• ベストアンサー

この人をどう思いますか?

senorの回答

  • senor
  • ベストアンサー率16% (12/73)
回答No.6

30代男性です。彼の身の上に非常事態がおこった可能性は考えられませんか?たとえば、彼は地方出身で都内で就職していますが、実家の親が万が一の時は田舎に帰るつもりでいたとします。新たに仕事も探さなきゃいけませんし、親の世話もありますので、付き合って一ヶ月の彼女に、一緒に来てくれって、そう簡単に言えるものでしょうか?直接話すと情が移ってしまうので、相談所を間に介する事は彼にとっては貴女への優しさなのかも。貴女が彼を思いやる気持ちというのは、どうなんでしょうか?

zyx_123_abc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 う~ん、そういった話は全くといって、ありませんでしたので、その可能性は0です。

関連するQ&A

  • 婚活で知り合った人の浮気?二股?

    御覧下さりありがとうございます。 20代後半の社会人で、昨年から結構真面目な結婚相談所に入り婚活をしています。 そこで知り合った同い年の方と、去年の9月からお付き合いをしています。 彼の友達を紹介して貰ったりと良いお付き合いが出来ていると思っていたのですが、今月まで他の女性ともお付き合いしていた事が発覚しました。 どうやらそちらの女性とは8月から付き合い始め、その後私と出会ってその人以上に好きになったから今月別れたということでした。 普通の出会いであれば、初めから二股というのはありえない事ですぐに別れるのですが、同時に何人もの方とやりとりする事が当たり前の婚活で知り合った以上、仕方無い事なのかなと別れを迷っています。 もちろん私も他の方と連絡をとりあっていましたが、10月にはすべてお断りをしました。 彼も同じようにしてくれていると期待していたのですが、違いました。 彼の言い分としては「結婚を前提とした真面目な出会いで付き合い、体の関係をもってしまった以上、他に好きな人が出来たからという理由ですぐに別れる事が出来なかった。綺麗に別れる為には、時間がかかった。」ということでした。 私との結婚を言葉だけでなく態度でも真剣に考えてくれている事は感じていていたので、今回の発覚が凄くショックで頭がいっぱいになってしまいました。 アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 好きな人がいるのに、告白されました。

    お世話になっております。 恋愛相談させてください。 職場に好きな人がおり、片思いしています。私は女・23歳で相手は男・先輩・27歳です。 以前、一回その先輩とご飯に行きました。 その後、私から何回か飲みに誘っていて、連敗中です。 ※1回目→私からメールで誘い、先約があるからと断られる そして今回2回目、前回断れた時から2週間空けてお互いにシフトの都合のいい日を日にち指定で誘ったのですが、「確認しとく」と言われ1週間ほど放置。 その後、「○○さんは金曜じゃないとだめなんだって」と人づてで断りの返事をもらいました(以前から4人で飲みたいねって話があり、シフトが合わず実現できずにいます)。 それを聞いて私は、二人で飲みに行きたくなかったから私の誘いを複数飲みとして捉えたのだな~と思い、諦めるつもりでいました。今後も連絡は来ないだろうと。 そして、当日の夜、メールで「飯はまた今度で」と改めて断られました。 連絡が来たことにびっくりして、心をかき回されています。 完全にスルーしたいんだったらわざわざ連絡よこさないだろうし、まだがんばってもいいのでしょうか? もしくはわざわざ断りの返事をよこしたってことは脈なしアピールなのでしょうか? 付き合うことは無理でも、一緒にご飯行くくらいの仲になりたいです。 そして、この人ばかりに目を向けてればいけない。と友達に紹介してもらった25歳の男性と何回か会っていたのですが、ありがたいことに告白してもらいました。 でも、頭のなかをちらつくのは好きな人のこと。告白してくれた男性と話をするのは楽しいのですが、魅力を感じず、その気になれません。その気になれないどころか、ちらっと嫌悪感?を感じることもあります。 恥ずかしながら、付き合ったことがないもので、びびってしまったのもあります。 ですが、このまま脈なしの人を思い続けているより、一人でも付き合ってみたほうがいいのかなとも思います。でも、付き合い始めればいろいろなしがらみに巻き込まれて、今好きな人と付き合える可能性はもっと低くなるのかなとも。もともと低いですが…。 また、こんな状態(好きな人がいる、その人のことを時々気持ち悪いと思う)で付き合っていいのかも疑問に思うところです。 とりあえず返事は保留にしました。 どうしたらよいのかわからず、頭ぐちゃぐちゃです。 そこで皆様に質問です。 (1)私はまだ誘い続けていいのでしょうか? (2)社内の後輩にアピールし続けられたら迷惑ですか?迷惑だったらどんな行動で示しますか? (3)告白してきた男性と付き合ったほうがいいのでしょうか? 乱文ですが、よろしくお願いします。

  • お見合いでの交際について

    30代女性です。 結婚相談所で知り合った40代の男性とお付き合いしておりました。 最初のうちは、毎週のように会い、電話やメールでも頻繁に連絡を取り合っていたのですが、 ある日を境に突然連絡が取れなくなりました。 電話に出ない、折り返しもない。メールも一方通行。 そんな状態が暫く続いたので、お断りされたのかと仲介の方に状況確認をお願いしたところ、 「仕事が忙しくて連絡出来ないだけなので、お断りするつもりは全くない」との事でした。 その後、時折連絡は取れるようになりましたが、 相変わらず彼からの連絡はなく、会うことも拒まれ、こりゃもう駄目だとこちらからお断りしました。 おそらく彼は、私からお断りされるのを待っていたのだと思います。 でも何故彼は自分からお断りしなかったのでしょうか? 男性側からお断りするとデメリットやペナルティがあるのでしょうか? 当方、最近相談所に入会しまして、交際も彼が初めてでしたので、事情がよく分かりません。 今後の参考にしたいと思いますので、何か御存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼との関係に悩んでます(真剣です)

    真剣なご相談です。 私は20代後半で、そろそろ結婚も考えており、男性を紹介してもらいました。彼は結婚願望はあるようですが、会うのは月1程度で5ヶ月くらいになります。会うまでの1ヶ月間は連絡もほとんどしません。会うと普通に楽しいのですが、会った後の一週間はなぜか心がマイナス方面にざわつきます。かといって、彼のことは嫌いではないし、まだ好きでもありません。 また、彼の姉たち2人とも不倫しているようで、もし彼と結婚したらこの問題に巻き込まれるのでは…と不安もあります。 彼の心もよくわからないし、なんだかモヤモヤしています。 彼のご両親はかなり前向きで応援しているみたいです。 客観的にみて、彼との関係は今後どうすべきだと思われますか? 主観的には判断しかねるのでアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 好きな人が出来た?と聞かれたら?

    同じサークル内に好意を抱いた方が居て、誰にも相談せず告白し、お断りされました。お断りされた後も、普通に接してくれるのでありがたいのですが、最近、私自身の好意がどうも友達に感づかれたらしく、最近好きな人が出来た?と聞かれました。お断りされた方に迷惑が掛からないようにしたいのと、自分が浮ついてしまっている雰囲気を悟られてしまっていると思うので、あまり不自然に「居ないよ?」というのもヘンな様な気がするのですが、皆さんだったら、どう答えられますでしょうか?私女性です。多分同じ方に好意を抱いていると私は感じています。 自分勝手なご質問すみませんが、どうぞよろしくお願いします!!

  • なんとかデートに誘いたい

    3月の中頃にある女性(20代後半)を紹介してもらいました。その時は少しの時間ですが、直接会って、連絡先を交換しました。その後3週間ほどLINEでやりとりを行い、4月の初旬に2人でデートに行きました。 それまで、好きというまでの感情はなかったのですが、4月の初旬に会ったときに本当に好きになりました。 ところが、それ以降LINEの返信率の数が極端に減り、今では既読すらついていません(つまり、送った内容を見てもらってません) 今日、紹介してくれた方に女性がどう思ってるのか聞いてもらったら、4/5に何か違うと思ったということでした。それも待ち合わせの場所について、何処にいるのかわからなくて電話したときに何か違うと思ったそうです。 私は、ほんとに何年かぶりに好きになった女性で、あきらめたくありません。幸い、女性の友人などに「1回じゃわからないからもっと会うべき」と言われて女性も迷っている面もあるようです。ですので、最低あと1回は会ってもらい、その上ではっきりさせたいと思っています。 ただ、紹介してくれた人が「可能性がないんやったら断りの連絡を直接入れたほうがいいよ」とも言ったみたいで、いつ断りの連絡がくるの気が気ではありません。 そのため、そうなる前に、私から女性をデートに誘おうと思っています。 私が好きだということを伝えて、違うと感じていることは知っているけれどもう一度会ってくれないか?と誘うつもりです。 私が相談したいのは、デートの誘い方についてです。 断りの連絡が入るのに怯えて焦りすぎではないか?好きだということを伝えていいのか?電話がいいのか、LINEの方がいいのか?など、色々考えてしまい判断がつきません。 そのため、アドバイスを頂きたいと思います。よろしくお願いします。 補足 ・4月初旬に会うまでのLINEでのやりとりは、順調だったと感じています。付き合ってるカップルの会話みたいな内容もありました。ただ、お互い敬語でやりとりを行い固いというか、壁をつくったままのやりとりで素を出せてなかったように思います。 ・4月初旬に会ったときは、会話は弾んだと思いますし、これはまずいということはなかったとはずです。ただ、会ったときに本当に好きになってしまい緊張と興奮で変なテンションだったかもしれません。

  • 結婚相談所での見合い経験がある女性に質問です。

    33歳の男性です。結婚相談所で紹介して頂いた31歳の会社員の方と楽しく一緒に食事や映画鑑賞し3回目の食事の後の帰り際に次回も誘って良いか聞いた所「2週間後に会える」との返事を頂きました。そしてデート前日に電話した所「仕事が忙しくて会えないので1週間後にして欲しい」と言われましたので1週間後の前日に再度電話してみたのですが電話に出ませんでした。その後何度も電話したのですが出ないか電源が切られているか電波が届かない状態が続きました。彼女の身に何かあったのか不安になり結婚相談所に問い合わせると「いろいろ考えたのですが自分には会わない」との連絡があったとのことでした…。断りの連絡ならもっと早くに出来るし電話に出ないということで交際中止の意思表示をするということは社会人として非常識かと思いとても残念に思いました。 ここで質問です。3回目の帰り際に次回誘ってもよいかどうかを聞いてしまい彼女に考える時間を与えなかったことが原因かと考えているのですが彼女の行動をどう理解すれば良いと思われますか?また相談所によると相手と2~3回会えばフィーリングが合うかどうか判るとのことですが女性の方は3回目からのデートは特別な意味を持つと考えておられのでしょうか?ちなみに彼女は結婚に対して明確な意志を持っていない感じでした。

  • 好きな人ができました。

    好きな人ができました。 私は恋愛経験がほとんどない20代女です。相談に乗ってください。 友達の紹介で知り合った男性が好きです。その男性は年下でしっかりしていて真面目な感じです。 私から誘って一度だけ二人で食事をしました。緊張してほとんど食べられませんでしたが…。家族のこと、仕事のことで会話は弾んでとても楽しかったです。 私は絶対また会いたくて、またどこか行こうと伝えました。彼はまた行こうね、電話すると言ってくれました。しかし二週間以上たっても連絡がありません…。 忙しい仕事だから、と前向きに考えようとしますがフェイドアウトされてくのかなーと不安になったりします。 お互い家が離れていて高速で1時間かかるのですが、仕事終わりに家まで来てくれたし、名前で呼んでくれたし、まさか脈あり?とワクワクしていたのですが私の勘違いっぽいです。 男性心理を教えてください。女友達は連絡がないってことは興味ないってことと言います。 今は連絡を待っている状態です。前回誘っているので次も誘ったらがつがつしすぎのような気がして引いている感じです。 、

  • 今、私の好きな人には彼女がいます。あきらめるべきか、戦うかで困っています。

    私には、今とても・とても好きな人がいます。しかし、彼には彼女がいます。 彼と出会ったのは約10年前、知人の紹介で知り合いになりました。 その後、彼は私のことを好きになってくれたのですが、その時、私には他に好きな人がいて、彼の気持ちには、応えられませんでした。 それに、出会った頃から、私も彼のことが何となく気になっていたのですが、昔の彼は「遊び人」のイメージが強く、どうしても付き合う気にはなれませんでした。 それと、一度付き合ってしまって、別れがきた時に、一生会えなくなってしまうのかと思うと、友達のままがいいのかなとそう思っていました。 でも、やっぱりお互いがお互いのことが気になるせいか、どちらかに彼氏か彼女がいても、この約10年の間、ずっと連絡を取り続けていました。 昨年の秋ごろから体調を崩していた私は、この3月で仕事を退職し、最近ようやく外にも出られるようになりました。 すると、どうしても彼に会いたくなり、連絡を久しぶりにしました。 そして、会った瞬間、私は彼に恋をしてしまいました。 その日は、ホントに久しぶりだったので、色々なことを、お互いに話し合いました。 彼には彼女がいて、もう、4年も付き合っているということ。(同じ人と、ずっと付き合っているとは知らなかった。) それだけでなく、彼女は、精神的な病気を持っていて、常に自殺を繰り返しているということ。 このままでいくと、結婚するかもしれないということ・・・。 私は、上記のことを聞いて、呆然としました。 いくら、彼がずっと私のことを好きだと言ってくれていたと言っても、それは昔の話。 今の彼女と付き合ってる4年間も彼の心には、私という存在がいたらしいのですが・・・。 けれど、きっと2人の4年間の思い出には勝てないと思います。 それに、彼はとても優しいから、もし、また私のことを好きになってくれたとしても(現に、「ある意味まだ好き」と、この前言われた。)、リストカット常習犯の彼女とは、決して別れないでしょう。 でも、どうしても、彼のことをあきらめられないのです。 ここのサイトを知ったのは「今週妻が浮気します!」からです。 こおいう場で、知らない人に相談ごとをするのは、自分の本来のやり方ではないのですが、男友達に相談しても、答えはバラバラだし、彼のことをどうしてもあきらめきれない気持ちから、相談してみることにしました。 人の者を取ることはよくないこと。それは、よくわかっています。けれど、好きな気持ちが抑えきれないのと同時に、10年間も大切にしていた彼が、そんな状態の彼女と付き合っているというのが、どうしても許せないのです。 それは、やっかみもありますが、あくまでも私が彼から聞いた話なので事実はわかりませんが、何よりもそんな状態の彼女と結婚して、彼が幸せになれるとは、思えないのです。 むしろ、彼は、彼女の心の埋め合わせに利用されているだけだと思うんです。(だから、彼と付き合ってからも、彼女の病気は治っていないのだと思うのです。) もし、私の夢が叶わなくとも、彼には素敵な人と結婚してほしいと思うのです。 で、皆さんに相談です。 私は、彼と付き合えると思いますか? そのためには、どうすればいいですか? それとも、きっぱりと諦めるべきですか? また、心理的なことに詳しい方や男性の方にお伺いします。 男性は、リストカットやその他の精神的疾患(うつ病等)の女性でも、結婚しようと思いますか? 今の私はこのことばっかり毎日考えていて、どうしていいのかわからず困ってます。 なので、上記の文章にもそれがよく表れていて、支離滅裂な文章かもしれません。 ですが、本当に困っているので、なにかその辺のところは、ニュアンスで掴んでいただいて、私がこれからどうすることが最適なのか、またこの件にまつわる男心なども教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 好きな人はどう思ってるでしょうか?

    好きな人ができました。 出会いは知人からの紹介で、結婚を前提に考えられる人だと思うということで、御縁を頂きました。 相手方は30代後半で自営業、私は20代後半でOLをしています。 彼はすごく忙しい人のようで、連絡は全くきません。 デートといっても、遠距離で、月に1回、彼が仕事でこちらに来るときに会う程度です。 紹介してくれた知人とは仕事の関係で頻繁に会うそうで、私のことをきくと、話しやすいし、とても楽しい、一緒にいて楽ですと言っていたそうです。 会っている時は、楽しそうに話をしてくれるし、また次回会えること楽しみにしてますといってくれますが、社交辞令でしょうか。 恋愛感情をもって私に接してくれてるかが、わかりません。 会っているということは、嫌われてはないと思うのですが、好きになると、どんな行動をしてくれますか? 好きでもメールを返さない人はいますか? 返してくれなくてもメールを送っていたら、そのことを話題にして合った時に話してくれたりはします。 男ごころ、教えてください。 お願いいたします。