• ベストアンサー

困っています!

パソコンを起動させたところ、Windowsは起動するのですが画面の左端に1cmの黒い線みたいなのがでて画面が右にずれて表示されてしまいます。復元等試してみましたが直りません。どうすればいいのか教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

モニタは外部モニタでしょうか? 外部モニタならアジャスト機能(自動解像度調整)ボタンを押してリセットして見て下さい。 それでも直らない場合、モニタかビデオアダプタの故障、ビデオドライバの不具合が考えられます。 パソコンメーカのサイトでビデオドライバの最新版を探して適用してみて下さい。 改善されない場合は修理が必要だと思います。

dora929
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答の通りアジャスト機能を押すと直りました。 初めての事でしたのでビックリしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面の線が消えない

    Priusを中古で買って使っていますが 購入したときにはなかった画面上の横線が消えなくて困っています。 起動時からずっとあり、インターネット画面にしても エクセルやワードを使っていても画面上に横線が入っています。 上から5cmのところに右から左端2cmをあけて横線、そこからさらに1cm下に右から左端1cmをあけて横線、そのすぐ2mm下にも右から10cmくらいの横線、そこから5cmくらいのところに右から15cmくらいの横線。 画面上に4本の横線(黒極細)の線です。 モニター自身が壊れているのか、なにかのインストールの不具合なのか教えてください。 あきらめてそのまま使わなくちゃいけないのですかね?

  • 画面に黒いスペースが。。。

    はじめまして。 今日ノートパソコンに異常が発生し困っています。 HPのノートパソコンでXP パック2使用中です。 画面が左端によって表示され右端の10cm程度が黒く表示されています ウィンドウもタスクバーも正常に表示されていて最大化にもなっています(かけている部分は一切ありません)。 その黒いところには、マウスは持っていけなく、起動時最初から左側によってしまっています。 再起動もシステムの復元もしてみましたが変わりません、、、、 どなたか、同じような体験をした方、または、詳しいかどうしたらいいのかアドバイスお願いします><

  • PC画面、左端が黒いのですが・・・

    画面が、右に3cmくらいずれてしまいました。 左端が、真っ黒です。。 Windows xp です。(液晶デスクトップです) 何が起きたのか教えてください。m(..)m 対処法もよろしくお願いします。。 ※6月から、ずっと起動していませんでした※

  • タスクバーを元の位置にもどしたい。

    こんにちは、悩める中年おじちゃんです。 さて、Windowsを起動させて最初の画面の下にタスクバー?がありますね。左端が『スタート』で右の方に時計や辞書を表示しているあれです。あれが何かの原因で画面右に立ち上がってしまいました。これをもとにもどすにはどうすればいいのでしょうか。

  • 画面が突然右に1cm寄って治らない・・・

    先ほど、K7(ウイルスエキュリティ)のエラーが原因で再起動した後、画面が突然右に1cm寄って治らなくなりました。 左端1cmは真っ黒になっています。で、境界線までしかカーソルは動きません。 なんとなく、画面が横に伸びたようで、ネットの画像や文字がでぶっちょになってしまっています。 右下の時計を見ることもできず、常駐アプリもクリックできず、大変困っています。 どうしたら治るのでしょうか・・・お手数ですがアドバイスをお願いいたします。

  • デスクトップ画像が全体的に右へ

    パソコンの電源を入れると、デスクトップ画像が右方向へ2cmほど動いている状態になっています。 画面の左端が2cmほど黒くなっていて、全体的に右へ動いている感じなので、右下の時計表示が少し切れてしまっている状態です。 また、同じ原因かどうかはわかりませんが、スクロールや円ターキーをおしたりするたびに画面がちかちかと軽く点滅したようになります。 昨日電源を切るまではまったく問題が無かったのですが、いったいなにが起きたのでしょうか?

  • 起動時の不可解な表示について!

    XP、Home Edition、SP3 昨日、システム復元を多用し過ぎたのが原因なのか下記の現象が起きました。 起動時、メーカーのロゴマーク表示後、XPロゴ、プログレスバーが表示する直前(画面は黒)に左から右へ白い線(タクスバーの1.5倍の太さが1本)が画面の下部に流れる様になりました。 パソコンは、正常に起動はします。 ただ、以前表示されなかった白い線が気になります。 復元のアクセスポイントは、削除してしまったので復元での改善は出来ません。 サーフボードのローカルディスクのチェックやBIOSの初期設定しても改善されません。 アドバイスをお願い致します。

  • お気に入り

    Windows98,Internet Explorerです、 お気に入りを表示させたら、以前は画面の左端に出ていました、此れが クリックする「お気に入り」の下部に表示されます、左端に表示するには どのようにするのでしようか、お気に入りで表示される上部右の閉じる×も 有りません、

  • ウインドウー画面がおかしくなった

    vistaです。、覚えが無いのですがパソコンを立ち上げたらウインドウ画面が可笑しくなってしまいました。画面下部にあるべきスタートボタン、クイック起動ボタン、等の一行が画面の右端縦一列に表示するようになりました。システムの修復をこころみたのですが、復元の起点が当日のみになっていて、復元してみたのですが同じでした。右縦に並んだ下部にあるべきスタートボタンを元の横一列に戻すにはどうすればいいのでしょうか、大変困っています。

  • パソコンが起動しなくなりました

    Windows xpのパソコンなのですが、突然起動しなくなりました。 今までパソコン起動時には、メーカー名が表示されたあと 画面下部にバーのようなものが表示され、 それが左端から右端まで伸びたらWindowsのロゴが出て、起動していました。 現在の状況は、上記のバーが半分に及ばない位置で停止し、 セーフモードで起動しようとしても 画面にシステム名と思われるアルファベットが表示され、 停止してしまいます。 どうすればよいのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 身長158㎝で股下76㎝という体型について詳しく知りたいです。股下比率は48%で、計算したところ7.2頭身という結果が出ました。この股下の長さは長い方なのでしょうか?また、7.2頭身とはどのような体型を指すのでしょうか?
  • また、顔の縦の長さが21.8cmで、おでこから顎先の長さは18.7㎝です。これは小顔なのでしょうか?私の体型について詳しく知りたいです。
回答を見る