• ベストアンサー

ダンベルで肩や胸を

ただいまダイエット中です。 食事制限+踏み台昇降(有酸素運動になれば良いな、と)+ダンベルのメニューです。 おなかの脂肪は、踏み台昇降や腹筋で良いかな、と思うのですが、胸や肩の脂肪をとりたいです。 その場合、背筋をすると、細くなるのでしょうか。 腹筋する場合は、同じバランスで背筋をしなくてはならないともきくのですが、背筋は、ダイエットに効果あるのでしょうか。逆に筋肉がつきすぎて、大きくなるのは嫌なのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.2

実行中のそれぞれの運動は、どれくらいしているのですか?(毎日**分とか・・・) ダンベルで、どのような運動をしているのですか? 食事制限は具体的にどのようなものですか? 性別、身長、体重は?(できれば体脂肪率も)

noname#14355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 運動は、踏み台昇降一日20分(これから30分にかえます) ダンベルは、ダンベルの本があってそれに載っている基本のエクササイズ12種というのを、一日2セット行っています。腹筋は一日100~200回です。 20歳の女で、身長160体重65体脂肪率28%、すごく太ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#175206
noname#175206
回答No.4

#2です。運動は、ほぼ問題ありませんが、ストレッチを入れたほうがよいでしょう。 後は、食餌療法です。食餌のカロリーを制限する必要がありますが、決して**クッキーとか単品ダイエット、あるいは国立病院ダイエット等々に手を出してはいけません。 参考になるのは、糖尿病の人のための食事メニューです。本屋の健康コーナーには、その手の本があるはずですから、入手されることをお勧めします。 なぜ糖尿病食がよいかというと、カロリーを抑えながらも必要な栄養はきちんと摂れるように工夫してあるからです。 運動だけで痩せるのは至難ですので、食事も見直してみてください。

noname#14355
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 ストレッチですか。やってみます。 糖尿病の人の食事が良いとは知りませんでした。早速試してみます。 いろいろ教えてくださってありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14827
noname#14827
回答No.3

なかなかバランスの取れたトレーニングだと思います。 肩・胸の脂肪を落とす方法としては 腕立て伏せ(手を肩幅より広く開いて)をゆっくり10回ほどやった後,有酸素運動に切り替えると効果的です。 筋トレを行う場合は,少ない回数を数セットこなすようにしてください。筋肉が痛くなるようなトレーニングは糖質を消費しますが,脂肪は消費されないからです。

noname#14355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 腕立てのあとに、有酸素運動ですか。すぐにでもやってみます。 少ない回数を数セット、少ないというのがどの程度なのかちょっとわからないのですが、やりすぎはよくないのでしょうか。 参考になります。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.1

こんにちは。 うんうん、頑張ってますね。 始めてどれくらいになるのか解りませんが、しばらく継続してみましょう。 踏み台昇降は何分やってますか? 30分間はやりたいとこですね。 腹筋運動も筋肉が痛くなるまでやりましょう。 首や腰が先に痛くなったらやり方が適切ではありませんのでその時はまた質問して下さい。 腹筋運動+背筋運動はいいと思います。 >筋肉がつきすぎて・・・ 大丈夫です。 失礼ながら、その程度の運動ではつきすぎるどころか、ほとんどつかないと思います。 また、背筋運動そのものではダイエット効果は期待できないでしょう。 やるに越したことはないです。 それと、肩はいいとしても胸の脂肪を取るんですか? 女性の方ですよね? そのままでいいんじゃないでしょうか。

noname#14355
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 そうですね。それくらいでは筋肉つきすぎることはないですね。納得しました。 >胸の脂肪 そうなのです。胸に脂肪があって、服が入らないのです。 基本が細くて、胸だけ出てるなら良いのですが、全体的に厚い胸なので。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 踏み台昇降

    踏み台昇降(有酸素運動)をやり続けて半年以上経ちます(19)。 自分がやっている踏み台昇降のやり方は、机の高さを利用してそれを左右と机を軽く蹴る(前蹴りな感じで)感じで1時間(週5日)やっています。 しかし、体重は減っていっても胸についた余分な脂肪・お腹の脂肪が綺麗に落ちません。 踏み台昇降をやる前にも、腕立て伏せ 腹筋(ひねり動作も) 背筋をそれぞれ60回ずつやっています。 胸 腹筋 背筋に筋肉が付き脂肪も落ちていったんですが、まだ完璧には落ちません。 腹筋はちゃんとはっきり見えません(脂肪に隠れて)。 踏み台昇降って脂肪を落とす効果本当にあるんでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • トレーニングについてアドバイスお願いします

    私は、ダイエットが目的で、 毎日、家で出来るトレーニングを行っています。 メニューは、次のとおりです。 メニューをより効果的なものにするための アドバイスをいただけると嬉しいです。 ★メニュー 踏み台昇降 (踏み台高さ20センチ、40分)   ↓ 腹筋 (30回) 背筋 (10回)   ↓ 踏み台昇降 (踏み台高さ20センチ、30分)   ↓ 腹筋 (20回) 柔軟体操

  • プロテインを飲むタイミング

    いつもお世話になっております。 プロテインを飲むタイミングについて教えていただきたいのですが。 (プロテインは筋肉を大きくする用。) 現在、筋トレ(腕立て、腹筋、背筋)→有酸素運動(ジョギング or 踏み台昇降運動)をしています。 このメニューの場合、プロテインを飲むタイミングは、筋トレ後でしょうか?有酸素運動後でしょうか?

  • ダンベルフライとベンチプレス

    胸の筋肉の鍛え方についてお聞きします。 ダンベルフライとベンチプレスの筋力の付き方の 違いや効果に大小についてお聞かせ願いたいのです。 体験的なものでもかまいません。 胸の筋力を鍛えるのに一番思いつくのが ベンチプレスだと思います。 また、初心者でも筋力トレーニングというと ベンチプレスが思いつくかもしれません。 ところでダンベルフライと筋力の付き方は 違うのでしょうか? 経験的にベンチプレスよりダンベルフライのほうが 胸には刺激がいき、筋肉痛の感じもダンベルフライの 方があるように感じます。 でも、やはりベンチプレスが効きそうなイメージなのでしょうか? 独断なんでしょうか?どうしてもダンベルフライを抜かしても ベンチプレスは抜かすことができないんです。 しかし胸に対しての効果というのはどっちがあるのでしょうか? 比べることはできないのでしょうか? 胸の筋肉が欲しくて・・・。 胸に比べ腕や肩の筋肉のほうがバランス的に大きいように 思うのです。 そのことでもう3年以上も腕、肩だけのトレーニングをやってませんが いつまでたってもバランス的に胸の筋肉が小さくみえるんです。 そこでお聞きしております。

  • ダンベルで腕の筋肉がムキっとしてきたんです。

    もともと筋肉質なんです。 いま全体的にダイエットしていてウォーキング(有酸素運動)と食事制限を2ヶ月くらい継続しています。 それで、私は腕を細くしたくてダンベル運動を始めました。 ウォーキングの腕振りくらいだとあんまり変わらないので…。 ダンベルを両手に持ち、腰を曲げて両手を肩と水平になるまで上げて、下げてを適当にやっていてまだ4・5日くらいなんですけど、なんか見た目がムキっとしてきました。 でも太さは変わっていないし、つまめば脂肪もあるし、引き締まったようにも感じるけどこれ以上やったらよくないかな~と、不安です。 どうしたら細くなるんでしょうかぁ(・・;)

  • ダンベル運動って筋肉つきますか?

    2年位前からダンベル体操をしていて、 だいたい、15分くらいの軽い運動なんですか、 去年くらいに、腹筋、背筋を ちょこっとだけ、プラスアルファでするようにしているのですが、 最初にうちは、筋肉が引き締まってきて、 体重も少し減ったのですが、 ここ3ヶ月くらい前から、体重が増えてしまって 減らなくなってしまったのです。 体脂肪は変わってないので、もしかすると 筋肉がついて、体重が増えたのかと思ったのですが、 こんな少量の筋トレだけで、筋肉って増えるものなんでしょうか?

  • 運動メニュー

    次のメニューだと、どちらがベストでしょうか? ちなみに体引き締めのために運動しています。 メニューその1  ・腹筋100回、背筋100回、腕立て30回、踏み台昇降30分を毎日 メニューその2  ・腹筋100回、背筋100回、腕立て30回、踏み台昇降30分を1日おきに アドバイスなどいただけると大変うれしいです。

  • 有酸素運動と筋トレと風呂のタイミング

    今週から踏み台昇降を使った有酸素運動を取り入れて脂肪を減らしつつ筋肉を付けていくトレーニングを始めました。 常々疑問に思っていたことを質問させて下さい。 いつもは軽くストレッチ→踏み台昇降40分程度→腕立て20回×3→腹筋20回×3→風呂もしくはシャワーで終わります。 1.有酸素運動後にすぐに筋トレに移って良いのでしょうか? 2.腕立て・腹筋を3セットしていますが、1セットの間隔はどうするべきですか? 僕は適当に5分ぐらい休んで次のセットに移ります。腹筋なら腹筋を3セット終わったら腕立てに移っています。 3.筋トレ後にすぐに風呂に入って良いものですか?

  • 有酸素運動と筋トレについて教えて下さい

    有酸素運動と筋トレについて教えて下さい。 現在、身長156、体重63、体脂肪32%、30代前半の女です。出産経験無し。 有酸素運動をメインとした、筋トレも含むダイエットを行いたいと思っております。 3週間前から日曜を除き、毎朝エアロバイクを45分漕いでいます。 仕事からの帰宅後にも有酸素と筋トレの運動を行いたいのですが 体脂肪が20%位に落ちるまでの筋トレ(代謝を上げる)は 「筋肉量の増加」では無く「筋肉量の維持」の方向で鍛えたいと思っております。 『質問1』 色々なサイトを参考に、下記に2通りの帰宅後に行うメニューがあるのですが どちらを続けて行う方が、体脂肪を減らし、筋肉の低下もある程度防げるのでしょうか? ●メニュー以外に、エアロバイクは日曜以外、毎朝45分漕ぐ。 ●帰宅後の筋トレは、ダンベル限界数15回の負荷で3セット。 (腹筋や背筋を含め、筋トレは一時間以内に終了する様に行う) 【帰宅後のメニュー1】 月曜:首、胸、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単なストレッチ 火曜:腕、肩、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単なストレッチ 水曜:足、尻、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単なストレッチ 木曜:月曜のメニューに戻る。 日曜日はオフの日 【帰宅後のメニュー2】 月曜:首、胸、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単ストレッチ 火曜:腹筋、有酸素45分、柔軟性を付けるストレッチを30分。 水曜:腕、肩、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単ストレッチ 木曜:腹筋、有酸素45分、柔軟性を付けるストレッチを30分。 金曜:足、尻、背筋、腹筋、筋トレ後に有酸素30分と簡単ストレッチ 土曜:腹筋、有酸素45分、柔軟性を付けるストレッチを30分 日曜:オフ 食事は朝、昼、帰宅後(運動2時間前)に、たんぱく質を多く摂り 脂質や炭水化物の少ない食事を取る様に改善致しました。 ビタミンはC1000や野菜類、カルシュウムはサプリや野菜、魚などから。 カロリーは1200以内。ミネラルは目標で1日に1、5~2リットル。 会社の3時休憩にココア(食物繊維やポリフェノールの摂取目的) プロテインは運動後に一回(100%ジュースと混ぜる) (運動後から1~2時間以内に寝てしまうので、寝る前のプロテインは摂らない予定です) 『質問2』 有酸素優先での筋肉維持とは言え、筋トレ後の超回復も利用したいと考えた場合 メニュー2だと、鍛える各部分が一週間に一度になってしまいますが これでも超回復の対象期間内に入れますでしょうか?遅いでしょうか? 『質問3』 それと、筋トレの後で有酸素を行うので、筋トレ後の30分以内に プロテインを補給する事が出来ません。 筋トレ後1時間以内にプロテインを摂ると、タンパク質の吸収効果は 30分以内摂取に比べると、かなり落ちてしまうのでしょうか? 解答宜しく御願い致します。

  • 運動量を増やさないとダメですか?

    身長148cm、体重43.5、体脂肪28%です。 体脂肪を減らしたくて、 食事制限と、ここでアドバイス貰ったとおり、 踏台昇降やスクワット、ダンベル、腹筋などをしています。 それと、食べたモノ、運動量、測定結果を記録しています。 既に1ヶ月経過していますが、 体脂肪も体重も全然変わりません。 運動量が足りないのでしょうか。 スクワット、20×2セット 腹筋、20×3セット ダンベルや踏台昇降は気が向いたときに、100回くらいです。 体脂肪を減らしたいです。

このQ&Aのポイント
  • EW-M873Tプリンタで、用紙左側部分の印刷が縦に二重にずれる問題が発生している。
  • A4縦紙の下部1.5~3cm、左部10~12cmで特にずれが顕著。給紙位置に関わらず改善されない。
  • 背面ローラーのクリーニングやプリンタヘッドの調整を試みたが解決に至らず、他の解決策が必要。
回答を見る

専門家に質問してみよう