところについて質問します。(パソコンでの打ち方が分からないのでアクサンは省略します。) (1)これはあの生徒の本です。 C'est le livre de l'eleve. 生徒という単語は辞書を引くと男性名詞とも女性名詞とも書いてありませんでした。その場合、前置詞はde+le⇒duではだめなのでしょうか。 (2)マリーはピアノを弾きます。 Marie joue du piano. と回答に書いてありました。joueを他動詞だと思っていたのでなぜ前置詞が入るのか分からず、辞書で調べたら、間接他動詞joue+deで~を演奏すると書いてありました。 この間接他動詞がどういうもので、動詞の後に来る前置詞との関連について、解説をお願いしたいです。 フランス語に詳しい方よろしくお願いします。

  • イタリア語の質問です。Pensi che ...

    イタリア語のテキストの会話文の中でいまひとつニュアンスが分からない 表現があります。以下の会話の中の Pensi che .... はどういう風に理解したらいいのでしょうか? 命令法で「~ということを想像してください」なのでしょうか? 教えていただければ助かります。 趣味が焼き物のひと同士の会話の抜粋です。 A: Ogni volta che andavo in qualche altra regione del Giappone, compravo dei piatti o delle tazze. Ormai ne ho in ogni angolo della casa! B: Ha anche ceramiche Imari? A: Oh, bravo! Lei conosce le ceramiche Imari? Pensi che a Kyoto ho trovato altre vere Imari da un antiquario. Le ho comprate subito.

  • ポーランド語について教えて下さい

    前置格の用法で、前置格語尾は、w,na,po などの 前置詞とともに用いられると 男・中 -e/-u 女 -e/-i/-y というふうに変化すると参考書で読みました。 となると、 Discovery jest w domu という文のdomuは前置詞wによってdomが変化したと 考えてよいのでしょうか? 辞書には w ~domu で「在宅して」とあるので 「ディスカヴァリーが在宅する」という訳で いいのでしょうか?

  • イタリア語を訳してください。伊→日

    こんにちは。次のイタリア語を訳していただけますか?? この会話(と思われる)の内容がどうしてもしりたいんです。 助けてください。 Viva la cuoca! Ciao Faciula. Como va la tua vita? speto ci tutto in gamba. io non poso dire niente per ce sempre facio tutto lo ce volio. Pecato no cisiamo visto a la spanga va ve, un altura volta. Adeso rimano a la (地名)verso a il fino di curso, sono ance contento felice pleno di gillia e sensa paranoia. Sai avito da una italiana e due Austriacibma como poi guardare il mio italiano e un po burtito bo..... E tu dove caczo sei , labori studi , vivi diun vecio rico , dai racontami. Un vacccione , a Feliz natal y tutto dicueste yenero. non va , e Testa di Kartofeld Ciao cara.

  • フランス語の質問 その1

    テレビを見るは regarder  映画を見るは  regarder と voir どちらを使いますか? 辞書には  映画を見に行く→ aller voir un film  というようにvoirを使っています  しかし、以前”映画を見る”をvoirで表現したら そこはregarderだよとフランス人になおされました。 どのような使い分けでしょうか? テレビ画面でDVDなどで見る場合はregarder 映画館で大きなスクリーンで見る場合はvoirになるのでしょうか?