• ベストアンサー

坊塚について教えてください

「坊塚」とは単純にお坊さんのお墓をさすのでしょうか。どのようなものを坊塚というのか教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2199
  • ベストアンサー率14% (74/525)
回答No.1

「塚」が全て墓であるとは限りません。小山状に土を盛り上げてその中央に経文を埋める「経塚」や富士山信仰にまつわる「富士塚」などもあります。「坊塚」もお坊さんの墓とは限らないようです。

参考URL:
http://www.ictv.ne.jp/~tajima/1_01toyooka.html
mmiizzz
質問者

お礼

謎の多い史跡のようですね。参考になりました。お忙しいところ本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歌塚(うたづか)というのは何ですか?

    お寺で歌塚がありました。石に詩がほってありましたが、そこにはその人の骨もうまってる、いわゆるお墓なのですか?それともただ歌がほってある石碑を歌塚というのですか?

  • 「冢」について

    ため込んでおいたコピペデータを、少し処分しようと思って、某データを読み返しての疑問です。何をコピペしたのかわからないのですが、「魏志倭人伝」の一節じゃないかと思います。 「卑弥呼没し、径100余歩の冢をつくり、奴婢100余人を殉葬する。卑弥呼の宗女壱与(いよ、または台与(とよ)、13歳)、王となり、国中定まる。壱与、魏帝に男女生口130人、白珠5000などを献上する。」 とあったのですが、「冢」という文字が気になりました。文章からは、「墓」と理解してもよいと思うのですが、文字からは、「家」を連想します。どちらにしても、「スミカ」には違いないと思うのですが、「なんで、頭にテンが抜けているのだろうか???とか、また、「塚」との違いは何かあるのだろうか???というような疑問が湧いてきました。 「冢」と「家」と「塚」、何か違いがありますか???それとか、「棲」とかいう字もあると思うのですが、使い分けられているのでしょうか???といったような疑問です。

  • 納骨とお坊さん

    四十九日法要のあと、すぐにお墓に納骨するのですがお坊さんは、四十九日法要でお経を上げているのでお墓には行かないとのことです。ここの法要納骨の既出の質問、回答を読むと納骨にはお坊さんが行くのが普通のようですがどうなんでしょう。

  • 四九日のお坊さん

    先日、父がなくなり葬儀の日に初七日まですませました。 次に四九日の用意をしているのですが、お坊さんをどこに頼んでよいか悩んでいます。 まだ、戒名もいただいていないので、戒名と四九日をお願いしたいのですが 葬儀に来ていただいたお坊さんは家から1時間30分ぐらいと遠いので、近くの同じ宗派の お坊さんにお願いしようと思っていまがなかなか見つかりません。 また、仏壇屋さんで相談したところ、四九は葬儀と同じお坊さんにお願いしないといけないとの ことも言われました。 お墓はまだ決まっていたなく、お寺ではなく霊園にしようと考えています。 ただ、法要の際には来ていただくなど、今後ながいお付き合いになると思いますので 近くのお坊さんにお願いしたいとも考えています。 できるだけ早めに決めて、お坊さんに戒名をつけていただきたいと思っていますので どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 使う⇒塚う って使うことある?

    「使う」を「塚う」 って使うことってありますか? あるサイトの商品レビューで「塚う」って使ってた方がいましたので興味あって聞いてみました。

  • お坊さんを抜きにして、お墓に入れるには

    私の母が亡くなったのですが色々な問題があって、お坊さんを呼ばずに通夜と告別式をしました。そこまでは良いのですが今後母をお墓に入れるにはどうしたら良いのか困っています。数年前に父が亡くなった時はお坊さんを呼びました。両親が健在の時にお墓の方は購入して既に父が入っています。こういった場合は霊園に話せばお坊さんを抜きにして母をお墓に入れる事が出来るのでしょうか?それと位牌の戒名は無くてはならない物なのでしょうか。何かアドバイスをお願いします。

  • 床の塚について

    下がアンカーなどを打つプレートと固定されている、鉄製の塚を探しているのですが、 ホームセンターなどでは、(銀色の)下と上でずん切りを回すと調整できるものしかなく・・・前に塚を買ったとき、銀色の塚と黒い塚(下のプレートが固定されている)を3本ずつ買ったことがあるのですが 現在はどこのホームセンターに行っても、黒い塚が置いていないので・・・ 検索してもめぼしいものがないのですが、 下が(アンカーなどを打つプレートと)固定されている、塚を販売してるHPはないでしょうか?

  • 葬儀・お寺・お坊さん・お墓の関係

    お墓について教えてください。 (1)葬儀の時まだお墓を買っていなければ、呼んだお坊さんが どこのお寺や宗派かといったことで、後々お墓を決める時に 制約というか影響を受けることはあるのでしょうか。 また、既にお寺にお墓がある場合、 (2)葬儀にはそのお寺からお坊さんに来ていただくことになるかと思うのですが、 葬儀後、その寺とは別の墓地にお墓を買って故人を埋葬することは問題ないのでしょうか。 (3)逆に、既にあるお墓に故人を埋葬するつもりで、お墓のあるお寺とは別のお寺のお坊さんに葬儀はお願いするなんてことはできるのでしょうか。

  • 寺の坊さんと嫁がえらそうで我慢できない。

    墓のある寺の坊主とその嫁がえらそうで、嫌なら出て行けみたいなことをいうので、腹が立っている。 いつか訴えてやりたいと思うほどだ。坊さんは自信ありげに強気でいっているが、坊さんは法律で守られているのか?また、過去に酷すぎる坊さんの判例はないのか?坊さんにやられない方法があれば教えてください。

  • 甲府市、武田信玄の墓所・火葬塚などについて

    甲府市内の武田信玄の墓所などを調べているのですが、わからず質問させていただきます。 信玄の墓は、武田神社近くと恵林寺にあるということはわかりました。 この2つと「信玄塚」「信玄公火葬塚」と呼ばれる場所は別でしょうか? また、信玄の墓とされているのはこの2つだけでしょうか? もし別の場合は、それぞれ細かい住所がわかりましたら合わせて教えてください。 宜しくお願い致します。