• ベストアンサー

家内のヒステリーを治すには・・

家内39歳のヒステリーを治すにはどうしたらいいでしょうか。 朝晩と私子供に八つ当たり、会話は甲高い声でキリキリイライラ。。 理論づけて、さとしても会話のキャッチボールができない、話の論点がずれるし自分の主張ばかりでらちがあきません。   もう仕事終えて家に帰るのも苦痛です。 あ~、そして今晩も。。ため息です。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

月経前症候群(PMS)ってご存知ですか?ネット検索するといろいろでてきます。あてはまらないか、奥さんに聞いてみてください。原因がそれなら対処法もありますし。 私も子持ちの主婦ですが、めちゃめちゃイライラすることがあります・・・私の場合は、毎日「豆乳」をのむようになって、イライラが減りました。 豆乳って更年期障害とかにも良いらしいです。あとカルシウム不足だとイライラするらしいですが、豆乳にも含まれています。 「肌がきれいになるうえに、イライラも減るんだよ」って奥さんに教えてあげてください。 飲みはじめはまずかったですけど、飲んでいるうちに慣れます。 それから、小林製薬から「イララック」って薬がでていて、イライラをとめてくれるらしいです。普通の薬局で買えます。でもイララックより豆乳の方が、私は効果がありましたけど。 あと、お子さんと旦那さんだけで一日どこかに行ってくるっていうのもいいと思います。うちもたまにしてもらうんですが、家事でもなんでも邪魔されず自分のペースでできて、ご飯の準備もしなくていい一日って主婦には最高です。逆に、奥さんに出かけてもらうときは、帰ってきたときに家の中がぐちゃぐちゃだと「ストレス倍増!でかけなきゃよかった!」ってなって、外でのリフレッシュがだいなしになります。

その他の回答 (13)

回答No.14

私も奥様は更年期にさしかかってらっしゃるんだと思います。 性格的なものならば以前からでしょうけど、最近はじまったのなら更年期のイライラだと思います。 ご本人もどうすることもできなくて辛いでしょうが、隣近所に聞こえてると思うと家族としては恥ずかしいですね。 医者でお薬を処方してもらうのがいいと思います。

  • mynmyn112
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.13

本人が気がついて努力するならともかく、他人がなおすというのは無理だと思います。 ご主人様にできるのは「少なくする」ということではないでしょうか? 家庭に戻ったとき、ご主人は 自分=ボス、奥さん=部下と思っていませんか? 奥さんから見れば自分とご主人は同期の同僚なのです。 ボスであるから、命令も説教も素直に聞きます。 ですが、同期に命令されたり、説教されたりしたくないと思いませんか?正論を諭されたいですか? それから、感謝の気持ちを口に出して伝えるのはすごく大切です。会社でお茶入れてもらったら「ありがとう」って言いますよね。 奥さんにも「ありがとう」と「おいしかった、ごちそうさま」を伝えてください。

  • REDRICO
  • ベストアンサー率22% (23/104)
回答No.12

我が家もたま~に似たような事がありますよ。 私は妻の立場ですが・・・ やはりストレスがたまるとキレやすくなります。そのストレスは子供達や脳天気な旦那に対してですが、N011の方の解説は非常にGOODです!(^^)!。まさしくその通り!!。私がアドバイスすることは何もありませんが、あまり深刻に考えずNO11の方の教えを実践すればあなたも今よりかはHappyになれると思いますよ。いや~NO11すごいです。見事に当たってますよ。あっぱれです。

  • aroi-aroi
  • ベストアンサー率34% (40/115)
回答No.11

うちとそっくりです(笑) 質問者さんも疲れて帰って、奥さんの面倒まで… という気持ち、よ~~く分かります。私もそうです。 疲れやイライラはそれぞれにあるんだし、お互いに 自分の範囲内で解決しようよ。なんでこっちがいつもそっちのケアまでしなくちゃならないんだ~。 と私もずいぶん思いました。 帰宅拒否したくなりますよね(苦笑) でも、まあここはひとつ、こちらがちょっとオトナになって。 奥さんと一緒にやっていくんですから。 他の方も書いていますが、 男は仕事に出かけて、独身の頃に近いペースを保てるのですが、子育てをする女性は、かなりの生活の変化を強いられ、独特のストレスがたまるようですよ。 それで、ですが。 ★そのような状態の女性への対処法--- (1)八つ当たりしてくる言葉の、言葉上の意味に反応してはいけない。 (2)不満や文句に対して、議論しない、反論しない。非難された、責められたと受け取って喧嘩モードにならない。 (3)解決策・指示・分析・客観的意見…は、ほとんど必要ない。言い方に注意しないとむしろ危険。 (4)…で、とにかく向こうは【感情に共感してほしい】ので、よ~く話を聴いてあげる。そして味方の立場(重要!)から「そうだよね~」「それは大変だったね~」などの反応をする。 (5)時には、全く別のタイミングで、こちらから先手を打って、気遣う言葉をかける。(言葉だけで十分だったりする) 我が家の場合、これで9割がた回避できます。 (ここに到るまでには涙の歴史が…笑) 面倒といえば面倒ですが、たいした労力でもないし、 これで家庭の平和が得られるならば…と。 お役に立てば幸いです。

回答No.9

単に性格的なものという以外に、1つの可能性としてあくまで参考にという意味ですが、心療内科の分野の病気ということは考えられないでしょうか? イライラがあまりに強くそれが長く続く場合、その背景に病気がかくれているケースもあると聞いたことがあります。 更年期?というのもあるかもしれませんよね。 その場合、病院でお薬を処方して頂いたりできるそうですよ。 女性はホルモンのバランス等で、精神状態も大きく変り不安定にもなるものですし。 奥様のご様子、状態をよくよくご観察され、場合によっては上記の可能性も含め専門家に相談されてみるのはいかがでしょか??

noname#21097
noname#21097
回答No.8

元々性格がイライラしやすいというだけなら、まだいいですが(いや、よくはないですよね。旦那さんにとっては(^_^;))、もしかしたら何か心身の異常が隠されているということもないでしょうか? 例えば前の方がおっしゃってましたように、更年期の始まりだとか・・ 早い人もいますからね。 それか、何か悩みを抱えていて、精神的に参っているとか。 もしこれらが原因なのでしたら、一概にキツイヤツだ、困ったヤツだで片付けられることではないですし、その対応が返って症状を悪化させている可能性もあると思います。 一度、じっくり話されてみては? 最近、何か辛そうだけど、どうかしたのか? 身体の調子が悪いのか? 悩みでもあるのか? 力になれることがあったら言ってくれ と話を聞いてあげてはどうでしょう。 もし、更年期のはじまりだとしたら、婦人科の更年期外来で診て貰っては。 ホルモンバランスの調整による症状の軽減や、カウンセリングによる精神面でのケアもしてくれます。 それに、わかってもらえるというだけで、救いになることもありますので。 忙しい中、フォローするのも大変だとは思いますが、きっと今までの生活の中で、奥様が旦那様を支えてきた部分というのもあると思いますので、お互い様と思ってどうか乗り切って欲しいと思います。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.7

先が見えない状態(子育ても、家事も一生続く)に疲れてるのだと感じます。 男性は独身の時と変わらない生活ができますが、 女性は結婚すると子供が産まれると子供が学校にいくようになると、と次々変化していかなければなりません。 そして、それはある程度子供が大きくなるまで続くのです。 質問者様も会社で大変お疲れだと思いますが、奥さんも家で疲れているのだと思います。様々な人と出会う仕事場と子供とだけの奥さん。 愚痴を言えるのは質問者様だけですよ。 近所に愚痴言えば噂になる。実家の親に言えば我慢が足りないと言われ、ご主人の実家にはもちろん言えず、友達に言えば煙たがられる。 おこずかい渡して1日どこかに遊びにいかせる。 キリキリイライラされるのが嫌なら掃除、洗濯、食事の支度を率先してする。 3日もすれば「もう、わたしがやるから」って折れてくれると思います。 少し落ち着いたらこれからの話をしてください。 目標があるのとないのとでは気分が変わります。 男性は理論優先ですが、女性は感情が優先です。 理論が受け入れられないのは余程ストレスが溜まっているんですよ。 北風と太陽です。優しく温めてあげてください。

回答No.6

大変ですね。お察しします。 ひとつ、提案させてください。 帰宅して、奥様の顔を見た瞬間、足をとめて、ちょっとの間、奥様の顔をじっと見るのです。 「何?」と聞かれたら、「あ。きれいだなと思って。」 これだけでいいのです。 これ以上、言わないほうがいい。 絶対、効果ありますよ。 それから、たまに、「髪型、変えた?似合うよ。」とか、何かしてもらったとき、「ありがとう。やさしいね。」と言ってみてください。 やさしいね、と言われた人は、だんだん、やさしくなります。これは、本当です。 「そんなこと言えない。」なんておっしゃらないでください。短いセリフです。思い切って、どうぞ。それだけで効果抜群なんですから。

nagaichi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。。 早速、今晩勇気を出してやってみます。 ありがとうございます。

  • usaman
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.5

何かご不満でもあるんでしょうね。 ストレスだと思いますけど、育児とかご近所の関係とか・・・ だんなさんに話してもらちが明かないと思ってるとか。 あとは、高い声だと何もしてなくてもヒステリックに感じてしまうものです。 男は夜はもう話す力なんてないもんです。 奥さんにはこの本でも読んでもらいましょう。 「話を聞かない男と地図の読めない女」 私もこの本を読んだら、主人とはけんかにならいように自分からコントロールできるようになりました。 どんな本かというと。。。

nagaichi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「話を聞かない男と地図の読めない女」ですね。 ちょっと私がさきに読んでみます。 ありがとうございます。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.4

家族と離れて自分ひとりにさせた方がいいでしょう。 自分なら実家かホテルに子供と2.3日泊まります。 その間に、自分にとって家族とは何かよーく考えてくれと。 人から諭されても自分で考えることをしなければ、何も変わりませんよ。 そして、相手の何が不満なのか。これからどうしなければならないのか子供も交えて話し合ったほうがいいと思います。 小さい子でも、親の話はきちんと聞いています。 うちは夫婦げんかをしても、子供が冷静にお互いの言い分を判断してくれます。 妻に言われるよりも子供の指摘の方が心にずばっと来ます。 冷静に頭を冷やすための時間が一番必要だと思います。 そして自分の主張ばかり、というあなたの言い分も気になります。そこには自分の方がもっとがまんしている、という見下した気持ちがありませんか? 妻の不満なんて、うんうんと聞いて理解してくれるだけで解消してしまうものがあります。 そこで諭すなんてもってのほか。 そうかー、お前もかなりがんばってくれていたんだな、と一言感謝の気持ちを現すことはできませんか? 妻の不満を解消できるのはあなたしかいません。 よしよし、と頭を軽くなでなでしてあげては?

nagaichi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、いいところを見つけてそこをほめてあげましょう。 これも高い位置に自分を置いて見てみるということですね。 参考にします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう